• ベストアンサー

新人の転職について

質問をさせて頂きます。 私は現在、正社員として働いており1年目の新人です。 新卒なので、社会人としての基本的なマナーや研修を数ヶ月前に終え、慣れないながらも先輩社員の下で一緒に業務を行っています。 その中で、私の性格上の問題なのか解りませんが 所謂、雑用を行うことも多いです。 私自身としては、どんな作業であれ作業を割り振ってくれるのは とても嬉しいと感じています。 (この人になら任せても良いと判断してくれる為です) ただ、そんな私を不憫に思うのか社員の中には同情(?)の様な言葉を掛けてくる方も少なくありません。 転職した方が良いと助言を受けたこともあります。 前置きが長くなってしまいましたが 新人の方で先輩や同期など、同じ会社の人からの助言などで実際に転職された方がいましたらその時に感じていたことなどを知りたいです。 (不安だった、こんな会社早く辞めて良かった、などなど) 転職経験がない方の、「転職」という行為についてどう感じるかもお聞きしたいです。 (新人が転職したが不愉快だ、新しく中途で入ってきたがスキルが高そうで期待している、などなど) 私は実際に転職する気持ちは今のところないのですが 今回の件で転職というものについて考えるきっかけが出来ました。 質問というよりは皆様の意見などをお聞きしたいなと思っています。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • drasuka
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.1

私は今の会社に入って8年目になります。 私も1年目の時に配属が変更になりました。その時世話になっていた上司に「早く帰ってこいよ」と、言われました。 そのとき私が思ったのは、帰るも何も新配属先で精一杯やることだけです。実際配属先の仕事は内容はどうあれやりがいのあるものでした。 与えられた仕事をどれだけの精度で行うかが重要だと思います。 たとえばコピー1つとっても、編冊ミスする人、配りやすいようにする人、人がどれだけその仕事に誇りと責任を持ってやっているか。それが分からない人(会社の人)の意見など気にしないことです。 雑用と言いますが、立派な仕事です。誰かがやらねばならない仕事です。不憫に思っているとしたら、大変失礼は話です。 あなたは大きなストレスなく仕事が出来ている。 こんなに素晴らしいことはありません。 これからも誇りと責任を持って毎日一生懸命働いてください。 最後に! それでも仕事をやめるのも選択肢です、でもやめることによりあなたが今より前に進めるかどうかを考えてください。 的をえていなければごめんなさい。

02241021
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >雑用と言いますが、立派な仕事です。誰かがやらねばならない仕事です。 この部分にとても共感出来ました! ただ、その「誰か」が業務中PCでゲームをしているので 結果的に私が引き受ける形になっており、それを不憫に思ってくれている様なのです。 ストレスが全くないと言えば嘘ですが 責任を持ってこれからも働こうと思います。 的を得ていないなんてとんでもないです! 貴重なお話を聞かせて下さり、ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

あなたのこれまでの学校歴をこれから変更することができますか? できませんよね。仕事についても同じです。転職する場合には 職歴を嘘偽りなく書く事になります。それが例え隠したいものであってもです。 社会人1年目なんて雑用は当たり前です。 使えない人ならば2年3年やらされることもあります。 ただ、それがコピーとかお茶汲みなどの雑用であれば 雑用と言いきってしまう事ができますが、そうではない例えば 評価とか簡単な作業ならば、それは雑用ではないです。 それをしながら仕事を覚えろということです。 >転職した方が良いと助言を受けたこともあります。 天然なのでしょうか? 私には辞めてしまえ、と聞こえますが・・ 転職した方が良いのなら、じゃああなたがすればいいんじゃない? って思いませんか。つまり、嫌がらせです。

02241021
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >使えない人ならば2年3年やらされることもあります。 こうならない為に、私は本職というべきであるプロジェクトに 参加したいのですがそれは営業の方が仕事を取ってきてくれないので 出来ない状態なのです。 若いうちに沢山の経験を積まないと、30代になった時に それこそ使えない人になってしまいます。 >評価とか簡単な作業ならば、それは雑用ではないです。 それをしながら仕事を覚えろということです。 勿論、こういった仕事も私は不満なく引き受けています。 ただ、オフィス全てを綺麗に掃除しないと叱責を受け、親も批判されてしまいます・・。 9時が始業時間なので、それまでに一人で全て終わらせるのは正直辛いです。先輩は、そういったことも知っていて、私に話してくれたんだと思います。 >転職した方が良いのなら、じゃああなたがすればいいんじゃない? 実はこの方は、近いうち転職するそうです・・・。 会社の方針がちょこちょこ変わるのでついていけなくなってしまったそうです。 なので嫌がらせではないと思ったりしています。。 また、私が一人で作業をしていて「辛かったらいつでも言って」 と、フォローして下さる優しい方もいます。 幸いなことに、とあるお局様以外は皆さんとても優しいので(すみません。。) 前にも書きましたが、転職は私はするつもりはないので この会社で頑張ります。 厳しい現実もあるということを改めて感じることが出来ました。 ありがとうございました。

noname#75730
noname#75730
回答No.3

新人で転職できるのなら転職は止めません。 一般的に1年で退職したら「コイツ長続きしないな」て思われて採用されないと思います。 面接で聞かれますね。 あなた自身は、今の職場で満足していたら他人の言うことは気にしなくていいと思います。

02241021
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >一般的に1年で退職したら「コイツ長続きしないな」て思われて採用されないと思います。 私の会社であがる不満で圧倒的に多いのが 「社長の経営方針が変わって、前より頑固になりついていけなくなった」 というものです。 こういった理由でも、採用は今後されないのでしょうか。 私の職種は技術職なのですが、若いうちに沢山のプロジェクトに携わることが重要なのです。年を取り、スキル表に「お茶汲み」なんて欄はないので何も書いてもらえません。 ということはお客さまに採用して頂けません。 上記の理由で退職者が私の会社は沢山出ているので 今回考えるきっかけになりました。 貴重なご意見、ありがとうございました。

  • 2106n
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.2

雑用といいますが、ちゃんとした仕事です。 それに、 書類整理ならば、読みやすい書類の書き方や内容の纏め方、 どこのチームがどんな事をやっているかが合法的に盗み見れます。 データや帳簿整理も然り。 電話対応も、頻繁にかけてくる人に名前と声を覚えてもらういい機会ですし、 そこの人が、どういった内容の仕事を依頼してくるかなどを知る事の出来るいい機会です。 スキルアップ出来る原石は、色々と転がっていますので、 その会社に骨を埋める意気込みで、これからもお仕事がんばってください。 電話対応が上手くなってる。 報告書類を書き上げるまでの時間が短くなってる。 自分のチームがどんな仕事してして今はどんな段階か、ちゃんと把握できてる。 質問されて、昔よりも速く答えられるようになった。 分からない事があっても、素早く調べられ返答できるようになった。 etc… 思い当たるところがあれば、立派にレベルアップできていると思いますよ。

02241021
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >雑用といいますが、ちゃんとした仕事です。 確かにそうですね。 ただ、私の場合「これも仕事なの・・・?」ということが沢山あります。 一番驚いたのは、会社にある冷蔵庫の裏が汚いという叱責でした。 他の新人社員には同じ内容の叱責や注意を言いません。それを不憫に思って下さったのではないかと思います。 私の会社は、業種的に新人の頃に雑用ではなく、沢山のプロジェクトに参加していかないと将来的に使い物にならず困ったちゃんになってしまいます。同じ作業があと半年続いたら、本気で転職を考えるかもしれません・・・。 お優しい回答、ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 30代新人PTですが転職を考えています

    35歳で理学療法士資格を取得し、今年4月から勤務しています。 勉強できるからと勧められ知り合いの誰もいない地方の急性期総合病院に思い切って就職しました。新人PTは私一人です。 新人教育は無く基本的に放置でした。当初あると言っていた勉強会等もありませんでした。 私は不器用で頭がキレる者ではないので、こつこつ努力をしていますが、頭のきれる先輩PT方としてはイライラするらしくそのような言動が私には遠まわしですが向けられています。 思ったことを話し合える同期の仲間や同僚がおらず、友達や家族も近くにおらず、また来年、当病院に実習に来たことがあり評価も高かった若い新人PTが二人入職予定となるというのも聞いて私はもうお荷物ではないかなと思いだんだんと参ってきました。 転職目的で他病院に見学に行きました。新人教育がしっかり整い、ここでならもう一度PTとして基礎をかためながら成長していけるのではと思い応募を検討しています。 ただ、一年目にして安易に転職して年齢の割りにこらえ性がないのではないか、こんな思いで転職してもダメなのではないかと考えてしまいます。 他職種の方でもかまいません、転職すべきか、今後どのように考えたらよいかご助言いただきたいと思います。よろしくお願いします。

  • 新人に抜かれそうです

    私は入社して二年目の会社員です。 最近新人数人が入ってきたのですが、仕事の振り分けで気になることがあるので聞いてください。 私たちの部署は、リーダーが仕事を各社員に振り分けるのですが、新人が入って数ヶ月経ち、以下のことが気にかかるようになりました。 ・簡単な仕事と難しい仕事がある場合、難しい方を先輩の私ではなく新人に渡す。私には簡単な仕事しか廻ってこない。 ・渡される仕事の数も新人のほうが多い。 ・同じ部署の男性社員も、新人たちに仕事を頼む。 ・私が新人に教えた分野を、数日経ってまた他の人が講習をするという話を聞く。 ・その新人よりさらに新人がいるのですが、新人教育を私ではなく後輩である新人に任せる。 ・なので、帰る時間は新人より私のほうが早い。 私は仕事は速いと言われるのですが、単純なミスが多く、幾度となく注意を受けてきました。それに、コミュニケーション力も弱く、多分私が新人教育をしても教えられなかったかもしれません。 でも、それだけが原因かどうかは私には分かりません。 ただ、このままいくと私は確実に新人に追い抜かれると思います。そうすると私が会社にいる意味がなくなってしまうと思うのです。今ならまだなんとか間に合うと思います。実力をつけて後輩に頼りにされる人間になりたいです。 でも、この状況でどう挽回したらいいのでしょうか。アドバイスよろしくお願いします。

  • 転職経験の豊富な方、新人時代をどのように過ごしてました?

    転職回数の多い者(女)です。職種は大体同じ系統です。転職は慣れてます。 ただ、何回経験しても変わらないのは、新人時代の緊張。 とにかく一所懸命。メモ用の大学ノートは数冊、持ち歩き用の小さなメモ帳、何回も「改訂」したりして・・・。仕事終わってからも、喫茶店でノートまとめたり。 職場では「あ、○○さんが何かしてる」とか、先輩は「いいよ」って言ってくれたから戻ってきちゃったけど、ホントによかった?とか、まだ何にもできないくせにウロウロしたりします(足手まとい・・・ (^^;)。 いいトシして場数も踏んでるのに、その割にはナサケナイ奴なんです。「自分って使えない新人?」とか、「ここまでやらなきゃ覚えられない私って、ひょっとして、トロい?」とか、結構悩んじゃいます。 「一所懸命」自体は新人として正しい態度だと思ってるし、先輩方のウケも悪くないですが、反面、自分が後輩を迎える立場になると「もっとボーッとしててもいいのに」と思うこともたまーにあります。 転職回数の多いみなさんは、新人期をどのように過ごしておられますか? もっと肩の力抜いてもいいものなの? 自分はこう思う、こんな工夫をしている、等々、聞かせて下さい。 これまで、同期の友人がほとんどいなくて、新人は自分一人のことが多かったので、そういう話って今までしたことなかったな、と、ふと思いまして・・・

  • 新人を取ってもらうには?

    現在、私は入社5年目の27歳男性です。 この度、録に仕事もしない嘱託の先輩男性社員が辞めるため一人で部署を切り盛りしなければならず、全ての仕事をおこなわなければなりません。 その先輩社員の時代はそれなりに人もいたのですが、どんどん人が辞めていき、先輩が仕事を選んでやっていたので、部署の立場も低く思われています。そのしわ寄せが全て自分に回ってきて、今の自分は器用貧乏で他の部署の仕事も回され主業務もクソもない状態です。 正直、一人で抱えるには限界を感じております。 できれば、会社に新人を配属してもらいたいのですが、部署の立場が低いので優先順位も低く、人が入ってきません。 上司に相談しても、うやむやにされるか、成果を200%にしたらとか現実味のないことを言われるだけです。 私はどのようにすればよいのでしょうか…転職もよく考えます。 アドヴァイスをお願い致します。

  • バイトでの新人の接し方について

    最近、新人教育について悩んでいます。 それは接し方です。 私は今のバイト先で、新人時代に先輩や社員の人にすごい怒られて育ちました。 とても厳しかったです。 物凄く怖くて、「どやされる」という表現がぴったりでした。 夢に出てくるくらいトラウマでした。 そんな経験があるので、自分がもし新人を育てる立場になったら、先輩みたいにめちゃくちゃ怒るのは辞めようと心に誓いました。 しかし、いざ自分が教える立場に立ってみると、 物覚えの悪い新人にイライラし、 常識のない新人にイライラ、 何度言っても直そうとしない新人にイライラしてしまい、 最近ではイラつきながら指導することが多くなってしまいました。 態度も怒っている態度だと思いますし、最近はまるでトラウマだった先輩や社員さんみたいだなと思うときがあります。 しかし、今になってみれば自分が教える立場になってみれば、めちゃくちゃ叱ったり怒ってくれた先輩の気持ちが凄く分かります。 正解だったと思うのです。 やはり仕事なので厳しいのは仕方ないですよね。 また接客業(飲食業)なので厳しいのは当然だと思います。 けれど、勤務が終わると、こうやって新人にイライラするのは自分は小さい人間なのかなと考え込みヘコむことも多いです。 器が小さいというか。 自分が新人の頃は先輩が怖くてバイトに行くのが憂鬱で辞めようと考えた時もあったので、やっぱり自分のこういう態度はいけなのかなと思うのです。 しかし、仕事なんだし厳しいのはしょうがないじゃんと思う自分も居て、すごく自分の中で葛藤します。 特に、働きやすい職場作りを目指して、初めから新人の人と仲良くしすぎてしまって、一部の子とはプライベートでも仲良くなってしまったため、 きつく言えないでいます。 これが一番後悔しています。 仲良くなりすぎてしまったと。 どのようにして新人に接していけば良いのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 新人のことでストレスがたまってます!

    新人のことでストレスがたまってます! 長文で申し訳ありません。 4月から入社した新人の子が4か月以上たつのにいまだに仕事が満足にできず、しかもあまり常識がなくて毎日イライラしています。 ほんの一例ですが、上司がその子に頼んだある仕事(誰でもできる単純作業、ただし量が多いのでみんなで手伝ったりします)をずっとほったらかしにして手をつけようとせず、誰かに言われたら処理をしてまたほったらかしにしておきます。 その子が休んだときに、みかねた上司が自らその処理をしようとしたので、私が引き受けてある程度処理しておきました。 でもその仕事はまだたくさん残っていて、私は我慢できなくなって新人の子に「いったいいつやるつもりだったの?ちゃんと期限までに終わらせること考えてた?」とか少し厳しい言葉をいろいろ言って注意しました。 その子は「自分は忙しいからできなくて、期限の一週間前くらいに一気にやろうと思ってました」と答えました。 私がやってもいいんですが、代わりにやってあげちゃうとその子の為にならないと思ったので手は出さないようにしてましたが(あくまで手伝いならします)、 今日も他の先輩にに「やらないの?」と言われて新人は「この後やろうと思ってました」と返し、自分は別の仕事をして結局その先輩に処理をさせてました。 だいぶ前から頼まれてたのにぎりぎりまで処理しようとしなかったり、誰かに言われないと何もしなかったり、誰でもできるような雑用的な仕事を上司や先輩に平気でやってもらったりと、本当にイライラします。 その子より上司やほかの先輩たちのほうが忙しいはずだし、普通新人は雑用を率先してやるべきではないでしょうか。 しかも私がその子の近くを通りかかるとよく、席に座ったままのその子に呼びとめられます。 聞きたい事や用事があるなら自分から相手のところに赴くべきですよね? その子が休みを取った時は私が代わりにその子の仕事をいろいろやってあげたんですが、私がその話題を出すまでお礼も言いませんでした。 私が教えたこともろくに覚えてないことがよくあります。 一度聞いただけですべてを覚えろというわけではありませんが、覚えられないならメモを取るとかなにか努力ができると思うのですが…。(メモを取っても同じことをまた聞いてきますけど) なんだかその新人のやる気や頑張りが見えてきません。 なにかいい指導の方法はないでしょうか?またはこのストレスをどう対処すればいいでしょうか? 毎日その子が原因でなにかとストレスがたまってキレそうです。

  • 新人のあるべき姿

    先日中途で就職した20代前半の者です これは本当に有り難いことで職場の方にも恵まれ、どうにか頑張ってはいるのですが、 一つ悩んでいることがあります。 私は事務職で、私のいる事務室には他の部署の方々が文房具などの備品を貰いにきたり、事務関係で質問しに来たりなど人の行き来が激しいです。 行き来が激しいのは構わないし、それは普通のことだとは思うのですが、 他部署の方々が新人の私に聞かずそばに座っている先輩方に「〇〇(備品)下さい」など頼み事をしています。 これには新人だからどうせこれを聞いても分からないだろうと思われてしまっているのもあるとは思うのですが、私が思うに席順の問題もあると考えています。 事務所入り口から背を向けた状態で座っているので私に声がかけづらい、声が聞こえても私が振り向かなければならない分、素早く反応したくてもどうしても反応が遅くなってしまうというのもあると思います 先輩に頼まれた依頼を横取りでもしない限り私が動けることはないくらいの状態です 備品をとってくるなどの雑用は新人の仕事であると考えているのですが、それすらも出来ない、声をかけて貰えない状態なので私の存在価値が全然なく、私はただの給料泥棒のように思います。 これは徐々に担当の仕事が増えたり、他部署の方ともう少し親しくなることで解決していくのでしょうか? 先輩方に雑用は新人の私がやりますので仕事に専念して下さいと頼むのは何となく違うような気もします(そんな依頼をせずにどんな状況でも自分から積極的にいくのが正解だと思うので)。 個人的には席順を入り口に近づけて貰うのが近道な気がしますがどうなのでしょうか? 席替えだとパソコンやら書類を大移動しなきゃならず、仕事の中断は不可避だし簡単なことではないし、こんなおかしな提案を上司にお願いするのはおかしいでしょうか? また、上司の立場からこれを新人に言われたら変なやつだと思いますか? 私は先輩方に試されているのでしょうか? これ以上ナアナアにしていると取り返しがつかなくなってしまう気がしますが、どうしたらいいのかわかりません。 また、他の良い案がありましたら教えて下さい 宜しくお願いしますm(__)m

  • はじめての転職

    お世話になります! 本日から初めての転職先となるところへ出勤しましたが、なにもかもわからないためかしっくりきません。 初めからしっくりは来ないと思うのですが、転職経験者の方にお伺いしたいと思います。 ・入社してどのくらいでなれるものなのでしょうか? (環境や、人間関係において) ・逆に新人を教育されたことのあるかたは、実際どれくらいでなれて欲しいというのはあるでしょうか? ・帰宅するタイミングは自分で言ってよいのか? ・入って早々、会社と合わなかったらどうする?どうされたのか?  など教えていただけませんでしょうか?今契約社員で勤務しており、未経験分野に飛び込みました。 憶病なせいかすごく不安です。転職経験者の方なんでも結構なのでアドバイスください。お願いします。

  • 職場の新人

    最近入ってきた新人さんのことで困っています。 お世辞にも仕事覚えが早いとは言えず、おまけにあまりにもやる気のない態度と言葉の連続に呆れた私はつい「やる気のない人には仕事は任せられないし私も教える気にもならない」と言ってしまいました。その人に対しては直属の上司も私と同じ事を言っており、先日私がいない時には雑用ばかりやらせていたようです。するとその新人は私に向かって「私が雑用ばかりさせられるのはあなたが上司に指示しているのか」とからんで来ました。もちろん先輩であるとは言え私も同じパートですので(正社員はほとんどいない職場で私はそこではリーダー的な立場で仕事をしています)私にそんな権限などあるはずもなく言いがかりもいいとこなのですが・・おまけに同じ持ち場の他のパートさんや他の持ち場の人にまで私に言われた事をふれ回ってもいるようです。それが分かってから私はその人と顔を合わさないと行けないのかと思うと仕事に出かけるのも億劫になってしまっています。 こういう自分は人並み仕事が出来ると認識している厄介な人と(失礼な言い方ですが)どのように関わるのがベストでしょうか?と言うより自分の非を認めてもらうにはどうすれば良いのでしょうか?人数の少ない職場ですので話さず一日を終えることは不可能です。どうか良きアドバイスをお願いします。

  • 難ありな新人

    私は2月入社の派遣で同じ時期に入社した 新人(社員さん)が受け付けなくて悩んで ます。 ・タメ口 ・距離感が近い ・前も同業種での転職らしいのですが 前の会社のルールを私に言ってくる ・朝、やる事は沢山あるのに先輩社員さん に聞かず他の人とおしゃべり ・誰でも出来る仕事しかしない。 (成長は人のペースもあるとは思い ますが、人の輪の中に入って仕事 しない) 向こうは私を同期扱いしてるようですが とにかくタメ口で話してくるので距離を 置いてますがこの前も腕をつかまれ 「ねえ、聞いて!?」と。 なにかと思ったらどうでもいい話し。 とにかくその馴れ馴れしい態度と 社員としての仕事をしないのと 業務もせずお喋りに花を咲かせてるのに 腹が立ちました。 しかも、30代です。 皆さまならただ事務的に接しますか?