• ベストアンサー

大豆の煮物:柔らかくおいしく煮る秘訣は?

料理初心者です。メタボ傾向のこともあり、ヘルシーな和食に挑戦しています。ご指導お願いいたします。 ★大豆を柔らかく、おいしく煮たい★ 以前、大豆を一晩以上水につけたあと、長時間ぐつぐつ煮込んだにもかかわらず、なぜか柔らかさも味も今一でした。 夜間魔法瓶などで熱湯につけるとよいとか、重曹をつかうとよいとかいろいろあるようですが、私、「重曹って何?」ってなレベルです。 ◆食の安全という観点からも重曹は安全なものなのかまた分量は? ◆ほかにいい方法は? ◆ちなみに圧力鍋がよい場合のその使い方は?(使ったことありません) などなどどうかご指導お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Mtakanashi
  • ベストアンサー率20% (238/1140)
回答No.2

煮豆は、豆を水につけて充分ふやかしたら、自分の好みの味にした煮汁 と一緒に炊飯器で炊いて保温するのが一番楽です。 ただし、落としぶたは注意しましょう >私は使いません。 (圧力弁に紙製の落としぶたが詰ってしまい事故が起きた報告があります) 豆をふやかす、圧力釜での加熱、コトコト煮込んで煮汁を吸い込ませる までの工程をコレ1つで代用できます。 以下回答 ・重曹って何?  ベーキングパウダー(ふくらし粉)のことです。最近は洗浄用にも出回  ってますので食品用を購入してください。  安全性については、炭酸温泉を飲んだのと代わりありませんので経口  については比較的安心です。 ・魔法瓶使用  お鍋でゆっくり煮込むと光熱費や鍋を焦がしてしまう心配があります  ので、その代わりとして使用する方法です。 ・圧力鍋使用  高圧、高温で調理するので一気に中まで火が通りますし、とても便利  ですが、高温のまま圧力を抜き忘れて蓋を開けると大惨事になるので  万人にはお勧めできません。

yastaro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 炊飯器って、”裏技”でもあり、あらゆる意味で一番よさそうですね。 重曹も魔法瓶も圧力鍋(実は怖くて使いたくないものでした)も必要なさそうですね。 挑戦してみます。本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

ドライパックタイプの缶詰を利用すると簡単便利です。 ドライパックとは? http://www.toasu.co.jp/faq.html 水煮とは違い缶に詰めてから蒸したタイプのものです。蒸しているので味はしっかりとしていて余分な味が付いていない素材の旨味がよくわかります。 前処理はいらずそのまま開けて調理に使えるので便利です。 http://www.toasu.co.jp/cannedfood/cat8/cat12/ 豆の戻しかたについては下記の二つが参考になりそうです。 http://www.city.higashiosaka.osaka.jp/230/230030/recipi/recipi.mame.modosi.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa122909.html 重曹については食品添加物用としっかり明記されているものを使ってください。 http://www.kenko.com/product/item/itm_8874504072.html 重曹とは炭酸水素ナトリウムと呼ばれる化学物質です。調理以外にもさまざまな用途で使用されています。 重曹 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8D%E6%9B%B9 用途-調理 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8D%E6%9B%B9#.E8.AA.BF.E7.90.86

参考URL:
http://www.toasu.co.jp/index.html
yastaro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 いろいろ調べていただいた上でアドバイスくださったのですね。 お手数おかけしてしまい、申し訳なく、また、感謝です。 各サイト、開いて勉強してみますね。 心から感謝して。

関連するQ&A

  • 大豆を一晩浸けるって・・・

    ひじきに大豆を入れたくて、朝一番(7時頃)で水に浸けました。 よく「一晩浸ける」といいますが、 出来ればこれを今夜煮て使いたいのですが 果たして「一晩浸ける」に比べて浸す時間が短くて おいしくないでしょうか? もし短いというのであれば、圧力鍋か ルクルーゼの鍋を使って短時間でおいしく仕上げることは出来ますか?

  • 乾燥ひよこ豆の戻し方

    昨日、乾燥ひよこ豆を小さな魔法瓶で3時間戻し、野菜スープを作りました。豆がまだ少し固そうだったので、T-FALの圧力鍋で調理しました。わりとおいしくできたのですが、夫は(彼は料理にうるさいし、我が家は彼のほうが料理を作る)、豆の戻し方が足りない、一晩つけなければ、表面がつるつるした、ちゃんと戻った豆にならないというのです。 魔法瓶でも、熱湯だから3時間くらいで大丈夫と思ったのですが、やはり、ぬるま湯で一晩おかないといけないのでしょうか?

  • 大豆の皮が剥けてしまいます

    圧力鍋で大豆を煮ると、皮が剥けてしまい、困っています。 水にしっかり一晩つけてある豆を高圧でゆでて柔らかくするのですが、 蓋を開けると皮が全部むけて無残な出来栄えです。 以前、北海道産の大豆を使っていた時はこのようなことにはならなかったのですが、 最近スーパーで別のお値打ちな大豆を発見しこれを使うようになってから皮がむけるようになった気もします。 良い解決方法を教えてください。お願いします。

  • 圧力鍋で五目豆を作る方法&美味しい大豆レシピ

    海外在住の者です。 知り合いの外国人が日本食が好きなのですが(作るのも食べるのも)、その人が最近大豆を大量に買ってきました。 何か良い料理方法はある?と聞かれたのですが、私が思いつく大豆料理は五目豆くらいしか思い浮かびません。 材料は、、、、、 干し椎茸・昆布・人参・豚肉(鶏肉)・醤油・砂糖(味醂が無いので)を使って作ろうと思います。 外国人好みで砂糖は少なめにするつもりですが。。。。。 1・大豆は一晩水に漬ける・昆布、椎茸をだし取りの為に一晩水に漬けておく 2・人参、豚肉は細かく切る。 3・材料全てとだし汁を入れて圧力鍋で調理する 大体こんな感じで良いのかな?と思うのですが、どうでしょう? 圧力鍋で五目豆を作った経験のある方是非レシピを教えてください。(出来るだけ詳しく) その他美味しい大豆レシピを知っている方も是非お願いします。

  • お豆を上手に炊く方法

    お豆を上手に炊く方法を教えて下さい。 何とか大豆は上手に炊けるようになったのですが、 金時豆は上手に炊けず、割れてしまいます。 料理本を見て作っているのですが、何が悪いのか分かりません・・・。 作り方は、一晩 水で戻して、戻した汁ごと鍋に入れて中火にかけ、沸騰したらアクを取り、弱火にして落し蓋をして弱火で2時間ぐらい煮ています。 圧力鍋を使った方が上手に炊けるのでしょうか? それでしたら お勧めの圧力鍋も教えて下さると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 安上がりの沸かしかた

    川崎に引っ越してプロパンガスになりました。さて 質問ですが、コーヒーやお茶を飲むにはどの方法が安上がりなんでしょう? 電気ポットで一日中コンセントつけっぱなしが一番電気代を使いそうです。 なら、一分でわく電気ケトルでそのつどわかして飲むのが安上がりでしょうか? それともそのつどヤカン、鍋で水をわかす?ガス給湯器で熱湯を出す? ある程度沸かして魔法瓶に入れる? 教えてください よろしくお願いします

  • 豆料理について

    先日、乾燥豆の、ひよこ豆やらむんぐ豆やらレンズ豆などを買ったのですが、その豆の料理レシピがなかなか見つかりません。何かお勧めレシピがあれば教えて下さい。それと豆のゆで汁ってすてちゃいけないのでしょうか。大豆の場合では、水で一晩つけて、それをそのまま圧力鍋にいれて茹でるんですけど、ゆで汁にあくがでていってたら、やっぱり捨てなくてはいけませんよね

  • 大豆の煮物

    乾燥大豆の煮物を作ろうと思っています。 多めに作って冷凍させるつもりですので、他の材料は人参と昆布と干しシイタケのみで作ろうかと思っております。 作る前に大豆を3~4倍の水に1晩つけて戻すのですが、その際干しシイタケや昆布(乾燥です)も一緒に入れておいてもいいものでしょうか? よろしくお願いします。

  • 高速道路の夜間走行

     今度,900Kmの距離を夜間走行を含めて普通乗用車を運転することになりました。運転歴は相当あるのですが,今まで400kmを超える長距離運転の経験がありません。  一晩かけて,安全に無事に目的地に着く観点から,注意点などなどアドバイスをお願いします。

  • 圧力鍋の選び方を教えて下さい。

    ご高覧ありがとうございます。 圧力鍋ですが、初めて買うのでよくわかりません。 安全に使用したいので多少高価でも確実な商品を選びたいと思っています。 どんなメーカーのどんな種類の物がよろしいでしょうか。 用途は煮物、カレー、等です。 二人暮らしです。 少々、高くても永く使える利便性の高い物、安全性の高い物、 取扱い易い物が良いです。 ご指導宜しくお願い致します。