• ベストアンサー

JBLの4560BK+D130

JBLの4560BKにD130を入れて主にジャズを聴いていますが、サブスピーカーのタンノイT-225(25cm同軸型+ドロンコーン)や、手放してしまいましたが、B&W602-S3(18cmウーファー)の方が明らかに低音が下の方まで出ています。 ウーファーを交換すれば、タンノイやB&Wに負けない低音域が再生出来るのでしょうか? レコードは聴いておりません。 アンプ:WE300Bシングル+ラックスCL350(直前まではサンバレーのSV-722) ラックスSQ38FD(修理中)、EL34のPPアンプも使ってました。 スピーカー:JBL4560BK+D130、LE85+2350、075 ウーファー交換する場合は候補を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

 こんにちは。 <JBLの4560BK+D130>  ご質問者さんの箱とユニットはかなり以前、外に持ち出すシステムとして使用していましたが、一人で展開するのが非常に大変だったために手放しました(お金が無く、上はなしで、フルレンジ一発D-130なのです)。  ご存知とは思いますが、(当時)この箱の推薦ユニットは、2205H/2220H/E140/E145が推薦(指定)されています。  この中では2205Hが一番が低く(28)、D130と比べた時低音域は出やすいと考えられますが、能率が97デシベルと低いので多少他のユニットとの兼ね合いで使いこなしを要求されると考えられます。  能率だけを比べれば、2220Hは、101デシベルあるのでD130とほとんど変わらない形で移行できるものと考えられます。しかし、ある程度パワーを入れていった時、2205Hの重低音には多少負けると考えられますが、D-130Aには無い重低音を手にすることが出来る事も確かだと思います。  現在私は、JBLのLE14A/LE14H/2440A+537-509(ブラック)/2405A/3133A(800、8000クロス)というダブル・ウーハーの構成でマッキンの2500で鳴らしています。  この他に山水の格子グリルの箱でD-123+2425J(追加)という構成のSPがあり、現在ほとんど聞いていないのですが、ご質問者さんとは違って、4560BK+D130は手放して、このD-123は手放せなくて現在に至っています。  ご質問者さんのシステムが素晴らしい音になる事を願っています。  追伸、ご質問者さんのシステム構成は、別冊ステレオ・サウンド「JBLモニタースピーカー研究」155ページで再確認しました(堂々としてますよね)。

kenjbl
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 年齢をかさねると共に、ジャズボーカルと小編成のジャズ(ピアノトリオ等)を主に聴く様になり、L26ディケイドから始まったJBLですが、D130+LE175+HL91をC36だったか小さな箱に入れて、若かりし頃は休日には食事もせず8時間聴き続けてました。 2205はLE15系だったでしょうか? 自分の好きな音とは違ったような記憶が有ります。 ボーカルが主体となると、同軸型の点音源が自然に聴こえ、アルテック409B、タンノイTD-100(現在はT-225)、フォステクスのスワンも。 ALTECの604を4560に入れてみたいとも考えています。

その他の回答 (3)

回答No.3

はじめまして♪  フロントロード&バスレフのPA用箱に低音域が締まったフルレンジでは アンバランスな気がいたします。  しかも フルレンジの個性を3Wayで消してしまっているようですので、ボックスには ウーファーを使われるのがよろしいかと思います。 JBL製品で帯域を欲張らないのであれば、130A、2220A等、能率は下がりますが下の帯域まででしたらら、136A、2235等でしょうか。 実際に使った事がありませんので、憶測の範囲ではありますが なにかの参考に成れば幸いです♪

kenjbl
質問者

お礼

有難う御座います。 D130は30年位前から200リットルのバスレフに入れて聴いておりました。 当時コンサートホールでよく見かけた、4560をいつか自室にと2年前から入替えました。 存在感のある大きさと平面バッフルの様な素直な音が、気に入っていますが、ズシンとくる低音が有ればと思いました。 なんどか130Aに交換を考えましたが、D130を手放せませんでした。 2220か2235あたりで考えてみます。 2ウェイ+ツイター(2405だったのですが、2404から075に変更)です。

  • nokata
  • ベストアンサー率27% (134/493)
回答No.2

以前4560、D130共に使用していました者です。 4560は主にホールや屋外PA用としてその音響特性を発揮するよう設計されたものです。ですので100Hzまではほぼゲインが落ちずにフラットを保ちますがそれ以下はすとんと落ちた音になります。又音が遠くまで届くようにショートホーンがついていたり、内容積が少なくコーン紙の重さを増さない限り重低音は出ません、ので家庭用には向きません。 ですのでどんなユニットをすげ替えても低音の増強は期待できません。 ただしLE85+2350、をフルレンジに近いユニトに変えることができるならの下のクロスオーバーを100Hzくらいまで下げると100Hz以下の音圧をあげられますがいかがでしょうか? 他にはBOXを変えるとか。

kenjbl
質問者

お礼

有難う御座います。 昔からの憧れてた4560ですので、箱は変えたく無いのです。 ラックスのSQ38FDを落札し修理から帰ってくるので、ナローレンジでも この箱と2350ホーンとはつきあっていきます。 HL91、2435、2397と聴きましたが、ゆったり鳴る2350の大きさが逞しくて好きです。

  • e_Chikama
  • ベストアンサー率29% (57/192)
回答No.1

なかなか良いスピーカーを持っていますね。 私も、15年位前に4560で、2220Bを鳴らしていました。 D130は、私の記憶によれば、フルレンジではないでしょうか? 4560と相性はどうでしょうかね? 私の認識では、4560の様なエンクロージャーは重低音を狙うのではなく、締まったスッキリした低域が魅力です。 私は、この音が好きです。 低効率のダクト共振のボケた低域よりも、高効率のスピードの速い音が、飽きがこないと思います。 マルチアンプで(低域と中広域)鳴らすこと、相当音が変わります。 スピーカーの交換よりも、マルチアンプの方向で検討してみてください。 4560は、部屋の大きい部屋で鳴らさなければ、効果が出ない様に思います、大変残念でしたが(魅力がありました)、 現在、2220Bウファーをアルテック専用のイメージがあります、自作のダブルバスの、 エンクロージャーを使用してマルチアンプで鳴らしています。(結構満足しています)

kenjbl
質問者

お礼

有難う御座います。 ALTECのウーファーも聴いてみたいと思います。

関連するQ&A

  • ピアノトリオやジャズヴォーカルならJBLかB&Wか

    ずばりお伺いします。 ピアノトリオ(ヴィーナスレコード等)、ジャズヴォーカル、サックスワンホーンなど 20名ほどの飲食店店内で流すためのスピーカーに向いているのは、 JBL 4305H WXか4312MIIかB&Wの685のどれでしょうか? なおアンプ等はJBL431MIIならJBLのSAS101、 4305H」ならラックスマンのSQ-N100、B&W685でもラックスマンのSQ-N100を検討しています。 (アンプは店に置くためサイズ的な制約もあります) ちなみにブルーノートなどの本格的なジャズは自分ひとりで店が終わった後に、 聴きたい欲求はあるのですが。。。今回の質問は、楽しくもゆったり過ごせ、ぎすぎすしない、 しかしジャズをいい音で鳴らすスピーカーです。 ご意見ご享受をお待ちしております。 すみません地方の田舎で視聴ができない環境です。

  • ROTELとJBL 4344の相性は?

    ROTELのRA-1070というアンプを使っています。 http://www.rotel.com/UK/products/ProductDetails.htm?Id=49 現在は以前から持っていたスピーカー(B&W DM600)で聞いていますが、そろそろ買い替えたいと思っています。 ROTELのアンプを購入した店にJBL 4312Dが置いてあり、試聴してみるととても自分好みの音だったので、それ以降4312Dを第一候補に考えつつ、購入に向けて貯金していました。 その後、JBL自体に興味を持ち、色々調べていくと4344という製品があることを知り、そのカッコ良さに一目ぼれしてしまいました。 しかし、4344はとても「鳴らし難い」スピーカーだということを散見します。 まだ実機を試聴したことがないのですが、当方のROTELでは役不足でしょうか? みなさんのご意見をお聞かせ下さい。 またこのアンプに相性が良いと思われるスピーカーがありましたら、それもお聞かせ頂けるとありがたいです。 尚、当方が良く聞く音楽のジャンルはジャズ、ロック、ハウス、テクノ、設置予定の部屋は14畳(細長くウナギの寝床のよう)です。

  • JBLスピーカーJ562のアッテネータについて

    カーオーディオに使用する場合で、 JBLのJ562を検討しています。 アッテネータ装備、ということですが、この「アッテネータ」というのは、有る、無しで どのように環境が変わるのでしょうか。 また、ネットワーク付属、ということですが、他の13cmスピーカー単体でネットワークが付いているのは 珍しいと思いますが、ツイーターを追加する際に使用するものなんでしょうか。 ヘッドユニットはSONY MDX-F5800でいまのところフロントに10cmスピーカーが純正であり、 それを13cmに変更予定です。とくにウーファーやアンプはつけていませんが、今後は追加する可能性もあります。

  • カーオーディオのウーハー用アンプについて質問です。

    これまで25cmコーンが2つあるJBLのウーハーをカロッツエリアのGM-X9400 Class Aという中古アンプを購入して鳴らしていました。若干もの足りなさはありましたが、まずまずでした。しかし最近1年ほど使用した後、遂に壊れてしまったので、今回、アンプを購入しなおしました。 カロッツェリアのPRS-D8400という商品です。 トランク内にアンプを置くスペースもなく、前のアンプの位置にそのまま置ければ工賃も安いので、4チャンでブリッジャブルのものをという業者さんのお勧めで、これにしました。ウーハーはでかいのですがヒップホップをガンガン鳴らすというよりはジャズやR&Bをしっとり聴くタイプなので、これで大丈夫と思っていましたが、前の中古1万円のアンプより、約5万円で新品購入した今回のアンプの方が、音圧がさらに物足りなくなった感じでがっかりしています。ゲイン調整やデッキから低音は強くできるのですが、上手く言えませんが間違いなく迫力が低下してしまい、期待外れでショックを受けております。 素人なのでどなたか教えて下さい。上記2つのアンプを比較すると、やはり後者の方がウーハー用としては劣るのでしょうか?100w×4はウーハーでは無意味ですか?やっぱりウーハー専用の1chアンプ(500W以上)を複数(4つ?)使うべきなのでしょうか?そうすれば劇的に良くなりますか? ウーハーに上質アンプはいらないという素人的読みが外れたようで参ってます。できれば現状からの改善方法、或いはお勧めを教えていただきたいと思います。お願いしておいて何ですが、素人なのでわかりやすい説明をお願いします。

  • オンキョーD500のウーファー交換

    オンキョースピーカーD500(IIではありません)のウーファーのエッジが破れました。 エンクロージャー、ツイーター、ネットワークはそのまま残して、 口径、電気的特性が最適なウーファーに交換することを希望しています。 それとも、フルレンジが良いでしょうか。 良い方法を教えてください。 特性:ウーファー18cm ツイーター2.5cm 6Ω 90dB/1W.1m クロスオーバー2.5KHz     エンクロージャーW255 H449 D300 11.5Kg

  • JBL系~Altec系への賢いウーハーの取り付け穴の拡大の手順??

    JBL系~Altec系への賢いウーハーの取り付け穴の拡大の手順?? お世話になっています。 今回、ウーハーを交換することになりましたので、 皆さんのお知恵をお貸し下さい。 現在、EV38cmを専用BOXにてならしています。 BOXのスピーカー挿入部口径400mm ウーハーの外径 375mm 交換予定ウーハー GPA 515-8LF http://www.greatplainsaudio.com/downloads/515_LF.pdf インチ換算でだいたい、外周40.6cm 約、1センチほど広げたいのですが、中々良い案が浮かびません。 JBLからアルテックなどの交換には必ず必要になる事だと思いますが、 皆さんはどのように対応ましたか? 見た目も凄く重要なので、自らジグソーなどを使い素人の手作業で 「ぐちゃぐちゃに」なるのは避けたいのです。 しかし箱自体が「完全一体型」(裏も表もはめ殺し/スピーカーの穴だけが開いている構造)のため、 まさか、箱ごと木工所に入れること「もどうかな?」、、、と。 どなたか良い案があれば教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • JBL LE-14Cについて

    JBL LE-14Cをオークションで購入して1年が経ち 今まで、アンプ交換、エッジ交換と色々取り組みましたが 思うような低音の伸びが得られません。 60年代のジャズはかなり心地良くなるのですが、最近のソースに含まれる低音が上手く再生されないと言うか、音が抜けないと言いましょうか聞いていても不快感すら残ります。 設計の古いスピーカー現代のデジタル録音に対応を求めるのも無理があるとは思うのですが・・・ 最近思うのは、同軸スピーカーなのでウーハーのダンパーが特殊でツィーターと固定されているので ウーハーの制動が重くなり、同系統のLE-14Aより低音が出にくい構造なのかなとも思います。 エンクロージャーは山水が販売していたLC-20 120lバスレフです。 ご教授頂けると幸いです。

  • スピーカーの買い替え(JBL->TANNOY)

    JBLのA820を持っています。 よく聞く音楽はパロック音楽、インド音楽などです。 最近、歳のせいか、このシャープな硬い音がうるさく、疲れるようになってきました。聞き始めて10年になります。 もう少し柔らかくて繊細な音の出るスピーカーを、ということで、ヤフオクでタンノイのM20GOLDというものを見つけて、これに入札しようかと迷っています。(落札できるかどうかは別として・・・) サイズ的にも価格的にも似たような商品なので、もしタンノイに買い換えても、どれだけの音質の差があるのか不安です。試聴したこともないし・・・ カーテンなどで高音遮音などはしていますが。 やっぱり買い換えたほうがいいでしょうか? スペースの関係から、できれば高さ60cm、巾40cm以内に収めたいので、それくらいに収まるお勧めのスピーカーがありましたら教えてください。クラシック向きで柔らかく繊細な音が好みです。 ちなみにアンプはDENON PMA-S10 CDプレーヤーはDENON DCD-S10 です。

  • JBL4312Bマーク2の改造

    システム  SACDプレーヤー::DENON DCD-1500RESP プリメインアンプ      真空管式ステレオ・プリメインアンプ TRV-88SE(トライオ-ド)       ONKYO A-973      SPシステム: JBL4312Bmk2(中古品たぶん14~5年前の製品) ※これまで、教えgooに投稿して多くの皆様方からご返事を頂き、私なりに努力しましたが、満足のいく音がでません(出せません)。低音が ブーミー音。中高域の音はとても良いのですが・・。なので、SPを自作しようと思い立ちました。JBL4312Bマーク2はお蔵入りしようと思いましたが、勿体無いと、JBL4312Bマーク2のSPユニットを取り出して、自作してみます。  好みの音は、弾むような低音です。  (1)箱を新調して、SPユニットはそのままで、箱のサイズとダクトの口径と長さを調整をして見ます。  (2)元の箱を使用して、ウーファーを交換します。  (3)箱を新調し、ウーファーも新調します。 JBL4312Bマーク2を売り払う方法も考えましたが、自宅が離島の離島である為、中古品専門店は無く、オークションも考えましたが、送料を考えると・・・。結果ダメ元で行います。 禁じ手であるのはわかりますが、どなたかお知恵をお貸しください。お願いします。

  • 小音量でもいい音

    深夜ではどうしても小さな音で聴くしかないのですが、その際に小音量でも繊細さ等が犠牲に成らない真空管のアンプは無いでしょうか? 山本音響工芸のヘッドホンアンプの様なのがいいのですが、この様なアンプは他には無いでしょうか?ヘッドホンは有りますが、聴きません。 ★スピーカーはD130+4560BK、LE85+2350、2402、他。アンプはWE300BのシングルアンプにラックスのCL35II、CDで主にジャズを聴いています。 ◆パワーは0.3Wも有れば充分過ぎる音量に成ります。 システムをトランジスタから真空管に入替えましたので、真空管しか考えておりません。 どうかアドバイスを宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう