• 締切済み

・玄関に破魔矢?

12月になり徐々に掃除をしていますが 毎年、神社より破魔矢をいただいておりますが 毎年の様に本来の飾り方が不明なまま部屋のいっかくに飾っておりますが以前に某有名な風水師なる方がTVで破魔矢は玄関扉の上に刺さった様に飾ると言っていたように感じられますが? 何方かこの様に玄関に飾っている方、おられますか? また、正式な飾り方などご存知の方、是非とも教えてください! ちなみに我が家には神棚は無いのですが・・・

みんなの回答

  • sumiwaka
  • ベストアンサー率22% (462/2090)
回答No.1

破魔矢は、文字のとおり、災厄を避けるための神様の矢です。飾る場所としては、頭より高い所、神棚や床の間なのですが。 神棚が無いということですので、床の間の上の方でもいいですし、家族の方が一番揃うリビングの上の方でもいいですので、頭より高い位置で、鏃をその年の凶の方角に向けていればOKです。 飾り方は、立てておくのではなく、横にした状態で飾ってください。

pandemic
質問者

お礼

ありがとう御座いました 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 皆さん破魔矢はどこに置いてますか?

    今年初めてつい破魔矢を買ってしまいました。 ただ買ったはいいけど、それをどこに置けばいいのか分かりません。 私の記憶では友人の家の玄関先にあったように思うんですが、親は「神棚に決まってるじゃない!」と言い張ってます。 でもそう言う親も、また祖父母も破魔矢を今まで一度も買ったことはなく、あんまりよく分からないようですよ。多分「神社で買ったから」という思いがあるからだと思うんですよね。 幸い私の家には神棚がありますので、それならそれでそこへ置こうと思いますけど、今ハヤリの風水では「悪い運気は玄関から入ってくるから玄関の調度をより良く整える」というのを聞いた事があったので、もしかして玄関に置いた方がご利益があるかもとミーハーに考えてしまいました。 なんだか神道と風水がごっちゃになってるな~と自分でも思いますけど(^^;)、皆さんはどこへ置いているのか教えていただければ嬉しいです。

  • 破魔矢の飾り方で混乱しています。

    破魔矢の飾り方で混乱しています。 破魔矢についての質問は他にもたくさん出ていますが、やっぱりわからないので質問させてください。 今年初めて破魔矢を買いました。 帰り道、友人に指摘され破魔矢には飾り方があることを知りました。 破魔矢を買った神社は他県でしたので、帰ってからメールで問い合わせしたところ 「特に方角はありません。玄関・床の間等に立ててお飾りください」 という返事がありました。 「立てる」というのはどちらが上なのかわからなくて(当方『やじり』がどちらかも知りません)、ネットで調べようとしたら、いろんなサイトで「凶方位に向ける」と書いてあり混乱してきました。 長くなってすいませんが質問です。 1)飾り方は神社の指示のとおりでいいのでしょうか、それともいろんなサイトで紹介されているとおり凶方位に向けたほうがよいのでしょうか。 2)やじりって、どっちですか? 3)立てるとしたら、どっちが上になるんでしょう? 4)飾るのって、テープで貼り付けちゃだめですよね? 何か金具を壁に刺して、その上にのせる感じですか? 飾り方を教えてください。 5)玄関に飾る場合、玄関の外ですか中ですか? 6)自分の部屋に飾るのもありですか? 質問盛りだくさんですいません。 どなたかよろしくお願いします!

  • 破魔矢の矢先をおふだに向けてしまっていました

    破魔矢の矢先が神札に向かっていました。 不運が続くので、天照大神様、氏神様、天之御中主様の神札を頂き、鴨居の上の棚にお祀りしました。 そこは元々文庫本を置く棚として作っていたものでした。 神札は西の壁にお祀りするとのことで 丁度良いと思ってしまいました。 文庫本を退かして20cmほどのスペースを確保してお祀りしました。 お祀りした翌日、さらに不運に見舞われました。 お茶を毎日お供えしてお神酒も十日置きにお供えしました。 数日後、今年の年始に頂いた破魔矢が文庫本の中にあったのに気づきました。 破魔矢の矢先が神札に向かっていました。 知らなかったとはいえ、大変なことをしてしまいました。 すぐに神札は購入した神社にお納めしました。 新たに同じ神様の神札を頂いて さらにそこの神社のお祓い済みの神棚も購入してお祀りしました。 勿論気づいた時からお詫びも何回もしました。 住宅事情により、神棚は壁に取り付けるタイプの一社作りです。 何か私が出来ることはありますでしょうか? そもそも安易に神札や神棚をお祀りしてしまったのがよくなかったのでしょうか?

  • 地鎮祭でいただいた破魔矢?

    こんにちは。 地鎮祭をした時に破魔矢みたいなのをいただきました。無事家も出来上がり、とりあえず新居には持ってきているんですが、適当に和室の壁に寄りかからせてる状態です。 本来はどういう風に飾っておくべきなんでしょうか。特に神棚なども作ってないのですが、でも、長さがあるので横にして飾るんでしょうか。 ご存知の方、アドバイスよろしくお願いします。

  • 地鎮祭でいただいた破魔矢を返してしまいました。

    3年前に家を建てました。 で、地鎮祭のときに神主さんから破魔矢をいただきました。 ですが、その扱いに困り、とりあえず納戸に置いていたのですが、それを娘に発見され、娘の遊び道具となっていました。(私自身もどうしたらよいかわからなかったため) 先月、開運や縁起にうるさい友人が遊びに来て、娘が破魔矢で遊んでいることに仰天し、「そんな大事なものをおもちゃにするなんて、神様に失礼だ!なんの破魔矢だ!?」と言い出しました。 3年前の地鎮祭でいただいた破魔矢だと説明すると、「破魔矢やお守り、お札というものは1年たったら返しに行くものだ」と熱く説明されました。 まったく知らなかったので驚きましたが、「家の守り神というべきものもお返しするの???」と疑問がわき、とりあえず近くの神社(結構大きくて有名)に聞きに行きました。 出てきたのは、明らかに新人といったかんじの若い神主さんでした。 「地鎮祭の際の破魔矢もお返ししたほうがよいのか」と聞くと、「はあ・・・。まあ普通破魔矢やお守りなんかは1年くらいで返すものですから、多分・・・。」と。 それを信じ、先日神社にお返しに行ってしまいました。 しかし、先ほど「地鎮祭でいただいた破魔矢は天井裏などに大事にほかんするべきもの」ということを知り、すごく後悔しています。 まだとくに何か悪いことが起きたわけではありませんが、これから起きるのでは・・・?と考えると、気になってたまりません。 返したものはどうしようもないとは思いますが、何か、代わりにできることはないでしょうか? なにかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。お願いします。

  • 日光 龍神破魔矢

    先日、日光二荒山神社、大じゅう院境内にて御守護の破魔矢を求めました。 説明によると飾る向きがあったのですがすっかり忘れてしまいネットでも調べましたが分かりません。引き続き調べてみますがご存知の方、お知らせ下さい。たしか家族に病人がいたり悪いことが続くときには玄関に横にして置くと仰っていたのは覚えているのですが…よろしくお願いします。

  • 破魔矢ケース飾りの処分に困っています。

    破魔矢ケース飾りの処分に困っています。 神社でもらうような簡易なものでなく、子供の一歳の正月に飾るというもので破魔矢がガラスケースに入っているものです。カラーボックス二段分くらいの大きさがあります。 神社に持っていって受け取ってもらえるのでしょうか? 知っている方おしえてください。

  • 神社で厄除け(破魔矢)とか四角いやつ

    神社で破魔矢(厄除け)と四角いやつを毎年家族からもらうのですけど、クリスチャンなので飾りたくないがしょうがなしに飾ってます そういうのは、引き出しの中にしまってても、普通いいのでしょうか?

  • 今年の破魔矢の向き

    明けましておめでとうございます。 先ほど神社へ初詣へ行き、破魔矢を戴いてきました。 家に帰っていろいろと調べていると、飾る方角があるようなんですが・・・。 今年(平成22年)は、どの方角へ向けて飾ればよいのでしょうか? 分かる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • 平成20年 破魔矢を飾る方角

    お正月に破魔矢を買って、家の飾ろうと考えています。 毎年、凶の方角が変わって飾る方角も変わると聞きますが、平成20年に破魔矢を飾る方角をご存知の方、お教え頂けませんでしょうか? ちなみに、家にも会社にも飾ろうと考えています。飾る家屋によって飾る方向などは変わるものなのでしょうか?