• 締切済み

津田塾国際関係学科について

私は現在高校3年生なんですが・・・ 津田塾大学の国際関係学科を第一志望校にして勉強しています 模試の判定はBかCなんですが やはり津田塾大学は英文科より国際関係学科の方が偏差値が高いのでしょうか? 皆さんが津田塾に持っているイメージはどんな感じなんでしょうか? 是非教えてください!

  • yunho
  • お礼率66% (2/3)

みんなの回答

  • b02442km
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.3

受験生なんですね!ぜひ力になりたいと思います。 私は3年前に、津田の国関を卒業した者です。 >津田塾大学は英文科より国際関係学科の方が偏差値が高いのでしょうか? そうです。ほんの少しですが、国関のほうが偏差値が高いです。 英文と国関を併願し、両方合格したら国関に進む…という人も多いのですが、 私は、偏差値ではなく、あくまで何を学びたいかで学部をお選びになることをお勧めいたします。 英文と国関とでは、カリキュラムの方向性が異なるからです。 一言でいうと、英語学・英文学を極めることをゴールとするならば、英文を、 語学をあくまでツールとして社会学の分野を研究されたいのであれば、国関をお勧めいたします。 英文は英語・英文学をとことん極めるという、専門性の高い研究をします。 一方国関は、広領域学ですね。グローバルな視点からでありさえすれば、どんな分野・テーマでも自由に研究できます。 入学後に転科することもできますよ。 >津田塾に持っているイメージはどんな感じなんでしょうか? 個人的なイメージですが、地味野地味子さんみたいな人が大半を占めています。女子大らしい華やかな雰囲気はありません。お化粧?ブランド品?そのようなものにはとらわれないという人が多いかなあ。。もちろん合コンなんてほとんどありません。情数だと多少あるようですが、英文や国関には…少なくとも私は一度も聞いたことがありません。文化祭もかなり地味です。 しかし、真面目に勉強したい人には最高の大学です。 基本的に勉強が好きで、周りに流されず、コツコツ努力する人が自然と集まってきます。 もうすぐセンターですね。どの入試方式で受験されるかは存じませんが、A方式なら、マーク式ではなく論述の練習をたくさん積んでください。英語は簡単です。日本史と世界史で毎年難易度が異なります。私の時は日本史の論述が非常に難しかったです。ご健闘をお祈りいたします。

  • edu123
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

姉が津田の国際関係を卒業しました。 慶応文学部、独協外国語、津田英文、横国を併願し、全部合格していましたが、最終的に進学したのは津田英文でした。1990代前半の話です。 姉いわく、当時から国際の方が偏差値が上だったけれど、知名度は英文の方が上、ということです。カラーとしては、勉強熱心な英文科、活発な国際関係学科、変わり者の数学科、という感じで雰囲気が違ったみたい。なぜ慶応を蹴って津田にしたかはみんな不思議がっていましたが、派手な人が少なくて真面目な風土が気に入ったみたいです。私の友人も、外語大を蹴って津田に入っていました。独特の雰囲気があるみたいですね。 今は女子大の人気が落ちて、偏差値が全体的に下がっていますが、昔の津田は早慶上智に次ぐポジションで、真面目で流行に流されない優等生の集まりみたいなイメージでした。津田出身の有名女子アナが、民放でなくNHK出身なのが、まさにイメージにぴったり。津田が草野満代、福島敦子アナ(真面目なキャリアウーマン)、東女は竹下慶子(良妻賢母)、本女は向井亜紀(きれいなお姉さん)あたりがイメージに合う代表的な出身者でしょうか。 下の方が書かれている合コンの話は、女子大ならどこもあります。私は本女でしたが、すごかったですよ。共学よりも、出会いのチャンスが多く、合コンの誘いが多いのは、女子大の強みかも。でも、実際に合コンに出るのは一部の人で、私もそうですが、真面目に勉強したい学生は参加していませんでした。 女子大の良さを、もっとわかってもらえるといいのですが。本女も最近はかなり落ちていますが、楽しいですよ。ついでに宣伝しておきます。

yunho
質問者

お礼

詳しく回答して頂いて ありがとうございました! 私は中学から女子校で大学を決める時も女子大から当たっていきました。 そして色々調べていくうちに津田塾の国関を見つけました。 偏差値も高いし、自分の勉強したい分野なので! 津田塾の国際関係学科を本命でがんばります! 本当に回答をして頂きありがとうございました!

回答No.1

津田塾の国際関係学科と英文科ならば、英文科の方が人数も取るし 受かりやすいイメージですね。 英文科なのに、英語の試験がものすごく簡単でした。試験の8割方は英語が出来ていれば問題ないですよ。書き取りがあるの知ってますよね。 点獲り問題かと思いました… 国際学科は、世界史(私は世界史を選択したので。)が出来れば大丈夫です。他の私大はマークシートが多い中、津田塾は書いて埋めていくので、得意でした。 グローバルに学んで行きたいので、私は慶応を選びましたが、どの大学へ入っても本人次第なのではないでしょうか? 津田塾は『女子大の慶応』と言われていますが、津田に進んだ友人いわく、(桜蔭時代の親友で、数学科に行きました。)毎週、合コンやらサークルやらスゴイそうです。女子大だからなのか、化粧・服装が派手だそうで、オシャレに手を抜くと陰口がすごいらしいです… 私の持ってるイメージは、穏やかな場所から閉塞的なイメージに変わってしまいました、ごめんなさい。

yunho
質問者

お礼

umeume_002さん 回答ありがとうございました! とても参考になりました! 私は志望大学を全て女子大にしているので... ところで世界史が得意!というのは良いですね。。。 私の場合は記述が大の苦手でいっつも世界史に足を引っ張られています そして論述!一番の悩みの種です いまさらですが umeume_002はどのように世界史を勉強をしましたか? 教えていただければ嬉しいです

関連するQ&A

  • 浪人と津田塾

    こんにちは。 現役生として受験を終えた者です。 第一志望の 筑波大学 社会・国際学群 国際総合学類 に落ち、 受かっているのは 担任の薦めで受験した津田塾大学 国際関係学科のみです。 浪人しようと思っていましたが、津田塾も良い大学だと感じ始めています。 途上国での貧困問題に興味があり、 国際関係や社会開発を学びたいと思っています。 どちらの大学でも私がやりたいことは出来る気はしますが、迷ってしまいます。 1 津田塾を蹴って、筑波を目指し浪人するとは良い選択なのでしょうか? 2 そもそも女子大だと、男子が居ないことで視野が狭くなったりしないのでしょうか? アドバイスお待ちしております。

  • 津田塾と立教

    こんにちは。いつもお世話になってます。 私は津田塾の英文と国際関係と、 立教の英文を受験したのですが、津田塾大学の英文学科と国際関係学科に合格しました。 立教の合格発表はまだです。 みなさんに、お聞きしたいのですが、津田塾と立教のどちらに進学した方がいいと思いますか? 津田塾の振込み〆切と、立教の合格発表が同じ日なので、あまり悩んでいる時間はありません。 同じ質問をしている方々がいたので、 拝見させていただいたのですが、どの回答者の方も意見がバラバラで… 女子大に偏見を持つ方、マーチに偏見を持つ方は回答していただかなくて結構です。 私が特に重視する点は、 ・就職率 ・イメージ ・ビジネスで使えるほどの英語が身につくか の3点です。 女子大か共学かは気にしません。もし体が二つあるならどちらにも行きたいです…どちらも素晴らしい大学ですから… 回答お待ちしています。

  • 津田塾のレベル

    津田塾の英文と国際関係って、どのくらいのレベルなんですか。

  • 津田塾大学の国際関係科 VS 宇都宮大学の国際学部

    津田塾大学の国際関係科 VS 宇都宮大学の国際学部 今日娘が、2次試験で宇都宮大学に受験しに行きます。 センター試験でかなり失敗したようです。 私大は津田塾大学に受かっており、宇都宮大学に受かった場合どちらに進学すべきか迷っております。 学部は共に国際関係で、英語は大好きで国際関連の仕事に就きたいと希望しております。 宇都宮大学へは自宅通学可能ですが、津田塾大学の場合は下宿になります。 津田塾大学の場合、3~4倍も費用がかかることになります。 不景気ですが、まあお金かけれるのも今のうちだと思い取り合えず気にしない事にします。 学習、就職面、人間形成からどちらがいいのか? どこでも本人のやる気があれば問題ないとの話は聞きますが、就職や人間形成等については環境にも依存します。 津田塾大学は私大ですが、生徒数も少なく教育的にも英語に注力してよい環境だと思います。 また立派なOGを多く輩出しており、企業からの評価も高い。 宇都宮大学は国立で、国際学部はまだ新しいが実績もあるようです。 学科には50名程度しか在籍していないので面倒みもいい? 多数のご意見、アドバイスをお待ちしております.

  • 津田塾大学と明治大学

    こんにちは。 埼玉の高3生です。 津田塾大学の国際関係学科と明治大学の法学部に合格しました。 国際法を勉強して国際協力の仕事に就きたいと思っていますが、どちらの大学に行ったほうがよいのでしょうか。 わたしは学ぶ内容や静かで勉強に集中できそうな環境から津田塾大学にいきたいと思っていますが、父は就職のことを考えると明治大学の方がいいと言います。 よろしくお願いします。

  • 津田塾大学と…(大学に関する質問)

      本日、センター利用入試で津田塾大学英文科の合格を頂きました。 わたしは英語はもちろん大好きですが、大学で何をしたいとかは、恥ずかしながら決まっていません。 漠然とではありますが国際経済にも興味があり、また政治にも興味はあります。 ですから、一つに絞らず興味のある学部は受けることにしました。 そして先日、明治大学政治経済学部の受験を終え、予備校でも採点していただき、合格は固いと言われました。 油断はいけないのは理解していますが、A判定を安定して取れていたこともあり、今のところ受かるつもりで考えています。 そこで津田塾英文科の入学金は明治政経合格発表の翌日が締め切りですので、どちらかに振り込まねばならないのですが、どちらも大変興味のある学問で… 出来るだけたくさんの方の意見を参考にしながら最終決定したいと思います。 皆様のこの2校に対するイメージなど、簡単なことでいいので参考にさせていただけたらな、と思います。

  • 東京学芸大学(欧米研究学科)と私立大学の選択について

    こんばんは。進学についてです。 都内で、西洋史(フランス近現代史)とか国際政治とかをともに学べる環境を探していて、国立大なら東京外大と東京学芸を見つけました(もちろん東大や一橋もありますが高嶺の花なので・・・)。ただ外大のように言語を中心にするつもりはないので、東京学芸大の教養系の欧米研究学科というところを志望しています。学芸大は代ゼミの模試の偏差値だとだいたい65ぐらいです。私立大学は早稲田の国際教養(65)と一文(64)、慶応の一文(64)、上智の文(63)と法(国際関係法)(70)、青学の文(61)を考えています。カッコ内の数字は模試の偏差値です。 今の模試の判定を書くと、 学芸(欧米)がC判定、早稲田国際がB判定、早稲田一文がB判定、慶応文がB判定、上智文がB判定、上智法がD判定、青学文がA判定です。 私立についてはちょっとこのままだと多すぎるので絞って行きたいと思います。できれば各大学1学部ずつぐらいに絞りたいので、どの学部がいいかとか教えてください。 今のところ、学芸・早稲田・慶應がどれも受かったらいいなーと思っているくらい、上智がちょっと下で、青学は押さえという感じです。 あと、学芸大(欧米研究)ってどういうイメージですか。私の志望しているところは教員養成課程ではない(教養学部)ってことは分かっているのですが・・・。みなさんの率直なイメージとか、難易度的な像、学習環境の良し悪し、とか何でもいいので、学芸大学についてもコメントを下さい。たくさんの回答を待っています。

  • 立教コミュ福と津田塾国際

    将来マスコミなどメディア方面や旅行会社に勤めたいと考えています。立教大学コミュニティ福祉か、伝統ある津田塾 大学の英文科や国際でしたら、どちらの方がいいですか?大学名か学部かで悩みます。大学名はMARCHと有名女子大でどちらも同じくらいとも言えるし、しかし津田塾は女子大で今後が心配ですし、立教は人気大学ですがコミュ二ティ福祉は看板学部ではないのが気になります。どちらも魅力がありますが、ネームバリューや就職、学ぶ内容などの点でみなさんならどちらを選びますか?周りの人に相談すると、年配の特に女性の方は昔は早慶並みだったと津田塾、若い世代は大学名が大事だからと立教推しです。学部の内容的には津田塾の方が良いように思うし、社会福祉の視点で旅行会社にPRすることもガッツが出そうです。 校風もどちらも好きです。若干、津田塾は地味な感じがしますが。両方行きたいぐらい悩みます。みなさんのお考えを聞かせてください。

  • 早稲田 国際教養学部志望

    僕は今年 受験生の高2です 第一志望は早稲田の国際教養学部なんですがまだ具体的にどのように勉強をすればいいのかわかりません。特に国際教養の英語は難関でありなにから始めたらいいのかも曖昧です。現状としては河合塾の模試では65前後の偏差値なんですが早稲田の志望校判定ではE判定ばかりです。早稲田を受験した方に少しでもアドバイスを頂けたら嬉しいです。お願いします。

  • 中央/津田塾

    中央大学総合政策学部政策科学科プロフェッショナルコース か 津田塾大学国際関係学科 上記の2つの大学にセンター利用で受かりました。 第1志望は国立大学で 他に中央大学の法学部も受けたのですが 締め切りの関係で この2つのどちらに 親にお金を振り込んでもらうことになりました。 どちらがいいか迷っています。 将来つきたい職業は商社 外資系 ホテル関係 空港関係 などですが 法関係 公務員 にもひかれます… はっきりしてないです … 中央大学の総合政策学部政策科学科プロフェッショナルコースは 早期卒業もできるため 法科大学院に進む方もいらっしゃるようで、 外国語教育も力をいれているようなので いいなと思います。 津田塾大学国際関係は 入ってから国際法・政治というコースに進みたいと考えていました。 英語は力をいれているときいたことがあります。 中央大学のほうが 実学的なのかなあという気がします。 ただ、まわりの人は津田塾のほうが ネームバリューがあるのではないかと言います また、外国人講師/留学生が 多い中で学びたいという思いもあります。できれば留学もしたいです パンフレットではわからない ネームバリュー 就職環境 生徒の質 など教えていただきたいです。 お願いします!