• ベストアンサー

精神科を受信しようと思っているのですが・・・

精神科を受信しようか迷っています。鬱病とか様々な病名があるようですが自分がどれにあてはまるのかわかりません。風邪の時は風邪っぽいと言って内科にかかるのですが病名は病院でつけてもらえますか? また、耳鳴りが酷く視界もあまり見えていない気がします。 思考も考えることを拒否している感じで、人がそばで普通に話している言葉もキンキンと耳鳴りと一緒に響くので煩くてたまりません。 家族に話すとそう感じる感じ方がわからないと言われます。 耳鼻科では自律神経出張症と言われ眼科では異常ありませんでした。 そういうことでも精神科もしくは精神内科でも見てもらえますか? また精神科や精神内科はただ薬を出すだけですか?どのように見てもらえるのでしょうか?心理テストのようなものもしてもらえますか?

noname#95389
noname#95389

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ume-mori
  • ベストアンサー率28% (56/199)
回答No.2

それだけ自覚症状があるのなら是非受診して下さい。 精神科、神経科、心療内科、どこでもかまいませんので。診療に大きな差はありません。 (普通の内科では鼻で笑われた経験があります…。) 医師以外のものが診断をするのは禁じられていますので、受診しなければ病名はつきません。診断を下すのに経過を見られると思いますので、初診で病名が付くかはわかりませんが。 病院での治療は投薬によるものが主になりますが、他に行動療法やグループワークやカウンセリングがあります。 薬をもらったり、人に話を聞いて貰う事で楽になる症状もあります。 受診は風邪で内科にかかるのと大差ない感じです。 心理テストは状態に応じてそれにあったテストをされます。 自覚症状の他にも心配なことがあってテストしてほしい、ということであれば受けられるテストもありますよ。 自覚があって、精神科の受診を視野に入れておられるような方には、是非とも早期の受診をお勧めします。 お大事になさってくださいね。

noname#95389
質問者

お礼

受診してみようと思います。 詳しく教えていただけて嬉しかったです。 ありがとうございます。

その他の回答 (3)

回答No.4

他の方も書いておられましたが、病名は医者が付けるもので、それ以外の人(自分自身でも)付けるものでは有りません。 病院へ行かれたら、自覚症状をドクターにお話されて下さい。 ご自分から、○○病と付けたり、言ったりするのは変です。 (思いたらる病名がお有りなら、「○○病ではないでしょうか?」等、疑問符を付けた質問は良いと思います。) 検査はドクターが必要と思う事を指示して下さいます。 ご自分で受けて見たいという検査が有れば、ご希望を仰ると良いと思います。(希望が叶うかどうかは別です。) 病院へ行かれる時に、質問事項などが有れば、メモをして持って行かれると良いと思います。(後になって聞きたかったこと等を聞き忘れた、という事が有り得るので。) 一日も早く完治されると良いですね。お大事に。

noname#95389
質問者

お礼

病名は医者の先生がつけてくださるということがわかり 症状だけ言って早めに受診してみようと思います。 メモは気づかなかったので絶対にそうして行こうと思います。 本当にありがとうございます。

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.3

 こんにちは。 私も耳鳴りがあり、いろいろと試したりしてみましたがなかなか良くならず、長年耳鼻科に通院しています。  耳鼻科でも耳鳴りに聞くのは人それぞれで、どの薬がその人の症状に合うのかがわからないので、いろいろと薬を変えて、ようやく3種類の薬に落ち着いてきました。  このうち2種類は精神科や心療内科でうつ病などにも処方される薬で、私はうつ病ではありませんが、飲むと結構耳鳴りが小さくなって楽になってきます。  最初の頃よりも少しずつ小さくなってきていますが、それでも5年くらい耳鼻科に通院しています。  心療内科精神科へ行ったら、すべて正直にあるがままの状態を話してみると、良さそうな薬を処方してくれるので飲んでみると良いでしょう。それで、体がだるいとか頭がボーっとするとか胃が荒れる、めまいがするなどのいろいろな副作用が出る時には、質問者さんにはその薬は合わないので、医師に話をすれば別の薬を処方してくれます。  こういうことを試行錯誤して徐々に症状が改善し、気分も軽くなってくると思います。  じっくりと焦らずに、治療されてください。お大事にどうぞ。

noname#95389
質問者

お礼

ありがとうございます。 受診し全てを話してみようと思います。 焦らずですね アドバイス本当に嬉しかったです。 お大事にされてください 私も早く治るよう頑張ろうと思います。 本当にありがとうございます。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

受診してみてください。病気であれば必ず病名があります。

noname#95389
質問者

お礼

ありがとうございます。受診してみようと思います。

関連するQ&A

  • 精神科にて。頂いた薬

    不眠のけがあり、ずっと内科で「ハルシオン」をもらっていました。 最近、ハルシオンが利かなくなり、地元の精神科へいき、医師に相談しました。うつ病とまではいかないものの、自律神経が弱く、夜になると不安で、生きていること自体恐くなってしまったりします。 それも相談し、薬を頂きました。 初めてきいた名前なので、詳しい方、コメントいただけたらうれしいです。 ハルシオンより重いのか、軽いのか、医師ははっきりいわないけど、何か病名があるのか(不安神経症、など)それともまだ診断できる段階ではないのか。 お願いします。 頂いたのは二種類。 ●グッドミン ●レキソタン です。 ちなみに昼間は働いています。気分により仕事に支障はそんなにないです。

  • 鬱病は、精神障害なのでしょうか、心の風邪ですか。

    お世話になっている先生の奥さんが、長年鬱病で困っておられますので、自律訓練法の本をお送りしたのですが、精神障害には、向かないのではと本人が言われました。私は、以前鬱病は精神障害と言いきれず心の風邪とベテランの精神科医の先生が言われたことを思い出しました。最近では大学病院や心療内科で自律訓練法が、鬱病の治療に取り入れてられていますね。もう40年間精神科医に通われているそうで薬の限界かもわからないと思いました。専門家にお伺い申し上げます。

  • 自律神経失調症は何科で診察して貰うのがベストですか

    こんにちは。 この度は、自分の質問を閲覧して頂き有り難うございます。 自分は、仕事が原因で体調不良になり、最初は内科で診察や色々な検査をして貰った所全く異常はないと言われました。(此処は、約2年間通院をしました。) それでも全く良くならないので、次に心療内科で診察をして貰った所、抑うつ神経症・強迫神経症・不安神経症・自律神経失調症と診断されました。(此処は、約8年間通院をしました。) しかし、そこでもなかなか良くならなくて、症状も色々増えて来て転院する事にしました。 次は、精神科で診察をして貰ったのですが、鬱病と診断されて(これを境に当時の心身の不良の元となった会社を辞めました。)、しかし少し良くなっり悪くなったりを繰り返すばかりで、良い状態が3日以上続く事がなかったものですから、転院をする事にしました。仕事の件で市の方へ相談をしに行った時に担当をしてくれた人が、鬱病経験者だったもので、その人が通院していた精神科に行って1度だけでも話を聞いて貰わないか?と言われ紹介してくれました。 (此処は、約5年間通院をしました。) 次も、精神科でしたが最初の1年間は病名に関しては一切触れず、4年前に双極性障害II型だと診断されました。 体調が悪いのは、自律神経失調症のせいではないのか?と医師に聞いた所、此処は精神科なので分からないと言われました。 しかし自律神経失調症の薬が1錠だけ処方され続けています。 自分は、自律神経失調症は、心療内科で診察して貰うものだと思っていましたが…。 以前通院していた精神科では、本来自律神経失調症と言う病名はないと言われていました。 体に不調があっても、検査をすべてしても異常がない時に、つける病名がない為に自律神経失調症と言う病名をつけるとその病院の医師は話していました。 前置きが長くなりましたが、自律神経失調症を患っていらっしゃる方、又は以前自律神経失調症を患った経験がある方は、何科で診察を受けていましたか? 余りにも長期間に渡る為、本当に必死なんです。 どうか回答をしてやろうと思ってくださった方、宜しくお願い致します。

  • 精神科に通ってます、て色々教えて下さい

    8年前、仕事のストレスが原因で自律神経失調症と診断されました。 自律神経失調症って言うのは病名では無いんですよね? 最近病院を変えてそこの先生は話をきちんと聞いてくれるので信頼できます。 それで自律神経失調症ではなく正しい病名を教えて下さい、と言ったところ次のような病名でした。 ・気分障害 ・大うつ病 ・躁鬱病 ・気分変調症 ・気分循環症 ・パニック障害 です。 それと今はてんかんの薬をもらって飲んでます。てんかんの疑いがあるようです。 デパケンR200mgです。(他にはメイラックス、トフラニール) 調べたのですが、躁うつの場合障がい者雇用求人に適用されますよね?(統失、躁うつ、てんかん) 診断書を持っていけばいいのですか? また、精神障がい年金って貰えないんですか? 最後に、精神障害者保健福祉手帳ってどうやったら貰えるんですか? そういう制度があるならしてみたいです。 仕事はしてますが月2万円でキツイです。家族は母しかおらず、母は父が3年前亡くなり遺族年金で生活しています(約10万円) 仕事時間増やしたいのですが症状が出てこれ以上は無理です。 毎月借金が増えて親戚からも借りてます。救済は無いのでしょうか? 詳しい方教えて下さい。

  • 決め付けの激しい精神科の医師

    私は某精神科に9年ちょっとかかっています。 今の医師は4人目で中年の男性の方です。 始めは良い先生だなあと思ってたのですが。 このごろ嫌になってきました。 それは趣味を依存症と決め付ける。 夜眠れなくて色んな事をしていることを「だらしが無い生活」と言う 今回眩暈と吐き気と耳鳴りがしたのでそれを訴えると、「心因的なものだと私は絶対に思う」 「○○さんは身体の症状にたいして大げさすぎると感じませんか?」と母に聞いたりする。 いつもそう言って決め付けたあとに「やっぱり決め付けは良くないね」と訂正をする。 ここ数ヶ月この繰り返しです。 家の近くの病院なので通いやすいのですが、正直この医師に対してうんざりしてきました。 32条のこともあるし、良い病院が見つかると限らないし。 診断書にしても今までの医師か書いてないようなひどい病名を書いたりするのでかなりの不満もあります。 診断書にかかれる病名については母もかなりの怒りを感じています。 結局耳鼻咽喉科に紹介状を書いてもらい、次の日に検査をしたところ、じゃっかんであるが右耳の聴力の低下が見られることと眩暈はそれによって起こっていますと診断されました。 精神科の医師は何でも心因的なものとか自律神経的なものと決め付けるのでしょうか? ひょっとしたら大きな病気になった時もそう思われて手遅れになりそうで怖いです。 医師を変えるべきでしょうか? 我慢して通院すべきでしょうか?

  • 視界に光が見えます

    最近気になっているのが、視界の隅を光の粒みたいなものが、1粒流れ星みたいにスーッと流れることです。 もともと眼科には行っていないのですが、飛蚊症のような症状が前からあるので眼科に行かなければと思っているのですが、耳鼻科の先生には問題無いとは言われたのですが、右耳に耳鳴りがあり、もしかしたら頭に何か問題があるのでは?と心配になっています。 一体この光の粒は何でしょうか? 病院に行くとしたら眼科と脳神経科とどちらに行くべきなのでしょうか?

  • 目が見えなくなっていく、精神科に行くべき?

    進行性の目の病気を持っています。 眼科には経過観察で3か月に一度通院しています。 2月いっぱいで夫は失業しました。 来年大学受験と高校受験の子供がいます。 再就職のアテもなく、かなり不安な毎日を送っています。 表面では毎日、明るく楽しく過ごしているつもりですが、目がどんどん見えなくなっていくような気がします。 ストレスによって病気が進行することもあると聞いたことがあります。 今日、ふと思いました。 こんなに見えなくなるスピードが速いのは生活の不安からくるストレスかもしれない。 1か月前、突然おなかが痛くなり、病院に行くと「尿管結石」と言われました。これもストレスですよね。 眼科に行って事情を話し、精神科を紹介してもらって薬でももらったら、見えなくなるスピードがゆるやかになるのではないか。どうでしょう? 診てもらっている眼科は総合病院で、 調べたら、精神科がありました。 心療内科はありませんでした。神経内科というのはありました。 目の病名は網膜色素変性症。 精神科にかかったことがないので、 どんなことをするのかも少し教えてください。 よろしくお願いします。

  • 精神病なのでしょうか?

    最近(なぜか会社にいるときだけ)めまいがひどいので病院へ行きました。血液検査は鉄分等異常なしでしたが、脈拍が一定でなく(一気に上がり、下がりをしている)、つねに緊張状態となっていて、それが原因だと思います。といわれ、安定剤(グランダキシン)を飲んで下さいと薬を出されましたが、薬の説明に「いらだち等を抑え自律神経を整える」とありました。よく自律神経失調症という言葉を耳にします。実は最近、感情の波が激しくて(いきなり泣きたくなって泣き出したり、かと思えば、なんともなくなったり。何でもないことに怒ったり)精神科で診てもらおうか迷っていたところでした。めまいは精神的なものからもくるんでしょうか?耳鼻科で診てもらいましたが、精神科に行ってみるべきなのでしょうか? どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、お願い致します。

  • 神経内科、若しくは精神科でどう説明すればいい?

    私は現在、慢性的な非細菌性の前立腺炎(最近は症状が出てないですが)、耳鳴り、虫歯持ちです。 これらは発生した時期がほぼ同時期であり、虫歯も唾液の減少が一つの原因と考えると、すべてにおいて神経的、精神的なものがかかわって、悪化の原因の1つとなっているのではないかと考えるようになりました。(泌尿器科、耳鼻科ではお大事にとしか言われなくなるほど、原因が見当たらないようです。また、ストレスは感じやすく、病気のせいで悪循環になりつつあります。) そこで、神経内科か精神科に行こうと思うのですが、どちらが適していると思われますか? また、私は説明べたなのですが、これらの症状をどのように説明したらよいと思われるでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 自律神経失調症の場合、精神科?神経内科?

    自律神経失調症の場合、精神科か神経内科かどっちに行くのがベターなんでしょう?

専門家に質問してみよう