• ベストアンサー

何かを参考にして絵を描くことは犯罪?

絵のコンクールなど公共の場に出す絵はどこまで写真などを参考にしていいのでしょうか? 実物が手元にない物を描きたい場合、少なからず図鑑やネットに頼ることになると思います。 そもそも他人が撮った写真丸写しはダメという認識があるのですが、図鑑ならいいとか、ちょっと構図を変えればいいとか、部分的ならいいとかいう了解があるのですか? この間、高校生の絵画コンクールを見に行き、特別な職業の人の絵、遠い国の絵、普段見れない動物の絵などを見かけ、疑問に思いました。 私自身も図鑑を参考に動物を描いたことがありますが、どうなのでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.3

問題は、著作権法第27条で言う翻案にあたるか否かです。 具体的には、原作を利用して作成された作品で、 1.著作物そのままを用いた作品(複製権の侵害) 2.著作物を改変しているが創作性が認められない作品(複製権+同一性保持権の侵害) 3.著作物を改変しており創作性が認められる作品(翻案権+同一性保持権の侵害) 4.著作物を改変し創作性が認められ、原作の本質的特徴を失っている作品(別個の著作物とみなされるため合法) 1.2については違法。3については、原作者の承諾があれば合法。 なお、図鑑そのものには著作権がありますが、図鑑の写真等についは、実物に忠実である事が重要で、個人的には、創作性が薄いと思いますので、参考にする事は、社会通念上可と考えます。

hasuha17
質問者

お礼

ありがとうございます。 明快なご回答助かります。とても参考になりました。

その他の回答 (5)

  • taiat
  • ベストアンサー率51% (25/49)
回答No.6

>図鑑を参考に動物を描いたことがありますが、どうなのでしょう? 「参考」の範疇が分かりませんが、丸写しと言うことでしょうか。 まぁ、今回はよいと思いますよ・・・。 真面目な回答は、著作権違反の「可能性」が高いです。 ただ、図鑑だし「ばれない」と思うし著者も訴えてこないだろうし裁判で争っても、なんだか著者に勝てるかもしれません。 著作権は親告罪ですので、他人の写真を盗用して即逮捕。とはなりません。著者が告訴するかどうかにゆだねられます。しかもそれで裁判に負けてはじめて、「著作権違反」になります。(勝訴確信しないと訴えないので、だいたいは加害者が負ける。判例を見ると例外有り。) 図鑑、ネットの写真。必ず著者がいます。例外として、著作権を放棄する場合のみ(それを、パブリック ドメインという) 著作権は申請などしなくても、ノートのラクガキでも自動的に著作権が発生します。どんなものでも存在します。 賞金数百万円以上とか人生に関わる大きなコンペなどでグランプリをとった場合は、図鑑から盗用・トレース・引用などしたら、トラブルになる「可能性」が高くなります。 今後あなたの将来、何らかしらのプロになった場合で、丸写し等をする場合「リスク」を考慮してください。 図鑑はリスクが低いのは、周知の事実ですが感心しません。 著作権に関しては、グレーゾーンが多いので人それぞれ考えが結構偏ります。そのグレーゾーンは、「裁判」でしか白黒つきません。

hasuha17
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど、現実的なご意見ですね。参考になりました。 結局は著作権とは概念・思想ではなく「法律」。もしトラブルになっても最終的には裁判で決まるものなのだということを確認することができました。

回答No.5

図鑑であれ、ネット上にある画像であれ、雑誌の切り抜きであれ、資料を使って製作するのは問題は無いんです。 問題になるのは、特定の一枚を引き写しするから。 ちょこっと背景を変えるとかゆーのは、単なる模写でしょ? 資料はあくまでも資料であって、多角的な検討をするためには一枚の写真で間に合うはずはなく、多くの資料に基づいて自らの表現を構築するってのが本来だと思いますね。 参考にして描くってのと、写真を見て描くのでは意味が違いますから。

hasuha17
質問者

お礼

ありがとうございました。 >資料はあくまでも資料であって、多角的な検討をするためには一枚の写真で間に合うはずはなく、多くの資料に基づいて自らの表現を構築するってのが本来だと思いますね。 もちろん私も本来はそういうものだと認識しています。 しかし他の人が説明無しにその絵を見て、どうして「これは多角的に検討された絵だ」と判断できるでしょうか。一枚の写真を写すだけでも良い絵が描けてしまったりするものだと思うのです。 個人的な考えですが、何枚かの写真資料を手に入れて「もっとも参考になりそうな一枚」を写してしまうことが多い気がします。

回答No.4

ケースバイケースですが、図鑑を参考にするのであれば、No.3さんがおっしゃるように可であると考えます。 例えば、草原の中にたたずんでいる馬の絵を描くとします。 草原は自分が見た景色を想像するとか実際にスケッチするなどをして描き、馬の絵は図鑑の写真を参考にして馬という動物のバランスであるとか細部の特徴を確認しながら描くというように、一つの絵画として構図や配置などの創作性があれば絵を描いた人の著作物として認められるでしょう。

hasuha17
質問者

お礼

>馬という動物のバランスであるとか細部の特徴を確認しながら描くというように それがどこまで許されるかが難しい気がします。 その馬が画面のメインでほとんどその馬だけの絵でも良いのかetc... ありがとうございました。

  • wanekoz
  • ベストアンサー率14% (199/1373)
回答No.2

まるうつしした犯罪者が いいのがれに「参考にした」といいますがそれは 言葉の意味を歪めています。 正しくは 「構図を変えればとか、部分的なら」 という条件を付けても参考にしたとは言えません。 絵としての積極的なオリジナリティがなければだめです。 いいのがれのために変えたとか部分というのは 盗作の自覚が先行しています。 許してもらえる場合があるとはいっても 本来的にダメです。

hasuha17
質問者

お礼

ありがとうございました。 うーん、絵としての積極的なオリジナリティ。 色んな解釈ができそうですね。 個人的には、丸写しした人が、「丸写し=盗作という犯罪を行ったこと」よりも「実力があるわけではないのに丸写しした絵で功績を得ること」に疑問を感じています。

回答No.1

写真を撮った人が見て「盗作だ!」と言われない程度ならOKです。 写っている物も重要ですが、その写真の構図や雰囲気を盗作するほうが問題があります。

hasuha17
質問者

お礼

ありがとうございました。 構図や雰囲気に創作性があるとのお考えですね。私もそう思います。 盗作だといわれない程度、というのが微妙なところですね。

関連するQ&A

  • 絵のモチーフ(?)について

    ふと気になったのですが、現実では有り得ない構図を絵に描かれる際、絵を描く方は何かを参考にして描かれるのでしょうか? 私自身、絵を描くという事はありませんが、絵を見るのは好きです。この間、美術大学に通っている先輩が作品を持ってきて下さったのですが、その作品が、動物と無機物が合体したような絵で、もちろん上手だったのですが、そういう絵はどうやって描いているのだろうと気になりました。 そういう現実ではありえない絵でも、デフォルメっぽい感じは無く、形や影、色などはリアルでした。 そういう絵は、今までのデッサンやら何やらの経験を元にして完全に想像で描くのでしょうか?あるいはひとつひとつのモチーフ(?)(先輩の絵で言う動物と無機物)の写真や実物なんかを見ながら、それを組み合わせたりして描いているのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 野草の図鑑の絵と写真の違い

    最近になって道端にさいている野草に興味をもって名前をしらべているのですが、写真でみるよりも絵でかいてあるほうが実際の花に近いように見えて解りやすいことにきがつきました。 写真の方が実物を撮影しているので本物に近くて見分けやすいように思っていたら、絵のほうが実物と照らし合わせやすいです、写真風に書いてある絵なので一部を誇張しているでもなく色も写真のようですが絵のほうが良いです、  花の名前の図鑑は絵が多い理由がわかったような気がしました。(図(絵)だから図鑑なんですが)  絵の達人の方は現物を見て書くときに特徴をだしているのでしょうか。写真はその固体そのものなので 違う個体になると違ってみえます。 同じ種類の花でも一つ一つの違いを平均して書いているのでしょうか  写真は好きで良く撮るのですが、絵はまったく駄目なので良くわかりませんが、絵は作者の頭の中で見た物を整理して人にわかりやすく書く能力があるのでしょうか、何か不思議なきがします  

  • 漫画の絵を描きたいのですが……

    漫画系の絵を描いたことは一度もないのですが、練習を始めようと思います。 絵は、中学の時に市内の絵画コンテストのようなもので、毎年入賞していたくらいで、取り立てて上手いというわけではありません。 過去の質問を探っていたら、まずはデッサンが良いようなので、一番手軽な自分を描くつもりなのですが、色々な人を描いた方が上達が早いでしょうか? また、写真ではなく、実物を描けと教わってきたのですが、写真で色々な人を描くのと、実物で特定の数人を描くのでは、どちらの方が上達が早いのでしょうか? デッサンは、満足いくまでじっくり時間をかけて描くべきか、ある程度妥協して次を描くべきか、どちらでしょうか? 質問ばかりですが、ご回答をお願いいたします。

  • 昼と夜が一枚の絵に描かれている絵を教えて下さい。

    月と太陽、夜と昼が一枚の絵に描かれている絵画の作者と作品名を探しています。 添付した写真の様な感じで、写真とは違い昼と夜が一枚に描かれていて、対比? されている様な絵です。 たしかシュルレアリスムだったと思うのですが、自信はありません。 漫画を描いているのですが、何処かで見たその絵画に影響を受けてか、その絵画と似たシーンが浮かんでしまいます。 元のイメージが何か調べた上で、是非参考にしたい思い自分なりに調べてみたのですが、見つかりませんでした。 申し訳ありませんが、詳しい方お力を貸して下さいm(_ _)m よろしくお願い致します。

  • 絵のアドバイスをお願いしたいのですが(´;ω;`)

    夕焼け空をネットで拾った写真を参考にSAIで描いてみたのですが、雲の立体感や、太陽の光を上手く表現できません! 自分の考えでは右のビルから人が身を乗り出している状態を描こうと思っていたのですが、角度的にそれも難しくなってしまいました(´;ω;`) 写真の構図の仕方を調べ、3分割構図というものがあることを知り、イラストを描く上での参考にしようと思っていたのですが、人や建物の配置が難しく、できればこの絵で人をビルの上に配置する際の構図のとり方と、リアルな空を描くためにはこの絵で何が必要なのかをどなたかご指摘してもらえないでしょうかm(_ _)m

  • アニメ絵 色々な角度、構図を描けるようになるには?

    初心者です。練習方法を探しています。現在の画力は下の画像の通りです。 なにを描けば上達するのか迷っています。絵を描くときに描きたい構図があっても頭の中に浮かぶイメージはぼんやりとしたもので、紙に写せません。インプットが足りない? 甘えてただ座ってるだけだったり右を向いてるだけの構図にしてしまいます。奥行きや立体感も出せないですし・・・ 靴や服を描こうとして画像検索で資料をみてもうまく描けないです そもそもまだ描いた量が少ないのだと思いますが・・・ pixivで毎日いろいろなイラストを見ていますが、垢抜けていない感じの雰囲気の絵はなんとなくわかる程度にはなっています。 わたしは上達のために何をするべきなのでしょうか・・・ 教本を買って人体模写?骨格筋肉の勉強?うまっぽく見える人の絵の模写? 実物を見てスケッチやクロッキー?はたまた石膏デッサン? たくさんありますが・・・ あと背景も描きたいし動物も描きたいです。 なにか参考になるアドバイスお願いします。

  • 夏休みの宿題の絵

    夏休みの課題の絵がかけません。 私は絵をかくのがとても苦手で、毎年親せきの人に書いてもらっていました。 しかし、今年は受験生なので親せきの家に行けず、自分で書かなければいけなくなってしまったのです…。 絵が下手、というよりも書いたためしがありません。 女の子はヒマになると絵をかくものですが、まったく興味がなかったので、 絵を書いた機会がほとんどないのです。 課題の絵は、「読書感想画コンクール」です。 とにかくどうすればいいかを教えて下さい。 この本(絵の参考書とか)を読むといいよ、とか こんな構図だったら下手な人でも楽にかけるよ、とか なんでもいいので、アドバイスをお願いします。 http://dokusyokansoubun.jp/kansouga/ これは中央のコンクールですが、参考までに。 本のジャンルは何でもよくて、版画、切り絵もいいそうです。 画用紙の大きさは、36cm×25cm以上で、55cm×40cm以下の大きさとする。 となっていますが、学校で配布されたのは55×40でした。 どうか助けてください。

  • 絵画コンクールの作品応募について

    夏休みに各方面で絵画コンクールが催されています。 それぞれのテーマに沿って絵を描くのですが、 何点か似たようなテーマをみつけました。 一つの絵(構図)で、どのテーマにも応用が利きそうだと、 同じ絵を何点も描いて同時期に応募するのは、まずいでしょうか。 小学生の描く絵なので、同じように描いても多少違ってはくるのですが、やはり構図が同じなのは隠しようもありません。 万が一複数のコンテストで入賞(親ばか)して、それが同じような絵だと問題になりますか。

  • 模写ばかりしていたら絵が描けなくなりました

    絵の上達のため色々な構図などを模写してきて画力は昔と比べて上がったのですが、今度は模写なしでは絵が描けなくなってしまいました。 描いていると「この骨格は違う気がする…」「なんか不自然にみえる…」等など、色々と不安が出てきて結局写真や絵などの何かしら用意して模写してしまうということが何度も続いています。 参考程度ならともかくここまで模写でしか絵が書けないとなると問題ですよね…。 抜け出すためにはどうすればいいのでしょうか。 何も参考に書かなければいいとわかっているのですが、それだとアレがおかしいコレもおかしいと段々不安になってしまって何も描けなくなってしまうんです。 何かアドバイス頂けると嬉しいです。

  • 絵の参考にできる人物写真サイトを探しています

    絵の練習のため、人物写真の模写をしています。 現在は、"4u beauty image bookmarking "(http://4u-beautyimg.com/)を利用しているのですが、このサイトの写真は全体的に露出度が高めで困っています。 (露出度が高い方が体の形が分かる、と言えばそうなんですが、服の皴なども参考にしたいのと、あとは嗜好の問題がありまして……) ファッション系のサイトを利用することも考えたのですが、そうすると今度は構図がワンパターンになってしまうのが気にかかりました。 そこで、 1. 露出度が極端に高くない(やたらと脱いでいたり水着だったりしない) 2. ある程度構図に幅がある というような条件に合う写真が多く掲載されているサイトはないものかと探しています。 もしお勧めのサイトなどありましたら、ご教示いただけませんでしょうか。