• ベストアンサー

学生のうちから読んでいた方がいいビジネス書

こんにちは。お世話になっています。大学生です。 来年はいよいよ就活なのですが、学生のうちから読んでいた方がいいビジネス書はありますか? もしご存知でしたら、代表的なものを教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

noname#106175
noname#106175

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ojisan-man
  • ベストアンサー率35% (823/2336)
回答No.1

自分の経験から申し上げると、安直なハウツーもので妙な先入観を持つと逆効果です。 時間のあるうちにぜひ「本格もの」を読んでください。経済学や経済史の古典といわれるものや、良質の経済小説たとえば城山三郎氏や高杉良氏などの著作は勉強になります。 それとビジネスものではありませんが司馬遼太郎さんも必読です。司馬さんの長編小説は、社会に出てから様々な局面で絶対役に立ちます。 組織の中でどう生きていくべきか参考になります。

noname#106175
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ビジネスマンの方だと思いますが、経験のある方にアドバイスいただいてうれしいです。 早速、お勧めいただいた本を書店で探してみます。

その他の回答 (1)

  • kirameku
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

ビジネス書とはまた違うかもしれないのですが、おすすめの本があるので紹介します♪ 小林真一という作家さんが書いてらっしゃる本で「炎の商社マン(上、下)」というのがあります。仕事のhow toというよりも仕事に対する大事なことがたくさん書いてあります。こんな時代ですから、みんな義務的な感じで仕事をしている人が多いと思います。つまらないから捗らない。。そんな悪循環に陥ってしまう。。そんなことにならないようにこの本読んで自分を奮い立たせてほしいと思います。

noname#106175
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ビジネス書は難そうなイメージがあるのですが、これはおもしろそうな本ですね。探して読んでみたいと思います。

関連するQ&A

  • ビジネス書は読まないほうがいい?

     私は、来年から社会人になる大学生なのですが、読書がとても好きです。ジャンルはほぼビジネス書なのですが、最近控えています。  というのも、内定先の会社の方から「君の場合は本を読みすぎると評論家になって行動しなくなるから、あまり読まないほうがいいよ」と指摘されたからです。 その方は業界で知らない人がいないくらい凄腕の方なのですが、本を全く読まないらしいのです。 社会で結果を出している方から言われたので今は控えていますが、内心では読みたい気持ちでいっぱいです。 実際に就活では、ビジネス書からヒントをもらいうまくいったことが多々あったので、これからも読んでいきたいと思っていた矢先のことでした。 少し話がそれますが、僕個人の考えなのですが、ビジネス書を読む目的というのは2つあると思います。 (1)仕事に役立たせるためにビジネス書を読む (2)趣味としてビジネス書を読む 僕の場合は、どちらかというと(2)に近いです。 就活のとき、「内定をもらうために読む」というよりも「趣味で読」んでいたら結果的に役に立った、という感覚でした。 そんな僕は会社の方が言ったとおりにビジネス書を控えたがいいのでしょうか?それとも今まで通り読んでもいいのでしょうか? 皆様はどう思われますか?ご意見を聞かせてもらえたら嬉しいです。

  • 学生ですが、こんな私がビジネスクラス利用

    お世話になります。 大学生の者ですが、今度海外に住む叔母に5年ぶりに会いに行くことになりました。(初海外です)ビジネスクラス使っておいで、と言われたのでそれに甘えて行くつもりなんですが、学生が一人で乗るのってどうなのでしょうか。 友人たちから「学生のくせに早すぎるぞ」とか散々言われてます。いろんなサイトでも、自分で稼げる年になってから、といった意見が目立ち、ちょっと不安になって、エコノミーに変えようと思いました。 でも、親からは「今から変えるって?意味がわからない」とあっさり返され、結局ビジネスに乗ることになってしまいました。 一番心配なのは、乗っていてジロジロ見られたりしないかということです。(もともとかなり小心者でして) 服装はそんな変な格好しませんし、一人ですから騒いだりもしませんが、やはり不安です。英会話は日常会話程度ですが、初海外ですので、旅慣れてない雰囲気で、おどおどしてるかもしれません。 こんな私でもビジネスクラス乗ってもいいのでしょうか。 初めての海外でしかも小心者なのですが、できれば快適に過ごしたいのです。

  • ビジネス特許

    先日ビジネス特許というのを教えて頂いたのですが、 ビジネス特許の代表的なもの(誰もが知っているような)をご存知の方おられましたら、教えてください。

  • 関西の学生対象のビジネスコンペを教えてください。

    現在、私は大学生で友人と、あるビジネスモデルを練っています。そこで、関西で開催されている学生向けのビジネスコンペを探しているのですが、いいものがあれば教えていただけないでしょうか?できれば、開催期日の近いものが望ましいです。よろしくお願いします。

  • 学生団体のビジネスの進め方

    こんばんわ、この質問を読んでくださった皆様ありがとうございます。  私は都内大学で経済学を研究している学生なのですが、現在飲食店を対象とするマーケティングリサーチ(具体的には顧客満足度調査や店舗調査・価格調査など)のビジネスを展開しようと友人と考えております。サービス内容など、必要事項はある程度決めたのですが、法人格を持たない団体なので、どういった風にこのビジネスを進めていけばいいのかがどうにもわかりません。  特に、営業の際にわれわれの団体をどういった形で説明するかなど、公式な本拠地や会社名、資本金などを持たない私たちはいかにして信用を得ることができるのでしょうか?  大学では教えてもらえないような、現実社会のルールや方法などを社会人の先輩方に教えていただければと思います。

  • 学生団体のビジネス

    こんばんわ、この質問を読んでくださった皆様ありがとうございます。  私は都内大学で経済学を研究している学生なのですが、現在飲食店を対象とするマーケティングリサーチ(具体的には顧客満足度調査や店舗調査・価格調査など)のビジネスを展開しようと友人と考えております。サービス内容など、必要事項はある程度決めたのですが、法人格を持たない団体なので、どういった風にこのビジネスを進めていけばいいのかがどうにもわかりません。  特に、営業の際にわれわれの団体をどういった形で説明するかなど、公式な本拠地や会社名、資本金などを持たない私たちはいかにして信用を得ることができるのでしょうか?  大学では教えてもらえないような、現実社会のルールや方法などを社会人の先輩方に教えていただければと思います。

  • 日経新聞と日経ビジネス

    現在大学3回生で今年度から就活を始める者です。 先日、日経ビジネスを購読しようかと考えているんですが、知人からは日経新聞を読んだほうがよいと言われました。 そこで質問なんですが、日経新聞と日経ビジネスではどう違うのでしょうか? 載っている内容や、学生向きなのか?企業向きなのか? 何回か日経新聞は読んだことがあるのですが、どうも肌に合わない気がして迷ってます。 よろしくお願いします。

  • 東大医学部学生さんの、学業とビジネス経営について。。

    東大医学部学生さんの、学業とビジネス経営について。。 唐突な質問で恐縮ですが、東京大学医学部医学科5年の学生さんが、学業と受験指導ビジネス経営を両立することができるのでしょうか。 医学部ともなると極めて勉強が大変だと思われます。 東大医学部に現役合格するほど優秀な方であれば可能なのでしょうか。 Web塾の案内がありました。 とても興味深いのですが、Web塾なるものの実態が分からず不安です。 ご意見頂けましたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • BOPビジネスを行っている商社

    今年4月から大学3年生になる大学生です。 現在関関同立のいずれかの大学よりアメリカの大学に交換留学をしており、帰国後商社への就職を考えています。 その商社なのですが、BOP(Base of the Pyramid)ビジネスを行っている商社を探しています。 日本の企業でBOPビジネスが一番可能であるのは商社と考えたのですが、どの商社がBOPビジネスをどのようにどれくらいの規模で行っているのかがいまいちわからないです。 もし誰か詳しい方がいれば、説明していただけないでしょうか? もし商社以外の日本企業でBOPビジネスを行っている会社をご存知の方は紹介して下さい。 日本企業でBOPビジネスを行っている代表的な会社としては、ヤクルトは知っています。

  • これからの学生生活について

    現在大学生3年です。理工学部の電気電子です。3年になり授業があまりなく暇になったので来年の就活のためにいろいろなアピールできる物を取りたいんです。だけど電気電子の学生の内に取った方がいい資格がわかりません( ̄▽ ̄) そこで何方か教えてください。お願いします あとはトイックでいい点数を取ろうと今勉強しています。 他に第二外国科目でドイツ語を勉強していました。ドイツ語検定も受けようか考えているんですが無いよりはあった方がいいですか? ちなみにいろいろな電気メーカーなどを就活で受けようと考えています。何方かアドバイスください。お願いします。