• 締切済み

未経験からの営業職への転職(品管⇒営業職)

こんにちは。 私は大卒3年目で品質管理の仕事をしている者です(工学部卒) 営業職は未経験ですが近々転職をしたいと思い、準備の一環として資格取得を考えています。(法人営業) 具体的には、日商簿記2級・TOEIC(600点以上)・MCAS(Word、Excel)を取得しようと考え、現在動いています。 これに加え、毎日新聞をきちんと読む、自己啓発の為に本を読む、コミュニケーション力を磨く等、一般的によく言われている事も実践しておりますが、他にどの様な心構えでやっていくとよいでしょうか? ちなみに現在務めている会社の営業には異動せず業界そのものを変わる形で転職したいと考えております。 是非教えてください。

  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数6

みんなの回答

  • takeru_02
  • ベストアンサー率32% (8/25)
回答No.3

新規開拓の営業なら未経験でも引く手あまたです。 しかし、これらは売上られない場合「使い捨て」されます。 そのかわり経験を積めばどんな会社でも採用される可能性は高いです。 コミュニケーション力より電話応対を覚えたほうが良いでしょう。

hongkong29
質問者

お礼

なるほど。参考になりました。 ありがとうございます。

  • trader7
  • ベストアンサー率62% (17/27)
回答No.2

漠然とした質問で答えが絞りにくいですね。 文章の中で明確に質問の対象となっている心構えだけで言うなら、 貴方の心がけは十分すぎると言っても過言ではありません。 然しながら質問の内容を見ると (1)時期(2)資格 (3)自己啓発enlightenment←(好きですこの言葉) (4)業種の選択の4項目に関して貴方が不安を感じているような 気がします。(違ったら申し訳ありません。) 私もリクルーターから、新卒、第二新卒迄あらゆる採用を営業職 ながら経験してきましたので多少のアドバイスはできます。 基本:質問の焦点を明確に絞る事です。 転職面接もそういうことで、簡潔かつ結論をなるべく先に。 (1)時期に関しては、3年なら一つの区切りとしては良い時期だと思 います。第二新卒の場合は、向き不向きを早いタイミングで見切り をされる方もいますが、私個人としては3年間社会人をされたことは 多いにアピールポイントだと思います。 (2)資格:上記資格であれば無いよりあったほうが遥かに良いですが、 職種によって、要不要の差が大きいのも事実ですね。 (3)社会人としての常識がしっかり身についていることが重要です。 (新聞ですが、日経と書かないで毎日というところが無理が無くて よいですが 面接では毎日新聞を必ず読むとは言わないでくださいね。) (4)業種:3年以上一定の業界にいたわけではないのでどこ に転職されても変な癖が付いていなくて良いと思います。 営業はどんなものでも 守りと攻めがあり、攻守兼ね備えた人材は非常に稀で背反しています から意外と成り立ちません。であれば攻めをアピールし実践すること です。 これはアドバイスするにはあまりにも奥深いのでそういうものだと 思ってください。 あとは、明るく、やる気と体力をぜんめんにだしてください。 コミュニケーション力や営業の適正は意外と面接の第一印象で判断 されてしまいます。 頑張ってください。

hongkong29
質問者

お礼

非常に丁寧に教えて下さりありがとうございます。 おっしゃる通り、「(1)時期(2)資格(3)自己啓発(4)業種の選択」に不安があります。 自分がやっている事が本当に正しいのか非常に不安になり、この掲示板にやって来ました。 アドバイスを参考にしてもう一度、自分で考えて結論を出していきたいと思います。 あと、私自身コミュニケーション能力は足りていないと思っておりますので、努力して身につけていきたいと思います。 最後になりますが、私が読んでいる新聞は日経新聞です。「毎日、必ず新聞を読む」という意味で描いたのですが、紛らわしい文章を書いてしまい申し訳ありませんでした。

  • BSDi
  • ベストアンサー率43% (29/67)
回答No.1

あなたが「売る」商品やサービスが本当によいモノであることが大切です。如何わしいモノは信念を持って売れません。 ですから、転職先選びはとても大事です。 またよく言われることですが、商品・サービスの前にあなた自身を買って=信頼して・認めてもらわなくてはなりません。 商品・サービスを提供することで、お客様にどんな効用がもたらされるのか考えるようにしてください。 小手先のテクニックだけでは所詮見透かされます。誠心誠意、真摯にお客様に対峙することを忘れないようにしてください。

hongkong29
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「商品・サービスの前にあなた自身を買って=信頼して・認めてもらわなくてはなりません」の部分はよく聞くことですが、とても大切なことなのですね。非常に参考になりました。 本題の趣旨とは外れますが、「如何わしいモノ」を売るような会社を見抜くにはどうすればよいのでしょうか? 教えてください。

関連するQ&A

  • 営業職から事務職への転職

    上記のような経験をされた方に、お話を伺いたいと思います。 きっかけは何でしたか? 資格等取得してからのほうが有利ですか? (現在、日商簿記2級取得のため勉強中です)  

  • 25歳未経験事務系の転職 

    25歳男です。 職歴は製造業に7年間勤めていました。 高校は商業高校に入り全商簿記2級を持っています 7年経っているので簿記は全然覚えていませんが、 現在日商簿記を大原で勉強しています。 今年11月の試験で3級、来年2月の試験で日商簿記2級をとろうと思っています 日商簿記2級取得後、未経験で事務系経理系転職っていうことも可能でしょうか? 出来るだけ多くの意見を聞かせていただければとおもっています。 よろしくお願いします。

  • 未経験への転職で悩んでいます

    私は38歳で現在、運送会社でドライバーをしています。 仕事をしていてもヤリガイを感じることが出来なくただ時間だけが 過ぎていく毎日です。 転職したい気持ちが強くあり転職サイトで求人募集を見ていてやっ てみたい職種が経理でした。しかし、経験もなく年齢も38歳だと厳 しい状況だということがよくわかりました。資格を取得しても厳し いようですね・・・。 でも簿記の2級とMCASを取得して求人募集に応募してみるのもありで しょうか? わたしの経歴は高卒でアパレル会社で8年販売員をし、次に大手の製造会社で製造員として5年働いたあと運送会社に転職しました。 こんな私ですがアドバイスをよろしくお願いします。

  • 経理への転職

    今年29歳になる男です。 昨年結婚し、妻と共働きをしています。 子供はまだいません。 経理職への転職を考えており、それが私の年齢からでも可能かどうか、皆様のご意見をお聞かせください。 現在は営業の仕事をしています。経理の仕事は未経験です。 営業の仕事は出来る方ではありませんが、成績は悪くなく、環境に恵まれていることもあり普通に働けています。 転職を考えた理由は、今は働けているけれども、3年後やもっと先の将来を考えた時にとても不安になるからです。 この不安定な時代であと30年働いて行かなくてはならないことを考えると、役に立つ資格を取得して、より安心して働ける場所を今から探した方が良いと思うようになりました。 役に立ちそうな資格で考えたのが、簿記です。 これから未経験でも働ける場所を見つけながら、半年以内に日商簿記2級を取得し、経理の仕事をしていくというのが、私の人生プランです。 大学生活を海外で過ごしてきたので、簿記とともにTOEICも受験し、転職を有利に進めて行きたいとも考えています。 不安なことはたくさんありますが、一番不安なのは私の年齢で、29歳未経験で経理の職に就くことができるかどうかです。 大変恐縮ですが、皆様のご意見、ご指摘をいただけないでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • ファイナンシャルプランナーは営業社員?

    現在日商簿記3級の勉強しています。 この事でお金に関する勉強が楽しく感じられてきたので、今度はFP技能士3級を目指そうかと思っています。簿記2級は私にはハードルが高いので突っ込まないで下さい苦笑 ただこの資格はファイナンシャルプランナー(生保の営業)が取得するものだと、調べるうちに解り、事務職の私は、どうしようか迷っています。 昔から事務で生きてきて、今更適性上営業や接客なんて絶対無理なので、もしこの資格をとった事で営業をやらされたりするのならちょっと…という気がしています。 私の場合は、あくまで今の仕事の自己啓発の為の勉強なので…。 FP技能士を取得された方、この資格は事務系職業の人が勉強しても良いのでしょうか? 取った事で営業に回されるなんてことはありますか?

  • 経理職への転職について

    経理部未経験から経理職へ転職しようと試みていますがアドバイスをください。 26歳女性です。 前職では会計ソフトを扱った企業でシステムアドバイザーを行っていましたが、 この度経理職(正社員)へ転職したいと思い現在転職活動中です。 経理部の経験はありませんが、営業所の日常経理(入出金管理や支払い業務、会計ソフトへの仕訳入力、経費精算など)は任されており、3年以上の経験はあります。 また、日商簿記2級と全経簿記上級は取得しています。 上記の経歴で転職エージェントに登録しましたが、「未経験だから紹介出来る案件が無い」と言われたり、(転職エージェント一社ではなく、複数社からです)書類選考で落ちてしまったりと、 内定どころか面接にも中々たどり着けません。 転職サイトから自己応募をしても書類で落とされてしまいます。 客観的に見て頂いて、私の資格や経歴は経理職に転職するには全く役に立たない経歴でしょうか。 正社員だけで無く、派遣や契約社員で経験を積んだ方が良いと思いますか? 選考結果に凹んでしまって、どうすれば良いのかよくわからなくなってきました。 是非アドバイスをいただければと思います。 宜しくお願いします。

  • 転職と簿記2級について

    第二新卒で転職を考えています。 私は今年入社し、店舗での販売職をしております22歳、4大卒です。 転職を考える理由はいくつかありますが、意思は強いです。 転職先としては経理を考え ておりまして、現在仕事の後に日商簿記3級を勉強する日々です。 来年の2月、早ければ今年の11月には日商簿記2級を取得し、取得し次第転職活動にうつろうと考えています。 そこで質問です。第二新卒で簿記2級は転職に通用しますか?また、上記の計画はどうでしょうか?なにかご指摘がありましたらよろしくお願いします。 もちろん大企業は考えていません。土日祝、年120日ほどの休みがいただけるところでしたら知名度や規模は問いません。 所詮新卒の私の考えなのでかなりあまい考えかとは思いますが、精一杯考えました。よろしくお願いします。

  • 総務⇒経理職への転職を希望する31歳男性です。

    現在勤めている会社は5年が過ぎたのですが、これ以上在籍しても自分の仕事の向上が望めなく、また転職するなら年齢のことも考えて今がその時期かどうかと最近悩んでおります。ただ経理は未経験ですので、この年齢で雇ってもらえるのかというのもあります。簿記3級は持ってます。現在11月の簿記2級をめざして勉強している最中です。 学歴:大卒(電気工学) 経験職務:総務 希望職種:経理(未経験) 現在年収:340万円 どなたか適切なアドバイスをお願いいたします。

  • 事務職への転職について

    高卒女、21歳です。 正社員として働いて三年目になります。 来年ぐらいに転職しようか悩んでいます。 今現在の仕事は主にデータ入力が主で、お客様との接触は一切ないのでかなり不利だと思います。 高校は地元では有名な商業校出身で、在学中に日商簿記2級、漢字検定準2級、初級シスアドなどを取得しました。 (簿記の知識なんて記憶のはるか遠くのほうですが…。) 転職に有利になるよう、他にも資格をとった方が良いですか? 一応、マイクロソフトオフィス検定は受けようかと考えています。 簿記の1級は独学ではかなり難しいですよね? 情報処理の国家資格も考えましたが、事務職希望なので不必要ですし、秘書検定ならどうかとも思いますが、1級くらいをとらなければ意味がないとも聞いたことがあります。。。。 例えば結婚して、子供が落ち着いた後、40くらいに働いたとき、就職に使えるような資格ってなんでしょう? 自分なりに考え、パソコン関連は時代とともにすごく進歩していくだろうし、その時代にあった検定がありそうです。正直私の持っている初級シスアドももう存在していないぐらいですし…。だとすれば、使える検定って、簿記や漢検、英検ぐらいかなと…。 ぐだぐだと前置きが長くなりましたが、 1.上記の条件で転職は可能か。(希望としては現在の月の手取り17万程度なのでそれより上) 2.転職に有利な資格はなにか。 です。 よろしくお願いします。

  • 未経験から経理職への転職

    お世話になります。 未経験から経理職への転職を考えております。 簿記は昨年11月に2級まで習得しました。 大学はMARCHの経済経営系、今までの経歴は証券営業(正社員/1年未満)、証券会社内のコールセンターでの発信業務(派遣/1年半ほど・就業中)です。 現在転職活動をしておりますが、面接にも進めないような状態が続いています。 大学時代に会計を勉強していたことや、専門性を身に付けたいこと、簿記の勉強の中で自分に向いていると思ったことをPRしています。 が、今まで大した仕事をしていないことから職務経歴がスカスカなことや辞めた理由等がネックになっています。 辞めたのは罪悪感から、辞めてなお派遣として証券会社で働いてるのは仕事がなかったし営業的な業務ではないから、1年半ほど続けてるのは転職活動を今まで頑張らなかったから、受けても落ちたからなどです。 どう伝えていけばいいでしょうか? また、どのようなことをPRすれば通りやすくなるでしょうか。 最近、色々なことが限界です。

専門家に質問してみよう