• 締切済み

東京工科大学応用生物学部について

東京工科大学の応用生物学部の化粧品先端コースにすすむつもりです。 就職状況の詳細を知りたいです。 将来化粧品の開発・研究職に就きたいのですが、 この大学に行けば化粧品会社に就職できるのでしょうか!? 東京工科大の応用生物学部の就職状況、就職サポート状況、 ぜひ知っている方がいたら教えてほしいです!!

みんなの回答

回答No.2

研究・開発職に就くためには最低でも修士課程を出る必要があると思います。場合によっては博士号が必要になるかもしれません。研究を進めるためのノウハウ(実験技術、専門知識、資金獲得、研究室運営、人的交流など)をしっかり身につけることが必須となるからです。さらに、いくら優れた人でも、企業が求める人材でなければ採ってくれません。そして、研究職に就きたい人はたくさんいますので、かなりの競争を勝ち抜かないといけないことを覚えておきましょう。なんとなくですが、生物系よりも化学系・工学系の方が有利な感じを受けます。 さて、化粧品先端コースは化粧品に特化した教育をするようですね。化粧品会社に入るのには有利になるように見えます。ただし、上記の理由で、必ずしも研究開発職として採用されるかはわかりません。大学に入り大学院まで進学してよい研究をして論文発表などの実績を残せるよう努力すれば、研究開発職への道もひらけるのではないでしょうか。将来の夢を目指し、自分を高めていくようにしていきましょう。

nanami89
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても参考になりました。 大学に入ってから実績をしっかりと残せるよう頑張りたいと思います!!

noname#96559
noname#96559
回答No.1

・基本的に開発・研究職は大学院修士卒が要求されてます。 ・生物系は就職がきつい傾向にあります、募集人数が少ない。 ・化粧品会社は生物系化学系では人気の業界です。 ・大手が少なく、中堅クラスでも就職は厳しい傾向です。零細企業のことは知りません。 ・一般人も知っている化粧品会社に研究系で職を得るのは、旧帝大クラスの修士を出ても決して易しいほうではない。 ・東京工科大学というところはよく知りませんが、この学部は2003年設置のようです。まだ卒業生は1期生しか出てないのではないでしょうか。HPに就職先が載ってます。 ・常識的に考えて、学部卒で無名大学で、歴史のないところからそのような就職はきわめて難しかろうと思われます。最低、国立の修士に進学することを考慮しておいた方がいいでしょう。 ・蛇足ですが、2科目入試ですね。英語、数学、理科から2科目。英語がなくても、または、数学がなくても入れる理系の大学ってどうなんでしょう。推薦で評定の縛りがあるのならまだしも、一般ですからね。 ・化粧品先端コースなんてなくても、化学系、生物系どちらでも、それなりの大学でそれなりの研究室に進めば、道はありますよ。このコースがあるから選んでいるのでしたら再考を薦めます。

nanami89
質問者

お礼

ありがとうごさいました! 大学院についても調べてみようと思います^^

関連するQ&A

  • 東京工科大学の応用生物学部に受かった方に質問です。

    東京工科大学の応用生物学部に受かった方に質問です。 どのような受験勉強を一日どれくらいしていましたか? 各教科に一日に費やした時間、使ってた参考書などなど、どんなことでもいいので教えて下さい。 センター利用・一般入試どちらでも構いません。 また何年前の事でも構いません。

  • 明治大学農学部生命科学科と東京農業大学応用生物学部応用生物学科またはバ

    明治大学農学部生命科学科と東京農業大学応用生物学部応用生物学科またはバイオサイエンス学科では生命科学・生物科学系の研究職を目指すならどちらの大学がいいと思いますか?

  • 日本工学院から東京工科大学に編入できるらしいのですが、一年の成績が良い

    日本工学院から東京工科大学に編入できるらしいのですが、一年の成績が良いと大体は編入できると聞いたのですがやはり水準は厳しいのでしょうか? ちなみに応用生物学部です。

  • 工学部生物工学科 農学部応用生命科学科

    工学部にある生物工学科と、農学部にある応用生命科学科のような学科の違いがよく分からないのですが、具体的にどう違うのでしょうか? 例えば、名古屋大学の ・工学部 化学・生物工学科 生物機能工学コース と ・農学部 応用生命科学科 といった具合です。 僕は将来遺伝子の研究をして、医療分野に応用させるようなことがしたいのですが、どちらが近いでしょうか?

  • 大学について 東海大学と東京工科大学

    高校三年生です 情報学に進みたいと思っていて、 東京工科大学のコンピュータ学部か東海大学の情報理工学部でまよっています。 就職を考えると 名前が知られていることと、OB・OGの方が企業に多いことからやはり東海大学のほうがいいのでしょうか。 東京工科大学の中でもコンピュータ学部は就職率はいい方だと聞きましたが、 高校に指定校推薦枠があるのですが、コンピュータ科学部は評定平均値3.0以上となっていて、 他の学部より0.5低く設定してありました。 そんな基準が低い学部でも就職率はいいのでしょうか。 東京工科だと指定校推薦を出せますが、東海は公募推薦になりもっと倍率が上がるため難しくなることなどでまよっています 似たような質問があったのですがお願いします。 また、大学について情報があったら教えていただけると嬉しいです。

  • 大学 生物学部

    (1)大学に行き、生物学部で学んでも就職先な何通りあるんでしょう? (2)私的には、生物学のDNA、バイオテクノロジーの勉強に興味があるので、就職では研究機関に入りたいと思ってるんですが、研究機関に入るには大学院を出なければ入れないのでしょうか?そして、大学卒で研究機関入れますか? 入れるならば大学卒でのだいたいの給料分るならば教えてください。

  • 東京電機大学情報環境学部と東京工科大学CS学部どっちに行こうか迷ってい

    東京電機大学情報環境学部と東京工科大学CS学部どっちに行こうか迷っています。 将来的には、大学でプログラミングなどコンピューターについての専門的なことを学んでその関係の職につきたいと考えています。 大学へのアクセスはどちらも自宅から2時間程度かかります。 どちらの大学がいいでしょうか

  • 東京農業大学の応用生物科学部について

    はじめまして。現在高3の女子です。 このたび東京農業大学応用生物科学部のバイオサイエンス学科と生物応用化学科の合格を頂いたのですが、どちらの学科にすべきか悩んでいます。 カリキュラムを見ても、この二つの学科の違いが分かりません。 具体的にどのような違いがあるのか、回答お願いします。 ちなみにバイオサイエンスの方がすこし偏差値が高いので、塾の先生にはこちらを薦められいます。

  • 生物工学と応用化学

    当方、新高3になる受験生なんですが、 主に臓器や遺伝子系統の再生医療の研究職に 就きたいと考えています。 大学に行った後、修士課程まで終えてから 就職したいと思っています。 現在志望しているのは、 東工大、大阪大学、名古屋大学に絞っています。 それぞれ生物工学と応用化学の学部が あるのですが、どちらに入ろうか凄く悩んでいます。 個人的には生物工学を学びたいのですが、 例えば東工大の7類の生命理工では、 教授推薦がないとのことです。 他のクラシックな生物工学系の学部も同様に就職が 厳しいといわれているのですが、 応用化学系に行っても再生医療に関する研究職に 就くことは可能でしょうか? どうしても夢を仕事につなげたいので、 各大学に在学の方、もしくは詳しい方ご教授願います。

  • 東洋大学と東京工科大学どっちを選ぶ

    東洋大学理工学部と東京工科大学コンピュータサイエンス学部、両方合格しましたが、どっちを選ぶのにかなり迷っています。 東洋は有名(?)、工科大のコンピュータサイエンスは面白そうで、どうすればいいか... 両大学に詳しい方からの情報をお願いします。 貴方でしたら、どっちを選ぶ?貴重なご意見をお待ちしております。