• ベストアンサー

ブルーレイで追っかけ再生は出来ますか

S1800の回答

  • S1800
  • ベストアンサー率29% (23/77)
回答No.9

質問の意味がちょっと分かりずらいのですが? そもそもハイビジョンをBDレコーダーにしか録画出来ない機種はシャープの一部の機種だけです、今販売されている機種はすべてHDD付きです、皆さんの答えのとおり、BDデスクに録画しながらの追いかけ再生は出来ませんし、する必要が無いと思います、放送を録画するときはほとんどの方が番組表で録画すると思いますが、その時に要らない映像が前後に付きます、BD-REならまだ良いのですがBD-Rは余分が画像を消すことが出来ますが、ディスク容量は増えませんので容量の無だ使いになります、私も私の友人もまずHDDに記録しディスクに保存する場合は編集で要らない画像を消してからディスクへ高速ダビング(ムーブ)する方法ですべての録画をしています、質問の答えにはなっていないかもしれませんが?

gojigoji16
質問者

お礼

皆様 スレ主の私が確認するのが遅れている中で様々な方に回答いただきまして、ありがとうございました。 私の質問が言葉足らずで失礼いたしました。私が想定していたのは今度AQUOSから出たブルーレイ内蔵のTVのことでした。 従いまして、HDDが付いていなく、ブルーレイのみでは追っかけ再生は出来ないこと理解いたしました。 この場をお借りして、回答していただいた皆様に御礼いたします。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • panasonicのDIGAでのブルーレイ再生

    現在、DMR-BW730を使用しています。 この機種はブルーレイ再生中にDRモード以外での予約録画が開始するとブルーレイの再生が止まる仕様なんですが、(HDDからの再生やDVDはそのまま再生されます)現行のDIGAでも同様なのでしょうか? ビエラの外付けHDDに録画してある番組をDVDやブルーレイに書き込める機能や3D録再生できるのでがあるのでDMR-BWT620とDMR-BZT720等で買い替え考えてます。 使ったことのある方回答お願いします。

  • HDD録画を再生、ブルーレイ録画で再生の違い

    HDD録画を再生、ブルーレイ録画で再生の違い ハードディスク自体に録画し再生した場合と、ブルーレイに録画し再生した場合と、画像の美しさには、やはり違いが出ますか?

  • 録画した番組をブルーレイに入れたが再生できません

    NECのノートパソコンLavie LL870/wを使っています。 このPCで録画した番組をブルーレイディスクに記録しました。 さっそく見てみようと思い、付属のソフト「Windvd」で再生しようとしましたが サポートされていないディスクと表示され、再生できません。 ちなみに、シャープのHDDレコーダーにブルーレイを入れたところ、 普通に再生されました(番組名は文字化けしていましたが・・・) 自分のPCで録画したものなのに、なぜ再生できないのか。。 CPRMのアップデートもしてあります。 NECやCORELのサポートページを探しましたが、原因がわかりません。 謎ですし、腹が立ちます。 ご存知の方がおりましたら、アドバイスをお願いします。

  • ブルーレイが再生できません。

    BDZ-AT750Wを使っています。 録画した番組をブルーレイディスクにダビングし、それを編集しました。 最初は再生できていたのですが、ある日突然、「再生できないタイトルです。」と表示され見れなくなりました。 原因が分かります。分かる方教えてください。 ちなみにそのブルーレイディスクには4つのタイトルをダビングし、残り2つのタイトルは再生できます。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • テレビでブルーレイに録画しPCで再生

    テレビでブルーレイに録画した番組をPCで再生しようとしましたが、うまくいきません。テレビは、シャープのアクオスでHDDとブルーレイの一体型です。PCは、NECのLavie、LL750でOSはウインドウズ7、ブルーレイデスクが再生できるものです。地上波の番組やBSデジタルの番組をいくつか試しましたが、駄目でした。「DVDを再生できません。DVDがプレーヤーでサポートされていない手法で作成されました。」という表示がでてきます。コピーガードされているのでしょうか。(だとしたら、かかっている、いないはどうやってわかるでしょうか) それとも、録画する時の速度のせいでしょうか。当然、テレビでは見ることができます。できれば、テレビで撮った番組を編集してパワーポイントの資料に取り込みたいと考えています。原因や解決策がわかる方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • パソコンでブルーレイが再生できない

    パソコンでブルーレイが再生できない LL750/ASを購入し、付属のcorel windvdでブルーレイを再生すると、 音声だけが流れて、映像が映りません。 ブルーレイ付テレビでテレビ番組を録画したものです。 ブルーレイ再生時だけベーシックカラーに変更したと表示されます。 市販の映画のDVDは再生できます。 市販のブルーレイは持っていないので、確認していません。 問題はどこにあるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • ブルーレイの再生

    質問です。 家に違う会社のブルーレイが複数台あります。SO社とSH社です。 今、スカパーの番組をSO社のブルーレイ(ディスク)で録画をして SH社ので再生して見ようとしたところ、再生できませんと でてきました。 これって何かしらの問題があるのでしょうか? プレステ3でも再生できなかったし… 解決策を教えてください。 SO社のだけで見れば良いとは言わないでください。 どうしても部屋の関係上SH社を使わなければいけないので…

  • ブルーレイについて

    ブルーレイについての質問が過去に多くされてますが、すっきり私の頭の中で整理されません(涙)。 質問ですが最新のブルーレイ機機を購入したとしてハイビジョン番組を録画します。そのメディアを他機(最新)での再生はそのままで可能でしょうか?ビデオテープのように。(著作権の問題は別として)。HDDを搭載したテレビが録画した番組をブルーレイに(可能な回数、私の中では10回出来る?)ムーブして、これまた他機での再生は可能でしょうか? あと一つお願いいたします。ブルーレイレコーダにDVDメディア(著作権対応)を入れて録画することも可能なんでしょうか?画質は落ちるとしても。 会社で論議の的になってます! 宜しくお願いいたします。

  • ブルーレイディスク再生

    ブルーレイディスク再生出来ましたが、音が出ませんでした。 色々いじったら再生も出来なくなりました。 ノートパソコン、NEC、LC900KG ドライブ、UJ-240、外付けUSB 増設HDD、750GB、外付けUSB 外付けHDDに録画、ブルーレイディスクに保存する方法を教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 他社のブルーレイレコーダで再生

    ソニーのブルーレイレコーダで録画したハイビジョン番組のディスクをパナソニックのもので再生できるのでしょうか?