• ベストアンサー

ボーナス支給2ヶ月後に辞める場合の支給額は減るのでしょうか?

この度、2月で退職し、転職することになりました。 今の会社が9月決算(10月で期が変わる)なので、当初9月に退職の話を会社にしました。 12月退職希望で退職願を提出したが受理されず、2月まで残ってほしいと言われ、了承しました。 そして12月になり、来週ボーナスの支給となりますが、どうやら上司が減額の話をしようとしているようで、皆さんにご相談したいと思います。 今の会社では、10月~3月、4月~9月、と半期の成績が反映される形でボーナスが支給されます。ちなみに今回のボーナスは4月~9月の成績が反映されます。 4月~9月は仕事をしているので、減額される理由が見当たらないのですが、おそらく辞めていく者に対して支払うことをためらっているのではないかと思います。 法律上、労働基準法上、減額されることは問題ないのでしょうか。 まだ実際に上司から話を聞いていないのですが、もしそういう話をされた場合、どなたに相談すればよろしいでしょうか。 考えられるのは、社会保険労務士さん、もしくは労働基準監督署なのですが。。。 お手数ですが、アドバイスの程、よろしくお願いいたします。

  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#78192
noname#78192
回答No.2

減額される理由はありませんね。 ボーナスについては法律に直接の規定はありません。ただ、法律は全く関与しないかといえばそんなことはなくて、規定等があればその通り、規定がないが慣習があるならその通り、きちんと支給する必要がありますし、恣意的な減額は許されません。 ただし、今回は恐らく「評価」を下げて減額しようとしているのではないでしょうか。そうなると、直ちに違法と言い切れるものではなくて評価の妥当性というところに踏み込んで話をする必要があるため、労基署では難しいかも知れません。 社労士さんも、ほとんどの方は企業から仕事をもらう立場で業務をされていますので、必ずしも望んだ通りに取り組んでくれるかどうかは・・・。相談だけならきちんと答えてくれるのでしょうけれど。 減額の理由をきちんと質した上で、不当と思われるのなら個人で加入できる労組等に依頼するのが早そうですね。とはいえ、労組もボランティアではないので費用は発生します(特に単発で依頼するも同然ならなおさらです)し、あまり揉めても面倒と思うなら、減額の幅次第ですが、所詮それまでの会社と思ってあきらめるという考えもあります。

nikki_6
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 規定を確認したところ、減額されることは書いていなかったので、話が来たらそのことを話してみようと思います。 評価下げでの減額の場合、理由を聞いて仕方のない理由なら、受け入れるしかなさそうですね。。。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • oka123
  • ベストアンサー率31% (69/219)
回答No.1

基本的には ボーナスは社則(もしくは労働契約書)で 決められているので、原則として法律とは関係ありません とにかく 社則をよく読んでみることが第一です たぶん4月1日~9月末までの対価が12月初めに支給されるので そのときの条件としては、9月末に在籍していることを 満額支給の条件とする ということになっている場合が多いですね 10月~2月の対価として 6月末ぐらいにボーナスを くれると思いますが、そのときは 4カ月分に対応する額をいくばくかを減額して (3月末に在籍していないので減額) 支給してくれると思います(支給の通知があるはず) 一般的には上記のようになると思われます

nikki_6
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございました。 社則を調べてみました。 詳しい事は書いていませんでしたが、4月~9月に在籍していたので、満額受給できるようです。 実際に話が来たら、そのことを話してみようと思います。 有難うございました。

関連するQ&A

  • ボーナス支給後の退職を言い出すタイミング

    明日ボーナスが出ます。次の週には夏休みを取ります。 当初は夏休み後に退職を伝えようと思っていたのですが、昨日上司から『金曜日ボーナス支給だから、引き続き頑張ってね!』と言われ、なんだか辞めると言い辛くなってしまいました。 ボーナス支給から何日くらいあとに退職の話をすれば円満に退職出来るものなのでしょうか・・・ 1ヶ月くらい間を空ければ揉めることはないのでしょうか・・? 9月10日付とかであればボーナス返せなど言われないでしょうか!?

  • ボーナス支給について

    出産のため、昨年11月末で退職し、12月に出産しました。 通勤が辛いため、本当は有給休暇を消化せず、10月末で退職しようと思っていたのですが、後任の求人が集まらないため引き継ぎもできず、営業所長が11月末まで在籍すると、冬のボーナスが支給されるからと11月末での退職を勧められたため、そのようにしました。 実際の勤務は、11月は5日程定時通りに働き、その後は有給休暇消化としました。 しかし、12月に会社からは給与分しか振り込まれていませんでした。 そこで所長に、それとなくボーナスが支給されなかったことを伝えるため、 『冬のボーナスは出なかったんですか?』と尋ねてみようと思ってるんですが、皆さんはどう思いますか? それとも所長には何も言わず、会社に直接確認しますか? ちなみに、所長は年俸制のためボーナスはなく、事務所でボーナス支給があるのは私だけです。また本社は他県にあります。

  • 退職予定ですがボーナス減額は正当ですか?

    現在勤めている会社を12月一杯で退職予定です。 退職願は数週間前に提出し、受理されておりますが、 ボーナスの減額や不払いが不安で相談させていただきました。 就業規則では賞与金額やその算出方法は一切明示されていません。 支給日在籍要件など、はっきりとした支給要件は 満たしているのですが、以下の表記が気になっています。 「個人の成績、勤務態度、会社への貢献などにより支給しない場合がある」 「個人の営業成績の著しい低下や、その他やむを得ない事由がある場合には支給しない場合がある」 この場合、退職することを理由にしての不払いや減額は、正当なのでしょうか? 私は退職を申し出てからも後任者にきちんと引継ぎを行っており、 以前と変わらず最後まで会社に残って仕事をしています。 もし仮に退職が理由で不払いや減額となった場合、 なんらかの対処によって全額受け取ることは可能になるでしょうか。 (たとえば労働基準監督署への相談など…) ちなみに、前例では退職予定者の賞与は50%カットされており、 買い取ると言われていた有給休暇の金額は未だに支給されていないようです。 社長の一言ですべてが決まる零細企業です。 アドバイスをお願いいたします。

  • ボーナスの支給範囲について教えてください。

    ボーナスについてですが、就業規則には「11/1を基準日とし、基準日に在職する社員および基準日前1ヶ月以内に退職し又は死亡した社員に支給する。とあります。これの解釈では、10月中に退職しても支給されますか?

  • ボーナスの支給額を聞いてくる上司

    先月会社からボーナスが支給されたのですが、上司が他の社員に「ボーナスはいくら出たか」だの「お前の店は売り上げが悪いのになぜこんなにもらってるんだ」などと言って回っているそうなのです。 中には、その上司よりも多く支給されたからと、その日の飲み代を奢らされた人もいました。 私はまだその上司には何も聞かれていませんが、もし聞かれた場合どのように対応すれば良いでしょうか? 金額をごまかしたとしても、もしそれが上司より多い金額だったら絡まれますし…。 「教えられません」や「プライバシーの侵害です」ぐらいでは引き下がらない性格の上司ですので、うまいかわし文句があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 私と折り合いの悪い課長が私の成績やボーナスを決める

    私の所属する部署の部長が産休に入り、 私と折り合いの悪い課長が私の下半期の成績とボーナスを決めました。 その結果、やはり私の成績もボーナスもがた落ち。 会社に訴えるにせよ労働基準局に訴えるにせよ、 現状を打開する方法はありませんか?

  • 退職とボーナス(退職者はボーナス減額?)

     たびたび失礼します。 12月で退職を考えているのですが退職が決まっている者については ボーナスが減額されるのでしょうか?当社は ・4~9月までの実績評価 ・上司との面談(先日済ませ、点数もハッキリしています) ・支給は賞与支給日に在籍しているもの となっております。 12月末で退職するので、そのハナシを上司としようと思うのですが・・・。 下記のURLでそのようなことがあったので不安に思っています。 回答、よろしくお願いします☆  http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=175362

  • 退職前の ボーナスの支給  

    私の会社は毎年6月30日と12月10日にボーナスが支給されます。 私は退職を考えており、ボーナスをもらって辞めようと考えてますが、何月何日で退職すればボーナスは支給されるのでしょうか?

  • ボーナス支給額確定は支給日の何日前?

    ボーナス支給額確定は支給日の何日前? 内定を頂けそうで入社日、退職を伝えるタイミングとボーナスについて迷ってます。 6月15日に満額のボーナスをもらって次の日に退職を伝え、就業規則の14日後の6月30日に辞めれたとしても転職先の会社が 7月1日の入社を希望としています。 入社までの準備期間がないため、もらってからの退職を伝えるのは諦めるつもりです。 今の会社の締め日が10日、25日でボーナス支給対象期間が6月10日なので、その日に退職を伝えれば おそらく25日に退職つまり支給日に在籍しているのでもらえます。 ここで質問なのですがボーナスはいくら働いた対価としても支給額確定の前に退職を伝えもらって辞めようとする人に 通常の評価での支給はしないと思います。 しかし支給額が確定、支給日に退職を伝えた場合はどうなるのでしょうか? 確定した支給額を最低に計算し直すようなことをするのか? また計算しなおさないのであれば支給日の何日前に確定するのか重要な問題に なります。 御存じの方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 退職を切り出すタイミングとボーナスの支給について

    6月末で退職したいと考えています。 残業代未払いやパワハラなど会社に不満があっての退職なので、ボーナスはきちんといただいてから辞めたいと思っています。 賞与支給規程には、 「支給対象者は、原則として賞与支給月の1日現在在籍する職員とする」 「6月支給の支給金額算出基準は12/1~5/31」 の記載があります。 就業規則の退職の項目には 「職員は次の各号の1つに該当する場合は退職する。(6)退職願を会社が承諾した場合(7)職員が退職届を提出後、民法第627条第2項に定める期間が経過した時(15日までであれば当月末、16日以降であれば翌月末)」と記載があります。 無事6/10支給のボーナスをいただいて円満に退職するには、いつごろ退職を申し出ればいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう