• ベストアンサー

iexplore.exeが勝手に立ち上がってしゃべります。

speed-10の回答

  • ベストアンサー
  • speed-10
  • ベストアンサー率61% (27/44)
回答No.2

直接の回答ではないですが、 検索すると同様の症状を訴える人はいるみたいですね。 参考ですが、知恵袋の質問 ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1221145512 スピーカーから中国語のCMのようなものが流れ出すよう・・・ 他にも質問が頻出してるみたいです。 原因、相手が分からないと手を打てないと思いますので、他社のオンラインスキャンで調べてみましたか?まだでしたら http://cowscorpion.com/Outline/secu_on.html カスペかF-Secureあたりで探ってみるとか。 ツールで何がiexplore.exeを使用しているか探すなり http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/wincust/taskservice/prcsxplorer.html Process Explorer以外でも同様のツールはあります。 マルウェアの名称、該当ファイルのパス等、分かれば進展があると思います。 一番確実で手っ取り早いのは、正常なバックアップから復元かリカバリですが、原因が不明なのも気持ち悪いですよね。

pxb01341
質問者

お礼

お礼が遅くなってすいません。回答有難う御座います。 頂いた回答の様にad-awareを何度か実行したら今のところ発生しなくなりました。 何個か検知したものがあったのですがどれが今回の問題が起きるものなのかは判らず仕舞いです。 とりあえずは解決した様なので一安心です。 これ以外にも「ダイアログボックスで'about:blank'が見つかりません。パスまたはインターネット アドレスが正しいかどうかを確認してください。」なんてのも出るのですがこれも最近流行っている様です。 もう少し調べてみようと思っています。

関連するQ&A

  • iexplore.exeが消えない

    インターネットを開いてないのにパソコンを起動してタスクマネージャーを開いて見るとiexplore.exeが二つ起動していて、それをクリックしてプロセス終了にして消しても1秒後にまたiexplore.exeが出てきます。それとポップアップをブロックしているのにカジノや出会い系サイトが出てきて困っています。サイトが出てくるのはランダムみたいでyahooに行っただけで出てくるときもあれば出てこないときも、McAfeeを持っているのでスパイウェアーとウイルスをスキャンしましたが何にも検出されません。念のため他のソフトも試して見ましたがやはりなんにも検出されないのでお手上げ状態でとても困っています。そしてexplore.exeの使用量も大きくなり結局再起動をして直しているのですがとても不便です。だれか助けてください!

  • iexplore.exeが二つ立ち上がります。

    バグなのでしょうか? vistaでIE9です。 IEを立ち上げて、タスクマネージャーを見ると iexplore.exeが二つ立ち上がります。 IEのウインドウはひとつだし、タブもひとつしか開いていません。 それでもタスクマネージャーには二つのiexplore.exeが表示されるのでしょうか?

  • 【教えてください!】IEXPLORE.EXEでCPU100%・・・・

    インターネットを立ち上げると、CPUが100%になりフリーズします。 タスクマネージャで調べると、IEXPLORE.EXEが、CPU100%使っていました。 インターネットが使えず困っています。 ウィルススキャンはしましたが解決されません。 どうぞご教授よろしくお願いいたします。

  • IEXPLORE.EXEのCPUが100%になって元に戻りません。

    インターネットをしばらくしているとファンがうるさくなり、動作も遅くなったため タスクマネージャを見てみたところ、IEXPLORE.EXEのCPU使用率が100%になっていました。 一度すべてのブラウザを閉じて、タスクマネージャだけ表示して様子を見ていたのですが IEXPLORE.EXEが消えず、CPUも100%のまま戻りません。 これはやはり異常なのでしょうか? ウイルスチェックは何度もしたのですが何も検出されませんでした。 ウイルスの他に何か原因があるのでしょうか? 立ち上げてしばらくは問題なく使える上、毎回こういう症状が出るわけでもないので困っています。 PCは購入してから1年半になります。 よろしくお願いいたします。 使用環境 PC : デスクトップSONY VAIO(VGC-M52B) CPU :インテルceleronプロセッサー2.80GHz メモリ : 256MB OS : Windows XP Home Edition SP2

  • 「iexplore.exe」というプロセスが30個位出ていて、、、

    急にパソコンが重くなったのでタスクマネージャのプロセスを見てみると 「iexplore.exe」というのが30個位でていてびっくりしました。 それを削除すると重くなっていたのは解消されたんですが 1~2時間位するとまたいっぱい出ています。 メモリ使用量は1個あたり20MB位でした。 Internet Exploreをアンインストールしたら それは起こらなくなったんですが 2~3日するとまた起こりはじめて困っています。 その間Internet Exploreは使っていません。 そういう不具合ってあるんでしょうか? それともウィルスか何かにかかってしまったんでしょうか? 「iexplorer.exe」というウィルスはあるそうなんですが 確かに「iexplore.exe」です。

  • CPU使用率とIEXPLORE.EXE

    はじめまして。 最近パソコンが時々非常に重く、タスクマネージャを確認すると、「IEXPLORE.EXE」が複数表示されています。 たしかに、新しく起動するたびにタスクマネージャに「IEXPLORE.EXE」が増えるのですが、ふと見てみると、実際に開いているIEの数とタスクマネージャのIEXPLORE.EXEの数があってないときがあります。 今も、2つ開いているのに、1つしか表示されていません。 複数表示されていてもいつも重いわけではないのですが、たまに合計100%近くCPU使用率お占め非常に思い状態で困っています。 これはやはりウイルスに感染しているのでしょうか? 何か、解決方法など心当たりのある方はご教授お願いいたします。

  • Win7でiexplore.exeが起動したまま。。??

    Win7でiexplore.exeが起動したまま。。??  今晩は,質問させていただきます.どうぞよろしくお願いいたします. 環境:Win7 +IE8 でございます。  最近、IEを使い始めました。 XP時代の途中からずっと、IEとは別のブラウザを使用しておりましたので これが普通だったのかどうかわからないのですが、 IEブラウザを全て消しても、タスクマネージャー上にiexplore.exeが 5個ほど動き続けております。これらは一体何のために起動し続けて いるのでございましょうか??  できればメモリを消費させてくないので全部強制終了してしまいたいので ございますが。。。  もしお詳しい方がいらっしゃいましたら,どうぞよろしくお願いいたします。

  • iexplore.exe について

    インターネットの接続時の状況ですが Windows タスクマネージャー の プロセスを開くと イメージ名 ユーザー名  CP メモリ(プラ iexplore.exe ・・・ 00 15424k Internet E... iexplore.exe ・・・ 00 5744k Internet E... と2個並んであるのですが、これって異常な状態でしょうか? windows vista home premium service pack2 なのですが ウィルスバスター2010を使用しています   保護されています,の表示なのですが? 正常かどうか?教えてください 宜しくお願いします。

  • IEXPLORE.EXEエラー

    最近、電源を切る際に エラーが発生したため、IEXPLORE.exe を終了します。 と出て、終了又はキャンセルの画面が出て どちらを選んでも何度もエラーになり結局強制終了 という現象になっていました。 そこでシステムの復元をして無事?その現象は出なくなったのですが それからはPCの動作が重くなり、時々フリーズするようになりました。 で、タスクマネージャを見てみるとIEXPLORE.exe 16.508K とが複数あることに気がつきました。 これは正常なのでしょうか? 多い時は5~6個表示されています。 何か対処方法等あれば教えてください

  • IEXPLORE.EXEが2つ起動していて終了できません

    今日、家に帰ってきてからIE6を起動したところなぜか外国のエロサイトが表示され、もしやと思いタスクマネージャでいろいろ調べてみたところIEXPLORE.EXEが2つプロセスにありそのどちらも終了できません。 プロセスの終了ボタンを押すと、いったんIEXPLORE.EXEは終了されるのですがFIVEMA~1.EXEというプロセスがすぐ出てきてすぐ消え、またIEXPLORE.EXEが起動されるといった形になっています。 しかし、FIVEMA~1.EXEがいつも出てくるとは限らず、なぜかDVD OPTION START.EXEというプロセスも出てきます。このIEXPLORE.EXEというプロセスのメモリの使用量で出てくるプロセスが違っているような感じです。 そこで現在使っているNOD32でスキャンをしてみましたが何も発見されず再起動しても改善されませんでした。 どうしたらいいでしょうか。一応、オンラインスキャンもやってみようと思っています。 よろしくお願いします。