• ベストアンサー

公務員試験の勉強法

今年高校を卒業し、大学は通信制の大学に行こうと思っています。 大学に行きながら公務員試験(地方初級)を受けたいと思っているのですが、勉強の仕方がわかりません。 1冊出題傾向と予想問題の参考書を買ってきたので、どういうものが出題されるのかはわかりました。 地方初級のそれぞれの問題の種類について、例えば政治はこれ、世界史はこれ、国語はこれ、といったように、1冊ずつくらいになっている参考書があればよいと思っているのですが、そういうものはないでしょうか? 高校の教科書で勉強するには、どのくらいの深さまで勉強したらよいのかわかりませんし、高校では選択しなかった科目もあります。 それとも独学よりもは予備校の通信教育を受けたほうがよいのでしょうか?

noname#3042
noname#3042

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • unname1
  • ベストアンサー率41% (35/85)
回答No.2

参考書は実務教育出版のものがよいと思いますが,実際に書店で現物を立ち読みしてみてわかりやすいものを選んでもよいと思います. といいますのも実際に実務教育出版ならすべての本がよいというわけではありませんので・・・.その逆にあまり効かない出版社のものでもよいものはあります. 後は過去問でしょうか,地方初級ですからその地方の傾向にあったものを解いてみてください. さらに試験勉強のウエイトも注意してください,過去の傾向から出題数の多い科目(政治経済,数的処理など)があればこれには十分な時間をかけてください. 最後に学校は通信教育とのことですがこちらの勉強もかなり大変だと思いますので,スケジュール管理などしっかり計画を立てて卒業に向けて学習を進めていってみてください.

noname#3042
質問者

お礼

実務教育出版ですか。具体的な情報、うれしいです。 大学も卒業率が低いということでがんばって勉強したいと思います。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • goncyan18
  • ベストアンサー率27% (187/679)
回答No.1

こんにちは(*´ー`) 私も高校生の頃参考書買ってやってました・・懐かしい。。。 公務員の試験勉強でいちばん簡単なのは過去問を徹底的にやることだそうです。 過去問を何度も解いて、答えを覚えてしまうのが一番堅いらしいですよ。 私の彼(現役公務員)が言ってました。(^.^) お勉強頑張ってね(^o^)丿

noname#3042
質問者

お礼

試験には同じような問題が出題されやすいということですね。 参考になりました。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 独学で地方公務員の勉強・勉強以外で必要なことはなんですか??

    高3です。 今、独学で地方公務員初級の勉強をしていますが、勉強以外にどんなことをしていけばいいのか具体的に教えてください。 確実に、合格できる行動も具体的に教えてください。 また、今地方公務員の勉強は、問題集一冊のみ(新星出版社の「地方公務員[初級] 2010年度版 」です)で、他に独学だけでも合格できる問題・参考書があれば、分かりやすく具体的に教えてください。 独学だけでも、合格できますか?ネットで調べると、予備校行くほうが合格できやすい、独学ダメと書かれてあって、正直不安です。だけども、予備校は月謝が高くて、遠いところなので…親に反対されています。 どうしたらいいのでしょうか?具体的に…お願いします。

  • 公務員、特別区のIII類の勉強法について

    この質問を御観覧頂き誠に有難うございます。 地方公務員初級(特別区III類)についての質問をさせてください。 ご回答いただけることを切に願います。 現在18歳、大学へ入学したばかりですが家庭の事情が変わり、自分も働くのが好ましい状態となってしまいました。 自分の親は大学を卒業しないことで、自分の将来がどうなってしまうのかと心配しているようです。 そのため、将来も基本的に安心で親の理解もある公務員という仕事を目指そうと考えました。 今、自分は、親しみを多く持って育った区の事務系の職に付きたいと考えてます。 大学と現在でもアルバイトをしているため、独学で合格を目指そうと思います。 特別区のIII類試験です。 以下が質問となります。一つでもお答えいただければ幸いです。 (1)独学で勉強するとは決めたものの、勉強の仕方がわかりません… 地方公務員初級、特別区のI類などの過去問などは書店で売りだされていたのですが、 特別区のIII類などの本は売り出されてはいません。 過去問は志望する区のホームページから印刷したのですが解答も見つからず困っています。 過去問も重要ですが、出題される大元の勉強もなにをすればいいのか分からない状況です。 (正直に申しますと科目すら分からない状態です。) 要約しますと特別区III類の過去問の解答を知る方法、また過去問以外での勉強は何をすればいいのか、そもそもの科目などの試験範囲を教えて頂きたいです。 (2)試験経験者等の方がした良い勉強法やお薦めの参考書などがありましたらご教授下さい。 自分でも調べては見ましたがまるでわからない状態からの質問となってしまいました。 稚拙な質問で御気分を悪くなさったかもしれませんがどうか是非ご回答いただければと思います。 最後になりますが重ねてよろしくお願い致します。

  • 公務員試験について

    初めまして。現在26歳の大卒、女子です。この年齢になってからでは遅いかもしれないのですが、地方公務員試験を受けたいと思っています。独学で勉強したいと思うのですが、どのような参考書や問題集を選択したら良いのか迷っています。オススメの参考書や問題集をどうか教えてください。また、公務員試験対策の講座が行われている予備校とか通信教育などありましたら通った法が良いですか?よろしくお願いします。

  • 地方公務員初級の試験について質問があります

    地方公務員の初級の試験を受けようと思っているのですがいくつか質問があります。 答えていただけると幸いです。 ・試験で数的処理、判断推理が出題されるのは分かったのですが、そのほかの一般科目はどのような科目が出題されるんでしょうか? ・県の一般事務職を受ける予定で今年の4月から大体4か月間予備校に通うのですが頑張ればその期間の勉強で受かることができるのでしょうか?

  • 公務員試験について

    来年の公務員試験に向けて勉強を、予備校等に通わず独学でしていいます。 地方上級か国税専門官に合格したいのですが、独学で予備校生に勝てるのか?といった多少の不安があるのですが、地方上級や国税専門官は予備校等を利用しなくても独学で十分合格可能なのでしょうか? また、2次対策としては予備校を利用しようと考えているのですが、2次対策はいつごろから始めるべきでしょうか? あと、地方上級と国税専門官を併願するときに科目選択等、勉強で気をつけることはあるでしょうか? 長文になりましたが、公務員試験の経験者の方や、独学で合格された方などアドバイスお願いします!

  • 地方公務員 初級の勉強を・・・

    現在19歳(2回生)です。 私情により、大学を中退しました。 地方公務員初級を目指そうと思っているのですが、 なかなか独学では勉強出来ないのと、 1から勉強を始めるので全く知識がありません。 実家が京都なのでLEC等に電話をしたのですが、 通信講座しか無く困っています。 関西圏でLECのように地方公務員初級について勉強出来る学校は ありませんでしょうか・・・?

  • 公務員試験・教養試験の選択科目について

    私は現在大学二年生で公務員を志望しています。 国I・国II・地方上級の技術系農業区分を考えています。 そろそろ勉強を始めたいと思っているのですが、 教養の選択分野で (1)どこから始めればいいのか (2)どのような手段で勉強すべきか が分からなくて困っています。 (1)どこから始めればいいのか 教養試験は『人文科学・社会科学・自然科学の中から●題選択』となっていますが、 実際の問題を見てからどの問題を解答するかを選ぶべきなのでしょうか。 それとも『日本史と経済と生物と…を解く』という風に、事前にどの科目を選ぶかを決めておき、 その科目だけ勉強しておけば良いのでしょうか。 理系なので人文科学や社会科学の知識がほとんどないこともあり、 どの科目でどの程度の知識が要るのか、 どの科目を選んで勉強すればいいのかが分かりません。 できれば、科目ごとの勉強のしやすさや得点源になりやすさなども含めて 科目選択の勉強法について教えてくださると助かります。 (2)どのような手段で勉強すべきか 勉強法としては独学(市販のテキストなど)、予備校、通信などがあるようですが、 どれが適しているのでしょうか。 費用のことを考えると独学(市販のテキストなど)が良いのですが、 特に文系の科目は基本的な知識から抜けているので、 いきなり過去問を解くのには抵抗があります。 このような場合、テキストで独学よりも予備校で一から教えてもらう方が良いのでしょうか。 教養のために予備校に通う必要はあるのか、と思ったり、 自分は農業区分を考えているので予備校のカリキュラムが合うのか、なども心配です。 (専門科目は農業系の講座はほとんど無いようなので…) 独学ならどのようなテキストが良いか (過去問の解説が詳しいか、必要な知識の定着がはかれるか、など) 予備校なら、予備校に行くべきか、 行くならどのようなカリキュラムのものが良いか を教えてください。 長くなってすみません。 些細なことでもかまわないので、回答お願いします。 補足(?) ちなみに、教養の必須は過去問やテキストで、 専門試験は今のところ大学の勉強を中心に、と考えています。

  • 公務員採用試験の勉強方法について

    いつもこちらにお世話になっております。 公務員の三種、初級採用試験に受けようとしています。 理系出身なので一般知識の人文や社会についての勉強方法がよく分かりません。(高校で履修していない科目もあります。) そこで独学で勉強された方、どのような勉強方法で勉強されましたか? 何か良い参考書などがあれば教えてください。 また勉強のスタートは何から始めたらよいのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 公務員試験に英語は必要ない?

    初級地方公務員(事務系)の試験科目には英語は出題されないときいたのですが、本当ですか? もし本当なら英語はまったく勉強しなくていいということでしょうか?

  • 公務員試験についてです。

    公務員試験を受けようと思ってる、大学3年です。 地方公務員試験は教養科目、専門科目が一次試験に出題されるのですが、どのように勉強したら良いですか?

専門家に質問してみよう