• 締切済み

ハンニバルについて

ハンニバルがもうすぐ公開ですね。楽しみです。ところでこの題名の件なんですが そもそもどういう意味なんでしょうか?というのもカルタゴの悲将ハンニバルを連想 してしまうのですけどなにか関係があるのかな?気になっています。知っている方 いらっしゃったら教えてください。お願いします

  • 洋画
  • 回答数4
  • ありがとう数3

みんなの回答

noname#1019
noname#1019
回答No.4

もう皆さんがお答えになっているようにレクターのファーストネームですが、名前の由来は cannibal(カンニバル) =「人食い人種」に引っ掛けているのだと思われます。

  • monica
  • ベストアンサー率42% (9/21)
回答No.3

レクター博士のファーストネームです。ハンニバル・レクターです。 小説には、幼き頃のレクター博士も描かれてありましたね。 映画ではどうなっているのでしょうか? アメリカ人の友人に寄ると、映画はかなりグロに、描かれているらしいです。でも、楽しみですね。 トマス・ハリス(原作者)の『レッド・ドラゴン』も読んで下さい。(もう読まれていたら、失礼!) レクター博士作品3部作の第1です。(『ひつじ達…』が2部目。) 映画もありますが、これは駄作でした。

参考URL:
http://www.hannibal.ne.jp
  • toysmith
  • ベストアンサー率37% (570/1525)
回答No.2

ハンニバル・“ザ・カーニバル”・レクター。 カニバリズム(死体食)の狂人として有名です。 映画は「レッド・ドラゴン」、「羊たちの沈黙」、「ハンニバル」と続くシリーズの完結(?)編です。 前2作も映画化されビデオも発売されています。 昔ディアゴズティーニから出ていたマーダーケースブックの第1巻にチョットしたコラムが載っていました。 医師にして快楽殺人者そして被害者食ったハンニバル・“ザ・カーニバル”・レクターは実在の人物ですが「レッド・ドラゴン」で脚色され、「羊たちの沈黙」、「ハンニバル」は創作です。

  • madman
  • ベストアンサー率24% (612/2465)
回答No.1

小説を読みました。 ハンニバルは、作品中に出てくるレクター博士の名前で、ハンニバル・レクター博士です。 もし、その博士の名前をどこから付けたのか、の質問でしたら失礼致します。 しかし、忠実に小説を映画化しているのかな??ジョディ・フォスターは小説を読んで、出演をけったらしいのですが。。。

seichan3
質問者

お礼

あっそうなんですか。ハンニバル・レクターというんですか。なーんだ(笑) ありがとうございます。 でも楽しみですね。映画の結末は小説の結末と違うらしいですね。

関連するQ&A

  • ハンニバルのシリーズについて

     現在公開中の『ハンニバル・ライジング』を今度観に行きます。 私は、今までに公開された3つの前作『羊たちの沈黙』・『ハンニバル』・『レッドドラゴン』 は、後者の2作は観たのですが、『羊たちの沈黙』は観ていません。 内容もほとんど知らず、『ライジング』とどのようなつながりがあるのかわかりません。 前に観たことのある2つの作品の内容もいまいちよく覚えておらず、 観に行くのはいいものの、やはり関連性がわからないままでは いくら、内容が始まりの部分と言えども気になって仕方ありません。 3つの作品の関連性を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 第2回 ポエニ戦争 ハンニバルの決断

    年は離れていますがいとこの高校生と今日話す機会がありポエニ戦争の話題となりました。そこで二人とも疑問に思った内容を記載しますのでよろしくお願いします。 カルタゴの勇将ハンニバルは5万の兵と37頭の戦象を引き連れてアルプス越えを敢行し、ティキヌスの戦い、トレビアの戦いで連勝し、あの有名なカンナエの戦いではローマ軍に致命的な大打撃を負わせました。それから一気に首都ローマへ進軍すればローマを滅ぼすことができ歴史さえもかわったであろうに、なぜハンニバルはこの時に引き続き首都ローマ攻撃をしなかったのでしょうか? 私は以下のように考えているのですが、(それでも疑問点はありますが)この考え方でいいのでしょうか?   自分で調べてみてはと批判されるかもしれませんが時間的なこともあり教えていただければ幸いかと思います。誠に勝手ではありますがよろしくお願い申し上げます。 1、度重なる戦闘で兵も象も疲弊していた 2、カルタゴは地中海の向こうに位置しており、海を渡っての兵糧を確保するのが難しかった。(それならばイベリア半島からの兵糧なら確保できたのではないかとの疑問がわきますが) 3、当時の海軍はローマのほうが上であった。いわゆる制海権はローマが握っていた。(でもカルタゴのほうが海上都市であり海軍も強かったのではとの疑問が生じますが) という内容が考えられますが、それともハンニバルにはもっと別の考えがあったのでしょうか? それとついでに「ハンニバルのアルプス越え」は有名ですが、このアルプス越えはイベリア半島からどのルートを通ってきたのでしょうか? これもどうしてもわかりません。 どなたかご存知の方がいれば、これもご教授の程お願い申し上げます。   

  • ハンニバルについて(2)

    映画ハンニバルでクラリスの誕生日にレクター博士が贈ったプレゼントは、どこのメーカーの靴ですか?グッチのような気がするのですが、わかる方教えて下さい。

  • テレビドラマ版「ハンニバル」

    テレビ(ドラマ)版「ハンニバル」について。 最近全エピソードをDVDで見たのですが、毎回夜中の1-2時くらいでないと見る時間が無かったものですから、そういう時間帯で見て、おかげでかなり何度か睡魔に襲われてしまい、未だに解せない箇所が数か所あります。 とくにシーズン3の前半はかなり何度も眠りに落ちてしまいました。いかん、と思って何度か前の方に戻ったり、という事を繰り返したのですが・・・ その、未だに分らない部分は、 (1)養豚場を営んでいる金持ちな男(終いに彼の顔は大変なことになってしまいました)が、妹の涙を薄い紙に染み込ませ、その染み込ませた紙を水槽に入れたり、という場面が何度かありました。(その水槽には肉食の獰猛なウナギのような魚が買われているんですね) 妹の涙以外にも、彼は養豚場に見学に来ていた男の子の涙も薄い紙に染み込ませ、それをケースに大事そうにしまっていました。・・・それらの行為の意味が分かりません。涙の染み込んだものは、その凶暴な魚に与えているのだ、という事は察せられますが、何のために、でしょうか? (2)シーズン3で、ウィルにいきなり妻子がいて、びっくりしました。映画のレッドドラゴンで妻子がいたのを思い出しましたので、まあ、そういう事なんだろう、と無理やり納得したのでしたが、しかしやはり気になります。きっと居眠りしてしまっている間に、それに関する流れがあったのでしょう。 ウィルはどのような流れで、結婚したのでしょう? (3)シーズン3の終わりごろ、ハンニバルをレッドドラゴンに殺させるために、移送中にあえてハンニバルを逃がすように仕組みますが(ウィルとジャックによる企み)、その直前、アラーナ・ブルームが監獄にいるハンニバルに会いに行き、そこでその脱走計画について話します。そもそもその脱走計画は、ハンニバルにはヒミツの筈ではないでしょうか。なのに、アラーナブルームは、それをハンニバルに伝えるのが当然であるかのように彼に語っていたので、・・・ワケが分かりません。ハンニバルが殺人鬼だと判明したあと、彼女はもう彼に対する色恋感情を捨てたようなので、ハンニバルの為を思ってその仕組まれた脱走計画について教えてやった、というのではない、・・・そんな気がします。 彼女は何のためにハンニバルにそれを教えてやったのでしょう? 長い質問になってしまいました・・・ 出来れば、上記の3つの答えに関し、「この場面でそれは触れられてるよ」というように、お教え頂けたらありがたいです。

  • 「ハンニバル」の表紙絵

    「ハンニバル」の小説の表紙の絵って切られた自分の首を持って歩く男の絵だったと思うんですが、その絵については、たしか小説には出てこないですよね。 その絵は実話を元にした有名な絵だと思うのですが、どんなエピソードの絵かわかりますでしょうか? または、その絵がハンニバルとどういう関係があるのかわかる方、教えてください。

  • ハンニバルライジングはグロでした?

    こんにちは。上記映画見た方、どうでした?僕も、「羊たちの沈黙」「レッドドラゴン」は、非常にスリリングで面白いと思いましたが、「ハンニバル」あたりから、どうもグロテスク路線へかなり傾斜したような感じがします。あまりグロでしたら、見ないでおこうと思うのですが、どうでした?昨日、本屋で「~ライジング」の小説をちょっとだけ立ち読みしたんですが、多分、映画の中で、ハンニバルの妹が幼少時にドイツ兵かに殺され食べられてしまうシーンがあるような気がしますがどうでした?例え映画とはいえ、あまりショッキングなシーンあるようでしたら見たくないので、どなたか見た方、教えて下さい。

  • ジョディ・フォスターの最新映画って?

    こんばんは。。。 先日、友人から「ジョディ・フォスターがハンニバルのクラリス役を辞退してまで取り組んだという映画が公開されるらしい。」と聞きました。 いくつかのURLを調べてみたのですが、それらしい情報が得られませんでした。 是非、観たいと思っているのですが詳しい情報がわからないので、ご存知の方がいらしたら、題名、ストーリー、公開予定など教えてください。 よろしくお願いします!!

  • 羊たちの沈黙やハンニバルで使われた音楽

    羊たちの沈黙やハンニバルの音楽が気に入り、この中で使われているJ.S.バッハ:ゴルトベルク変奏曲BMW988アリア・ダ・カーポ(演奏グレングルード)のCDを購入しようと思うのですが、この曲のグールドの演奏が収録されているCDは55年録音版と81年録音版の2枚があります。2枚は相当演奏のタッチが違っているようなので、映画で使われている方はどちらでしょうか?ご存知の方、教えて下さい。

  • 「ハンニバル」レクター博士のワインの名前至急教えてください m(__)m

    映画はまだ見ていないのでごめんなさい、なのですが小説の中で 「バタールモンラッシュを1ケース1,100$で購入。他に緑牡蠣・・・」 の記述しかありませんでした。この「バタール~」の名前おわかりの方教えて 下さい。ハンニバル関係のサイトもすでになく、急ぎのため 例のマニュアル本をチェックすることもできません。ついでに ワインの薀蓄もわかりませんが・・・よろしくお願い致します!

  • 「お茶と同情」・・・この言葉から、何を感じますか?

    かなり古い作品ですが、『お茶と同情(Tea and Sympathy)』というアメリカの映画がありました。 この作品自体は、観たことがあったかどうかも定かではないのですが、昔からその題名が気になって仕方がありませんでした。 『お茶と同情』・・・みなさんは、この言葉をお聞きになって、どんなことを感じたり連想したり、或いはどんな意味に取ったりしますか? この映画やその題名が意味するところをご存知の方でも、最初に聞いた時にはどう感じたかを教えて下さい。 また、他にも不思議な題名だなあと印象に残っていたり、或いはいまだにその意味するところがよく分からない題名の映画があれば、そちらもご紹介いただくと嬉しいです。 宜しくお願いします。