• ベストアンサー

アナログレコードを再生したいのですが・・・

知人からレコードプレイヤーとスピーカーを譲っていただきました。 その他周辺機器の選択に迷っています。詳しい方にお聞きしたいと思い質問しました。オーディオ関係は少し調べただけの素人です。 今あるのはプレイヤーとスピーカーのみです。プレイヤーはTechnicsのSL-1700、スピーカーはケンウッドのS-5iです。 プレイヤーにフォノイコライザーはついていません。スピーカーはパッシブ?で電源等は無く、赤と黒の差し込み口がついてるだけのものです。 とても古いものらしくちゃんと動くのか心配ではあるのですが…(特にプレイヤー) あと必要なものはフォノ端子つきのアンプかあれば良いと思うのですが、電気屋に行ってみたところレコードを聴くためだけに買うにはいささか高く(最低4万~?)、 ならばCDプレイヤーの単品も一緒に買うとなるともっと高く、それならば普通のオーディオコンポでも買ってフォノイコライザーだけ別に買う、 となるともらったスピーカーが意味無くなる、という微妙な状態です。 何か解決策、おすすめ商品、こうしたほうがいい、勘違いしているなど、何でも結構ですので回答よろしくお願いいたします。 予算は4~5万という所でしょうか。ぐっとくるのがあればもっと出せますが10万はキツイといった感じです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

質問文に記されている物を全て生かす事を前提に、更に必用な機器を挙げるとすれば・・・・・ ◆KENWOOD 3waySP S-5i http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w27569653 ◇参考 ●レコードプレーヤー編(Technics SL-1700)http://audio-heritage.jp/TECHNICS/player/sl-1700.html (質問には無いので、当方の老婆心かも知れません) カートリッジ+レコード針は大丈夫ですか? 《若しもの時に年の為》私の愛用品ですが・・・・ 例えば ○SHURE V15 TYPEIII http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d89742645 http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m57408386 ○SHURE V15 type III.【VN35E】★交換針 http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d87257490 http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s116214046 例えば ○SHURE V15 TYPEIV http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/113540290 ○SHURE・V15TypeIV用国産交換針「VN45HE」 http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b92211726  さて、話を、本筋であるアンプに戻します。 ●アンプ編 (アンプをどう扱うか、どう考えるかで、選ぶスタンスがチョッと違ってきます)  (1)【元々がアナログを対象】フォノ・イコライザー内蔵プリ・メインアンプ  (2)【今時のデジタル対応に特化】デジタル対応に特化したプリ・メインアンプ+フォノ・イコライザーアンプ 私は、音質とコストの両面から考えてみました。その結果として、(1)(フォノ・イコライザー内蔵)タイプの中古からの選択です。 例えば ●Lo-D HA-9000D D/Aコンバーター搭載プリメインアンプ http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k110976859 ○参考 DENON PMA-780D http://www.audio-heritage.jp/DENON/amp/pma-780d.html 例えば ●PMA-700 DENON プリメインアンプ http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u28728968 ○参考 http://denon.jp/museum/amp.html# ○参考 http://audio-heritage.jp/DENON/amp/pma-700z.html 例えば ●ヤマハ プリメインアンプ CA-2000 http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g72409465 ○参考 http://audio-heritage.jp/YAMAHA/amp/ca-2000.html 古いものですが、我が家では、DENONとヤマハが、発売当時から今も元気に働いてくれています。例として載せた物は、偶々では有りますが、経年劣化の予想される部品の交換をしての出品だと言う事ですので、リスクは比較的小さいと思いましたので選んでみました。ただ、オークションサイトですので、ご覧になった時の価格が最後まで保証されている訳ではありませんのでご承知置き下さい。 レコードを鳴らすのに、後少し付け足したいものが有ります。 【レコードのコンディション維持】 ●レイカ バランスヲッシャーhttp://diskunion.net/acc/ct/list/125/23673 http://joshinweb.jp/srh.html?QS=33&QK=REIKA&x=20&y=9&ACK=AGF&gclid=CPOD_q2UiZcCFQsspAoduTdI9w ●LAST http://diskunion.net/acc/ct/list/125/23690 【スタイラスクリーナー】※レコード針清掃 ●ゼロダスト・スタイラスチップ・クリーナー http://diskunion.net/acc/ct/detail/ACS-113 蛇足と思われるものもあるでしょうが、レコードを良い音&良いコンディションで、なるべく安価で、鳴らす為に特化して考えてみました。

Levin330
質問者

お礼

具体的に商品名等調べていただいて大変助かります。 カートリッジと針は一応付いていましたが状態が全く不明なので 取り替えたほうが良いのでしょうね。しかしあんなにちっちゃいのに 高いですね・・・。やはり重要なパーツなのでしょうか。 古いアンプのルックスがとても素敵ですね。YAMAHAの計器?みたいなのがついてるやつがかっこいい・・・ 見てるだけで欲しくなってきました・・・。ただ自分で直したりする技術が無いので壊れた時が心配といえば心配ですが。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

SL-1700は30年位前の機種なので動作が心配ですね。 アームを少し内側に動かすとターンテーブルが回転しますので、テーブル外周のストロボスコープ(縞)が33、45回転それぞれで静止するか確認された方が良いと思います。流れていくようなら回転数調整のツマミで合わせます。縞が少しずつ動く位は構いませんが、あまり安定しないようだと音がフニャフニャになります。 交換針EPS-270EDは検索で出てきますので、まだ販売されているようです。磨耗した針を使用するとレコードを傷めるのでご注意ください。アクセサリーとして、スタイラス(針)クリーナーとレコードクリーナーだけはどうしても必要になります。 カートリッジごと交換してしまうのも良いです。(シュアー、オルトフォン、オーディオテクニカなど) プリメインアンプなどは価格コムで安い順に検索できます。 デノンPMA-390AE(プリメインアンプ)+DCD-755AE(CDプレーヤー)などが良いのでは。安値でそれぞれ27000円位から。 CDチューナーアンプ(CDレシーバー)というのもあり、CDプレーヤーとFM/AMチューナーとアンプが一体になったものでコンパクトで良いかもしれません。 オンキョーCR-D1LTD、ケンウッドR-K711など。 http://kakaku.com/kaden/mini-system/ オンキョーはフォノイコライザーを内蔵していないので、単体のイコライザーが別に必要です。 http://www.audio-technica.co.jp/products/cartridge/at-peq3.html

Levin330
質問者

お礼

早速試してみました。あの光る透明なものはこういう使い方をするのですね・・・一応静止してくれたようなので、よかったです。 CDプレイヤーを持っていないのでCDチューナーアンプが手頃かもしれません。回答ありがとうございました。

  • hirorocchi
  • ベストアンサー率25% (349/1366)
回答No.2

>何でも結構ですので回答よろしく ヤフオクで プリメインアンプを買うとか フォノイコライザーのみを買うってのが一番良いと思うんですが・・・

Levin330
質問者

お礼

ありがとうございます。 プリメインアンプという言葉も知りませんでした。 (プリアンプとパワーアンプが一緒になったもの?) 他の質問等見て少し調べましたが、CDレシーバー?(これもプリメインアンプと一緒と考えていいのでしょうか?)というものが 3、4万円であるみたいですね。これに単品のフォノイコライザーでも買えばレコードが聴けてCDも聴けて…という感じになるんでしょうか。。

  • id357
  • ベストアンサー率29% (39/133)
回答No.1

良いものであると思います。 が いかんせん、動作させてみないと何とも言えないところがあります。 タンテーブルはダイレトドライブですので、ゴム系の問題は ありませんが、モーター系が大丈夫か? スピーカーは、計6スピーカーのようですので すべて、きちんと音が出ているかどうか。 あと、カートリッジの確認。ですね。 プリメインアンプさえあれば確認できるのですが、 そこに、先にお金を出すかどうかでしょうか。 以外と親戚とか知人の方のなかに、古くなったアンプを お持ちのがおられるとか。 スピーカーは極端に言うとPCとかに繋いでも確認できますが ターンテーブルの確認は慎重に行われたほうが無難です。 ただ、昔のレコードをお持ちなら、素敵ですよ。 旧友が来た時、聞かせてあげると、間違いなく喜んでくれます。 あの、レコードノイズに昔を思い出すらしいです。

Levin330
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ターンテーブルは割と繊細なもののようですね。 残念ながらオーディオアンプを持っている知り合いはいません… せっかく頂いたので、とりあえずアンプを買って試してみます。 ダメなら買ってしまおうと思います。 レコードは全く初心者ですが、電気屋に行った帰りに待ち切れずにレコードだけ買ってしまいました(笑) プリメインアンプをキーワードに少し調べてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • レコードプレーヤーを買おうと思っています。

    レコードプレーヤーを買おうと思っています。 現在ONKYOのX-U1というコンポを持っています。 CDレシーバー部であるCR-U1にアンプが搭載されており、それがスピーカー(D-U1)と繋がっている状態なのですが、この場合フォノイコライザー搭載のレコードプレーヤーを買えば良いのでしょうか? それとも別にアンプを買うか、フォノイコライザー付きのアンプとレコードプレーヤーを買わないといけないのでしょうか? 関係あるかわからないですが、CDレシーバー部はLINE入力ができるらしいです。 オーディオ機器初心者でわからないことが多いのですが回答いただけたら嬉しいです。 ONKYO X-U1 http://www.jp.onkyo.com/support/audiovisual/discontinued_products/xu1/spec.htm

  • レコードプレーヤーとミニコンポの接続について

    DENONのフォノイコライザー内蔵のレコードプレーヤー(DP-300F)を購入し、結構前から使っているSHARPのAUViという1ビットデジタルアンプ搭載ミニコンポに接続したのですが、スピーカーから音が出ません。 レコードプレーヤーのイコライザースイッチはONになっていますし、ピンプラグをコンポのAUX端子に間違いなく接続したのですが… コンポの方に問題があるのでしょうか? オーディオの知識が無いので困っています。どうぞよろしくお願いします。

  • レコードを聞きたいのですが、

    レコードを聞きたいのですが、 音量が小さく困っています。 アナログのターンテーブル(テクニクスSL-1200MK3D)2台をミキサー(ベリンガーDJX700)につなぎ、ミニコンポのLINE INに繋いでいます。音はスピーカーから聞こえてくるのですが、音量がとても小さいです。 ミキサーにPHONOを選択できるスイッチがついているのですが、PHONOイコライザーは必要なのですか? それともコンポのアンプになにか問題でもあるのでしょうか。 すごく基本的な部分だとおもうのですが、全くの初心者なのでわかりません。 どうか教えてください。

  • レコードを聞きたいのですが・・

    レコードプレーヤーをアンプのAUXに接続し、レコードを 聞いたところ、音が小さすぎてボリュームを上げないと聞けません。 説明書にはフォノイコライザー内臓のプレーヤに接続してくださいと ありますが、うちのプレーヤはついていないみたいです。 フォノイコライザーを買えばいいと思うのですが、 他に良い方法はないですか?

  • ターンテーブルは専用アンプに繋ぐべき?

    先日、PIONEERのX-HM50というミニコンポを購入しました。 CDの音は良い音で聴けるのですが、 LPプレイヤーをフォノイコライザー経由でLINE端子に繋いでみましたが、 CDの音に比べ格段に落ちます。 フォノイコライザーはaudio-technicaのAT-PEQ3です。 http://www.audio-technica.co.jp/atj/show_model.php?modelId=534 やはりターンテーブル用のアンプに繋ぐべきでしょうか? 以前はKENWOODのスピーカー、S-5iとアンプSTEREO INTEGRATED AMPLIFIER A-5iとフォノイコを繋いでいました。 この時より良くない音の気がしますが。 またこれに戻したほうがいいのでしょうか? その場合、X-HM50のスピーカーに繋ぐことになりますが、 1つのスピーカーにCDコンポからのケーブルとレコード用アンプからの ケーブルを一緒に繋いでもいいのでしょうか? もし中古やオークションで上記のアンプ(STEREO INTEGRATED AMPLIFIER A-5i)より良いアンプが1万円ほどで買えるならお薦めを教えて下さい。 ちなみにTECHNICSのSL-1900のターンテーブルです。 よろしくお願いします。

  • アナログレコードを聴くための特殊な接続方法

    アナログレコードプレーヤーをフォノ端子付プリアンプに接続して聴いていましたが、新しく買ったプリアンプにはフォノ端子がありません。単体のイコライザーを買えばいいのですが、以前からあるフォノ付プリアンプのボリュームを0にしてOUTPUTを新しいプリアンプのライン入力に繋げれば、イコライザーアンプになって、問題なくレコードが聴けるのでしょうか?何か問題ありますでしょうか?特殊な使い方なので試す前に詳しい方の意見をお聞きしたく投稿しました。よろしくお願いします。

  • レコードプレーヤーとアンプの接続に関して。

    レコードプレーヤーとアンプの接続に関して。 今回PHONOイコライザ付プレーヤーを購入にあたって、現在オークションでアンプを探しております。 PHONOイコライザがついていれば、phono端子は必要ないのでしょうか? 例えばPHONOイコライザをPHONO端子に接続した場合はどうなるのでしょう?? 現在プリメインアンプを購入しようと考えています。

  • レコードプレーヤーのアース

    お世話になります。 フォノイコライザーアンプが内蔵されていないレコードプレーヤーは (フォノ)アンプにアース線を繋がないとノイズが出ますが、アース線は そのプレーヤー内ではどういう配線になってるのかを教えて下さい。

  • レコードプレーヤーの接続スピーカー

     先日TechnicsのターンテーブルSL-1200MK5を買いました。ミキサーなどは買わず直接スピーカーに繋ごうと思っていますが、ステレオピンコードのほかにPHONOアース線なるものがあり、これを接続しないと電源ハム(ブーンと言う音)が出ると説明書にありました。市販のスピーカーにはアース線を繋ぐものがほとんどないように思われます。どのようなスピーカーにどうやって接続すればよいのでしょうか・・・  せっかくレコードプレーヤーを買ったのに音が聞けず悶々とした毎日です。よろしくお願いします。

  • フォノイコライザー有無の判断方法 (レコードプレーヤー側)

    現在AVアンプはYAMAHAのAX4600 を使用しています。 せっかくアンプ側にフォノ入力があるので、 「レコードプレーヤーはフォノイコライザーが内蔵していないものを」 と思っています。 「せっかくだから」と軽い気持ちです。 レコードプレーヤーも数万円するようなものを買う予定はなく 家に眠っているレコードを聞ければいいなぁ…程度です。 そこで、中古店などでレコードプレーヤーを見ていると、 イコライザー内蔵の有無が分かりません。 店員も分からないようで…。 どこを見れば、プレーヤーにフォノイコライザー内蔵の有無が判断できるのでしょうか。 ちなみに、「これどうかなぁ~」と思っているのは下記のものです Lo-D ps-10W/ps-10P \29,800(1975年頃) http://audio-heritage.jp/LO-D/player/ps-10.html

専門家に質問してみよう