• 締切済み

乾電池と電球を使った工作について教えてください

当方まったくの素人で知識がほとんどありません。 タイトル通り、乾電池で電球を灯すランプを手作りしようと思うのですが、 1.乾電池で灯る一番明るい電球はどの様なものでしょうか? 2.また、電池のサイズは大きい方が長い間電池交換なしで使えるのでしょうか? ホームセンターで電球を見るとあまりにたくさんの種類があり、コンセント(100V?)用かどうかが皆目わかりません。 よろしくお願いいたします。

  • 科学
  • 回答数7
  • ありがとう数11

みんなの回答

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.7

なるほど >乾電池で電球を灯すランプ ・・・【中略】・・・ >ホームセンターで電球を見るとあまりにたくさんの種類があり、コンセント(100V?)用かどうかが皆目わかりません。 から、100Vで点灯するランプを希望されているのかと思いきや、LEDでも何でも良いのですね。  なら、電球に拘る必要もないのでしたら、効率から考えるとLED、ついで蛍光灯、そして白熱灯となるでしょう。 >ナイトスタンドくらいのものを作るつもりです。  だとして、それは本を読むための明るさが必要なのか、単に足元を照らす程度なのかによって、まるで必要な明るさが異なります。  読書の場合、本の表面での照度が読書には500~1000ルクスは確保したいですし、床照明なら、床面で100ルクスもあれば十分です。  次に、器具が本や床からどの程度はなれているかから、照明自体の明るさを計算する必要があります。照度は光源からの距離の二乗に反比例しますから、距離が離れるほど器具の明るさ(輝度)は、距離の二乗分、明るくしなければなりません。 (私が中学校で習ったこと)  1cd(カンデラ)の光源から1m先を照らす明るさが、1ルクス(照度=光度/距離の2乗)です。  これから、必要な輝度を求めて、光源を選択することになると思います。  LEDは効率は良いが、白熱灯のような全波長スペクトルではなく、RGB三色の単色光になりますから、色の再現性は低くいという欠点があり、とてもじゃないけどムードはありません。  

chainesian
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 LEDで試作をしてみたいと思います。 私のような程度の低い質問に二度もご親切にお答えいただきありがとうございます。

  • arain
  • ベストアンサー率27% (292/1049)
回答No.6

No.1です。 >豆電球では試作したのですが、すぐに電池ではなく豆電球が切れてしまったので他の電球の方がタフなのでは・・・と質問させていただいたのです。 単に、豆電球の定格より乾電池の出力の方が大きかっただけの感じですけど。 他の回答への返答を読んだ感じ、電気に対する基礎知識がかなり足りない気がします。 例え乾電池一個であっても、使い方によっては火災を起こすことだって可能です。 ちなみに、定格で使用するなら豆電球よりLEDの方が高寿命ですよ。

chainesian
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 本当に知識がないのです。申し訳ありません。 LEDは冷たい色味かな、と敬遠していました。でも高寿命は魅力ですね。ご親切にありがとうございました。

  • tance
  • ベストアンサー率57% (402/704)
回答No.5

質問者様は乾電池で普通の部屋の電灯のようなものを点灯させようと しているのですか?質問文からはどちらとも取れるのですが、乾電池 では数Wくらいまでが限度です。 明るくしたいというのにも、実は2種類あります。 光を細いビームに絞ってスポットライトのようにすれば、非常に眩しく 見えますが、部屋全体を照らすことはできません。逆に光を拡散させると 広く照明できますが、まぶしさ(明るさ)は激減します。 いずれにしても電球(豆球)の電力が大きければ明るくなります。 いろいろなタイプの電球が並んでいるのであれば、それぞれの電力を チェックしてください。電圧と電流が書いてあるかワット数が書いて あると思います。電流が書いてないものもありますが、それでは 明るさは点けてみるまで解りません。 ワット数の大きいものが見つかったら、その電球の電圧を見て、その 電圧を乾電池何本で作れるかを計算します。100Vの電球なら66本直列に つなげば光ります(笑)でも絶対にやらないでください。ちょっとした ことで火傷をするか火事になります。 結局乾電池ではせいぜい8本程度まででしょうから、電球は12Vくらい までということになります。 電球の寿命を無視すればオーバー電圧を加えるとびっくりするくらい 明るくなります。これも邪道ですので、実験で体感する程度にして おいてください。

chainesian
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 具体的な用途を言わないとアドバイスも出来ないですよね。ごめんなさい。 ナイトスタンドくらいのものを作るつもりです。 >乾電池8本までで電球は12Vくらいまで 具体的なことを教えていただき助かります。ありがとうございます。

noname#251407
noname#251407
回答No.4

実用的なランプだと蛍光管(蛍光灯)だと思います。 手元にランタンがあります。  単一乾電池4本直列使用 蛍光管 7W Uチューブ管  連続点灯時間 14時間 電池は大きい方(単一)が容量が大きく長く使えます。 電球(管)には、使用電力(W)と電圧(V)が必ず記載されたおります。

chainesian
質問者

お礼

教えていただきありがとうございます。 蛍光管が使えそうですね。試作にチャレンジしてみます。

  • Mtakanashi
  • ベストアンサー率20% (238/1140)
回答No.3

#1さんの言うとおり、乾電池では豆電球かLEDがせいぜい。 蛍光灯なら電池式でもいけるんだが、あなたじゃ自作は到底無理だし危険。 まずこっちから回答 >電池のサイズは大きい方が長い間電池交換なしで使えるのでしょうか? 同じ種類(マンガンとかアルカリとか)の乾電池であれば、容積の大きい方が 長時間使える。 種類が違えば、当然に性能(=使用可能時間)は変わる。 ただし、安易に高性能な電池を素人か使うのは×発火や爆発の危険がある。 >乾電池で灯る一番明るい電球はどの様なものでしょうか 同じ種類であれば、電球は消費電力Wが大きい方が明るい。 で、普通は電圧と電力しか明記されてないんで、その電圧にあわせて乾電池 を直列に何個も繋ぐか、昇圧器を使うんだが…。 ま、あなたの発想がどんだけ無茶なのか、さらっと計算してみようか。 最近流行の充電できる単三乾電池1本が1.2Vで電力容量2500mAhとしよう。 1時間あたりの電力=電圧X電力容量⇒1.2X2.5=3Wh これで普通の白熱電球100Wは 3/100=0.03h=1.8分しか点灯しないわけだ。 素人を自覚してるんなら、止めとけと思うよ。

chainesian
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 電池で発火や爆発があるんですね。素人が安易に手を出す世界ではないのですね・・・。

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.2

質問文を読んで、中学生の2年生の理科(原稿指導要領)の知識はあるのかな? と疑問に思ったのですが、 発想がそもそもおかしい。 電球の明るさは、W数で決まりますよね。 何Wの電球を何時間、点灯させたいのか?が最初  その電球の仕様は何アンペア、何ボルトなのか??電圧とワット数からでる。(定格ではない)   その電圧を得るために、何ボルトの電池が何個いるか    その電流を取り出すために、何個並列にしなければならないか      その時間取り出し続けるために電池の総容量(Ah)はいくら必要か と考えていくはずですよね。  また、 >乾電池で電球を灯すランプを手作り  ではなくて、乾電池を電源にして電球(ランプ)を点灯する光源(照明装置)を作りたいということですよね。

chainesian
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 (私にとっては)大変難しい考え方が必要だったのですね・・・。 乾電池と電球さえままならない自分に歯がゆいです。

  • arain
  • ベストアンサー率27% (292/1049)
回答No.1

乾電池って何個使用する気なの? 一二個だったら、LEDとか豆電球しか無理だよ。

chainesian
質問者

お礼

お教えいただきありがとうございます。 乾電池だったらそのくらいしか無理なんですね・・・。 豆電球では試作したのですが、すぐに電池ではなく豆電球が切れてしまったので他の電球の方がタフなのでは・・・と質問させていただいたのです。

関連するQ&A

  • 電球ランプの作り方

    100均一などの低価格材料で、玄関に飾る小さなランプを作りたいのですが。どなたか詳しい方いらっしゃっいましたら教えてほしいです。 玄関にはコンセントがなく、電池式でやりたいです。電球には電流の関係で専門的な知識が必要と聞いたのですが素人でやっても大丈夫でしょうか。

  • 工作用での太陽電池の利用について

    質問先が適切でない場合はすいません。 ホームセンターに売っているソーラー充電式の簡易屋外ランプ(庭飾り用)をご存知でしょうか? 日中に太陽光で内臓電池を充電して、夜に電気が点くものなんですが、 太陽光パネル部が5cm×5cmくらいあります。 これを改造して何でもいいので、充電電池を外して じかにモーターを回すか、電気を点けるかしたいと思い、 配線を太陽光パネルから出ている線とLEDらしき電球とを直接つないで、 日光に当てましたが光りませんでした。 太陽光パネルには出力に様々なものがあるそうですが、 上記の商品に使われている太陽光パネルでは、 LED1個さえ、じかに光らせる事が出来ないものなのでしょうか? 太陽電池専用のモーターが売ってましたが、これなら回せるのでしょうか? モーターは2種類あり(*印は数値を忘れました)、 Aモーター:0.5V-0.0**A/1.5V-0.0**A Bモーター:0.5V-0.1**A/1.5V-0.***A みたいな、アンペアの数値が大きいのと小さいのがありました。 また、マイクロモーターと言うのも別のプラモデルみたいなので売ってました。 要するに、上記の太陽光パネルで、充電電池を通さずに 直接、発生した電気をそのまま使い、電球を光らせるか、 モーターを回すかしたいのですが、その件に関して アドバイスをお願いします。

  • 投光器 電球

    投光器(両口金形ハロゲン電球 J110V500W)を、屋外コンセント200Vにドラムリールを経由してつないだ瞬間にパットついてすぐに消えてしまい、ランプが切れてしまいした。 以前も同じ症状で電球交換後10時間も点灯していませんが、何が原因なんでしょうか・・・・やはり100Vのコンセントに入れなけらばいけないのでしょうか・・・・

  • 豆電球がつきません!

    携帯式のランプについて質問です。 クリプトン球(2.5V 0.5A)を使用し、 単三電池3本で点灯するものなんですが ランプがつきません。新品の電池に 交換してもダメだったので豆電球を 新品に交換してみました。ところが スイッチをONした瞬間に一瞬発光した だけで消えてしまいました。そこで 豆電球を調べるとガラス球内の フィラメント(抵抗体)が切れて いました。2個目も同じ症状でした。 本体内部で配線がショートしている のでしょうか?他に考えられる要因が あれば教えて下さい。また、素人で 修理出来るでしょうか?

  • アルカリ電池で豆電球

    子供の夏休みの工作セットで豆電球を使うものがありました。 付属の電池ボックスに電池(3個)をセットしてスイッチを入れたところ、最初の一瞬だけ光ったのですが、そのあとは一切光らなくなりました。 電池を交換してもだめでした。 説明書をよく見てみると、マンガン電池使用、と書いてありました。 取り付けた電池はアルカリ電池でした。アルカリを使用したせいで豆電球が壊れる事ってあるのでしょうか? ちなみに豆電球の中を見てみると、黒い細い糸みたいなのは繋がっていて、切れてはいません。 あと何となく、豆電球のガラスの内面が薄く曇ってるように見えます。(最初からそうだったかは分かりません。) マンガン電池で光るかどうかは、まだ試していません。(持って無くて) 豆電球を外すと、電極のところに「3.8V 0.3A」と刻印してあります。 1.5Vのアルカリ電池3個を直列に使ったから4.5Vがかかって壊れた…?でもマンガン電池も1.5Vですし、何が悪かったのか、悩んでしまいます。

  • 電球らしきもの

    この前気まぐれで近所のホームセンターにいき、 130円ぐらいの電球らしきものを買いました。 電池ではつきませんでした。 ラベルをみてみると100Vから125V用 と書いてありました。 圧電素子は一瞬だけ光りました。 内部をみると真空放電でも起こさないと 電気が通らないようになっていました。 これはいったい何に使うんですか。

  • 乾電池式の電球をAC電源で使いたい

    2.5ワットの電球を単3電池2本で点灯させるランプがあります。 これをコンセントからAC電源で使いたいと思ってるのですが どのようにすればいいですか? 手順や変更、追加するような部品を教えてください。

  • 投光器 電球切れ

    投光器(両口金形ハロゲン電球 J110V500W)を、屋外コンセント(TOSIBA製防水コンセント 15A125V)にドラムリールを経由してつないだ瞬間にパットついてすぐに消えてしまい、ランプが切てしまいした。 以前も同じ症状で電球交換後10時間も点灯していませんが、何が原因なんでしょうか・・・・

  • LED電球って電池でどれくらいもつの?

    バイクのパーツとしてLEDランプを買いました。 これです。 http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c124642577?u=;kamui_sc 配線は、はんだでつけてあったため、電池で取り付けることにしました。 この電球は12vなので単三アルカリ乾電池を直列に8個ならべました。 無事ついたのですが、これって何時間位もつのでしょうか? 要はこの商品を電池8個でつけた時、連続でどれくらい付くのでしょうか? という質問です。明るさが半分になるまでの時間を知りたいのですが どうしたら計算できるのでしょうか? 単一電池だともっと長持ちするでしょうね。 どれくらいもつのか教えてください><;

  • 電球のサイズ

    一般的にホームセンターやカー用品店で売られている純正と同等品のウインカーや制動(12V/21W)について質問です。 このソケットと同じサイズで、電球のガラスが細い物って売っているんですか? 質問した理由なんですが、社外品のテールランプに変えようとしたもののウインカー部分だけ穴が小さいんです。 て事はソケットは純正のバルブと同等でガラスの部分が細いバルブって事にになりますよね? 今日は1件しかホームセンターを回れなかったもので確認がとれていません・・・。 こんなバルブは売っていますか?