• ベストアンサー

寝起きに甘い物を食べたくなる時とは?

私の主人のことで困っています。 私の主人は、普段家に帰り夕食後、リビングで眠ってしまうことが時々あるのですが、夜中の3時とか4時に起きて、甘い物をドカ食いして、また眠る。というようなことをしています。 私が朝キッチンに行くと、プリンやチョコレートのゴミなどがあり、また夜中に食べたな、と気付くのですが、その量がすごいんです。 もともとたくさん食べる人なんですが、3連のプリンを全部、さらにはお徳用のチョコレートを1袋、軽く食べてしまいます。 主人はストレスかな?って言うんですが、どうなんでしょうか?私も寝起きに甘い物食べたくなる時がありますが、ほんのちょっとで満足できます。主人はどこか体が悪いんでしょうか? 因みに主人は30代半ば、少し太め、体脂肪率も標準より上なので健康への影響が心配です。 甘い物がたくさん食べたくなる原因は何でしょうか? 分かる方、教えてください。どうぞよろしくお願い致します。

noname#72883
noname#72883

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#185422
noname#185422
回答No.2

はじめまして これはたばこと同じで依存症です。 病院に受診しましょう。 糖尿病と脅かされますよ。 又、お菓子などプリンやチョコレートを置いとかないと良いと思います。あると食べたくなり食べてしまうのです。 ご家族も協力しましょう。 お大事に!!!

noname#72883
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 確かにお菓子などは置いて置かない方が良いようですね…糖尿病の疑いがかなり濃いです(汗) 原因とされる食生活や肥満など当てはまるし、すぐに病院を受診した方が良さそうです! 少しずつ食べる分には構わないと思い、今まで甘い物を制限したことは無いですが、買い置きしてあるお菓子などを一度に全部食べてしまったりするので、あの食べ方は異常では…と心配になりました。 これからは私の方でも気を付けようと思います!

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

糖尿の心配があります。

noname#72883
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 糖尿病で調べたら、原因となる食生活などに当てはまる点がありました… 今年10月に受けた会社の健康診断では血糖値は問題なかったと思うんですが…。体脂肪率高めだし、大事をとって一度病院を受診するのが良さそうですね! 主人は健康に関しては自信があるようで、腰が重いので説得を頑張ります…!!

関連するQ&A

  • リビングで寝起きする夫

    結婚してすぐくらいから夫がリビングのソファで寝起きするようになりました。仕事がない日は寝る&テレビ見るが趣味らしく、リビングダイニングキッチンが一つの空間になっているので、朝食や昼食など主人が起きるのを待たないといけません。待たずに料理をし出すと不機嫌になります。まだ一歳にならない子供がいるのですが離乳食作りも週末になると主人の寝起きの時間に合わせないといけません。 何度も話し合いをしたのですが、別の空き部屋に寝るのは嫌だ リビングのテレビと録画機器でたまった録画をみたいと言われなかなか説得できません。 テレビと録画機器を空き部屋に移動するからと言ってもリビングが良いと言います。 どのように説得をしたら良いかお知恵を貸してください。

  • チョコレートの悪影響

    私はチョコレートが大好きでやめられません。 毎朝寝起きに食べ、仕事から帰ると止まりません。 主人には糖尿病になるから止めろと言われてますが・・・ チョコレートが体に及ぼす害は何がありますか? ちなみに痩せています。

  • リビングで朝食を食べたいのに

    リビングで朝食を食べたいのに、父親がリビングに布団を持ち込んで寝起きしていて嫌です。 1Fにキッチン・リビング・和室があって和室が父の部屋なのに、ゴミ部屋化しています。その挙げ句にリビングに移住?してきていて、服が丸まってつくねてあったり色々父親の私物だらけで、散らかっていてゴミゴミしています。 私が食事する頃まだ寝ててとても食事の取れる部屋ではありません。 かといって自分の部屋で食べるのも、寝起きしたむさい部屋で食べたくないです。 服とかに囲まれて嫌です。 こぼすと嫌だし。 どうしたらリビングで寝ないでくれるでしょう?? あと自分の部屋の掃除は自分でやってほしいです。 リビングを散らかさないで欲しいです。

  • 小学校4年の娘がいますが、学校から帰り時には遊び時

    小学校4年の娘がいますが、学校から帰り時には遊び時には習い事にいったりしてます 夕方~夕食前後疲れてリビングで寝ていたり時々します、自分で起きても誰かがおこしても毎回ではありませんが時々寝起きに奇行をします。 時にはトイレといいながらキッチンに行き下着を下ろしたり 時には泣きわめきもう無理助けて!と叫びながら足元に縋ってきたり 正直その時に私はすごく娘が怖いです。 精神的になにか負荷があるのでしょうか? 単に寝惚けるで済ませて良いのでしょうか? 幼稚園時代からあり、幼稚園時代は頻繁でした。 当時夜驚症とゆう言葉がしっくりし 成長と共に落ち着くとネットであちこち調べ今にいたります。 受診はしていません。 改めて受診した方が良いでしようか? いくなら何科だと思われますか?

  • 寝起きの吐き気について

    かなり昔からで今に始まったことではないのですが、 朝の寝起き時、非常に気持ち悪い(吐き気)がします。 これは体にとって負担が発生しているのでしょうか? また、できれば治したいのですが難しい物でしょうか? 朝食を食べる気にならず、いつも人と食事の時間がずれてしまい困っています。 なお、以前、ピロリ菌、便、p53マーカーのチェックはしましたが異常なしでした。 宜しくお願い致します。

  • 寝起きの悪い人を起こす方法!!

      私は、29歳、彼は30歳! 彼の寝起きの悪さに悩んでいます。 彼は飲食業のオーナー兼コックです。ランチタイム・ディナータイム共に働いています。 8時半から9時半に起床し、就寝は夜中3時から4時ごろです。 私は通勤途中に、彼を起こし出から出勤しているのですが、 これがまた半端じゃないほど起きません。 わざわざ立ち寄るのは、電話では起きれないからです。 携帯のアラームも無理、警報機のような目覚ましでも起きません。 彼も幼少期からの寝起きの悪さを自覚しています。温かいおしぼりで目を温めたり、 ふくらはぎのマッサージ、頭部のマッサージ、肩もみ、、、、、。とうとう  囁くように耳元名前を呼び続けるとか、体をゆすってみたり、とにかくいろいろなことをしているの ですが、本当に寝起きが悪いです。 いつもは、気長に起こしているのですが、こちらに余裕がない生理前とか、 遅刻ギリギリまで起きない時は、さすがにイライラしてしまいます。 起こさなければ最後、自分で「ハッッ!!!!!」っとするまで爆睡です。 携帯のアラームを顔の上に乗せても起きないし、警報機目覚ましを顔の前においてもびくともしません。 それどころか寝言のオンパレードが始まり、「寝ぼけてるよ起きて」というと静かになってしまいます。 だいたい時間があるときは1時間ぐらいかけて声かけとマッサージし、やっとめざめます。 寝坊し、お店を開けられない時もあります。 起こしている風景をムービーにとって本人に見せると、「マジか、、、、、。」とへこみ、最近ではそのムービーも見ようとしません。 私も彼をサポートし、お店の評判も悪くなってほしくないのです。かといって住居にバイトが入ってきて起こすのもどうかと(住居兼店)、、、、。 ものすごく寝起きの悪い人を起こす方法ありますでしょうか?? ほおっておくのも、いいと思うのですが、お客様に失礼かと。 先日は、彼もこれは大変と、自分でいろいろとネットで調べていたようです。 少しでも、起きる時間の短縮と、気分良く起きれる方法ありましたら教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 0歳と1歳の1日のスケジュールで悩んでいます!

    0歳と1歳の1日のスケジュールで悩んでいます! 5ヶ月と1歳8ヶ月の子供がいます。 主人の帰りは9時くらいで、毎日私一人で世話をしてる感じです。 1歳の娘は寝る時間が23時くらいになってしまいます。 育児書にも7:30には起こして、21:30までには寝かせるようにと書いてあります。 どうしても0歳を起こさないようにしたいので、一階で眠たくてグッタリしてから二階へ連れていくようにしてました。 そうしないと寝室でいつまでも起きて騒いで、0歳まで起こして2人でグズグズ泣くからです。 昨夜も寝室に連れて言ったのは9:30薄明かりにして、絵本を30分読みましたが、最初は聞いていたものの、横になったり、歩き回り、ドア開けて降りてリビングに行って主人の夕食のジャマしたり、また戻ってきてはぶつぶつ話して、0歳児にちょっかい出そうとしたり、遊んでるので、私は寝たふりしてると、またドア開けたり真っ暗なのに遊んだり…私が寝たふりから1時間30も暗闇でぬいぐるみと遊んでました。 もう0歳児がその度にウズウズして今にも泣きそうでイライラ。 何度も途中で「寝なさい!」と言うと横になるのですが、また起き上がります。最後はお尻叩いて寝たのは夜中の12:30(-_-;) 昨日のスケジュールは 5:30 0歳ミルク(寝室) 7:30 1歳起床 ※ご飯を食べさせ、洗濯、後片付け。 10:30 0歳ミルク(寝室) ※掃除、昼食、夕食の準備 12:00 昼食 ※後片付け 13:00 0歳を1階リビングに降ろす。 14:00 1歳を庭で遊ばせる。 0歳がリビングでは寝れずグズグズ泣いている。 15:30 遊び、おやつ、夕食の準備、洗濯物片付け 16:00 1歳テレビ 0歳お風呂 1歳が眠くてグズグズ。キッチンの私の側で泣きわめく。 私は0歳おんぶしながら家事。 17:30 1歳泣きながら寝る。 2階へ行き、0歳を寝室へ。 私だけ18:00に簡単に夕食 0歳グズる。何度も下行ったり、上行ったり、19:30に1歳起きて2階に泣きながら来る。 夕食食べさせ、お風呂入れる。 21:00 主人帰宅。30分くらい遊び。 とにかくどっちかが寝てる時は別々にしないと、起こして私が二人を同時に抱っこする羽目になるので、なるべく別々にしたいのです。 1歳も寝る時は私が一緒に横にならないと昼寝ないので困ります。 かと言って、1時間横になったからと絶対寝るかどうかはわからないです。 忙しいのは、夕食を1歳がいつ起きても、主人がいつ帰ってきても、私がいなくて食べれるような形にしておくのが時間かかります。 年子育児をしてる方はちゃんと寝かしつけを21時くらいに出来てましたか?

  • 疳の虫?寝起きに泣き叫び続ける息子に お手上げ…

    家の息子は1歳5ヶ月です。 先月頃から寝起きに大泣きするのが とても気になっています… どうしたら泣き止むのか 何で そんなに泣き叫ぶのか ほとほと困り果てノイローゼになりそうです。 同じような経験をされた方や育児をされた方に アドバイスを頂きたく質問させて頂きました。 1歳3ヶ月で事情があり断乳しました。 断乳以後、朝起きるまでは泣かず起きた時もグズグズする程度で だっこすれば泣き止んでいました。 今は、だっこを拒否し反り返って 物凄い声で泣き叫んでいます。 長い時は1時間近く泣いています。 朝だけでなく夜中や朝方に目を覚ました時、お昼寝の後なども泣き叫んでいます。 決まって台所に行きたがり、何かを欲しがっているのみたいなのですが 何を渡しても首を振って泣き叫びます。 時間が経つと急に落ち着いてきてパタっと泣き止み欲しがっていたと思われた 飲み物を飲んで機嫌良く遊び始めたりします。 泣き叫んでる時は寝ぼけているのでしょうか? おっぱいを止めた後遺症なのでしょうか? 何で泣いているのかも わからず夜中も何度か起きて寝不足気味で 凄くイライラし良く怒ってしまいます。 時にはイライラがピークになり壁や棚などを蹴飛ばしたりしてしまいます。 子供は、もちろんカワイイです。 子供に手を上げるなんて考えられませんが物に当たってしまいます。 そんな自分に自己嫌悪な毎日です。 周りの人達に話してみたところ 放っておいたらいい とか 疳の虫では、ないか?薬を飲ませてみたら? と言われました。 放っておこうとしましたが あまりにもギャーギャー泣き叫ぶので 気になって放って置けません。 疳の虫の事は詳しく分りませんが薬は出来れば避けたいです。 寝起きに泣き叫ぶ意外は機嫌良く元気に遊んでいるし… 上手く表現できませんでしたが こんな私にアドバイスをくださいませ。

  • 寝起きが超悪くて困ってます

    私はかなり昔から寝起きが非常に悪いです。でもここ数年特にひどくなってる気がします。 例えば、親が部屋に入ってきて「おきなさい!」と大きな声を出しただけで蹴飛ばしてしまったり、子供が「ママ起きて~!」と言っても「うるさい!!」と怒鳴ったり。 勿論目覚めが良くないので良く寝過ごすので、目覚ましを遠いところにおいてみました。すると長時間なりつづけますよね?その音にイライラして、時計を投げてしまって再度ベッドにもぐりこむ事も(その時点で起きる事はほとんどない)。 過去に一人暮らしをしていたときは、ロフトがある部屋だったのでロフト下に目覚ましを置いていたのですが、3,4個は壊しました。すぐに目覚ましが壊れてしまいます。 おかげで朝からイライラして起きる事がしばしばです。(しかも寝過ごしてるので更に機嫌が悪い。自分が悪いのに) ちなみに今、心の病気を患っていて、寝る前の薬を飲んでいます。睡眠時間自体は足りないです(5時間くらい)。元々10時間くらい寝ないと熟睡感が得られないです。でも最近は12時間寝てもこんな感じです。 また寝室は北向き・廊下に面しているので、カーテンを開けても朝日は入ってきません。南向きの部屋はリビングのみです。 何とか快適に朝目覚める事はできないでしょうか。朝から訳の分からない事で子供を怒っていて(しかも結構無意識で)嫌なので・・・。また早く定時にきちんと起きれる方法はないでしょうか?いくら朝の楽しみがあっても、その日の予定があっても、いくら目が覚めた時に既に遅刻でもなかなか体が動いてくれません。(昔は遊びに行く日なら早起きできたけど今はダメです)

  • 寝起きが悪い・昼間眠いの対策は?

    28歳・女性です。 毎日23時に寝て6時半に起きています。 夜中に起きたりしないのでぐっすり眠っているはずなのですが、 それでも睡眠時間が足りないのか昼間眠いです。 それに寝起きも悪く、家を出るまでの用意に1時間半もかかり、いつもギリギリです。 どうにか朝余裕を持って出勤したいのですが、どうしてもボーっとしてしまいます。 若干低血圧です。メイクはかなり簡単で集中してやれば3~5分で終わるような 超ナチュラルメイクなのに途中途中でボーっとしたり、テレビを見ながらなので 30分くらいかかります。 テレビを消せばいいのですが、新聞をとっておらず朝以外はほとんどテレビを 見ないので、大事な情報収集源となっています。(ニュースもエンタテイメント情報も) 運動は適度にしています。(週3~4日、約30分の水泳) 食事も外食は少なく、時間も規則正しいほうだと思います。 生理前・中はさらに眠さが増します。 昼間眠くなるのと、朝ボーっとして体が思うように動かないのと日々格闘です。 どうにかしたいのですが何かいいヒントというか、こういう時こういう風にするといいよ。 とかあれば教えて下さい。

専門家に質問してみよう