マックにXPの共有ファイルが出現!驚きの理由とは?

このQ&Aのポイント
  • マックで設定もしていないXPの共有ファイルが突然出現し、驚きました。ファイルの共有は各PCで設定する必要があるはずなのに、マックでは自動的に共有ファイルが作成されていたのです。
  • マック初心者の私が他の設定をした覚えはありませんが、マックには自動的にファイルの共有ファイルを作成する機能があるのでしょうか?この驚きの現象について調査してみました。
  • マック画面には招待した又は許可したという文字が表示されていたので、マックが自動的に共有ファイルを作成する機能がある可能性があります。しかし、どのような条件で自動生成されるのかは詳しくわかっていません。
回答を見る
  • ベストアンサー

マックにXPの共有ファイルが・・・

XPが親機で他のノートパソコンと無線LANを使用してファイルの共有をしています。先日、自宅にもう一台ある、無線LANで繋がっているマックで何気なくファイル関係のフォルダを開けていると、マックで設定もしていないXPの共有ファイルが出て驚いてしまいました。ファイルの共有をするには各PCにて設定をしなければならないはず。なのに、自動で作成されてしまっていたのです。マックに関しては初心者でいろいろと他の設定をした覚えはあるのですが同じ名前の共有ファイルを作成した覚えはありません。その際、マック画面には招待した又は許可したの文字が出たのを覚えています。 マックは自動的にファイルの共有ファイルを作成する機能とかあるのでしょうか?

  • Mac
  • 回答数5
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • minch
  • ベストアンサー率45% (11/24)
回答No.5

文章を読む限り、いまの状態は例えて言うと、 玄関脇の部屋(他のノートパソコン)から見たり書き加えたりできるように、リビング(親機のXP)から書棚(共有ファイル)を玄関に出しているような状態のようですね。 それが、たまたま玄関の反対側の脇にある部屋(マック)からも見ることが分かったので、困って質問しているというわけです。 玄関には鍵をかけている(各、PC共に、暗号化そしてSSIDの隠蔽化そしてマックアドレスの設定はしている)ので、外部の人が書棚(共有ファイル)を見るようなことは想定していないけれど、玄関の反対側の脇にある部屋(マック)からは書棚(共有ファイル)を見ることができないようにしたいのです(ホスト側のPCでこのPCにだけ共有を許可する様な機能はあるのですか?)。 実はこの書棚(共有ファイル)は奥の6畳間や12畳間からも見ることができる状態だけど、玄関脇の部屋(他のノートパソコン)からだけしか見ることができないようにしたいのです。 結論としては、書棚(共有ファイル)に鍵をかけて、玄関脇の部屋の人(他のノートパソコン)にだけ渡すのがいいというアドバイスを受けていますので、それが一番良さそうですね。 部屋を大改装したりする(ルータを入れるなど)には手間も費用もかかりますから。 具体的な作業としては、「XPで参考URL」にある設定をし、他のノートパソコンからそのパスワードを使って接続します。あるいは「XPにある自分のID」を使うのがいいかも知れません。

参考URL:
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1313361133

その他の回答 (4)

  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.4

> XP機とノート機は私の使用で、マック機が子供用なのです。ですから、子供が親のファイルに勝手にアクセスされる事が気がかりなのですよ。分かり難くてすみません わかりにくい、説明不足ということではありませんね。「いってないよ」です。言われてないことに、反応することは、いくらなんでも無理ですよ。 ファイル共有などの、ネットワーク上のサービスは、ホストが管理、提供しています。ホストが提供する以外のサービスを、クライアントが享受することはできません。 クライアントがWindowsの場合に行っている、アクセス制限をしていれば、クライアントがMac OS Xでも、制限になります。 もしMac OS Xが、ホストであるWindowsが制御不能なところで、アクセスし放題になるのなら、ハッカー、クラッカーと呼ばれる人たちに、大人気になることでしょう。しかしながら、そういう事実はありません。

  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.3

> 自動的に探している・・・今の状況では、それでは困るのです(^^;)勝手にファイルを見られてしまいますので そういうことにはなりません。ファイル共有で、クライアントからアクセスできるのは、同じネットワークにあるホストか、上位(WAN)にあるホストです。下位(LAN)にあるホストへはアクセスできません。「近所」のコンピュータは、あなた側から見れば、WANに属するので、見られることはありません。 ただし、無線LANの電波に乗れば、「近所」からでも「同じネットワーク」に属することができます。無線LANでアクセスポイントを開設する場合は、WPAによるセキュリティ、MACアドレスによるアクセス制限は、必要です。というか、していればなにを心配しなければいけないのでしょうか? > ホスト側のPCでこのPCにだけ共有を許可する様な機能はあるのですか? ありません。ありませんが、ユーザに対して、許可、不許可を与えることはできます。コントロールパネル「ユーザアカウント」で、アクセスできるユーザを登録して、ユーザごとに、権限の範囲を制限することができます。 クライアントはコンピュータのことであって、ユーザはコンピュータを利用する人間のことです。混同せずに、ちゃんと区別してください。銀行口座の入出金をするATMを考えてください。口座を持っている銀行の支店、ならびに提携しているATMなら、全国どこでも入出金が可能、というサービスが一般的です。これがある支店のあるきまったATMでないと、入出金できないとなると、すごく不便ですね?それと同じで、ユーザ名とパスワードを入力すれば、どのクライアントコンピュータからアクセスしても、ホストコンピュータで登録されたユーザは、ログインできるというしくみになっています。 くれぐれもゲスト(パスワード入力なしにアクセスできるユーザ)にたいして、権限を与えないようにしてください。

little111
質問者

お礼

いえいえ・・・XP機とノート機は私の使用で、マック機が子供用なのです。ですから、子供が親のファイルに勝手にアクセスされる事が気がかりなのですよ。分かり難くてすみませんm(--)m

  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.2

まず、ネットワークのファイル共有には、ホスト(サーバ)とクライアントの関係が、かならず成立することを覚えてください。ホストは、共有を許可する側、クライアントは、共有を許可してもらう側です。ホストが常にイニシアティブを握っており、ファイル共有の開始、終了は、ホストが一方的に宣告して、実行します。たとえばクライアントがダウンロードの途中でも、ホストが共有を終了すれば、ダウンロードを完了せずに中断します。 ホストは、限られたコンピュータのみがなるのではなく、ファイル共有に限っていえば、ネットワーク上のコンピュータは、だれでもホストになることができます。ホストになるには、おっしゃるとおり「ファイルの共有をするには各PCにて設定をしなければならないはず」です。共有可能なフォルダを指定して、共有開始のボタンを押すなりすると、その時点で、そのコンピュータはホストとなります。 対してクライアントは、システムが稼働している間、つねにファイル共有のクライアントです。これはWindows、Mac OS Xに限りません。Windowsdでは、ネットワークのウインドウで、アドレス欄にアドレスを入力して、ホストにファイル共有の許可を求めることができます。Mac OS Xでは、Finderの「移動」メニュー「サーバへ接続」で、URLを入力します。 Mac OS X 10.4になってから、Finderウインドウのサイドバーに、共有可能なホストコンピュータを、表示するようになりました。空いている時間を利用して、ネットワーク上を、システムが自動で調べています。これと同じ機能も、Windows XP以降にあります。「マイネットワーク」で、共有可能なホストを表示するようになっています。 ホストとクライアントをちゃんと区別できていないと、理解に混乱が起きることになるでしょう。

little111
質問者

お礼

詳しいご説明、ありがとうございました。自動的に探している・・・今の状況では、それでは困るのです(^^;)勝手にファイルを見られてしまいますので・・・と言うかそうなると、近所でマックを操作している方も家のホストPCで設定している共有ファイルを無線LANを通じて見られると言う事ですか?各、PC共に、暗号化そしてSSIDの隠蔽化そしてマックアドレスの設定はしています。 ホスト側のPCでこのPCにだけ共有を許可する様な機能はあるのですか?

  • DAV
  • ベストアンサー率37% (746/2009)
回答No.1

「ユーザー」内に自動的に「共有」フォルダーが作成されるのはMacOSの基本機能です。

関連するQ&A

  • XPと2000のファイル共有ができません、、、

    勉強中のど素人です。本をよんでも全然わかりません。 よろしくおねがいします。 最近2000からXPに買い換えたんですが、2000の時は ファイル共有ができたんですけど XPにかえたらできなくなってしまいました。 、、、説明へたくそすぎですね。 わたしの今の状態は2000とXPを無線LANでつないでいて (BUFFALOのAIRSTATIONで2000は有線、XPは無線) 2000と2000のときは共有フォルダをつくるだけで 共有ができていたんですけど、無線のほうをXPに変えたらXPのほうからは2000のパソコンすら見つけられません。2000のほうからはXPのパソコンは見えるんですけどアクセスができません。ネットワークパスが見つかりませんとか出ます。 XPのセキュリティの問題だとか共有フォルダのプロパティで設定をかえましょうとかいろいろ本には書いてあるけど、?共有フォルダのプロパティ? ってどこ?セキュリティってどこでかえるの? もうわたしのCPUでは処理できません。 これはむずかしいことなんでしょうか? もし素人でも解決できそうなやり方を教えていただける方がいたらどうか教えてください。 XPはホームエディションです。ファイヤーウォールソフトはフリーのを使っています。 言葉足らずですみません。 よろしくお願いします。

  • XPと98SEでファイル共有

    XPと98SEでファイル共有をしたいです。 バッファローのルータ経由で有線LANでつながっています。 XPの共有フォルダを右クリで設定、 98SEのネットワークコンピュータ→ファイルとプリンタの共有にチェック→フォルダ作成、プロパティで共有化 という作業をしました。 そうしたら、XPの方からは98を参照できるのですが、ファイルを移動しようとしたり フォルダを参照しようとするとアクセス権がない云々といわれできません。 98の方からはXPの共有フォルダすら見えない状況です。 相互で参照、ファイルの移動を実現するためにはほかに何をすればよいのでしょうか?

  • ファイル共有できない

    「確実につながる!LAN」と言う書籍を購入し自宅の3台のPC間でファイル共有の設定をしました。 XPのProが1台、XPのHomeが1台、vistaが1台あります。共有フォルダを作成しXPからXPにアクセスする時、ワークグループのコンピュータを表示するを選択するとしばらくして、 「Mshome にアクセスできません。このネットワーク リソースを使用するアクセス許可がない可能性があります。アクセス許可があるかどうかこのサーバーの管理者に問い合わせてください。 このワークグループのサーバー一覧を現在、利用できません。」 と表示されます。XPは2台ともです。 簡易ファイルの共有を使用するには、チェックしてその後共有フォルダを作成しました。

  • XPのファイル共有設定

    98のLAN(ピアツーピア)にXPproのPCを接続してXPのフォルダーを共有させたのですが XPにあるフォルダーをマウス右クリックして共有にしても 共有マークが付かないようです(今手元にないのでじっくりテストしていませんが) 98の様に簡単に共有設定して他の98マシンからXPのファイルを操作できないでしょうか?

  • macの共有でパスワード設定はできますか?

    macとアンドロイドのfolder syncというファイル同期アプリで同じLAN内で共有しようと思いましたがmac側の設定で幾つか分かりません。  同じLAN内でも他の家族からのアクセスをされたくないのでパスワードなどの設定をしたいのです。macのシステム環境のファイル共有で共有フォルダの選択はできるのですがパスワード設定などはできないでしょうか? 当方 mountain lionです よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • VistaとXPでのファイル共有

    HPをVista機とXP機で併用して作成したいため,XP機で作成したファイルを共有でVista機に取り込もうとしたところ, 『\\XXX\YYYYにアクセスできません。このネットワークリソースを使用するアクセス許可が無い可能性があります。アクセス許可があるかどうかこのサーバーの管理者に問い合わせてください。』 のX点ダイアログが出てアクセスできません。 共有はHPのフォルダを右クリックして「ネットワーク上での共有とセキュリティ」で「ネットワーク上でこのフォルダを共有する」と「ネットワークユーザーによるファイルの変換を許可する」にチェックをいれ,共有名はフォルダ名です。 なんか簡単なような気がしますが,ちょっと思いつかず困っています。 よろしくお願いします。

  • PC間のファイル共有

    自宅の2台のPC(ウインドウズ7とXP間)でファイルの共有を行いたいのですが 共有することが初めてなので質問させて下さい。 環境は フレッツ光回線 ウインドウズ7機は有線LAN(NTTルーター)にて接続 XP機はバッファローWHR-G301N/Uにて無線接続 ・有線LANの方もバッファローの無線親機のLANへ差すべきか (そのままNTT ルーター側でよいのか) ・それぞれ共有させたいファイルはフォルダ右クリックから共有OKに設定しました。それからどうすればよいのか。 検索で調べてそれなりのことしたつもりですが共有した者同士をどこから見るのか良く分かりませんでした。 ご教授よろしくお願い致します(*- -)(*_ _)ペコリ

  • MacとWindowsのファイル共有について

    Mac(MacBook, Leopard)とWindows XPのファイル共有について教えてください。MacはAirMac extremeに無線で、Windowsは有線で接続しています。インターネットはMac, Windouw共に利用できています。Mac側はシステム環境設定の共有でSMBを使用してファイルやフォルダを共有にチェックを入れるや、ネットワークのAirMacの設定でワークグループ名をwindowsと同じにする等の設定は行っています。Windowsではファイアーウォールを解除、フォルダのネットワーク上での共有のチェック等の設定はしています。そして、Macでサーバーへ接続からsmb://windowsのIPアドレス、smb://windowsのコンピューター名/共有名を入れて見ましたが接続できてません。 何が原因なのでしょうか?教えてください。 なにぶん初心者なものでよろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • LAN内でファイルが共有できない

    LANを構築しネットワークの設定をしたのですが、ファイルが共有されません。 一度は共有されたのですが、次の日にLAN内のマシンを起動されるとワークグループの表示では、 LAN内のマシンがきちんと表示されているのですが、アクセスするとアクセス許可がないとメッセージが出てしまいます。ワークグループ名は同じになっていてコンピュータ名は違うものにしてあります。 原因がよくわからないのですが、一つ引っかかっているのは有線と無線が共存していることです。 AのマシンはルーターとLANケーブル接続。無線LAN親機はアクセスポイントとしてルーターとLANケーブルで接続されていて、Bのマシンはそのアクセスポイントとワイヤレスでつながっています。 AとBでファイルを共有させたいのですが、Aからは、セキュリティの関係とかでBにはアクセスできないんでしょうか? 無線LAN親機とBのマシンは、AOSSで設定し、XP標準の無線機能で接続設定しました。 アドバイスをお願いします。 ※足りない情報があれば補足します。

  • Windows Xp でファイルの共有ができない。

     無線LAN につないでいる2台の Xp マシンがあります。Home edition SP2 と Professional edition SP2 です。それぞれが同時並行で WWW やメールができますので、つなぎ方は間違っていないと思います。  この状態で、ファイル(フォルダ)の共有をしようと思いましたが、できません。2台は、同じ workgroup 名にし、違うコンピュータ名にしてあります。両方のフォルダとも共有の設定をしましたが(腕の記号になりましたが)、お互いのパソコンが見えないのです。  「スタート」→「検索」→「コンピュータまたは人」を探すと、Home Edition のパソコンからは、相手のパソコンが見えません。Professional Edition のパソコンからは、相手のパソコンが見えますが、それをダブルクリックすると、「\\コンピュータ名 にアクセスできません。このネットワークリソースを使用するアクセス許可がない可能性があります。アクセス許可があるかどうかこのサーバーの管理者に問い合わせてください。」となります。  ipconfig コマンドで見てみると、IPアドレスは、それぞれが 192.168.253.101 と 192.168.253.103 になっています。で、これに対して ping をしてみましたが、ping も通りません。無線LANの親機(これがデフォールトゲートウェイになり、192.168.253.1 ですが)にも ping できません。それぞれのパソコンにインストールされたウィルスセキュリティというソフトがいたずらをしているのかと思って切り離して(「無効」にして)みましたが、やっぱりダメです。  何か、考えられそうな(思い当たるような)原因はあるでしょうか。