• ベストアンサー

少し住居にもなっている事務所の経費について

宜しくお願い致します。 現在借りているマンションの経費扱いについてお尋ねします。 当方、株式会社を経営している代表取締役です。従業員は私を含め3人という小さな会社です。 県外で仕事を行う為、滞在用のマンションを3ヶ月前に借りました。 ここには、私が1ヶ月に10日~15日程度滞在しており、ここを拠点に取引先を回っている状況です。 来客はありませんが、机やパソコンを置き、事務所としても利用しています。 賃借契約の名義は私の個人名義です。 これは、たまたま条件の良かったマンションが法人契約不可のマンションだったので 税務署へ確認をした所、個人名義でも事業目的なら経費で扱えると言われた為、ここを借りました。 (ただし家主さんからは、来客が頻繁に無ければ事務所として使っていいよと許可をもらい 表札にも会社名を入れさせてもらっています) 初めは全額経費で良いと思っていたのですが、疑問に思い、お尋ねする事にしました。 1ヶ月に10日~15日ほど滞在している為、家賃(駐車場代込)の一部は私の役員報酬から 負担しないといけないのではないか?という事です。 監査が入ってから、「あなたも一部負担しないと駄目ですよ」という事にならないか不安です。 敷金・礼金などの初期費用も全額会社負担で支払いました。 加えて、家賃の支払方法についても少し不安で、個人名義で契約をしているので、 私名義の口座から引き落としになっています。 その為、会社から私名義の口座へ毎月下記の金額を入金しています。 具体的な金額は 家賃 67500円 共益費 3500円 町会費 300円 駐車場代 7000円 合計78300円です。 ちなみに水道光熱費や通信費も会社で全額負担しています。 (水道光熱費で1万円強、通信費は固定電話とインターネットで月6千円弱) 単純に事務所としてであればこのような不安はなかったのですが、 今回は、私が月に10日~15日ほど住み込んでいるので心配です。 このような状況の場合、私が家賃や水道光熱費、通信費を一部負担しなくてはいけないのか、 また、負担が必要な場合はどのような計算方法で金額を出せば良いか、という事を お聞きしたいです。 お手数をおかけしますが、どなたかご教授頂ければと思います。 それでは何卒宜しくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bagnacauda
  • ベストアンサー率18% (228/1247)
回答No.3

税の専門家でも何でもない中小企業を20数年経営しているオヤジです。 全額経費で、もしも税務調査で調査官が何か言ったら、 「どうぞ、税務署の考えるとおりに更正してください」 って、ニヤニヤしてからかってあげればいいと思いますよ。(笑) だって、月に10日も15日もホテルに泊まれば、もっと大きな金額が出張旅費になって給与課税もされず、会社として経済合理性がある事務所宿泊が貴方への給与になるって、リーガルマインドとしてあり得ないでしょ?(笑) 役員社宅についての給与課税って、経済的利益に対するものだと僕は思うけどなぁ。 そもそも、貴方への経済的利益の金額なんて出しようがないでしょ?この場合。 結論として、「貴方が勝手に修正申告しない限り、更正のしようがない」つまり全額経費でOK♪だと思いますよ。 判断なんて分かれようがありません。(笑) 運良く、バカな調査官が騒いだら、からかってあげましょう♪

di-keichu
質問者

お礼

返信が遅くなり申し訳ございません・・・ その後、税務署に相談したところ、当方のケース場合、 全額経費でいけるとお墨付きを頂きました。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#103206
noname#103206
回答No.4

会社を共同経営しております。当社の場合でしたら、それは出張扱いとし、全額経費計上します。 実際にそれだけの期間をビジネスホテルなどで宿泊するとしたら、出張費や手当てなどで1日1万円以上を支出することになるでしょう。 当社でも2ヶ月以上の長期出張の場合はマンションを借りています。もちろん数ヶ月程度なのでマンスリーですが。 その経費の全てを出張経費として計上しておりますし、会計士に文句を言われたこともありません。

di-keichu
質問者

お礼

返信が遅くなり申し訳ございません・・・ その後、税務署に相談したところ、当方のケース場合、 全額経費でいけるとお墨付きを頂きました。 ご回答ありがとうございました。

  • hirunedo
  • ベストアンサー率22% (34/150)
回答No.2

自宅が別にあって、マンションが自宅から離れた場所なら、全額経費にできる可能性もあるでしょう。 要は、仕事ではない時にわざわざそのマンションへ行く/泊まる必要があるか、です。 あとは税務署の判断が分かれるかもしれないので、税務署に相談です。

di-keichu
質問者

お礼

返信が遅くなり申し訳ございません・・・ その後、税務署に相談したところ、当方のケース場合、 全額経費でいけるとお墨付きを頂きました。 ご回答ありがとうございました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

個人用としての使用がある限りにおいては、あなたも負担しなければなりません。使用日数に応じ按分します。

di-keichu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 滞在日数が月によって変動するのですが、 毎月使用した日数によって支払う形でしょうか? 加えて、計算方法はどのようにお調べすれば宜しいでしょうか? 申し訳ございません、宜しくお願い致します。

関連するQ&A

  • 光熱費を必要経費に含めたい

    現在、法人(一人会社)の設立を検討しています。 当面は自宅(賃貸)を事務所にして、光熱費や家賃の一部を 経費扱いしたいと考えています。 ただ事情があり借主の名義、及び光熱費の支払い名義が私の名前ではありません。 (実際に負担しているのは私です) やはり名義変更しないと経費扱いするのは難しいでしょうか? 売上の目処がつけば事務所を移転する予定で、それまでの数ヶ月間 だけの事ですので出来れば変更は避けたく思っています。 このままの名義でも問題ないでしょうか?

  • 事務所家賃や水道光熱費の経費計上について

    事務所家賃や水道光熱費について質問です。 按分ということが、いまいち理解できていません。 なお、「弥生の青色申告」を使用しています。 以下の条件の場合、この処理方法でも良いのでしょうか? 【条件(例)】 *賃貸物件(¥100,000-)の面積40%を事務所として使用 *事務所家賃(¥40,000-)を毎月末日に、【地代家賃】として経費計上 *水道光熱費を40%で換算 *水道光熱費は支払領収書にある使用期間の最終日(検針日)で、支払金額の40%(少数点以下切り捨て)を【水道光熱費】として経費計上 それとも、支払った金額は全額を一度経費計上して、決算時に調整したほうが良いのでしょうか? ご指導お願い致します。

  • 事務所経費

    私の妻は、個人事業の延長で株式会社を設立し、代表者となっています。 1. 自宅を事務所として使用しています。 家は持ち家で、公共料金等の各種契約も含め私の名義です。  今の名義のままで、事務所経費の按分等の処理は可能でしょうか? そのときの具体的な経費処理はどういう形になりますか? 2. また、営業拠点用の事務所として、自宅(関西)以外に 関東に私名義でマンションを借りています。 こちらの公共料金等も私名義です。  賃料等を全額会社からもらうことは可能でしょうか? マンションの名義変更は難しい状況です。

  • 自宅兼事務所の経費

    合同会社を設立しましたが、事務所は自宅の一部を利用しています。 自宅マンションは持ち家ですがローンを払っています。  1.事務所として利用している部分の家賃を持ち主である自分(又は共同持分を持つ妻)に支払うことは可能ですか? 2.光熱費、固定電話等の費用についても経費として認められますか? 

  • 自宅兼事務所の仕訳について

    自宅兼事務所の仕訳についてお尋ね致します。 昨年11月に賃貸マンション(住居=個人名義)に法人を立ち上げました。 現状、経理処理を行なっていませんでしたので、経費関係は全額個人負担 をしている状況です。  3月決算を機に、諸経費を会社経費として計上するつもりですが、 家賃・通信費・水道光熱費の60%を会社利用として、按分するつもりです。 この場合の仕訳ですが、家賃(100000円)を例にとりますと 11月末、12月末、1月末、2月末の日付で (借方)地代家賃 60000 (貸方)未払費用 60000 3月末の日付で (借方)未払費用 240000 (貸方)地代家賃 240000  ←未処理だった11月~2月分 (借方)地代家賃 60000 (貸方)現金   60000  ←3月分 このような処理で宜しいでしょうか? 初歩的な質問で恐縮ですが、何卒宜しくお願い致します。

  • 住宅ローン減税と自宅兼事務所の経費について

    現在マンションに住んでます。 住宅ローン減税(100%)を受けており、控除残期間は2年(今年と来年)です。 今年からこのマンションを自宅兼一部事務所として事業を始めます。 【Q1】 住宅ローン減税を100%受けながらも、事務所経費扱いできるものはありますか。 例えば、近隣の家賃相場から勘案して事務所占有部分を地代家賃として計上する、 水道光熱費も同様に計上するなど。 【Q2】 再来年から事務所経費扱いできるものには、どんなものがありますか。 例えば固定資産税、ローン金利、管理費など。 以上宜しくお願い致します。

  • 確定申告/自宅を事務所としている場合の経費について

    来年1月から、フリーランスのライターとして本格的に活動を行いたいと思っている者です。 そして、来年からは青色申告をしっかりできるよう考えております。 そこで、経費について質問があります。 私は、実家(4人住まい)の自分の部屋を事務所としたいと考えております。 その場合の経費についてなのですが、自宅を事務所とした場合、家賃や光熱費も、経費として何割かは計上できると伺いました。 現在、電気代、ガス代、水道代、電話代、インターネット料金などは、すべて父親の名義になっており、引き落としも父親の口座からされております。 これらを経費として計上するためには、すべて自分名義に変更し、自分の口座より引き落としにしなければならないのでしょうか。 それとも、引き落とし口座だけ私のものに変更すれば済むのでしょうか。 必要な手続きをしたいと考えておりますので、お教えいただければ嬉しいです。 また、全額を経費に上げることはできないと思いますが、その割合の算出の仕方は、何か決まりがあるのでしょうか。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 家賃、光熱費、通信費の経費計上

    家賃、光熱費、通信費(電話、ネット)などの費用を会社経費として計上したいのですが、可能でしょうか? 自分が借りているアパートの1室で僕一人で会社を設立しました。家賃に関しては、法人名義で賃貸契約書を作り変えてもらいました。全額計上は無理だと思いますが、家賃の何割まで計上できるかをどうやって判断すればいいのでしょうか? そのほかの費用は請求書を会社名義にしてもらえばそれでいいものでしょうか? ご存知の方がいらっしゃったら、教えてください。

  • 確定申告における事務所経費

    地方で漫画やイラストを描いて仕事をしております。 毎月東京に滞在するので、そろそろワンルームの賃貸でも借りようと思っています。 100%仕事用に借りるのですが、滞在は月1週間~10日程度です。 これは事務所経費として申請できるのでしょうか? またできるのであれば、光熱費等含め全額あてることができるのでしょうか? また事務所として申請するのであれば、必要な届け出や書類などはありますか? 一切知識がなくて色々質問してしまいましたが、 どなたかお答えいただければと思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • 投資用マンションの経費範囲について

    今月、2戸目の区分所有マンションを購入しました。 ともにキャッシュで、1戸目は今年2月に購入です。 まだ開業届は出していません。 そこで教えていただきたいのですが、開業届を出し、青色申告をする際、 どこまでが経費として認められるのでしょうか? 管理費・積立金・部屋の管理手数料・固都税などのほかどのようなものが ありますでしょうか?少しでも多く経費として落としたいので、認められると 思われるものを教えていただければと思います。 ちなみに大工の知人は、家賃から飲食代、ガソリン代、水道光熱費、通信費と かなりの経費処理をしているため、通信費や光熱費の一部でも落とせたら良い なと思っております。(業種も規模も違うので比べられるものではない事は分かっています) 税務に疎く、ご教授いただけると助かります。

専門家に質問してみよう