• 締切済み

海外でPCを使う

友人が2~3ヶ月先に海外に転勤になるのですが、その時にPCを買おうかと思っている、と相談されました。 (現在PCを持っていないので1台目の購入となる) で、質問というのは、こちらで買ったPCをそのまま向こうで使っても大丈夫なのか?という事です。 因みに赴任地はハワイ、PCはWindows機を購入します。 OSなんかは英語版を使っていても、こちらに帰ってきたら日本語版を入れ直せば良いだけなんでしょうが、電源の問題(電圧とかが違う)とかが良くわかりません。 それと「こちらで買って行くのと、向こうで購入するのとではどっちが得なんだろう?」と聞かれましたが、あちらでは幾ら位なんでしょうか?やはり日本で買ったほうが得なんでしょうか?急ぐものではないので、お暇な時に答えて頂ければ幸いです。

みんなの回答

  • pen2san
  • ベストアンサー率37% (260/696)
回答No.4

日本向けのPCを海外で使用する際の注意点は以下の3点です。 1)電源電圧が異なる。   皆さんご存知の様に電源電圧・周波数とプラグ形状が異なります。   また、安全規格も異なりますので、出火の際に保険が出るか否かも異なります。   自己責任で使いましょう。   まず、可能入力電圧範囲を確認してください。対応していない場合は   ステップアップトランス(ステップダウントランス)を使用すれば問題ありません。 2)モデムの規格が異なる。   ご存知ない方が多いようですが、パルスの間隔が国によって微妙に異なります。   最近のCompaq等に内臓されているモデムは国別にセットアップ出来る様です。   でも、一般的には何の変更も加えないで使える様です。   規格からすると、(厳密には)、日本ではNTT規格品しか接続してはいけない   きまりになっています。 3)キーボードの違い   JISとASCIIでは記号の配列が異なります。   外人さんがJISキーボードを使う際、苦労しているのを   良く見かけます(ブラインド・タッチできない)   外人にはJISキーボードは嫌われます。   

skyhawk
質問者

お礼

ご回答下さいました皆様、有難うございました。 友人はNotePCを購入致しました。(購入時に私も付き合わされましたが) 東芝のダイナブックです。モデムが海外対応という事で選んだのです。しかしかの地ではケーブルTVによる高速通信が可能ですので意味がありませんでしたが・・・・ 長い事閉めきらずに申し訳ありませんでした。 今後とも宜しくお願い申し上げます。skyhawk

  • ita3
  • ベストアンサー率67% (25/37)
回答No.3

NotePCであれば、最近のやつは、付属のACアダプタが、 100~240Vまでとなっていますので、別に買い揃える 必要はないでしょう。(確認は必要でしょう) IBMのThinkPadだと、確実にそうです。他のは使って ないので、よく知らないです。 アメリカの場合は、コンセント形状もそのまま使え ます。今まで、アメリカ、台湾、マレーシアに、 Thinkpad560, Thinkpad235 を連れていきましたが、 マレーシアでコンセント形状を変換するアダプタ (1,000円ぐらい)を使っただけでOKでした。

skyhawk
質問者

お礼

ご回答下さいました皆様、有難うございました。 友人はNotePCを購入致しました。(購入時に私も付き合わされましたが) 東芝のダイナブックです。モデムが海外対応という事で選んだのです。しかしかの地ではケーブルTVによる高速通信が可能ですので意味がありませんでしたが・・・・ 長い事閉めきらずに申し訳ありませんでした。 今後とも宜しくお願い申し上げます。skyhawk

  • ARC
  • ベストアンサー率46% (643/1383)
回答No.2

デスクトップ機でも、米国仕様の電圧で動く機械は多いです。とりあえず一度、メーカーの方に相談されてはいかがかと思います。 富士通やNECなど、世界規模で生産・販売している会社であれば、きっと答えてくれると思いますよ。 ついでに、アメリカでサポートを受けられるかどうかっていう点も聞いてみてはいかがでしょうか。 もし、米国でサポートが受けられるというのであれば、日本・米国両対応な分だけ、国内で買うメリットがあると思います。

skyhawk
質問者

補足

ARCさん有難う御座います。 サポートですか・・・・・。それは重要ですよね。 特にトラブル時に自分である程度解決できるようなスキルを身に付けていないユーザーの場合には。 ウチの部署にも何社かのCEさんが良く来ますので、その辺も含めて聞いてみたいと思います。先ずは御礼まで。

noname#30
noname#30
回答No.1

デスクトップ機なら日本で買うのはやめた方が良いです。電圧が異なるのでトランスが必要になったりして面倒です。電子式の電圧変換器が安く売られていますが、PCには使ってはいけません。 ノートパソコンなら日本で買って持っていった方が良いと思います。100~220V位の幅広い電圧に対応したアダプター付きのものがありますので、それを購入すればコンセントの形状を変えるコネクタだけですみます。  値段的には日本とハワイはほぼ同等かややハワイが安いのではないでしょうか。  しかし、貴方の友人が特別に英語に堪能でない限り、初心者がパソコンの英語の説明書やヘルプを理解するのは困難だと思います。早めに日本語版Windowsのノートパソコンを購入し、赴任前に扱いに慣れておいた方が良いと思います。なお、日本語版Windowsで英語を扱うにはあまり問題はありませんが、英語版Windowsで日本語を扱うのは困難です。

skyhawk
質問者

補足

tatさん、早速のご回答有難うございます。 友人に関するデータを書いていなかったので少し。 先ず、会社で業務にPC使っています(1人1台の環境)ので基本的な操作に関しては問題ありませんが、いざトラブル発生!という事態には対処できるようなスキルはありません。それと語学力(英語)に関しては以前にも海外勤務の経験があるので、読解力に関しては日本人一般レベルよりは上かと思います。 恐らくこちらで購入して行くのであればNotePCだと思いますが(わざわざデカイのを持って行くとは考えられませんので・・・・^^;)その場合、アダプターですか、それは幾らくらいなんでしょうか?お勧めのモノとか、PCによって使えるものが限定されるとか、あるんでしょうか? 度々聞いて申し訳有りません。

関連するQ&A

  • 海外でPCを購入

    現在海外に滞在中なのですが、ノートPCの購入を考えています。海外でPCを購入すると日本語が打てないと思うので日本から郵送を考えています。故障の点で大丈夫ですか?もしアメリカ製のPCを購入した場合、日本語のソフトをインストールすれば日本語打てたりするのでしょうか?その場合、どちらのほううがコスト的にお得でしょうか?その辺の方法がよくわかないのでご存知の方は回答お願いします。

  • kindle for pcが海外版amazonに

    kindle for pcが海外版amazonに同期してしまい、日本で購入した本が読めません。クローム版では日本のamazonに同期しているので読めますがPCアプリでも読めるようにしたいです。 アプリの登録はamazon.co.jpに登録しなおしました。 海外版のアカウントからkindleアプリの接続も切りましたがアプリを起動するとkindle storeなどは海外版amazonへ飛んでしまい、本も日本で購入したものは読めないままです。 海外amazon、日本amazonともに同じアカウント、パスワードです。 海外版をクローズした際に日本版もクローズされないか心配です。 kindle for pcを日本amazonに接続する方法を教えてください。

  • 海外からPCを持ってきましたが・・・

    海外からPCを持ってきました。 先ほど、こちらにて海外製品のPCでも電圧などは問題なく、日本で起動できますとの回答を頂き、意気揚々と電源を差し込んでみましたがPC自体に電源が入りません。 輸送中の衝撃など色々考えられると思いますが、どうにか直せないか思案中です。 具体的質問とは、少し違ってきますが、PC自体の電源が付かない理由とその対処方法をご教授いただけたらと思っております。 宜しくお願いいたします。

  • 海外両替カード

    来月ハワイに行きます。初めてのハワイです。 海外自体久しぶりなので、今から色々と考えています。 向こうで使うお金についてなんですが、海外両替カードを持っていって、 向こうでお金をおろそうと考えています。 ATMってたくさんありますかね? ハワイになんてたくさんありそうなんですが、大体どこらへんにあるんでしょうか? ショッピングセンターやホテルとか?? ハワイは日本円も使えるって聞いたこともありますが…。 時間のあるかた、教えてください。

  • 初めての海外旅行

    今度初めての海外旅行をします。 ハワイへ2週間くらい行きますがなにせ初めてなので基本的なことさえわかりません。。 まずお金ですが、1ドルっていくらくらいですか?120円くらいでしょうか? むこうで買い物するときは、ドル札でしはらうんですか?それって銀行で換金するんでしょうか? 値段の表示とかはわかりやすいんでようか。 皆さん買い物の時は日本円になおして買い物するんですか?ブランドものを買いたいんですがどのくらい安いんでしょうか。 それとホテル滞在なんですがチェックインは分かりやすいでしょうか。。

  • 海外でのPC(Windows) 購入

    現在海外に居住中なのですが、使用していた日本製のPCの故障により、急ぎ新しいものの購入を検討しています。 そこで質問ですが、 Windows7 laptopを海外で購入した場合、日本製との違いはメニュー等が英語表記、キーボードの配列、以外に何かあるのでしょうか。 またMicrosoft Officeは日本語版を使用したいのですが、海外で購入したPCにインストールすることはできるのでしょうか。 いずれ日本に帰国するため、やはりOfficeなどは日本語で問題なく使用できるものを購入したいと思っています。 初歩的な質問で申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。

  • 日本で使っているPCは海外で使えますか?

    日本で使っているPCは海外で使えますか? 日本製のメーカーPC、または自作(自作の場合パーツはほぼ海外製ですが) OSも日本語版、電源も日本仕様 いわゆる日本で普段使われているパソコンを 海外、例えばNYなどに持っていっても、LANケーブルを差すだけで 普通に使えるのでしょうか?

  • 海外赴任の経験がある主婦の方に質問です

    旦那に海外転勤の話が来ています。 そこで,私も一緒に行くか,それとも単身赴任してもらうか, 家のことや私の仕事のこともあり迷っています。 最終的に決めるのはもちろん私たちなんですが,旦那様の海外赴任に お供した経験のある方,行って良かったということや,こんなことが大変だった・・・ という経験を聞かせていただけないでしょうか。 因みに期間は5年前後,転勤予定地はオランダです・・・・ といってもアムステルダムとかではなくて,かなりの田舎地方です。

  • 海外での使用

    PCに全く詳しくないので、このカテゴリーでいいのか分からないのですが、質問させて頂きます。 海外に住む友人から、次回私が向こうに行く時にPCを買って持ってきて欲しいと言われました。 ノートPCがいいと言われたのですが、購入にあたり、分からない点が何点かあります。 (1)友人は英語しか分からないため、日本のPCを購入した場合、どうすれば英語で使用できるようになるのか (2)DVDを見たいそうなのですが、日本のPCでも海外のDVDは見れるのか (3)ノートでネットが出来てDVDが見れればいいそうなので、出来るだけ安く購入するにはどこがいいか (4)その他海外での使用に特に注意するべきことはあるのか 以上の点に関して分かる方いらっしゃいましたら、教えて頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 日本で購入した携帯は海外のキャリアで使えますか?

    日本で購入したiphoneか日本ブランドのスマートフォンは、海外のキャリアでも使えるのでしょうか? 理由としては、これからスマートフォンを買いたいのですが、今後、海外転勤の可能性があるので、日本語表示の携帯電話を赴任先でも使用したいのです…。 下記のようなことが可能かどうか教えてください。 ●例えば、ソフトバンクでiphoneを購入、転勤が決まったらソフトバンクとの契約を解約。そのiphoneを持参し、赴任先の通信会社では電話機は購入せず、通信・通話(電話番号とメールアドレスを割り当ててもらう)の契約のみすることは可能でしょうか? ●日本でスマートフォンを購入。日本のキャリアとの契約は解除せず、購入したスマートフォンを使用して、赴任先のキャリアと新たに契約はできますか?(日本で使用していた電話番号・メールアドレスを残したい) 知識が乏しく、また説明も下手で恐縮ですが、詳しい方、ぜひご回答をお願いします。