• 締切済み

室内撮影で、モデルを明るくキレイに撮影する方法

Us-Timooの回答

  • Us-Timoo
  • ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.7

どう見ても光量が足りませんよ。 大きい人物並みの商品撮影なら、最低でもメインに 500Wクラスのレフランプと補助に300Wクラスのレフランプが 2つは必要です。 最近では色温度をあわせた200W相当の明るさの蛍光電球が ネットで販売していますので、それを最低でも2連発光するとか 色温度は確認していませんが海外製の製品で単独で425W相当の明るさを 発する蛍光電球も発売されていますので、そういうものが必要です。 ちなみに、天井などについている蛍光灯は、色温度が合わず 写真の光を汚す元になりますので、切ってしまうか デジカメ側でホワイトバランスを環境に合わせた設定にする などの操作が必要です。 それと後処理するしないにかかわらず、背景も必要です。

関連するQ&A

  • 商品撮影がうまくできません

    ネットショップをやっておりまして、商品を頻繁に撮影します。 白い背景に、カラフルな小物を置いて撮ることが多いのですが、現状では下記のような不満、問題があります。 (カメラはリコーGRデジタル3) 1.撮影時は業務用のライトは使っておらず、部屋の蛍光灯+スタンドの蛍光灯(100W)を近くで当てていますが、画像をパソコンに取り込むと暗い。露出補正で+0.8程度にしても全体的に暗い。 2.赤い色の商品があるのですが、赤が蛍光色のようにとんだ色になってしまう。 3.蛍光灯の光が商品に反射してしまい、角度を変えて撮影しなければならない。 カメラを一眼デジカメ、レフ板や専用のライトを使うとうまくとれるのでしょうか? それとも技術的なものでしょうか? たしかに、画像編集ソフトで切り抜いて、補正すればそれなりにはなるのですが、時間がかかってしまうのでなんとかしたいです。

  • 撮影用の照明用電球は?

    デジカメで小物を撮影するときのライトなのですが、 あれは特殊な電球(蛍光灯?)なのでしょうか? 小物撮影用に買いたいのですが、カメラ店や撮影用の照明スタンドは高いので、ホームセンターなどで売っている電気スタンドにランプだけ専用のものを使えばよいかなと考えています。どのよな電球を買えばよいのか教えてください

  • 本(写真などの多用された雑誌)を読む時の照明について

    本(写真などの多用された雑誌)を読む時の照明について 本屋さんや図書館などで読む時には本表面の光の反射が気にならないのですが、自宅で読もうとすると反射が気になります。 うちでは本を読む際に7帖程の広さの部屋で、 A、全体を照らすペンダントライト(乳白色の球体ガラスで覆われたもの)60wと100wの白熱電球…2つ B、天井に向かって照らしている100wの白熱電球の間接照明…1つ C、壁から床に向かって照らしている100wの電球型蛍光灯(昼白色)…1つ をつけます。(B、Cは向きを変える事が可能です。) 本を読むのは壁際のソファの上で、ソファに座った状態から右斜め上方に100WのA、少し離れた左斜め上に60WのA、左前方斜め上にB、左後方斜め上の壁際にCがあります。 本はソファに座った状態で膝の上に広げて読んでいます。 照明の向きや使っている電球を変える事で反射を抑える方法はあるでしょうか? 本屋さんや図書館ではこういった反射がなく本を読みやすい気がするのですが、何か特別な電球を使用されているのでしょうか?

  • 撮影の照明について

    ネットショップで商品の撮影をしています。 小さい商品を撮るのであれば、一般的なコンパクトデジカメでも十分と聞き、撮影をしているのですが、全体的に暗いです。 背景に白いシートをおき、その上に商品を置いて撮影しています。 照明は100W相当のの蛍光灯電球1個と小さいテーブル用蛍光灯60W相当の1個を使用しています。 これでコンパクトデジカメで撮影しても、PCに取り込むとものすごく全体的にい暗いのです。 これはやはり照明が不足しているのでしょうか? 一般的にはどのくらいの明るさが必要なのでしょうか?

  • 撮影の色合いが左右で違う

    こんにちは。 私は富士のfine pix A-500で室内の蛍光灯のみで撮影しています。 しかし、いつも撮影時に左右の色あいが若干違います。特に白いものを撮影すると左側はやや赤っぽくなり、右側は緑っぽくなります。 照明の位置や角度、ホワイトバランス、その他色々変えてみましたがいつも同じような感じで撮影されます。 角度を変えても常に右が緑っぽいということはカメラ事態に何か問題があるのでしょうか? 例えばレンズが歪んでいるなど。 詳しい方よろしくお願いします。

  • カメラで物取りは、撮影用照明は必須?

    ネットショップをはじめるので、現在、商品を撮影しています。 商品は白い背景の大きな紙を引き、その上に商品をのせて撮影しています。 商品は、黒・青・赤などのカラフルな色あいが多いです。 照明は部屋の天井の蛍光灯と、100Wの蛍光灯ライト(デスク用のライト)を商品に近づけて照らして撮影しています。 カメラは、オリンパスXZ-1やLUMIX GF1などを使用して撮影していますが、 どうしても、全体的に画像が暗く写ってしまうのです。 カメラの露出の設定は+0.7に設定しています。 ただ、これ以上、露出をあげてしまうと、真っ白になって色がちゃんと出なくなります。 カメラのホワイトバランスの設定はAUTOです。ホワイトバランスをマニュアルで設定して撮影したら、 ピンクの色が実物と違って赤っぽくなってしまうため、AUTOに戻しました。 撮影した画像だとどうして白の背景が黒ずんでしまうので、現在は画像編集ソフトで背景を切り抜いていますが、これだと大変な作業時間になってしまいます。 そこで、、、よく撮影の際に、明るいライトが何個もついている撮影用の照明が販売されていますが、こういういった機材はやはり必須なのでしょうか? それとも、照明の明るさではなくカメラの設定次第なのでしょうか?

  • 賃貸の部屋に裸電球を取り付けたい。

    6畳のワンルームに一人暮らしをしています。 天井に備え付けの蛍光灯から、電球をつかった天井照明に変えたいと思っています。 試しに電球をひとつ裸の状態で天井に取り付けてみたくて、とりあえずさっき備え付けの照明器具をはずしましたら、添付画像のようなプラグの状態になりました。 この状態から裸電球を取り付けるにはどうすればいいですか? 電球をつかった照明器具を購入する前に、電球の光で部屋はどんな感じになるのか知りたいのですが・・・ 今真っ暗で困ってマスw

  • 洋服のうまい撮影方法を教えてください!

     よろしくお願いします。 商品の撮影を1年間近くしているのですがなかなか上達しません。  商品はほとんど衣類で他のショップを見ればうまいことバックが白で商品だけを白抜きしている感じになってその商品のぼやけもなくうまく撮影されています。  私もそのようにうまく撮りたいのですがぼやけたりバック紙に影ができて暗くなったりフォトショップで白抜きしてもとても不自然です。    私の撮影方法は専用のバック紙を衣類の後ろに設置して、衣類に証明を照らすのですが、その証明がデスクなどで使われる一般の蛍光灯です。それを2つ使っています。後は天井の蛍光灯もです。  こんな感じで撮っているのですが全然うまく取れません。  他のショップさんみたいなうまく撮るにはどのようにすればいいのでしょうか? なんであんなにはっきりと衣類が写りバックに影ができないのでしょうか?  まるでカメラ屋で撮ったような仕上がりです。  カメラ屋もなんであんなにきれいに取れるのでしょうか?  ほんとこの1年間が謎で謎で困っています!アドバイスください!

  • 定点撮影の方法

    1日おきに工場内を高いところから全体を見渡した定点撮影して変化を記録に残したいです 天井はかなり高く(7Mくらい)そこからカメラに電源をつないだまま延長シャッターをつないでとる方法しか思い浮かびません ほかに何かいい方法がありましたら教えてください

  • カメラのリングストロボは高輝度平面撮影で反射戻りありますか?

    リングストロボは被写体の影が出来ないのは知っていますが、 それで、光軸と直角に置いた反射率の高い被写体を撮影した場合 やはり反射が カメラに戻ってきますか? 電子部品のついたB5大ほどのプリント基板の撮影です。 2mm角のチップ抵抗の値までクリアーに撮影したいのですが黒エナメルの反射で文字が判読しにくくなります。 今、自分は 直管の蛍光灯スタンド4本使い45度位の角度で照明してなんとかこなしていますが、場所をとり準備や撤収が面倒で、ストロボを接写用に天井から角材でつるした固定カメラにつけようかとの考えでの質問です。ご教授おねがいします。