• 締切済み

社会保険を免れるためには?

私は大学1回生です いまのバイト先では 1ヵ月に15日以上かつ118時間以上の勤務を2ヵ月連続で行うと 強制的に社会保険に加入させられるのですが(一般的だと思います) 別のバイトを掛け持ちしてこの制限を超えても 加入はしなくてもいいのでしょうか? 学生なので保険料等の税金にお金を取られるようなことはしたくありません。 年間で103万以上だと親の扶養家族ではなくなり 130万以上で税金を取られるというようなことは調べて分かりました。 どなたか詳しい方、うまく保険、税金から免れる方法を教えてください。

みんなの回答

回答No.4

NO.3です。 >130万以上で税金を取られる ↑すみません。。。カンチガイして間違ってると言ってしまいました。 所得控除+基礎控除+勤労学生控除=130万なので、 130万以上で税金がかかるのは、その通りです。。。

回答No.3

ちょっと間違っているようです。 税金がかかるのは、103万を超えた場合です。 130万というのは、健康保険の扶養になっている場合の 収入の上限です。 103万と言っても、勤労学生には控除もありますから、 バイトの掛け持ちで少し超えるようなくらいでは、 税金はたいした金額にはならないでしょう。 社会保険(健康保険・厚生年金)ですが、これは 会社ごとに加入するものなので、 掛け持ちでいっぱい働いたからといって、入るものではありません。 気をつけなくてはいけないのは、親御さんが、貴方を扶養していると、 会社に届けている場合です。 貴方を扶養者として届けている場合、その分親御さんの税金は 安く計算されています。 ところがもし、貴方が扶養の枠を超えて収入を得た場合、 税金を計算しなおして、足りない分はあとで納めることになります。 住民税に関してもそうです。 なので、103万を超えそうな場合は、親御さんの年末調整の時に 扶養からはずしてもらいましょう。 健康保険(の扶養)については、一般的に130万を超えなければ、 扶養者でいられます。が、会社の健康保険組合によっては、 130万ではなく、120万だったり、月収108,333円を 超えてはダメとか、違ってくるようですので、 親御さんの会社に、いくらまでOKか、確認が必要です。 国保に関しては、これは当てはまりませんが・・・。 あと、2ヶ所で働いた場合、2つの会社からもらった 源泉徴収票を持って、確定申告しなくてはなりません。 そうすると、引かれた税金がたぶん戻ってくると思います。 以上、長々と書いてしまい、すみません。 学業とバイトの両立は、大変でしょうが、がんばってくださいね。

Return2y
質問者

補足

私の知りたいことをズバリ答えて頂きありがとうございます! 気をつけるべきことは103万を超えないようにすることだけなのですね。 詳しい説明どうもありがとうございました^^

  • saru1234
  • ベストアンサー率37% (223/593)
回答No.2

回答でなくてすみません。 > なんでそうなるんですか? まぁ落ち着いて。 私も質問文を最初に読んだ時は > うまく保険、税金から免れる方法を とあったので、「支払い義務を課せられても逃れる方法」と理解しましたよ。 > 誰も脱税したいなど言っていません。 そうなんですが、そういう意図に読めてしまいます。 「支払い義務を課せられない方法」を知りたいのですね。

Return2y
質問者

補足

すいません、説明不足でした そのとおりです 「支払い義務を課せられない方法」を教えて頂きたいです

  • Swim
  • ベストアンサー率25% (71/275)
回答No.1

どうなんでしょうか? 非合法的な、税法から逸脱する行為をアドバイスを公に出来るものでしょうか? 質問自体が、禁止事項にならないのでしょうか?

Return2y
質問者

補足

なんでそうなるんですか? 合法的に免れる方法を知りたいんです。 要するに私が教えて頂きたいのは 「ここまでの時間、給料までだったら働いても税金、保険料がかからない」 等のアドバイス的なものです。 誰も脱税したいなど言っていません。

関連するQ&A

  • 社会保険って・・・?( ̄~ ̄;)??

    すごい基本的な質問かもしれませんが・・>_< 今、専門学校に通いながらバイトをしています。 今は親の扶養なのですが、学費の為に来年の年始数ヶ月だけ、 バイト日数を増やそうと思っているので、 来年は収入が130万円を越えるかもしれません。 その場合、103万円を超えるので、まず親の扶養は外れますよね?また、社会保険も加入が必要ですよね? その場合、超えると分かった時点で社会保険に加入出来るものなのでしょうか? 今のバイト先は、社会保険も完備している様なのですが、 今までは平均、週に3日ほど一日4時間ほどの勤務なので、 何も入っていません。 また、今のバイト先はとてもシフトが自由な仕事で、 1ヶ月ごとに自分の勤務日を決められる様になっているので、 私、1ヶ月単位で勤務日数が変動が激しいんですが・・ (例えば、ある月はレギュラー勤務で手取り20万円程、ある月は週に1日で手取り3万円ほど・・とか) そんな感じでも、社会保険に加入出来るもんなのでしょうか? 学費を払うのが目的なので、年始の数ヶ月だけ、 フルタイムで働いて、後は学校も始まるし、 また週に3日ほど、夕方からの勤務にしようと思っているのですが・・・。 その場合、どうなるのでしょうか??T-T;; だれか教えてください~~~~(;>_<;)

  • 学生アルバイトの社会保険加入

    私が働いている会社では1か月の労働時間が120時間以上で、3か月連続で超え、それ以降も120時間を越える見込みがあるものについては社会保険に加入しなければならないという決まりがあります。一緒に働いているアルバイトの大学生が一人暮らしを始めてお金が必要なためこの条件にあてはまるように働くようになりました。昼間は大学に通っている学生は会社の社会保険に加入することは可能なのでしょうか?親の扶養家族になっていて、扶養から外れるのは構わないと言っています。稼ぎたいから、税金を払うのも構わないし、保険料を払うのも構わないと本人は言っています。

  • 社会保険の制度が分からなくて、困っています。

    社会保険について質問です。 私は現在学生をしながらアルバイトをしています。社会保険の加入条件(1日の勤務時間が一般社員の4分の3以上であること。1ヶ月の勤務日数が一般社員の4分の3以上であること。2ヶ月以上引き続き勤務すること。)を満たして勤務していますが、現在は親の保険に入っています。 ちなみに現在のアルバイトの勤務暦は1年です。 Q.今年一杯でアルバイトを辞めようと思っているのですが、今からでも自分で保険に加入しなければならないのでしょうか。年間の給料は130万円を超えるかもしれません。   以前バイト先の社員の方に相談したところ「問題ない」と言われましたが、不安です。 どなたかご解答を宜しくお願いいたします。

  • 社会保険について教えてください。

    社会保険の加入について教えてください。 年収が130万円以上だと加入しなくてはいけないのですよね? 130万円未満なら扶養として家族の健康保険に入っていても大丈夫なのですよね? 実は今までは派遣でお仕事をしていましたが変則勤務でしたので未加入でした。 これからフルタイムのお仕事に就業しようと思っております。 2ヶ月を超えると社会保険は強制加入だとの事でした。 しかし、今年の収入は100万円未満にしかなりません。 社会保険に加入しなくてはいけないのであれば来年から加入したいのですが派遣会社に待ってもらうことは出来ないのでしょうか?

  • 大学生アルバイトの社会保険について

    今学期(2022年4月)から1年間大学を休学するのですが、休学期間中のアルバイトのことについて質問があります。年齢は20歳です。 去年(2021年)の2月からコールセンターでバイトをしており、短期での採用でしたが3月も延長、4月も延長というような形で現在も働いています。 私は週5日フルタイムの勤務を希望しているのですが、社会保険に入らないとシフトに制限がかかるため希望通りの勤務ができないと言われました。 自分で調べては見たのですが分からないことが多く、いくつか質問がありますので答えて頂けると大変助かります。 ①バイト先の社会保険に加入した場合、そのバイトを辞めると同時に社会保険を抜けて親の扶養に戻ることができるのか。 ②社会保険に入る場合、ひと月にどのくらい稼げば損にならないのか。(私の働いている部署がいつ解散になるのか分からないため、バイトを辞めるのが夏頃になるのか冬頃になるのかは分からない状態です。) ③仮に今のバイトを8月まで続けた場合、8月までは社会保険に加入し制限なく稼ぎ、9月からは社会保険を抜けて月8.8万以内で新しくバイトを始めることは可能なのか。 どうかご回答宜しくお願い致します。

  • 社会保険や所得税について

    3月で二十歳になります。 現在は学生なのですが、事情があり、 来月くらいに学校をやめてフリーターになります。 その際、親の扶養や健康保険から外れて、自立するように言われました。 学生のうちに年間103万を超えると 扶養から外れてしまうことなどは知っていたのですが、学生じゃない場合や所得税についてなど、調べてもよくわかりません。 フリーターになったら、今のバイト先でマネージャーになる話が進んでいるので、この機会に社会保険に入ろうかと思っています。 私のバイト先の社会保険は月130時間以上働くのが条件です。 親の扶養に入っている場合、月130時間以上と親の扶養から外れて税金がかかってしまうことはわかるのですが、フリーターの場合や健康保険も外したりした場合、どうなるのかよくわかりません。 フリーターで月14万~15万くらい稼ぐことになるとは思うのですが、そこから社会保険料や所得税などはどれくらい引かれるのでしょうか?二十歳になるので年金も払わなくてはいけません。 お金をある程度貯めて再来年には専門学校に入り直したいと思っているのですが、学生に戻った場合はどうなるのでしょうか? 文章がわかりにくくてすみませんが、 どなたか詳しく教えてください。 よろしくお願いします。

  • 派遣の社会保険について

    扶養範囲内での勤務を希望し登録しました。 3ヶ月短期の仕事の面接が決まっています。 ただ気になるのは2ヶ月以上の勤務だと社会保険に 加入しなければいけないのでは?? 何の説明も無かったけど・・・ 3ヵ月後にまた社会保険解約したりと手続きも面倒で。 なんとか加入しないですみませんか?

  • バイトで社会保険

    初めまして! 社会保険について質問させて下さい。 現在、私は21歳フリーターで 居酒屋でバイトさせて頂いてます。 しかし、年間の収入が130万を 越えてしまいこの間、親の扶養から 外れ今無保険です。 そこで、今バイトさせて頂いてる お店の経理の方に社会保険に 加入できないか?聞いたところ パートやバイトは加入できない。 と言われました(--;) 4月から正社員として違う職場で 働くのですが、それまで無保険では やっぱりまずいですかね?(>_<) 質問1:バイトで本当に社会保険に加入できないか? 質問2:三カ月くらい無保険で過ごすのは大丈夫か? 解答お願いしますm(__)m

  • 社会保険について。

    今私は大学生なんですが、バイト先に学生が全くいないために、詳しい事がよくわかりません。バイトの皆は学生ではないために社会保険に加入していて、いつも「月14日以上働かなければならない」と言っています。逆に私は「学生だから月に14日以上働いてはいけない」と聞いた事があるんですが、会社側からそのような説明が何も無かったので、月に14日以上働いている日もあります。そのような場合、何か違反になったりするんでしょうか??

  • ■□社会保険について□■

    派遣で9月28日より勤務、契約6ヶ月更新(1日8時間)で働きます。現在、夫の扶養内(103万円)です。2ヶ月以上勤務の場合、社会保険に加入しなければなりませんが、「今年の所得が103万円以下になるので来年から保険に加入したい」と相談したところ、コーディネーターの方は、「年内は社会保険は加入しないということで契約します」と言われました。色々調べていくうちに加入しようと考えておりますが、もし、このまま加入しない場合、遡って請求はくるのでしょうか?