• ベストアンサー

コンポを利用してテレビの音質向上

iBook 2001(@iBook-2001)の回答

回答No.1

はじめまして♪  最近ヴィエラ買っちゃった iBook-2001と言います。 自称 プアオーディオ愛好家(爆笑)なり~ さて、ヴィエラのどの機種かにもよりますが、昔のブラウン管テレビと比べると 薄型のため 私にはかなり聞き辛い音質です。(お母さんは満足しているみたいですので、まだ変更してませんが) ステレオ環境でなら コンポはメリットが有ると思いますが、ご予算的に5.1チャンネル(6チャンネル)だと 臨場感は得られても 封通のニュース等で 音声が明瞭に聞き取れるレベルには行かないと思われます(あくまで 個人的な想像ですが、、、) そもそも スピーカーと言う物体は ユニットの性能を生かすために奥行きの有るボックスに入った物が一般的です。 しれなのに 薄型テレビなのですから 有る程度は音質的犠牲が有るのは間違いないんですが、昔高級オーディオブランド(テクニクス)を持っていたパナソニックですから、粗悪品ではありません。 通常の番組なら まぁまぁです。 上を目指すのでしたら 10万、100万のピュアオーディオか本格的ホームシアターでしょうかね。  安価なサラウンド(5.1や7.1ch)で ニュースのアナウンス 聞き辛く無いのか?が キーワードです。 コンポも「高音」「低音」などに気を持って行かれますが、店頭で機器比べる場合は 是非 台詞や歌詞が聞き取りやすいか?って聴くと 購入後に長くつきあえる機器が多い様です。 最低機種のiPodでも ちょっと良いイヤホンやヘッドホンにすると 20万のホームシアターセットより 良い音が得られますよ~♪

spcc
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 >ご予算的に5.1チャンネル(6チャンネル)だと 臨場感は得られても  この予算で5.1chが組めるんですか? でも勿論コンポは諦めてという意味ですよね? ニュース等を聞く場合は5.1chではなく、通常の(ビエラのスピーカー)で 聞けば問題ないと思うのですが、その度に配線を抜き差ししないといけないなら少々面倒ですね。

関連するQ&A

  • テレビをコンポにつなぐと音質はどうなる?

    薄型テレビ(LC-20D50)の音質を向上させるのに、スピーカーを購入しようと思いましたがコンポ(SZ-3MD)を持っているのでそちらから音を出そうかと思っています。3年前に4万円ほどで購入したコンポですが、音質を向上させることはできるでしょうか?

  • 音質向上させるには?

    オーディオに関して全くの素人です。 昨年友人の薦めもあって、ONKYOのFR-N9というミニコンポを購入いたしました。段々使っている内に、もっと音質を高めたいと思うようになりました。アンプ一体型なので別体型に比べればアンプの性能は劣るかもしれませんが、手軽に別体型コンポの音質に近づける音質向上の方法はないでしょうか?

  • システムコンポの音質向上

    約2年前にONKYOのFR-N9というシステムコンポ購入しました。 最近、音質を向上させたいと思うようになったのですが、具体的に どの様にすれば良いのか分かりません。 どの様な事をすれば音質向上を得る事が出来るのでしょうか。 あまりお金を掛けずに実施出来る内容を希望致します。 音質については、好みがあるかと思いますがアドバイスお願い致します。

  • DVDプレーヤーにコンポをつなぐと音質は?

    はじめて質問させていただきます。 近々コンポを購入予定なのですが、そちらを手持ちのDVD/BDプレーヤーにつないで、アーティストのミュージックビデオのDVDを楽しみたいと思っています。 映画も見ますが、そちらで求める臨場感よりも、ミュージックビデオを見る時の音楽の音質を重視したくて、5.1chのスピーカーではなくてコンポにつなぎたいと思ったのですが、そもそもコンポでミュージックビデオの音質は向上するのでしょうか?DVDプレーヤーが安物だったら、コンポにつないでも意味ないのですか?それとも、ビデオの録音レベル(と昔は言っていたような・・・)に左右されるのですか? もし「コンポで音質が向上する」のであれば、おすすめのコンポ名かメーカー名を教えていただけないでしょうか。 予算は5万円前後で、音質の希望は、重低音よりもボーカルがクリアに聞こえるようにしたいです。かといってキンキンしすぎない方が好みで…以前はサンスイのコンポを気に入って使っていました。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • PCとコンポシステムの接続について

    PC(imac)でDVD・音楽鑑賞をしています。 がしかし、音質向上を考えています。 希望としては PCとコンポシステムを接続して音楽鑑賞→コンポor itunes を再生、DVD鑑賞時→コンポシステムを通して鑑賞 上記の、構成は可能でしょうか?また、音質の向上は見込めますか? ビクターのEX-AK1 などとの接続は可能でしょうか?

  • コンポを5.1chにしたい。

    コンポを5.1chにしたい。 初めまして! 閲覧ありがとうございます。 ミニコンポ Panasonic製SA-PM730SD パソコン NEC製VR500BD スピーカー 2wayバイアンプ接続×2 2way+-2本接続×2 3way+-2本接続×2 1way+-2本接続ツイーター×2 DVDとTVはPCから コンポで音を出して 音楽はコンポで 再生するのですが 最近コンポの音質が こもったように 聞こえ不満なので 5.1chアンプを繋ぎ 音質向上させたいの ですが可能ですか? また音質向上させる 方法などありましたら ご教授お願いします。 質問がややこしいですが 回答お願いします。

  • カーナビ音質向上について

    現在、パナソニック、ストラーダCN-HDS935MDを使用しているものです。 購入時から、音質については、辛評のとおり、満足できずじまいで早2年が立ちました。 その間、自分なりに向上を図ろうと、インナーバッフル、デッドニング、スピーカー交換等を行いましたが、イマイチ納得できません。 そこで質問なのですが。 カロツェリア、ロックフォード等の会社違いの4chアンプは取り付けられるのでしょうか?? また、それが可能であれば、音質向上は図れるのでしょうか?? よろしくお願いいたします。

  • テレビとコンポの接続について

    最近の薄型液晶テレビなどは画質は良くても音がこもってしまっていて全然良くありませんよね。 そこで、お金を掛けずに音質を向上させる為にコンポのスピーカーから音を出すためにコンポと繋ごうかな?なんて思っています。 こういった方法は一般的なものなんですか? テレビ側、コンポ側共に赤と白の線で繋げばいいものなんですかね…? やっている方がいれば方法なども含めて教えて頂けると助かります!

  • スピーカーは音質にどれくらい影響を与えるのでしょうか??

    現在パイオニア製のX-PR7DVというコンポを使用しています。デザインが気に入り購入しました。 普段よく聞く音楽はロック系が中心で最近音質に物足りなくなりました。 そこで音質の向上を図りたいのですが、コンポそのものを買い換えないといけませんか?できれば費用を抑えたいのでスピーカーだけでもいいのを買おうかなと思ったりしているのですが‥‥。ベース音がよく聞こえたりズシズシとくる重低音を強くしたいのです! スピーカー何かおすすめとかありますか?スピーカーを変えるだけでそんなに音質が向上するものかと思ったりもします。 皆さんの意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 音質向上について

    iPodをステレオミニジャック?でRAPHAIEというメーカーの2.1chスピーカー(SWV-10BK)(https://www.moshimo.com/article/1/993/)につなげて聴いています。 タイトルにあるように、音質向上をしたいと思っておりますが、全くの素人ですので、アドバイスをください。 (1)左右のスピーカーを安価な中古に買い換える (2)ウーファー部分と左右のスピーカーをつなげるケーブルを買い換える、の2点を考えています。 (1)の場合はヤフオクなどで予算1万、(2)の場合は3千円程度を想定しています。 (1)、(2)の場合のお勧めのメーカー、あるいは(1)、(2)以外で効果が期待できる方法がありましたらご教授ください。 ちなみに普段聞く音楽はポップ、ロックなどです。 尚、iPodをスピーカーにつなぐステレオミニジャックだけはスピーカーを買った当初にJVC社のものに買い換えています。

専門家に質問してみよう