• ベストアンサー

走行中エンジンが突然止まります。

バンディット250後期型、走行13000を中古で、3月に購入しました。夏あたりから、20キロくらい走ると突然エンジンが止まり、20分くらい待つと、またかかると言うような現象がおきていました。怖くて遠乗りには使用しなくなったのですが、寒くなって今度は、1キロ位走ると止まるようになりました。そしてとうとう、1度エンジンをかけて、止めるとかからなくなってしまいました。いずれの場合も、20~30分でまたかかります。バイク屋にもってったのですが、田舎なものですがら技術がないらしく、わからないと言われました。どなたか、アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#149519
noname#149519
回答No.8

こんにちは タンクのキャップとフィルターに異常無しということでしたら、わたしも回答No.5と7の方の指摘した負圧コックのところが怪しいと思います。 電装系で起こるトラブルの可能性は低いと思います。 想像するに、エンジンがまともに動くためのガソリン要求量に、タンクからキャブへのガソリン供給量が不足しており、キャブフロート室内のガソリン量が徐々に減り、最後は止まってしまうということかと思います。 さて、では夏場は20Kmで止まるのに、冬場にはなぜ1分で止まってしまうかですが、おそらく冬場はアイシングも併発しているのだと思います。アイシングは、キャブ内のガソリン蒸発による温度低下により、キャブ吸気通路で水分が氷となって付着し、キャブの正常な動作を妨げるものです。エンジンが止まって、しばらく時間が立つと氷が溶けて、また正常に動くようになります。だから、ばらしても不調の原因は分かりません。 対策としてはタンクやエアクリーナー内を常にきれいにし、水分が溜まらないようにすること程度なのですが、走行されている環境が川や海の近くの湿度の高い所だったりすると、どうしても発生してしまい易くなります。 バイクによっては、アイシング対策のために、キャブにエンジン熱を伝えるような仕組み(伝熱板・冷却水の誘導などいろいろ)が設計の段階で盛り込まれています。

tubotubo00
質問者

お礼

こんにちは! こちら北国でして、 バイクも冬眠に入りました。 暖かくなったら、アドバイスを参考にして、挑戦したいと思います。 ありがとうございました。

tubotubo00
質問者

補足

こんにちは! アドバイス、ありがとうございます。 エアクリーナーが、かなりひどい状態でした。 今日、新しいものを注文しました。 交換してみます。

その他の回答 (7)

  • mars-r
  • ベストアンサー率18% (112/594)
回答No.7

#5の追記です。 コックを疑う前に負圧ホースに亀裂が入って負圧が抜けている可能性もありますので負圧ホースを新品に交換してみてください。ホースはカー用品店などに売っているシリコンホースが耐熱・耐候性に優れていると思います。

tubotubo00
質問者

お礼

こんにちは! こちら北国でして、 バイクも冬眠に入りました。 暖かくなったら、アドバイスを参考にして、挑戦したいと思います。 ありがとうございました。

tubotubo00
質問者

補足

こんにちは! アドバイスありがとうございます。 今度、天気の良い時に、確認してみます。

  • 1500gt
  • ベストアンサー率25% (154/604)
回答No.6

とりあえず エンジンが 止まったときに プラグの予備で 活きよいよく 火花が 飛んでいるかを 確かめてみてみ! 点火系か燃料系かが 判断できますよ。 判らなければ 相談に乗りますよ。

tubotubo00
質問者

お礼

こんにちは! こちら北国でして、 バイクも冬眠に入りました。 暖かくなったら、アドバイスを参考にして、挑戦したいと思います。 ありがとうございました。

tubotubo00
質問者

補足

こんにちは! アドバイスありがとうございます。 今度、天気の良い日に確認してみます。

  • mars-r
  • ベストアンサー率18% (112/594)
回答No.5

単純な話ですが、コックレバーの位置が『PRI』と書いてある方向に入ってませんか? 夏ごろに走行中に『RES』に切り替えることがあって、給油後に『ON』にいれるところを間違って『PRI』にしてしまったことが考えられます。 『PRI』は負圧式コック特有のもので、整備などでキャブレターを分解した後にフロート室にガソリンを導くために使用するもので連続走行に耐えられるほどの流量が得られません。 そのためにガス欠みたいになって突発的に止まるのではないでしょうか? もし、ON状態で質問のような症状が出ているのならばコックのダイアフラム異常ですのでコックをASSY交換する必要があります。

回答No.4

あ、失礼しました。 キャップをあけてもダメだったんですね。 だとすると、あとはキャブでしょうか。 キャブには、フロート室というものがあります。 ちょうど、トイレ(大)の貯水タンクみたいになってまして、 エンジンがかかっているとフロート室のガソリンが吸い上げられて 霧化し、エンジンに吸い込まれます。 フロート室のガソリンが減ると、フロート(浮き)が下がって ガソリンがフロート室に流れ込みます。 その経路が詰まっていたり、フロートの動きが悪かったりすると そんな症状が出ることがあります。 ただ、4気筒なんですよね・・・ 4つのキャブが一斉にその症状が出るのは稀ですし、1気筒だめな場合は、 ガス欠ギリギリみたいな症状になります。 (エンジンが一応かかるけど、アイドリングしない、パワーが極端に無い状態) 時間が経つと、ゆっくりでもフロート室にガソリンが入るのでまた元気にかかります。 エンジンが止まったときは、どんな感じで止まりますか? 普通にガス欠のような感じ? それとも一気にパワーが落ちてすぐに止まる感じ? それともなんかパワーが落ちたな~と思った時にクラッチ握るとアイドリングせずに ストンと止まる感じ? まあ、キャブだとすると、あまりバイクをいじったことがなければ 手を出さずにバイクやさんにもっていったほうがいいかもしれません。 4気筒だと結構大変ですし、同調取るのも面倒です。 あと、意外に電気系だったりして。 ライトの裏に配線がゴチャゴチャ入っているかと思いますが、 そのコネクタで接触不良がおきているかも。 可能性は少ないですが、DIYでできるだけ何とかしようと思うなら、 確認してみてもいいかもしれません。

tubotubo00
質問者

お礼

こんにちは! こちら北国でして、 バイクも冬眠に入りました。 暖かくなったら、アドバイスを参考にして、挑戦したいと思います。 ありがとうございました。

tubotubo00
質問者

補足

こんばんは! おっしゃるとおり、ガソリンがうまくまわってない感じですね。 バイクは、急にエンジンが止まります。たまに、小さく、「ボン」って言うときもあります。 今度天気の良い時に、もう一度、タンクの開閉を確認してみます。 キャブは難しいので、ライト内の配線のコネクターも抜き差ししてみます。 いろいろ、ありがとうございました。

回答No.3

キャップはバラさないと穴が見えないかもしれません。 すぐ見えるようなところにあると、雨水が浸入したりガソリンがこぼれたりしますから。

  • mars-r
  • ベストアンサー率18% (112/594)
回答No.2

#1のかたと同意見でタンクキャップのエア抜きが詰まっていると思います。 普段の保管場所が雨ざらしでカバーをしていなければ雨水に含まれている泥や埃が進入し固まって穴を塞いでしまうことがあるらしいです。 細い針金でエア抜きの穴をグリグリして様子を見てみるしかないですね。

tubotubo00
質問者

補足

こんにちは! 早々のご回答ありがとうございます。現在の状況は、前の方に補足しました。また、助言がございましたら、よろしくお願いします。

回答No.1

ためしに、止まったときにガソリンタンクのキャップを開けてみて、 もう一度閉めてエンジンをかけてみてください。 それですぐかかればキャップの空気穴のつまりが考えられます。 燃料が減った分、燃料タンクに空気を入れるための穴です。 夏だと少し揮発分で補えますが、冬だと揮発が少ないので 燃料タンク内の気圧が下がり、燃料が行かないことがあります。 それでも同じなら、燃料フィルタが詰まっているのかも。 タンクに錆が発生したりすると、サビの粉がフィルタを詰まらせることがあります。

tubotubo00
質問者

補足

こんにちは! 早々のご回答ありがとうございます。しかしながら、空気穴が見当たりません。タンクキャップを外したら、小さなでっぱりがありました。それなのでしょうか?タンクキャップのねじが8本ありまして、4本は回るだけでした。ちなみに回しましたら、砂がたくさん出てきました。セルが弱くなり、充電中です。ちなみに、キャップをあけてもだめでした。燃料コックのタンク内のフィルターはきれいでした。よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 走行中にエンジンストップ、その後かかりません。

    車種はホンダCT110、毎日約50kmほど走行しています。 今朝、いつものようにバイクで家を出て5分ほど走行していたら、急にガス欠のような状態になりエンジンが止まってしまいました。ガソリン残量を確認するとまだ十分残っています。バッテリーも問題なく、キックをしても圧縮はちゃんとあります。このような場合、どんな原因が考えられるでしょうか…? 一つ、思い当たるというか不審な点があります。 半年ほど前、80キロ近いスピードで走行している時に今回同様、ガソリンはあるのにガス欠のような(エンジンに燃料がうまく供給されず、小刻みにエンジンブレーキがかかる)状態になり、いくらスロットルを回しても一定速度以上加速しない、という事がありました。その時はエンジンがかからなくなったわけではなく、エンジン始動~時速60キロくらいの走行までは問題なかったので修理に出さずにそのまま走っていました。(60キロを超えたあたりから同じような症状になる・60キロ以下の走行でも急にスロットルを回したりするとやはり同じような症状に)その症状は2ヶ月くらい走行していたら自然と無くなりました。 今回のトラブルと何か関係あるでしょうか?どなたかご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

  • エンジントラブルです

    1ヶ月保障の中古バイクをショップで買って3月目、エンジントラブルが目立ってきました。 信号待ち中に、エンジンが止まるのは日常茶飯事。 走行中アクセルふかしても加速したり減速したりカクンカクンとなったりします。 昨日はひどかった。少し走ってバイクを止め、1時間後走ろうとしたら、時速5キロも出ない。結局30分ほどエンジン止めてから、普通にエンジンがかかりました。 ショップに相談したところ、通常時速50キロ以上だしてないと、エンジンが弱ると言われたのですが、これは本当ですか。私は平均40キロで走行しています。 また、交差点等エンジンが急に止まって、事故など起きた場合の責任は、すべて私が持つことになるのでしょうか。

  • 走行中にエンジンが止まり、危険です。

    ジャガーXの2002年型の車です。 以前4回ほど、キーを回してもセルの音だけしてエンジンがかからない ことがありました。5分から10分後にキーをまわすと掛りました。 ジャガーの店で、高い修理代を払ってプラグ交換等してもらいました。 最近20キロぐらいの低速で走行中に2回エンジンが止まりました。 2回とも危険な思いをしました。 何が原因でこのような現象が起こるのでしょうか。 ジャガーの店でも、原因がつかめてません。 不安で車に乗るのが怖いです。 どなたか教えてください。お願いします。

  • 走行中のエンジン停止について

    バンディット400Vの初期型に乗っているものです。 本日高速を快調に走っていたところ、距離にして60キロくらい走ったくらいにガフッといいだし、何かおかしいなと思いながらも暫くはそのまま走っていましたが、そのうちそのガフッという息つきのような現象が頻繁になり、ついには全くふけなくなりエンジンストップしてしまいました。それ以降はエンジンはかかりはしますが、すぐにストンと止まってしまい、現在不動です。 まだいろんな箇所の確認はできていませんが、プラグを確認したところ、1.2番は正常焼け、3.4番はガソリンべったりの状態でした。3.4番の火花が飛んでいないようです。 コイルは1.4と2.3で一緒になっていますので、コイルの不良はないと思うのですが、一度に2本のプラグが不調になるのも考え難いので、イグナイターが怪しいかなと思うのですがどうでしょうか?お知恵をお貸しください。

  • 走行中エンジンうなる  アクシス100

    アクシス100のツーサイクルエンジンに乗っていると。エンジン音が急に、大きく唸り出しましたので 直ぐ走行を停止し、エンジンを切りました、直ぐには中々エンジンが切れかったです。が、一分ほどで 停止しました、  少ししてエンジンを掛け直しましたが、また唸ったような大きな音がしましたので、 そもまま押して帰りました。 近々バイク屋に持っていくつもりですが、何が原因だと思いますか?修理代はいくら位かかりそうでしょうか?

  • 短距離の走行でのエンジンへの影響

    短距離の走行でのエンジンへの影響 今度近くの会社で働くことになりました。近くと言っても、自転車ではちょっと遠いので、クルマにしました。 昔、お医者さんが使った中古車は避けたほうがよいと聞いたことがあります。往診は短い走行の繰返しですからね。毎日2回(往復)、5~10分だけの走行は、長い間継続的に続けた場合、エンジン、又は他の部分に悪影響はありますか? 因みにくるまはシビックHV(2006)です。

  • エンジンはかかるが加速しない

    こんばんは。 ビラーゴ250に乗っているのですが、先日急にエンジンの調子がおかしくなってしまいました。 エンジンはかかるのですが、走り出してからの加速が悪くなってしまいました。 一速では15キロくらいまでしか引っ張れず、スロットルを結構あけてもほとんど伸びません。 二速、三速でも同じでいくらスロットル開いても加速しません。 50キロがやっと、という感じです。 50キロまで到達するのもスムーズにはいかず、スロットル結構いっぱい開いて30キロ、開きなおして35キロ、開きなおして40キロ、というように、力いっぱい走ってる感じなのです。 これはバイクにはよろしくないことでしょうか? この現象は10キロくらい走行していて、走っている途中で突然なりました。 10キロくらい走行していたときのエンジンはセル一発でかかりました。そのときのかけ方は問題なかったような気がするのですが、 日ごろのかけ方がよくないために、数日置いてこういう現象が出ることってあるのでしょうか? よくない要因が積もって、普通の走行中にトラブルが起こったりするものなのでしょうか? 初心者なので馬鹿みたいな質問でしたらごめんなさい。 アドバイスいただけたら幸いです。

  • セルをしばらく回さないとエンジンがかからない・・・

    こんばんわー  『BANDIT250後期V無し』に乗ってるんですが 最近調子悪くてバイクやにだして直ったんですが、しばらく置いておくと(1日くらい)セルを10秒ほど回さないとエンジンがかかりません・・・調子が悪かったのはタンクの汚れだったんですが、それからキャブのO/Hもしてもらたのですが。。 これはなんででしょうか?濃いのかな? よろしくお願いします!

  • 走行中エンジンとマフラーの音に変化が・・・・・

    250ccのアメリカンバイクで5100キロ(98年式)とあまり乗ってませんでした。 今まで、エンジンの音もマフラーも大変静かだったのですが・・・。 今日、初めて高速で遠出をして、100キロで巡行したり、追い越しで加速をしたりとエンジンが高回転になる走行ばかりしてたのですが、途中でマフラーの音が低く大きくなりました。 (音的にはアメリカンっぽくいい音になったのですが・・・) その後、アイドリング中もマフラーの音が大きく低音がでるようになりました。エンジンも少しうるさくなって振動も少し増えました。 友人は「あたりがついたんじゃない?」とか言ってましたがどうなんでしょう? オイルも替えたばかりだし・・・・ この様な経験をした方いらっしゃいますか? どっか、壊れてた可能性はないでしょうか?・・少し心配です(;--ゞ バイクの事、全然わかりません予想できる事で良いので教えいただけると幸いです。

  • 走行距離について

    今度、友人がバイクを買おうと思っているのですが、候補としてカタナ400、ZXR400のどちらかで迷っています。そこで聞きたいのですが、見積をしてもらった車両はどちらも走行距離が3万キロを越えているそうです。エンジンとかどうなんでしょうか?詳しい状態はわからないので、目安でかまいません。よろしくお願いします。