大学院入学辞退の具体的理由と辞退手続きについて

このQ&Aのポイント
  • 2つの大学院に合格したが、片方を辞退しなければならない。辞退の際には具体的な理由を示す必要がある。他の大学院に進学するという理由は避けるべきであり、手書きの辞退の手紙には署名と押印が必要。また、研究室訪問をした先生にも辞退の連絡をする必要がある。
  • 大学院入学辞退の方法について相談している。辞退の際には具体的な理由を示す必要があり、他の大学院に進学するという理由は避けるべきである。辞退手続きは、手書きの辞退の手紙に署名と押印をする形式で行う。また、研究室訪問をした先生にも辞退の連絡をする必要がある。
  • 2つの大学院に合格し、片方を辞退する必要がある。辞退の際には具体的な理由を示すことが求められており、他の大学院に進学するという理由は避けるべきである。辞退手続きは手書きの辞退の手紙で行い、最後に署名と押印が必要となる。また、研究室訪問をした先生にも辞退の連絡をする必要がある。
回答を見る
  • ベストアンサー

入学辞退について

2つ大学院を受験し、両方合格しました。 片方を辞退しなければいけないのですが、 合格通知に「辞退の際は文章にて具体的理由を示すこと」とありました。 このような場合は、どのように書くのでしょうか? はっきり、他の大学院に進学すると書くのはまずいですよね・・? 手書きで書いて、最後に署名と押印のような感じでしょうか? そして、その前に研究室訪問をした先生にもご連絡しなければいけないと思っています。 すごく親切にしていただいたので心苦しいですが・・・。 大学院に提出する手紙と同じ感じで良いのでしょうか? この場合は大学の住所で先生宛に手紙を出せばいいですよね? ちなみに現在文系学部4年で、大学では私の指導教官はいませんので相談できる人がいません。 よろしくお願いします。

noname#78228
noname#78228

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xiao_ushi
  • ベストアンサー率37% (10/27)
回答No.3

大学院を複数受けるというのは珍しいことではありませんし、合格したら自分の好きな方を選ぶのは当然ですから、合格を辞退することに引け目を感じる必要はないと思います。(私の知っている大学の場合、東大の大学院と併願する学生が多く両方受かるとみんな東大を選びます。) 辞退届を出して欲しいというのは大学の事務的な都合だと思います。理由が必要というのも誰かの思いつきでそういうことにしただけかもしれません。私だったら「他の大学院へ進学することにした。」とだけ書くと思いますし、不都合はないと思います。嫌なら空白で出しても良いと思います。署名と押印が必要な場合は、書類にそのような欄があると思います。なければ不要です。便箋か何かに書く場合は誰のものかわかるように名前が書いてあれば良いと思います。 一番重要なのは研究室訪問をした先生への対応で、先生の性格を考えながら無難かつ正直に説明するしかありません。将来、学会などで会うかもしれません。普通の教官なら「他の大学院を選んだ」と正直に言えば良くあることですので納得してもらえると思います。先生の職場宛に手紙でもメールでも出せば良いと思います。

noname#78228
質問者

お礼

決まった形式が無かったので、手大学宛と先生宛の手紙を正直に書きました。 今後もこの世界でやっていきたいので、嘘をついてもバレる可能性は高いと判断しました。 ご解答ありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • chikuwabu
  • ベストアンサー率25% (19/76)
回答No.4

同分野なら他の大学院に行った事などすぐにばれると思いますので,正直に書きましょう. それで,問題になることはありません.

noname#78228
質問者

お礼

正直に、理由を手紙に書いて出しました。 今後もこの世界でやっていきたいので、嘘をついてもバレる可能性は高いと判断しました。 ご解答ありがとうございました!

  • yosimako
  • ベストアンサー率19% (81/416)
回答No.2

あなたのように複数受験する方はいると思います。そのまま、正直にかいても構わないと思います。「はっきり、他の大学院に進学すると書くのはまずいですよね・・? 手書きで書いて、最後に署名と押印のような感じでしょうか?」・・・これでいいと思います。 研究室の先生へは、質問文にも表れているようなあなたの素直な気持ちを綴ってだせばいいと思いますよ。誠意が伝われば、先生もご納得されるでしょう。

noname#78228
質問者

お礼

決まった形式が無かったので、大学宛と先生宛の手紙を正直に書きました。 今後もこの世界でやっていきたいので、嘘をついてもバレる可能性は高いと判断しました。 ご解答ありがとうございました!

回答No.1

推薦等でなければ、正直な理由を書いても問題ないと思います。

noname#78228
質問者

お礼

一般で受験しました。 決まった形式が無かったので、手大学宛と先生宛の手紙を正直に書きました。 ご解答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 大学院の入学辞退について

    以前このサイトで質問させていただいたものです。 私は、他大学の大学院生命科学系を2つ受け(A研究科とB研究科)、合格できたのでどちらかを辞退しなければならなくなり、A研究科に「入学辞退届」を10日くらい前に出しました。 様式は指定されていなかったので、必要事項を記入後に押印して、国立大学法人某大学○○研究科長○○先生宛に郵送しました。 たぶん問題ないと思うのですが、きちんと入学辞退が受理されたかどうか不安です。 だいたい、こういったものは、受理されたかどうか分からないものでしょうか。それとも、入学手続期間(3月初旬)に、「あなたは当研究科を既に辞退しているので入学手続きができません」という案内が来るものなのでしょうか。 メールで、辞退を受理しましたかと学科長に聞くのも非常識なのでこのまま放置でいいのかなと思ってますが。。。 何かご存知の方アドバイスよろしくお願いします。

  • 大学院入学辞退について

    先日、大学院の入学試験を受けました。 2つの大学院(仮にA校とB校としておきます)の試験を受けたのですが、2つとも合格しました。 どちらに入学するべきか、色々と悩んだ結果、A校に入学することに決めました。 そこで、B校の教授に、入学辞退の旨を伝える手紙を書こうと思うのですが、その際、文面の中でA校の名前は出してもよいものでしょうか? それとも、A校の名前は伏せるべきでしょうか? また、「辞退させていただきます」とはっきり書いてしまっていいのでしょうか? それとももう少し婉曲的な表現を用いるべきでしょうか? もしそうすべきなら、どのように書くのが適切なのでしょうか? その他、手紙を書く際に気をつけるべきこと、マナーなどがありましたら、教えていただけると嬉しいです。

  • 入学辞退について

    ある高専の最終学年の者です。卒業後の進路として同学校の専攻科(大学でいう大学院)に推薦で入学が決まっています。入学確約書も提出した状態です。しかし考えが変わり地方公務員を受けたところ、1次試験に合格しました。もしこの状態で公務員試験に合格した場合、入学を辞退することはできますか?無理に断った場合どうなるのでしょうか?わかる方がいらしたら教えて下さい。

  • AOでの入学を辞退したい

    とある大学にAOで試験を受け、つい先日合格通知が届きました。 ところがその大学のあまり良くない話を聞き、入学をすることに不安を抱いてます。もちろん、AOはその大学を第一志望とすることが第一条件なので、甘い考えだとは思います。けれど、やはり合格を手放しでは喜べませんでした。その大学の良い所もあるとはわかってはいるのですが、お嬢様学校で偏差値もそこそこの大学なので授業について行けるかも不安です。 そこで質問したいのですが、AOの入学辞退は出来るのでしょうか?また、合格したことは高校にまだ言ってないのですが高校には通知が届いているのでしょうか? 振込みさえしなければ、入学にはならないかとも考えたのですが、その場合は高校側に大学から連絡って届くのですかね? 高校の先生も応援してくれていたので、相談できずに困っております。非常に身勝手な質問ですが、返答お願いします。

  • 入学金納付前の入学辞退

    大学に合格したのですが都合により入学を辞退しようかと考えております。 大学の募集要項で入学辞退についての欄を見ると、 「〝納入済み〟の学費等納付金のうち入学金以外を返還します。」 とかいてあるのですが、私はまだ入学金を含めた学費等納付金は納入していません。 この場合、入学金はやはり納入しなければならないのでしょうか。

  • 大学の入学辞退について

    質問です。 自分(20歳)の経験なのですが、行きたい第一志望の大学があって、親も応援してくれてたので、一所懸命勉強して合格しました。合格発表の日は嬉しくて喜んだわけです。親も喜んでいました。親は調子に乗り勝手に知り合いなどに早々と自慢していました(腐れ)。 しかし、急にぎりぎりになって親は入学を辞退させました。母は「だってまさか受かるとは思わなかったんだもん。」と言いました。父は「まぐれで受かっただけ。」と言い捨てました。(滑り止め私立大も含め全て合格していた) 信用されていなかったとわかってがっかりしました。 同じように、第一志望の大学を合格したにも関わらず、親に欺かれ、入学辞退させられ働く人は毎年どのくらいいるのでしょうか? “親に欺かれ”というところがポイントです。 最初から「うちは大学に行かせるお金などない。行くなら自分で稼いで行ってくれ。」ときちんと親に言われていた場合は外します。 私の知り合いでは1人同じような人がいます。

  • 内定辞退 会社訪問後

    就職活動を終えた大学生です。 先日、内定をいただいていた会社を辞退する旨を伝え、会社訪問を行い、 直接謝罪の意を伝えてきました。 このような場合、会社訪問後は手紙などは送る必要はないのでしょうか。 訪問の代わりが手紙なのでしょうか。 経験者の方、社会人の方、アドバイスいただければ幸いです。

  • 私立大学で入学辞退した場合

    早稲田大学商学部と明治大学商学部を目指している者です。 入学金や納入金についてわからないことがあります。 これは去年のデータですが、 明治は合格発表が2/25手続き締め切りが3/04、 早稲田は合格発表が3/01手続き締め切りが3/09でした。 私が受験する時もこのように早稲田の発表が明治より後の場合ですが、 もし明治に合格して早稲田にも合格した場合、 明治は入学手続きをせずに辞退します。 その場合明治には受験料の35000円以外は振り込まなくてもいいのですか? つまり、合格した私大で入学を辞退した場合お金は どれくらい払わなくてはいけないのかということです。

  • 研究室訪問した教授への入学後のあいさつ

    この4月に外部受験で大学院に入学しました。文系です。 受験前に研究室訪問をしました。希望の教授は再来年、退官するので指導はできないとのことでしたが、訪問の際は、とても親切にしていただきました。 入学後、オリエンテーションなどがありましたが、その先生は出張に行かれていたらしく、お会いすることができませんでした。 また、その先生の授業があるのですが、ゼミとかぶってしまい、その授業がとることができません。 その先生にあいさつをしたいと考えていたのですが、なかなかタイミングがあいません。どうすればよいでしょうか。

  • 公募推薦、自己推薦の入学辞退

    併願不可の公募推薦、自己推薦で大学に合格した者が入学辞退をする場合、(まだ、合格通知が来ただけでなにも手続きはしてません)電話で辞退する旨を伝えるべきでしょうか?また、高校に学校に迷惑がかかりますでしょうか?