• 締切済み

c:¥windows>の意味

ms-dosプロンプトで起動すると c:¥windows>となります。何故c:>あるいは:\windows\command>にならないんですか? ms-dosは\commandにはいっているんじゃないんですか?

noname#62952
noname#62952

みんなの回答

noname#8602
noname#8602
回答No.5

■なぜプロンプトがc:\windows>なのか。 答えは、Microsoftに聞いてくださいということになりますが。違った観点からお話しします。 pathさえ通っていれば、プロンプトは何でもいいと思います。 プロンプトの状態から path あるいは set というコマンドを入力して、それぞれenterで表示される情報を見てください。path情報(コマンドの検索フォルダとその優先順位)が確認できると思います。 MS-DOSのコマンドは、c:\windows\commandフォルダに、また基幹のシステムはc:\にありますが、それらのうち実行ファイルはc:\windows>の状態のプロンプトでも実行できます。例えば、fdiskでもc:\windows\command\fdiskでも同義です。 ただし、それは、Windows9xが作り出した仮想MS-DOSの中で、規定値としてc:\windows\commandがpath指定がされているから可能なことです。なお、autoexec.batにはその記述はありません。 また、MS-DOSプロンプトのプロパティを表示(アイコンを右クリックから表示できます)すれば、MS-DOSを実行するフォルダを指定できますから、貴方が気に入らなければ、c:\windows以外を実行フォルダに指定することも可能です。 すでに設定されている例をあげると、スタート・ファイル名を指定して実行・commandの手順でMS-DOSを起動すると、 c:\windows\デスクトップ> がデフォルトのプロンプトになると思います。

noname#62952
質問者

補足

はっきりいって力不足でよく理解できません。でも、理由があるということだけは納得!

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.4

>ms-dosは\commandにはいっているんじゃないんですか? 私は、充分な勉強をしてませんが、Command.comはShell と言う部類のもので、(MsDos)コマンドを受けつけ、該当のMSDOSの本体ルーチンに振り分ける、門番のようなものだと思っていました。会社の門番・受付が用件を聞いて、本当の活動をする・しかるべきXX部へ繋ぐ働きをする。そしてまず門番・受付がどこに居るかを明確にしないと、XX部、XX部が立派であっても利用できないことになります。#3のご解答の「「置いてあるから… 」というのが理由になりますが」がそのことを言っていると思います。自分でCommand.comのあり場所のPathとコマンドを入れて示すことも可能ですが、会社は通常門番を入り口に置き分かりやすくします。 しかし門番・受付はXX会社(=ms-dos)そのものではありません。 MS-DOSはCommand.comに入っているというのは、表現として正しくないのではと思いました。 IO.SYS、MSDOS.SYSなどにMSDOSが入っている?

  • Kamo-Kamo
  • ベストアンサー率46% (29/62)
回答No.3

コマンドプロンプトの実体であるcommand.comがc:\windowsに置いてあるから… というのが理由になりますが、 スタートメニューからたどって「MS-DOSプロンプト」の上で右クリックして 「プログラム」タブの「作業ディレクトリ」を変更すると初期表示のフォルダが変わりますよ。(Win98,Meの場合。2000等でもほぼ同様) 基本的にそのままでもc:\windows\command内のプログラムは実行できますけどね。

noname#62952
質問者

補足

ありがとうございます。こうなっているんですね。

  • ribisi
  • ベストアンサー率28% (247/864)
回答No.2

MS-DOSプロンプトの起動は、スタートメニューから行っていることと 思いますが、メニューの「MS-DOSプロンプト」にマウスを合わせて 右クリックでプロパティを見てみてください。 リンク先 にMS-DOSプロンプトのプログラムがあるフォルダ、 作業フォルダ に、起動時のフォルダが書かれています。 これを確認してみてください。

  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.1

Windowsが立ち上がっているので、カレントドライブがc:\windowsになっているからでしょう。

関連するQ&A

  • C++ で DIR コマンド

    MS-DOSプロンプトで dir と入力すれば、フォルダ内の 様子がMS-DOSプロンプトに表示されるけど、 C++ で、MS-DOSプロンプトで dir と入力したのと同じ 様にするにはどういうプログラムを作ればいいのですか? 別の言い方で書くと、実行すればMS-DOSプロンプトが 起動し、dir と入力されて dirコマンドが実行される というファイルを作るソースが知りたいんです。 dirコマンドが実行される対象となるディレクトリは どこでもいいんです。 C++ のプログラムでも、ディレクトリ構造を出力することが 出来ると思うんだけど、MS-DOSプロンプトでやってみたいんです。 どうしてそんなことがしたいのかというと、C++ が難しそうだから という理由なんです。 例えば、ファイルコピーを自動化するプログラムを作る時、 C++ のプログラムの出力をMS-DOSプロンプトへ渡す方法を知っていれば、 MS-DOSプロンプトでのコピーは copy コピー元 コピー先 という簡単な書式だから、ファイルコピーを自動化するプログラムも 簡単に作れそうだなと思ったんです。

  • C:\Windows> から C:\Windows\Win98>への変更方法

    次のMS DOSプロンプトの状態から C:\Windows> 次のMS DOSプロンプトの状態にしたい。 C:\Windows\Win98> 色々試して見ましたがうまくいきませんので、教えてください。テストした結果は以下の通りです。 C:\Windows> CD \   と入力してEnterします C:\>CD C:\Windows\Win98  と入力してEnterします ディレクトリーの指定が違いますと、表示されてうまくいきません。

  • MS-DOSプロンプトについて

     「スタート」→「プログラム」→「MS-DOSプロンプト」を選択すると、Windowsが終了してしまいます。(プロンプトは出ます。)多分、exit以外では抜けられません。「スタート」→「ファイル名を指定して実行」でcommand.comを指定すると正常(?)です。プロパティのコマンドラインは、C:\WINDOWS\COMMAND.COMとなっております。なぜでしょうか?

  • autoexec.batをウインドウズXPで変更するには?

    ウィンドウズXPのPROで、AUTOEXEC.BATを実行する場合、どうしたらいのでしょうか?MS-DOSコマンドプロンプトでルートディレクトリに変更後、TYPE C:AUTOEXEC.BATを入力してもファイルが見つかりませんと表示されます。起動時に簡単なファイルのコピィーをする記述を加えたいのですが、XPでは出来ないのでしょうか?MS-DOS時代の人間でさっぱり分かりません。よろしくお願いします。]

  • コマンドプロンプトはC:\WINDOWS\system32\cmd.exe ?

    いつもアクセサリ⇒コマンドプロンプトで起動していたのですが、ふとコマンドプロンプトってなんだろう、と思ったのですが、C:\WINDOWS\system32\cmd.exeを起動しているということなのでしょうか? そして、このプログラムのなかに、例えばipconfigのような機能(?)が用意されている、ということなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 起動時にMS-DOSプロントが立ち上がります。

    理由はわからないのですが、ネットワークパスワードを入力した後、MS-DOSプロンプトが立ち上がるようになりました。 「指定されたCOMMAND検索ディレクトリが違います。 C:\WINDOWS>」と表示されます。 「×」を押し通常画面に戻して、普通に使ってますが、今日ファイルローグというソフトをダウンロードし起動しようとしたら、同じようにMS-DOS画面で「完了ーファイルローグ c:\pogram Files\ファイルローグ> 」となりました。 MS-DOS画面にならないようにするにはどうしたらよろしいのでしょうか? パソコン初心者で全くわかりません。宜しくお願い致します。 ハード NEC LaBie NX LW450j/2 OS WINDOWS98

  • c:\windows>がc:\>になってしまった

    windowsxpが起動しなくなった為、回復コンソールを何度か繰り返すうち、c:\windows>となっていたところが、c:\>となり、どうにも出来なくなってしまいました。

  • 起動時にMS-DOSが立ち上がる

    PCを起動してOSが立ち上がった後にMS-DOSプロンプトが立ち上がり (タスクバーにでます)、アクティブ画面(全画面)にすると 「指定されたCOMMAND 検索ディレクトリが正しくありません」とという メッセージが出ます。 「Ctrl + Alt + Del キー」でプログラムを終了するとタスクバーにいったん落ちるのですが、しばらくすると 「プログラムが応答しません。ビジー状態か・・・」とメッセージがでます。 キャンセルで逃げてMS-DOSプロンプトを全画面にすると次のようなメッセージが出ています。 MICROSOFT WINDOWS +-------------------------------------------------+ |ポップアッププログラムサポート +-------------------------------------------------+ |ポップアッププログラムの準備が出来ました。実行が終わったら |Ctrl + C キーを押してこのウィンドウを閉じ,Windowsに戻って下さい +------------------------------------------------ ここでCtrl + Cキーを押してWindowsに戻っています。 毎回このやり方をしています。 MS-DOSプロンプトが立ち上がらないで起動する方法を教えてください。 MS-DOSプロンプトがスタートメニュー⇒プログラム⇒アクセサリの中にありますが、 何か関係があるのでしょうか・・・。 以上、よろしくお願いします。

  • MS-DOSモードのプロンプト表示となり WIN98が起動しません

    WIN98が起動せず 以下のメッセージが表示されました ”VMM32.VXDが必要 PATHにない場合はの再インストールが必要かも知れません”となり MS-DOSモードのプロンプト C:> になりましたので MS-DOS(5,0)の本を見ながら C:>PATH をやってみたら次のように出ました PATH=C:WINDOWS;C:\WINDOWS;C:\WINDOWS\COMMAND;C:\PROGRA~1\NETWOR~1\MCAFEE~1 (意味が分かりません) DOSコマンドは殆ど使った事がありませんが試しに SCANDISK をやってみたらうまく行き70分かかりましたが全て修正されたと出ました しかし問題は解決せず冒頭のメッセージと C:> になりました VMM32.VXD を組み込まないといけないようですが やりかたが分かりません WINDOWSの再インストールせずに済ます手は無いでしょうか? 起動ディスクは作ってあったと思います(東芝ノートサテライト2520、CDリカバリ有り)、尚この質問は予備機 WIN95マシンからです(使いにくい)。

  • JDKインストールについて

    非常に基本的な質問で恐縮ですが、ジャバのファイルのコンパイルが出来ません。 私の使っているのは、WINDOWS98。JDK1.2.2です。 JDKはC:\jdk1.2.2においています。 ドライブCにMyjavaというフォルダを作り、そこにHello.javaというファイル をおいてます。 MS-DOSプロンプトで、Myjavaに移動して、javac Hello.javaと 打ち込んでも、「コマンドまたはファイル名が違います」と出ます。 何がおかしいのでしょうか? HPを調べて説明されていた (1)ファイル名間違い、拡張子間違い(ファイルがHello.java.txt等) の可能性はありません。 (2)MyjavaにHello.javaが存在することは確認済みです。 私自身は「パスの設定が間違っているのではないか?」と思っています。 C:\AUTOEXEC.BATには、私がいろいろといじった結果 @ECHO OFF loadhigh c:\windows\COMMAND\nlsfunc.exe c:\windows\country.sys PATH C:\WINDOWS;c:windows;c:\windows\COMMAND;C:\jdk1.2.2\BIN となっています。 MS-DOS プロンプト上で、pathと打ち込むと、 PATH=C:\WINDOWS;c:\windows;c:\windows\COMMANDと出ます。 どう直せばいいかが分かりません。教えてください。よろしくお願い します。 原因として、「プログラム内容が間違っている」という可能性もあるの でしょうか? 一応私が本を写した、プログラムのコピーをはって おきます。 <コピー始まり> public class Hello { public static void main(String[] args) { System.out.println("Hello!"); } } <コピー終わり> 長い文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。