• ベストアンサー

樹脂サッシとアルミサッシの見分け方を教えてください

リフォームを考えている者です。 樹脂サッシにしたいので、近所の家の窓をリサーチして歩いています。 木製サッシは目で見てだいたいわかりますが、樹脂サッシとアルミ(断熱)サッシの見分けがつきません。 白なら樹脂サッシかな…と思っていましたが、最近ではアルミ(断熱)サッシでも、昔のように銀色だけではなく、白くてデザイン性が高いものがあるようです。 樹脂サッシとアルミサッシ、どうやって見分けるのか、ご存知の方は教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mokujiku
  • ベストアンサー率80% (4/5)
回答No.7

一般論ですので、全てに適合はしませんが… (1)樹脂サッシは枠、障子とも大きいものが多い 樹脂は強度が弱い関係上、どうしても断面が大きくなります。 (2)樹脂サッシは色に透明感がない 白の場合を除き、アルミサッシの色は透明感がありメタリック調です。 一方、樹脂サッシは「着色アクリル層」で色をつける関係上、ペンキ塗りのような雰囲気で、透明感がありません。 一般的にメタリックな感じもありません。 (3)縦材と横材が同一断面 樹脂サッシは縦材と横材が同じ断面になっています。 そのため、枠、障子とも、隅の部分は45度カットになっており、当然のように縦材と横材には段差がありません。 また、縦材と横材は樹脂を溶かして接合しますので、45度カットの部分は線一本ではなく、1mm程度の樹脂が溶けた雰囲気があります。 一方、アルミサッシは縦材と横材の断面が異なります。 一般的には縦勝になっており、縦材と横材に若干の段差があります。 hiro4kidsさんのお住まいを知りませんので、適切なアドバイスではないかもしれませんが、温暖地でも一条工務店さんの展示場には樹脂サッシを使用しているケースが多く見られます。 展示場で確認しポイントをつかまれましたら、アルミサッシと樹脂サッシを見分けることはそれほど難しいことではないと思います。 (サッシに近づければですが…) 以下は私見です。参考としてくだされば幸いです。 北海道、北東北等にお住まいの場合は樹脂サッシを使用されることが良いと思います。 しかし、比較的温暖な場所に住まわれている場合はアルミ断熱サッシ、アルミ樹脂複合サッシも十分に選択肢になると思います。 樹脂サッシは断熱性には優れていますが、以下のようなデメリットもありますので、ご承知願います。 (1)耐候性に劣る 木製サッシ等に比べると樹脂サッシは耐候性に優れています。 しかし、アルミサッシに比較すると耐候性は劣ります。 サッシの色も時間がたつと再塗装が必要になります。 (2)傷がつきやすい 樹脂ですので、どうしても傷はつきやすくなります。 (3)防火戸対応の範囲が限られている 元々が樹脂ですので、防火戸への対応は不可能でした。 最近は限定された範囲で防火戸に対応が可能になっています。 (4)CP(防犯)対応に劣る これも最近はCP対応可能品が増えてきました。 (5)外開きサッシが「片開き」のケースがある 洗面所、浴室等によく使用される「外開きサッシ」はアルミサッシの場合「滑り出しサッシ」といって、室内からガラス外部が清掃可能になっています。 ところが樹脂サッシの場合「片開き(ドアのように丁番で開閉する)」の商品がまだまだ残っています。 ガラス屋外側が清掃しにくいため、注意が必要です。

hiro4kids
質問者

お礼

ありがとうございます! 御礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 「45度カットかどうか」の見分け方はわかりやすく、最近新しい家を見るのが楽しみになってきました。樹脂サッシはまだまだ少数派ですね。 再塗料が必要というのは初めて知りました。何年くらいもつのか確認したいと思います。

その他の回答 (6)

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.6

>値段 樹脂サッシのほうが、複合よりは安いでしょう。メーカーにもよりますが。マービンとか海外輸入品だとちょっとってことでしょうが。 >断熱サッシ いわば、アルミサッシの生産ラインで作れて、なんとか断熱性能上げるための苦肉の策なんです。あとは、アルミデザインに慣れ切ってしまった日本人へのサービス。 >エコ 諸論あるでしょうが、ドイツなどでは当たり前に使ってますね。樹脂サッシ。日本では再生の観点からエコでないという話ですが、アルミ再生には莫大な電力がいるんですよね。このへんにもなんかの思惑が・・・ あと、消防の観点でしょうかね。

hiro4kids
質問者

お礼

ありがとうございます。 詳しいのですね!参考になります。 リサイクルについても調べたら、樹脂サッシでもリサイクル可能なようです。消防についてはよくわからないので聞いてみます。

  • vfr400r
  • ベストアンサー率30% (134/444)
回答No.5

突き出しなどの操作部分周りが樹脂(枠と同色?)で覆われている/いないなどの細かな違いはあるようですが、それこそいろいろなカタログを取り寄せ、いちいち確認しながらになると思います。 それならば、完成見学会やHMの展示場に行ってサッシの等級・仕様を聞きながら見て回った方がいいように思います。 ☆が4つのシールが、ワクについていれば、樹脂とおもっていいのでは? (↑ガラスでなくワクです、一般的には室内側に表示されています)

hiro4kids
質問者

お礼

ありがとうございます。 ガラスに星のマークが付いたシールは見かけたことがありますが、サッシに付いているとは知りませんでした!ガラスに貼ってあるのと同じものが、サッシに貼られているのですか? サッシに貼られたシールを見かけないということは、まだまだ樹脂サッシが普及されていないのですね。 モデルハウスも見に行こうと思います。ここで得た知識を持っていけば、とても有意義に見て回ることができそうで感謝しています。

  • banky
  • ベストアンサー率32% (587/1829)
回答No.4

素人目には殆んど見分けは難しいでしょうね。 住んでおられる場所がわかりませんので何とも言えませんが、樹脂製のサッシが使われる地域の殆んどは寒冷地です。 これはアルミ金属と樹脂の熱伝導率の違いを利用している製品で、外部の冷気を室内側に伝え難い事を利用して作られています。 寒冷地の寒い夜間でもサッシの外側は冷たくなっても、室内側は冷たくならない、と言う事ですね。 従って、寒冷地以外はあまり使われる事はありませんので、近所の家の窓のリサーチでは見つけることは難しいと言えるでしょうね。 又、樹脂サッシと言っても2種類あります。 樹脂だけを使ったサッシ、アルミに樹脂をかぶせて強度を保つように作られた製品です。 どちらも表面は樹脂になっていますので、なおさら見分けは困難になります。 ・・・でも、近寄って見れば素人目にも判別はつきますよ。 触って見て下さい、硬く冷たく感じたらアルミ、プラスチックのような感じで少しやわらかく感じたら樹脂サッシです。

hiro4kids
質問者

お礼

ありがとうございます。 触ったらそんなに違いがあるのですね。嬉しい発見でした。アルミに樹脂をかぶせたサッシは、樹脂と同じような性能が出せるのでしょうか。これが、樹脂とアルミの複合サッシのことなのでしょか? すみません、お礼を書く欄につい質問を書いてしまいました。 今度のリフォームでは、窓を上手に換えて、外観も良く、長持ちする家で、コストも控えめに…と欲張りな事を考えているので、つい力が入ってしまいます・・・。

noname#78261
noname#78261
回答No.3

断熱というだけあってほっぺで触ると温度差がありますよ。 手だとわかりにくいんですが、 ちょと腕の柔らかいところをそでをめくって出して触れてみると今の時期アルミは冷たいけど樹脂は別にって言う感じです。 アルミでも断熱サッシだと外のアルミは冷たいけど中のはそんなに冷たくありません。 外からただ見るだけでわかることはあまりないですね。 しいて言えば縁や枠が太目のものの確率は高いのですが一概にはそう言えませんし・・。WEBカタログで外観をみてください。

hiro4kids
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに、自宅の窓のアルミサッシは冷たいです! 樹脂サッシがどのくらいか、比べる材料がないので、どこか、樹脂サッシが入っているモデルハウスに行ってみます。 アルミ断熱サッシと、樹脂とアルミの複合サッシは違うのですよね。最近窓を調べて始めて、ますます混乱しています・・・ よくわからないので、性能が良いといわれている樹脂サッシを考えているというわけです。 縁や枠が太目のものも樹脂サッシかもしれないのですね。カタログを検索してみます。

  • sirousagi1
  • ベストアンサー率35% (717/2007)
回答No.2

アルミサッシ販売をしています。 樹脂サッシは、主に二重サッシとして既存のサッシの室内側に設置する設計がほとんどです。 YKKap社製で「プラマードU」という製品のカラーは、白・木目クリア・木目ナチュラル・ミディアムオークの4色です。 遠目に見た場合で、一般消費者の方に見比べの方法を述べても理解しにくいと思います。 我々でも、そのほとんどを「たぶん、樹脂サッシだろう。」と思う次第です。 その判断基準は、見た目の材質感と光沢と光の反射といったところです。 ご近所のアルミサッシ販売店(ガラス屋以外)でパンフを見たり、カットモデルで実際を確かめてみては どうでしょう。 また、WebでYKKap、トステム、新日経、三協立山から製品の特徴などを伺うことができます。 と、こんなところですか。?

hiro4kids
質問者

お礼

ありがとうございます。 材質感と光の具合なのですね。確かに、素人目には判断できません・・・。アルミサッシ販売店に足を運ぶという発想がなかったので、新しい発見です。 実は、建築会社の人にリフォームの見積を依頼した時に、窓の性能についての打ち合わせがなかったので、ちょっとひっかかりました。見積書を見てもサッシの材質は記載されていないので、「窓ってそんな程度なの?それなら自分で確かめよう」と思ったのです。建築会社の見積でOKしていたら、樹脂サッシの存在も知りませんでした。

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.1

素人の遠目では無理でしょう。 まあ、よほどの寒冷地か、同じメーカーが建てた輸入住宅の団地でもない限り、近隣にたくさん樹脂サッシがついてるなんてありえないでしょう。その程度の普及率です。ってか、アルミで食ってるサッシメーカーが握ってる業界で、それらが直接作れない物を勧めるわけがありませんし。

hiro4kids
質問者

お礼

ありがとうございます。 樹脂サッシが、エコ先進国では多く使われている様子なので、そろそろ日本もアルミサッシから変わっていくのかな・・・と思い、先手を打っておこうと思った次第です。 サッシメーカーさんが絡んでいるのではなかなか普及しないのでしょうかね・・・。樹脂サッシの値段が高いのも気になります。

関連するQ&A

  • アルミサッシですが、いまさら樹脂サッシに変えられませんか?

    築5年の住友林業の家に住んでいます。窓についての質問ですが、当時は奮発してLow-eのペアガラスを採用したのですが、サッシがアルミ製なので、この季節よく結露が見られます。北側、西側の部屋のガラスには、サッシ部分のみならず、ガラス部分にも結露します。それに部屋にいるとアルミ部分から冷気が伝わってきて、寒い気がします。 今さら、既存のアルミサッシを、樹脂サッシ、あるいは樹脂とアルミの複合サッシにつけかえるというのは、可能でしょうか?コスト的にはかなりかかりそうですが。。。そもそもサッシを変えるなんてことは、窓枠から壊さないといけないので、物理的にそんなことはできないのでしょうか? この問題への対処としては、内窓をつけるというのが解決策になるんでしょうが、住友林業の家の一部の窓はレバーを回転することによって開口していく仕組みのもので、そのレバーが手前にかなり出っ張っているため、内窓をつけようとしても、ぶつかってしまってつけられない窓もあるのです。 どうか、お知恵のある方、寒い冬を少しでも快適に過ごすためのお知恵をください。よろしくお願いいたします。

  • アルミサッシを樹脂サッシにし、エコポイントを得たい

    30年以上前の住宅で、窓枠がアルミサッシです。遮熱性や断熱性が高いガラスにリフォームしたいと考えています。 ガラス屋さんに見てもらいましたら、ガラスをエコガラスに交換することしかできないそうです。窓枠がアルミなので、私が住む地域では住宅エコポイントの対象にならないそうです。 古い窓枠なので、適合する樹脂製の枠がないようです。 エコポイントが獲得できるリフォームの方法はないものでしょうか。

  • 樹脂サッシとアルミ樹脂サッシの併用

    樹脂サッシとアルミ樹脂サッシの併用 好きなサイズ、形、滑り出し方など「ここにこういった窓を」と性能以外で 決めたところ、樹脂サッシ(U値2.33W/m2K)の選択肢にはない窓があり、 アルミ樹脂サッシ(U値3.0W/m2K)も混ざることになりました。 しかし、工務店に「性能の違うサッシが1つの家にあると性能の悪いところに集中して結露が発生する可能性が高いのでやめたほうがいい」と言われました。 つまり全部アルミ樹脂サッシにすると結露は発生しないが、樹脂サッシとアルミ樹脂サッシを併用するとアルミ樹脂サッシに結露が発生すると言っているようです。 それが本当なら壁は窓より圧倒的に断熱性が高いので、真空ガラスのサッシでも結露が発生するという論理になる気がしてなりません。 私の考えが間違っていればそれはそれでいいですし、もし上記のような併用で結露が出る といったことがないのであれば何か論理的に解説しているようなURLなど教えていただけると助かります。

  • アルミ樹脂サッシについて

    現在、注文住宅を進めております。 結露と断熱のことを考えまして、 ガラスはペアガラスのLow-eにしたのですが、 サッシについて迷っております。 標準はトステムの「デュオ」という商品で、 メーカーのホームページでは、 室内側のごく一部に樹脂を使用しているようですが、 カテゴリーとしては「アルミサッシ」の分類としているようです。 また当方は大阪なのですが、 そのホームページでは、この地域の推奨サッシはこの「デュオ」という商品となっていました。 アルミサッシには厳しい意見をよく聞きますので、 やはり初期投資でのアルミ樹脂サッシを検討しておくべきとは思うのですが、 見積もりを取ったところ60万弱の差額が発生すると返ってきました。 30年住むとしましたら、 年間2万円・・・月額2000円ほどです。 メーカー側の推奨では「デュオ」となっていますが、 それでも断熱・結露のことを考えてグレードを上げておくべきか、 費用対効果の面で迷っております。 断熱材その他のこともありますので、 一概には何とも言えないとは思いますが、 この「デュオ」というサッシを入れてられる方や、 アルミ樹脂サッシを入れられた方、 アドバイスをいただけましたらと思います。 どうぞよろしくお願い致します。

  • マンションの窓が、Low-e複層ガラス&アルミサッシです。

    マンションの窓が、Low-e複層ガラス&アルミサッシです。 ガラスの断熱効果はある程度あるのですが、冬場にアルミサッシがものすごく冷えて、せっかくの断熱効果が台無しな感じで、部屋じゅうかなり寒くなってしまいます… リビング窓が凄く大きくて面積が広いので。 ガラスの断熱効果をすごくアピールされたマンションなんですけど、あまりに寒いです! サッシのみかなり結露してしまいます。 この窓ガラスのサッシだけを樹脂サッシや樹脂とアルミの混合サッシのようなものに変えることは可能でしょうか? あるいはサッシになにかコーティングするとか、今より多少断熱させる方法はないでしょうか?

  • 樹脂サッシ?or木製サッシ

    断熱サッシについて質問ですが、私が調べた限りでは、樹脂サッシと木製サッシでは木製サッシの方が断熱性能は上のようですが、その分、金額が高く、また、掃除をこまめにしないと腐食してしまうそうですね。 実際のところ、金額に見合った性能差はあるのでしょうか?    東京で新築予定なのですが、どうしても、冬、窓の傍にいても冷気を感じない家にしたいのです。でも、そんなにお金はかけられません(汗) 性能、金額、メンテ、耐久性等ふまえて、どちらを選択するのがベストでしょうか?  ご意見頂けると幸いです。よろしくお願い致します!

  • 窓枠のアルミサッシってそんなにダメなのでしょうか?

    サッシの種類として、木製、樹脂、アルミ樹脂複合、アルミ、とある中で、アルミはデメリットが多いと聞きますが・・・ まず、熱伝導率が高いので断熱性能が悪いとききます。 部屋中にデカい掃き出し窓見たいなのががいくつもあり、アルミが部屋の壁のかなりのウエイトを占めてるなら分かりますが、1部屋あたり、腰高窓程度の窓数箇所程度なら、そんな支障が起きるほどの事かなと思うのですが。 壁や床の断熱性能や気密をしっかりしてれば、微々たることではないでしょうか? 結露の問題もあるかと思いますが、樹脂や木製だって出るときは出ます。 水滴が家の内部に入り込んで痛むみたいなのききますが、 雨とか降ったらどうせ窓には水が当たるわけじゃないですか? 結露は内側(部屋側)、雨は外側で違うかも知れませんが、内側と外側では家の構造違うのでしょうか?? だったら、内側(部屋側)の窓枠の下側とか結露の水滴が垂れ落ちる部分だけ外側と同じ材質にしたり防水にしたりすれば問題ないってことでどうでしょうか?! いずれにせよ、海外は木製が大半を占めてるみたいですが、日本だけみたいですね、いまだにアルミサッシが大半普及してるのは。 ネットで調べたりすると、アルミを批判する記事が大多数ですが、その割には普及率も高い現状を見ると・・・ そんなにアルミも悪くはないとおもうのですが、どうでしょうか?? もっと言うなら地域で違ったりしますか? 樹脂は直射日光とか紫外線、暑さに弱いでしょうから、北海道とか東北、寒い地域は樹脂でも良いけど、暑い地域はどうしてもアルミになってしまう?みたいな解釈でしょうか??

  • アルミサッシと樹脂サッシの価格差の価値

    九州で新築を考えています。ハウスメーカー・工務店を見てきて、地元の工務店に決めたのですが、樹脂サッシが良さそうなので、樹脂サッシにしたいというと、工務店は、「価格が上がるほど意味がない。」といいます。トステムで見積もると、デュオPGより上代が200万ほど高いと提示されました。 さすがに、200万アップはきついので、他のエクセルシャノン社の樹脂サッシを見積もってほしいと言うと、「入手できない、できても納入掛率が高くお勧めしない」と言います。もともと結露しないよう、風通し優先で設計しているので、その予算を台風時のために雨戸シャッターに回した方がよいという提案でした。 質問ですが、九州では樹脂サッシは断熱過剰でしょうか?エクセルシャノン社の樹脂サッシなら安いと聞いたのですが、どの程度の価格アップまでなら価値ありますでしょうか?総見積もり額はデュオPGで納入価格約200万です。 今後の窓周りは樹脂サッシに変わっていくというふれこみが多い中、今建てるのに複層アルミサッシというのも気がかりです。ご教授願います。

  • サッシがアルミなんかで作られているのはナゼ?

    知人宅のマンションにお邪魔しました 何気に窓を見たら、サッシがアルミで作られていて結露で濡れていました アルミなんて、その熱伝導率の良さを活かして、鍋やヒートシンクに使われる素材ですので、断熱性能なんて皆無に等しいです 断熱性能が無いアルミでナゼ?サッシを作るのでしょうか? 我が家は戸建てですが、サッシは木製です 窓ガラスは真空断熱なので、サッシにもガラスにも結露はありません

  • アルミサッシを白く塗りたい

    浴室を白くリフォームしました。窓は従来の二重サッシをそのまま使いました。 浴室、浴槽は白を基調としました。出来上がってみると窓枠、窓のアルミサッシ褐色が壁、浴槽の白とつりあいません。 これらの内側だけ白く塗装したいと思います。浴室で用いるアルミサッシの塗装に最適なペンキの種類、銘柄をご教示ください。