• 締切済み

土地の価格と経済への影響

2008年10月から景気が一気に後退した感が小生の会社でも起こって おり、今後どうなるのか関心があります。 その中で、日本の土地価格が今後どんどん下落した場合、経済にどの様 な影響が出てくるのでしょか? 詳しい方 ご教授願います。

みんなの回答

  • HANANOKEIJ
  • ベストアンサー率32% (578/1805)
回答No.1

不動産バブルが終わり、需要と供給の一致するところで落ち着くとおもいます。経済全体の動きには、興味はありますが、新聞や、ニュースを読むくらいしか情報がありません。 NHK高校講座の地理、日本史、世界史をビデオに録画しながら、視聴、受講してみてください。現代社会、倫理も、番組を再生して、聴いてください。 http://www.nhk.or.jp/kokokoza/ 雑誌「経済」 http://www.shinnihon-net.co.jp/magazine/keizai/ のバックナンバーを図書館で読んでみて下さい。 日本の政治、経済、全般に、正確な情報をおさがしでしたら、日本共産党のホームページをご覧ください。国会での質問や、話題が豊富です。 http://www.jcp.or.jp/

参考URL:
http://www.nhk.or.jp/kokokoza/
katotyan2
質問者

お礼

ご回答 ありがとうございます。早速参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 土地の価格が0円になる可能性について

    ご質問いたします。 今後日本が少子高齢化並びに景気が後退していく場合、 土地の価格が0円になることってありえるのでしょうか? 場所としては横浜市内です。 これから日本がどうなるのか。そして土地の価値が0円になってしまうときが来るのでしょうか? 今から考えただけでも不安でいっぱいになります。 つたない文章ですが、ご意見よろしくお願い致します。

  • 土地価格の景気に与える影響について

    いまいち、関係がわかりません。 むしろ「土地価格が上昇するから景気が改善する」のではなく「景気が改善するから土地価格が上昇する」なのでしょうか。 それとも「土地価格が上昇するから~」という時点で間違った理解をしているのでしょうか。 ご教授のほど、よろしくお願いします。

  • 経済後退と騒がれていますが、日本への影響はどのくらい?

    最近のニュースを読んでいると、景気後退、破綻と日本にまで及んでいるようです。物価の上昇もしていますが、商品市場は落ち着きを取り戻し始め、NYダウのみが下げ止まらない雰囲気です。 今後、燃料も安くなるでしょうし、アメリカの景気後退は世界のインフレには貢献しているような気がするのです、 また、私の生活の中では、不動産会社が多少倒産しても影響はないようです(今のところ)し、実感が湧きません。

  • ドル高で資源価格が下落、日本への影響は

    昨今のドル高で原油を始め資源価格が下落しているそうです(ドル建てでの話)。 ドル高が進むこと、資源価格がドル建てで下落すること、これらは日本経済にはどのような影響があるのですか?

  • アメリカ経済・日本経済はどの状況?

    全く経済が分らないのでお聞きします。 現在、アメリカ経済、日本経済は、それぞれ 次のどの範囲に入りますか。 (1)不況~景気回復期 (2)景気回復~好景気 (3)好景気~景気後退 (4)景気後退~不況

  • 土地価格下落は負のサインか?

    七月一日の新聞記事の『路線価四年ぶり下落 三大都市圏軒並み急減』の見出しがあり、記事の解説には以下のように記述されています。 「路線価の平均が四年ぶりに下落したことは、ようやく芽生えてきた景気回復への期待感が大きく損なった。資産価値の減少が、さらなる経済停滞を招く”負の連鎖”に懸念が深まるのが必至だ。」 「今後も資産価値の下落傾向が続けば、担保不動産が続けば、担保不動産の価値低下によって設備投資が鈍るなど景気を一層悪化させる恐れがある。不動産の冷え込みを防ぐため着実なシナリオと対策が求められる。」  いつもこの手の解説を読むと疑問が生じます。 かって土地バブルがあり、それに煽られ成金が出ましたが、あまりの高い地価に都市中心部の開発が進みにくくなり、かつ不動産税が企業を悩ませて着ました。当時の社会党などは地価を1995年代に戻すよう強く主張していました。  土地取得価格が下落すれば、むしろ進出するに際しても本業の仕事に資金を集中できて、元気な企業にすればかえってチャンスだと思います。銀行も担保として土地を求めるのではなく、企業の将来を考えて出資する考えを徹底すべきであると思います。  一旦バブルがはじけると担保としてお金を貸していたほうは、大いに困りましたが、土地の下落とともに東京へ世界のブランド店が出店が相次ぐ、また容積率の緩和などによりむしろ都市中心部は人口が集中するようになりました。  バブルの反省として土地資本主義は卒業すべきとのことではなかったかなと判断していたので、いまさら土地価格の下落をみて大騒ぎはいらないのではないかと考えているのですが、いかがででしょうか? 

  • アベノミクスによる不動産価格への影響

    都市部の住宅土地価格についてお伺いします。アベノミクスにより土地価格(名目)はどうなるのでしょうか? 1)高度成長期のように思い切り上がってしまう。 2)80年代後半のバブルのように上がるが結局落ちてくる。 === 私は2)だと思っていますが。 1)はそもそも日本が実質でも成長していた。インフレもあったが、国際化されていなかったので内外価格差も許された。今はいずれもない。 基本的に2)だろうと思っていますが、バブルから最近まで20年かかって住宅土地価格は下落してきました。それは日本が国債を乱発して公共事業で景気を支え続けたからであって、これからはそれができないからもっと早く下がる。 結論としてはアベノミクスで不動産が高騰するとあてこんで焦って買った人は馬鹿を見ると思っていますが。

  • 今後の日本経済

    について、素人なりに多々疑問を感じるので質問させてください。 質問1 日本の赤字が1100兆円ぐらいありますが、いろいろ調べると身内同士でお金をまわしているようなもみたなことが書かれていました。そこで本題ですが、いったいいくらまで身内に赤字ができるのか?更にその額を超えてしまうとどうなるのか? 質問2 債権国と聞きますがが、いくらぐらいあり回収の見込みがあるのか?外貨もどの位持っているのか? 質問3 最近原油高のBRICSの影響で、食品等の価格が上がっていますが、今後価格は上がったままなのか?下がる余地はあるのか? 質問4 今後、仕入値が下がらなかった場合、企業は原価を安くするために人件費を削減するためにリストラを行ったりするのでしょうか?その影響で経済は後退していくのでは無いでしょうか? 質問5 今後、日本の人口が減ると言われていますが、その影響で消費が減り経済は縮小していくのでは無いでしょうか? 素人なりにいろいろ考えてみたのですが、日本は後退していくイメージしかもてません。お先真っ暗です。

  • 日本経済はなぜ今まで2位を保っていられたのですか?

    日本経済はなぜ今まで2位を保っていられたのですか? 日本はバブルが弾けて十何年も景気が後退していると聞いています。今も中国がすごい勢いですが、これだけ、土地、人材、資源がある国が今まで成長できなかったのは、なぜだかわかりません。 日本が今まで経済を二位に保っていられたのは日本がすごかったのでしょうか? それとも世界も同じように成長できなかったのでしょうか? 詳しい方がおれたらお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 日本の経済状況

    が分かりません。 今日本の経済はどうなっていて 今後どうなると思いますか? 私の意見ですが...今日本は安部政権の 金融緩和により、今景気回復の兆しが 見えています。金融緩和により何故 景気が上がっているかいまいち分かりません。 また、景気回復とは、どうなればそう言えるのか 良く分かりません。 また、今後の日本経済についてですが、 ニュースなどでプチバブルが訪れると 言われていますが、皆さんはどう思いますか? 前も似たようなことを聞きましたが いまいち分からないので詳しく今の 日本経済と今後の日本経済について 教えてください... また日本経済が良くなると外国の経済には どんな影響がありますか? これでも金融業界につきたいのですが 面接で質問されても詳しく説明できる 気がしません...