• ベストアンサー

RUNDLL BHOZU.DLLについて

doki2の回答

  • doki2
  • ベストアンサー率51% (440/860)
回答No.3

「HijackThis」を使ってみてください。 参考:HijackThis ログ チュートリアル http://www.shareedge.com/public/20050528-002/Help/htlogtutorial.html 「HijackThis」を起動後、「Do a system scan and save a logfile」をクリック 「Hijackthis.log」の画面で「O4」で始まる行をすべて「補足」欄に貼り付けてみてください。

関連するQ&A

  • RUNDLL

    パソコンを起動してデスクトップが表示される際に RUNDLL C:\WINDOWS\system32\{e1dc233c-1509-4922-f275-98149d52641d}:dll を読み込み中にエラーが発生しました。指定されたモジュールが見つかりません。 と出ます。ウイルスバスターでフルスキャンをかけた際に ウイルスに感染していて、 今現在、隔離フォルダに入っており 駆除ができずに放置の状態です。 システムファイルチェッカーでも復元できませんでした。 何か解決策はありませんか。分かる方よろしくお願いします。

  • rundll32起動・・・

     同じようなrundllに関する項目を検索しましたが、名前が一致しないため、質問を出しました。  ウインドウズを起動するとrundll32.exeが自動で起動し「FOBJ420.DLLが見つからないため、このアプリケーションを開始できませんでした.」と毎回表示されます.  何か悪いウィルスに感染しているのでしょうか? ちなみに、ウィルスバスター2003 検索バーション 7.51 で検索しても何も見つかりません. どうしてこのような表示されるのか教えてください。 また、どうしたら表示を消すことができるのでしょうか? 使用している OS windows xp

  • RUNDLLが出るようになりました。

    RUNDLLが出るようになりました。 ディカバリー(ヨドバシ依頼)後ウイルスバスターをインストール後出てきました。 C:¥WINDOWS¥DOWNLO^1¥CnsMin.dllを読み込み中エラーが発生しました。 メモリロケーションへのアクセスが無効です。 とあります。アドバイスよろしくお願いします。

  • RUNDLLエラー

    RUNDLLエラーがPCを立ち上げるたびにでます。 C¥WINDOWS¥Downlo~1\CnsMin.dll読み込みエラー 指定されたモジュールが見つかりません。出ないようにしたいのですが、誰か教えてくれませんか!

  • RUNDLLが常に表示される。

    先日、ウイルスおよびスパイウェアに感染しこちらで駆除方法などを教えていただき駆除したのですが、その後常に「RUNDLL c:\WINDOWS\Downlo~1\xqdxzy.dll」と「RUNDLL c:\WINDOWS\Downlo~1\icb9ns.dll」というメッセージで指定したモジュールが見つかりませんと起動するたびに表示されます。何かプログラムを消してしまったのでしょうか?元に戻すにはどうすればよろしいでしょうか?今のところ動作的に問題はありませんが、たまにCDの書き込み時などに止まってしまったりするくらいで再起動すれば元に戻ります。対処方法などございましたらどうぞご教授よろしくお願いいたします。

  • 2004から2005へのアップグレード

    ウィルスバスター2004でウィルス隔離状態のファイル名cnsio.dll(C:\WINDOWS\Downloaded Program Files\cnsMinIO.cab)ウィルスを処理できません。 の状態でした! 隔離していれば大丈夫だ!となっていましたが? ウィルスバスター2004から2005にアップグレードする時に強制的に削除されてしまいました! 起動時にRUNDLLエラーのメッセージが出ます? このファイルを復元する方法があったら教えて下さい?

  • RUNDLL 指定されたモジュールが見つかりません

    ここのところパソコンを起動すると、 「RUNDLL C:\WINDOWS\wftadfi16_081016a.dllを読み込み中にエラーが発生しました。指定されたモジュールが見つかりません。」 というメッセージが出ます。メッセージが出ないように(エラーが出ないように)したいのですが…。 最近ウイルスバスター2009体験版をインストールしてウイルスを削除したのが関係あったりするのかな、と思っているんですが、これは関係ないでしょうか?

  • RUNDLLエラー表示の対処方法について

    ウイルスバスターでスパイウエア検索したところ、C:\program\3721\Ces と表示されたので、このファイルを削除しました。そしたら、次からパソコンを起動時する度に、RUNDLL c:\PROGRA~1\3721\Ces\cmail.dllを読み込み中にエラーが発生しました。指定したモジュールが見つかりません。と表示されるようになりました。このエラー表示を無くすには、どのように対処すれば良いのでしょうか? ご教示ください。よろしくお願いいたします。

  • 'C:\WINDOWS\system32\rundll32.exe'

    ウイルスバスターを入れて数日後に起動してみると'C:\WINDOWS\system32\rundll32.exe'が見つかりませんと表示され、プロパティやコントロールパネルなどが使えません。まだまだPC素人なのですが、どうすれば良いのでしょうか?教えてください!

  • RUNDLL

    PC(WindowsXP Home Edition)を起動すると、 RUNDLL というタイトルのもと、 __________________________________________________________________________________ RUNDLL c:\windows\wtmupdate.dll を読み込み中にエラーが発生しました。 指定されたモジュールが見つかりません。 __________________________________________________________________________________ こういう小窓がでてきます。このwtmpdate.dllをwindowsフォルダに探してみると、確かにありません。消えています。 この注意小窓がいちいち出てきてうっとうしいということ意外はとくに問題も見当たりませんが、すっきりしないので直したいと思うのです。どうすればよいのでしょう??