雇用保険未加入の場合、職業訓練を受講できるか?

このQ&Aのポイント
  • 37歳の私は、雇用保険未加入の会社で働いていました。
  • 今現在の職場が閉鎖になり、失業することになりました。
  • 雇用保険未加入の場合でも、受講可能な職業訓練講座を探しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

雇用保険に入っていない会社に勤務してました。職業訓練、受講できますか?

 37歳です。この一月で今の職場が閉鎖になり、失業します。ハローワークにある、職業訓練校で技術をつけて再就職に臨みたいのですが、今の職場は雇用保険に入ってませんでした。  ポリテクなどは確か、雇用保険に入っていることが前提だと聞いたことがあるのですが、私のように雇用保険に入っていない人間が受講できる職業訓練講座はあるのでしょうか?  この間ハローワークで(神戸市)たずねたところ、今現在そういう講座がないので出直してくださいと言われました。  安くで受講できる講座を神戸市または、梅田近辺で探しています。もし、私のような条件の者でも受講できる講座(パソコン関係)をご存知の方、よろしくお願いします。

  • ktkt
  • お礼率100% (12/12)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moja5
  • ベストアンサー率20% (5/25)
回答No.1

私は公務員を退職して職業訓練校に通いました。公務員はご存知かも知れませんが雇用保険はありません。でも訓練校に1年間通いました。準ずる手当てらしきものはありましたが、訓練校に行くということでもらえませんでした。失業保険をもらっていれば、訓練校にいる間は継続してもらえるというだけで(通勤手当まで出る!)別に訓練校への入校の基準にはならないと思います。私は訓練校に通っている間は収入が無いので、帰宅後バイトしてました。しかし、どんな会社でも従業員に雇用保険を掛けるのは義務なはずなので、たとえ会社が掛けていなくてもハローワーク?(この辺は定かではありません)にその旨申し立てれば受給できるようになると本に書いてあった気がします。この際会社も本人も保険料をさかのぼって納めることになると思いますが、貰える額に比べればたいしたことはないはずですので1度その手の本(失業生活マニュアル等)で調べてみてはいかがでしょう。 また住んでいる県が違うので講座のアドバイスはできませんが、訓練校は講座によって入学倍率が高いので単に受給の延長だけを目的と割りきるならば、不人気講座を選ぶのも1つの手だと思います。訓練校は普通の学校と違いのんびりしてて楽しいですよ。

ktkt
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。(^.^)職業訓練校入学の基準が雇用保険加入に関係なさそうだと知って安心しました。講座によって試験の倍率が高いのは聞いたことがあります。私はCADやWEB関係の講座を希望しているのですが、試験は難しいのでしょうか・・・。神戸の職安ではたしか、CADとWEBプログラムの講座があったと思います。もし、試験に数学があったらどうしよう・・・。数学は苦手なんです。英語や国語、理科はなんとかいけると思うのですが・・・。

関連するQ&A

  • 職業訓練と雇用保険について

    現在、退職して離職票が届くのを待っています。 この機会に職業訓練を受講したいと考えていますが、わからないことが多いので質問させてください。 1.雇用保険受給者でないと、申し込みはできないのでしょうか? 2.離職票が届いて、認定されても給付制限の3ヶ月の間に職業訓練を受講開始した場合、雇用保険はもらえないのですか?また、職業訓練に応募したくても給付制限中にハローワークで求職活動をしなければならないのでしょうか? 3.受講したい訓練の倍率や試験方法はハローワークで教えてくれるのでしょうか?

  • ハローワークの職業訓練を再度受講したい。

    私は2012年3月にハローワーク職業訓練を『介護ヘルパー』受講を受けて2012年6月に卒業しました。 しかし、僕は62歳の男性ですがですが思うような就職先がありません。 確かに各社は60歳定年で雇用する事が難しいとは思いますので 就職に有利に結びつくように再度ハローワーク職業訓練の実務訓練講座を2013年4月以降に 受講して再就職に繋げたいと考えています。 ◎ハローワークの職業訓練を受ける事が出来るでしょうか 尚、≪『介護基礎研修及びヘルパー1級~3級』・・(2012年廃止』⇒厚労省の経過措置を                                          発表後に受講を考えています≫

  • 職業訓練の受講で・・・。私の考えはおかしいですか?

    こんにちは。 恥ずかしいのですが、私は今まで就職したことがなくて、正社員で働いたことがありません。今24歳です。今も一応、社会保険はついているのですがアルバイトの身分です。 でも、やはりこのままでは将来のためにも良くないと思い、4月で今のバイトを辞め、ハローワークで募集している職業訓練を受講したいと考えています。 今年度の職業訓練の募集がまだ発表されていなかったので、ハローワークで直接担当の方に話を聞きに行きました。 私の話し方が悪かったのかもしれないし、説明不足だったのですが、 「今仕事をしているが、辞めて職業訓練を受けたいのですが・・・」 と言ったところ、少し苦笑いされて、 「職業訓練を受けるために仕事を辞めるのはちょっとおかしい話ですよ。職業訓練を希望するなら、離職して、求職していることが前提です。」 と言われました。気のせいかもしれませんが、なにか態度も少し冷たい感じで馬鹿にされてるような感じでした。 私が職業訓練を受講したいと思ったのは、正社員で働いたことがなく、接客の経験しかありません。資格も何も持っていないため、すぐに就職は難しいと思い、職業訓練で資格や、就職に有利ななにか武器を身に付けたいと思ったからです。 それと、前から興味のあった仕事に関連のある職業訓練も開講されるからです。 正直、その興味のある職業訓練の募集時期に合わせて、今のバイトも辞めようという考えもありました。出来るなら(社会保険もついているので)、失業保険を受給しながらの受講も考えていました。(たとえ、受給はできなくても訓練は受講したいと思っています) 今まではハローワークなどで求人は探していましたが、実際応募等はまだしていません。 私のやろうとしていることは間違っているのでしょうか? 本当に私の思いや状況を詳しくは話さなかったので、気にしすぎなのかもしれませんが、ハローワークの担当の方にそう言われて、少し気分が落ち込み、もう少し考えてみた方がいいのかなと思い、相談させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 雇用保険と職業訓練の期間

    雇用保険を受給している時に、職業訓練を受講すると 支給額は変わってきますか? 例えば 雇用保険90日間の30日分を残し、職業訓練を100日受けると 雇用保険30日分は貰えないのでしょうか? 職業訓練を受けている時に、雇用保険と職業訓練手当金を 同時にもらえるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 職業訓練の受講奨励金について

    私は主人の扶養に入りながら8月より職業訓練に通っています。 日額6500円、一ヶ月平均20日間の訓練で約13万円の収入になり、期間は6ヶ月間です。 扶養の範囲で働くことを前提としてこの訓練を受講することとなりましたが、主人の健康保険の扶養認定の条件に気になる所があります。 (1)事業またはその他の所得(年額)130万円 (2)給与等の所得(月額)108,334円 (3)雇用保険等(日額)3,612円 この限度額を超えてしまうと健康保険の被扶養者からはずれてしまいます。 訓練は6ヶ月間なので(1)は当てはまりませんが、職業訓練の受講奨励金とは(2)(3)に当てはまってしまうのでしょうか? この職業訓練の受講資格は離職後2年以内・雇用保険の受給資格者でないものと言うことで、ハローワークの紹介です。 受講奨励金は非課税で、私自身も今年1月から7月までは無収入です。 なにか知ってる方がいらっしゃいましたらどうか教えてください。

  • 雇用保険(失業給付金)と育訓練給付について

    こんにちわ、教えて下さい 12月末日で7年9ヶ月勤めた会社を無事!?退職することが出来ました いろいろと教えていただき、ありがとうございました 先日離職票が届いたのでハローワークへ失業給付金の手続きに行ってきました ここで職業訓練の話を知っていたので、早速受けたいと思いとの相談をしました ちょうどよく受けたい講座が合ったので、応募をしようと思ってるのですが、職業訓練の受講をすると教育訓練給付(一度も使ったことがない)は受けることが出来なくなってしまうのでしょうか? いまのところ職業訓練以外に何か習おうと思ってはいませんが、使えなくなるのはなにか勿体ないような気がして・・・ それと、私は12月末で雇用保険の被保険者ではなくなってしまったとゆうことになるのでしょうか?

  • 雇用保険受講指示

    私は県の委託訓練講座の受講を検討しているものです。 申し込み手順の中に「居住地を管轄するハローワークで雇用保険受講指示の確認を受ける」 とあるのですがこれは何をすればいいのでしょうか? 前に働いていた会社(アルバイト)では毎月いくらか引かれていましたが 保険とかには一切加入をしていなかったと思います。 雇用保険に加入経験がないとこういう受講が出来ないってことなのでしょうか? 雇用保険とは何?ってレベルなので意味不明な発言をしていたら申し訳ございません。

  • ハローワークの職業訓練は15歳が受講できますか?

    ハローワークの職業訓練は15歳が受講できますか?

  • 職業訓練を退校したら雇用保険はどうなりますか?

    職業訓練を、雇用保険の給付制限中に受講しましたが、途中退校したら 給付制限中の雇用保険の効力はどうなりますか?

  • 雇用保険と職業訓練

    公共職業訓練についてお聞きします。雇用保険受給資格は無くても、職安に求職登録して応募できるようです。 大学を出てから定年まで会社を辞めることなく働いた人が雇用保険料の使い道に対して、意見を述べる場所は有りますか? 1.職業訓練に応募する際、住民票と照らし合わせ等は有りますか? 2.本人では無く、友人の名前を借りて応募しても、ばれようが無いのでしょうか? 3.『過去1年以内に公共職業訓練を受講した人は、原則応募できない』と書いて有りますが、どのようにチェックしているのでしょうか? ある訓練を受けて、1年以内に他の訓練に応募する際に友人の名前と友人の住所を書いて応募すれば、1年に何度も受講できてしまうのでしょうか? また、その疑いの有る人がいるので、許せないのですが、疑いをはっきりさせるには、どのような方法が有りますか? 4.公共職業訓練の制度に、いくつか疑問があるのですが、どこに言いに行ったら良いのでしょうか?

専門家に質問してみよう