SONAR6でのオーディオドライバの設定がうまくいかない

このQ&Aのポイント
  • SONAR6を使い始めたDTM初心者がオーディオドライバの設定で問題が発生しています。MIDIキーボードでのリアルタイム演奏ができないため、バッファサイズを下げてもレイテンシが高くなってしまいます。
  • オーディオオプションダイアログを確認すると、ドライバが「MME」になっているため、「WDM/KS」や「ASIO」を選択しても変更が反映されない状況です。
  • アップデータの実行やオーディオインターフェースの再インストール、接続や設定の確認を行いましたが解決できません。解決方法を教えていただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

SONAR6でのオーディオドライバの設定がうまくいかない

最近SONAR6を使い始めたDTM初心者です。 オーディオインターフェースはEDIROLのUA-25EXです。 MIDIキーボードで入力⇒SONARのプラグインシンセでリアルタイムに演奏する時、音は出ますがいくらバッファサイズを下げても レイテンシが高いので困っていました。 オーディオオプションダイアログを見てみると、 ドライバが「MME」になってしまっています。 ドライバモードの表示を見ると 「WDM/KS」か「ASIO」か「MME」を選択できるようにはなっているので、 「WDM/KS」や「ASIO」を選択し「OK」ボタンを押すのですが ダイアログは閉じません。 (普通はOK押せば閉じると思うのですが、どうでしょう? この時点で異常ですか?正常ですか?) 仕方ないので、「×」を押して閉じるのですが、 再度開くと、またドライバは「MME」になっています。 変更が適用されていないように思います。 おかしいので、SONARのアップデータや、オーディオインターフェースの再インストール、接続や設定は再度確認しましたが、 私の力では解決できませんでした。 解決方法がわかる方いらっしゃいましたらアドバイスいただきたいです! よろしくおねがいいたします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • artopix
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.1

お使いのPCのハード構成やOSについての情報がないので 何とも言えませんが… SONARということなので… おそらくWindowwXPかVistaのトラブルと想定して書いています。 原因は2つ考えられます。 1にファイルへのアクセス権限がない場合 これは例えば、管理者権限でインストールしたSONARを一旦削除し、標準アカウントで再度インストールした時などに起こることがあります。 この場合は、「ファイル名を指定して実行」ウィンドに”regedit”と入力し、レジストリエディタを起動、「検索」で”cakewalk”の項目をすべて探し、「削除」再起動後、再度SONARをインストールします。 2にインターフェイスの競合が考えられます。 外部オーディオインターフェースと内臓サウンドカードの両方が有効になっていると設定がうまく反映されないことがあります。 コントロールパネル>システム>デバイスマネジャーと進み ツリーからサウンドタブを開き、内臓サウンドカードのアイコンを選択 クリックして、プロパティウインドでデバイスを無効してみてください

参考URL:
http://artopix.net/dtm-daw/dtm_daw10.html
yokomori1
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます!! おかげさまで解決しました!! PC内蔵のオーディオデバイス、無効化したので大丈夫だと思い込んでいたのですが 再度確認したら、有効になっていました… こんな初歩的なことで、すみません! おかげさまで解決しました。 本当にありがとうございます!! 助かりました☆

関連するQ&A

  • Sonarで、オーディオエンジンが停止?

    別記のような環境でDTMをしております。 今までは再生・MM6鍵盤からの録音ともに可能で、プラグインシンセのTTS-1やD-ProLEも正常に使えていました。「オーディオエンジンの開始/停止」ボタンも押せば点灯していました。もともとドライバモードはWDM/KSになっていました。 ある時、オーディオオプションからドライバモードをASIOに変更し、Sonarを再起動しましたが、音が鳴らなくなりました。やっぱりWDM/KSに戻そうと思い、そうしましたが、全く音が鳴らないままです。オーディオエンジンの開始/停止」ボタンは点灯しなくなり、TTS-1のメーターは全く上がらなくなりました。MM6の鍵盤を押しても音が聞こえなくなりました。 どうしようかと悩み、ASIO4allのドライバをインストールして再度ドライバモードをASIOに変えてもダメです。パソコン上のmp3など音声ファイルは問題なく聞こえます。 オーディオエンジンが動かなくなってしまったのでしょうか? 似たような質問は山ほどあり、いろいろ読んでみましたがわかりません。長文ですみませんが原因と対処法のご教授よろしくお願いいたします。 OS:Windows 2000 SP4 ソフト:SONAR Home Studio 6 XL 所持機器:パソコン、ソフト、ヤマハMM6シンセサイザー(音源+鍵盤) 接続:MM6とPCをUSB接続。PCにヘッドホンを接続。 現在の設定:ドライバモードはWDM/KS。オーディオオプションの「設定」タブ内の表示は、再生タイミングマスタ、録音タイミングマスタ共にRealtek AC97 Audioです。「デバイス」タブ内の表示は、入力デバイスがRealtek AC97 Audio、出力デバイスがRealtek AC97 Audio 1/2、Realtek AC97 Audio 3/4、Realtek AC97 Audio 5/6でチェックされています。

  • sonar6オーディオ録音できないです

    sonar6を使っているのですが、前までオーディオ録音できたのですが、急にできなくなってしまいました。なぜか録音待機を押しても、録音が点灯されません。インターフェイスはEDIROL UA-4FXです。 どなたか解決策を教えて下さい お願いします。

  • SONAR3 音が出ない・・・

    今年の8月ぐらいにローランド社のSONAR3(プロデューサーエディション)と同社のキーボードPCR-1を購入したのですが、全く音が出ません。 1回音が出たのですが、アプリケーションを終了しもう一度起動さしたら音が出なくなってしまいました。 説明書等を読んでも設定の仕方がわかりません。 オーディオオプションで、 ドライバモードというものがあるんですが、そこには デフォルト・WDM/KS・ASIO・MME(32-bit)があるのですが、どれを選べばいいのか分かりません・・・。 また、再生タイミングマスタ・録音タイミングマスタや、デバイス設定などわからない事が沢山あります。 また、コントロールパネルのサウンド・オーディオデバイスプロパティのオーディオの所で、 音の再生・録音・MIDI音楽の再生等の設定もどれにすればいいのでしょうか。 OSはXPです。(PCV-MXS2) 誰か知ってる方、教えてください。

  • オーディオインターフェイスについて

    オーディオインターフェイスを交換したいと思っているのですが、今使っているのはUSB1.1のやつで、ASIO2.0に対応していて設定でレイテンシーは9.8です。それで一応ASIOの設定で3.3まで設定できるのですが、ドロップアウトしてしまいまったくつかえません。 次に変えようと思っているのはFirewireの製品なのですが、インターフェイスを転送速度の速いFirewireの物に帰ればレイテンシーは下げれるのでしょうか? それともパソコンのスペックの問題でこれ以上は下げれないのでしょうか? パソコンのスペックはノートパソコンでCPUはセレロンの2.4GHzでメモリ1GB、使用ソフトはSONAR4、使っているオーディオインターフェイスはBOSSのGS-10です。 ダイレクトモニターを使えばレイテンシは無いのですが、プラグインエフェクトをかけながら使いたいので、なるべくレイテンシーを押さえたいです。

  • 一つのオーディオインターフェイスに2つのドライバ

    一つのオーディオインターフェイスに2つのドライバをつなぐことは可能でしょうか? また、一つのオーディオインターフェイスに2つのASIOドライバをつなぐことは可能でしょうか? また、例えば、USB-DACを接続してそれにASIOドライバをつなぎ、対応の音楽プレーヤで聞いているとします。 スカイプの音声はオンボードのオーディオインターフェイスに接続し、スピーカーから出すようにするとしたときに、音楽プレーヤーで音楽を聞いているときには、ASIOドライバを用いていますが、スピーカーからスカイプの音声はでるのでしょうか?

  • SONAR6 for VistaでUA-25でASIOの設定

    はじめましてソナーの6を使っています、最近オーディオインターフェースを買い接続しているのですが、UA-25を接続しました、ドライバもインストールしました、ソナーでMIDIでTTSー1もなりました、 ここまではいいのですが MIDIのTTs-1の音が役0.5秒くらい送れてモニターされてしまいます あとオーディオの設定でオプション→オーディオの設定画面からUA-25を選んでASIOに設定してOKを押しても設定画面が一向に消えずになんどもなんども再表示されてしまいます 使用しているASIOドライバーはASIO4ALL v2です ちなみにVISTA本体の再生と録音デバイスもちゃんとUA-25にしていてウィンドウズメディアプレイヤーからの動画などはUAー25のOUTプットに刺してあるスピーカーから音づれなく再生されます あとウィンドウズメディアプレイヤーで再生中にASIOの設定しようとするとUA-25のOUTが選択できなくなります。 メディアプレイヤーを閉じれば再設定できます。。 MIDIの反応が遅いのと オーディオにASIOが設定できないこと この2点を改善したく質問させていただきましたどうかお願いします...orz

  • SONAR6LE オーディオインターフェイス

    すみません。凄い初歩的な質問させてください。 EDIROLのオーディオインターフェイスを今日買ってきました。 FireWireのFA66ってやつです。 SONAR6LEがついていたので、早速インストールしてやろうと思ってるんですが、オーディオインターフェースにギターを挿しても音が出ません。 解説書に、音の出る確認としてSONAR6LEのデモ音源のバンドルファイルがあってそれを再生したら普通に音出ます。 付属のプラグインシンセのD-Pro LEを打ち込んだら普通に再生も出来てます。 オーディオの入力のみ出ません。一度入力だけいってたことはあったんですが、音は出ませんでした。 何か設定がまずいんでしょうか?? 宜しくお願いします。

  • sonar6 LE オーディオにEDIROLが認識されず

    MIDIキーボードPCR-300を購入し、付属で付いてきたCDでドライバをインストールしました。その後同じく付いてきたsonar6LEでオーディオを設定しようとしたら、Vista標準装備の「リアルテックHDオーディオ」のみが表示され、肝心のEDIROLのオーディオが表示されていませんでした。 しかしMIDIデバイス設定時にはEDIROLmidiOutなど表示・選択できました。 オーディオにEDIROLが表示されず、設定できない状態です。 ちなみにリアルテックHDオーディオに設定・再生すると「対応してない・他で使っている」とエラーが発生し、キーボード購入後一度も音を鳴らす事ができずにいます。 どうかオーディオにEDIROLを選択できるようにする打開策をお教え下さい。

  • オーディオインターフェイスの役割について

    DTMをはじめて間もないのですが、質問させていただきます。 当方、打ち込みのみで、ギター演奏やマイクなどは使わないのですがまず最初にMIDIのレイテンシーの壁にぶつかりました。 調べてみれば、レイテンシーを減らすにはASIO対応のオーディオインターフェイスが効果的だというようなのですが、こちらも初心者なもので、オーディオインターフェイスといわれても聞いた事が有る程度でどういったものなのか良く理解しておりません。 いろいろなサイトを調べては見ましたが、ここで質問に入ります オーディオインターフェイスとはギターやマイクをつなげて音をデジタル化して取り込むものだと説明しているサイトが多いのですが、MIDIの差し込み口がついていればMIDIの入出力もできるということなのでしょうか? またパソコンもASIOに対応させるための何か別の機器が必要になるのでしょうか? 要は、オーディオインターフェイスを使ってレイテンシーが減らせればいいのですが、そのために何が必要になるのか教えて頂きたいです。

  • sonar でのMIDIデータをオーディオに変換する方法なんですが

    現在EDIROL、PC-50に付属しているsonar6 Leを使用してDTMをしている者なんですがmidiデータをオーディオに変換することができません・・・ ヘルプの「MIDIデータをオーディオに変換する方法 」の項をみてやってみたのですが新しいオーディオトラックを作成して、インプット欄で Stereo (サウンド・カード名)を選択するはずなのですが、ここがnoneになっていて録音できません・・・ サウンドカードは多分PC(FMV vista)にはじめっから入っているものだと思うのですが。midiはフリーの「TiMidity++driver」を利用しています。 何かUA-25EXのようなオーディオインターフェイスを別途買うべきなのでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう