• ベストアンサー

鑑賞のための音楽辞典

クラシック音楽を聴き始めて3年目の初心者です。 入門書はたくさん読みましたが、より深く広く聴くために 音楽辞典がほしいと思っています。 作曲家と作品、音楽史など鑑賞辞典として内容が充実し、 使いやすいものを探しています。 神保景一郎「クラシック音楽鑑賞辞典」は持っています。 デジタル版メッツラー音楽大辞典、音友社の新訂標準音楽辞典か、 それとも同社の伝記シリーズをそろえたほうがいいのか。 などと考えていますが、実際にお使いの方、お詳しい方、 アドバイスをお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#198254
noname#198254
回答No.1

はじめまして。 記載されている商品2つとも結構高い値段なので簡単に買うという商品では無いと思います。 ・新訂標準音楽辞典 これはどちらかというと音楽用語と作曲者の略歴と作品をチェックするための本で必要な時に開くという感じですが、「この作曲家の作品全体を知りたい」と思う時などには便利です。普段読むという本ではありませんが。情報は最新のものではなくて、ちょっと古い感じがします(辞書という性格上、どうしても最近1年の情報は入れられない) ・メッツラー音楽大事典 これもなかなか高価な商品で(DVD)ざっと商品ページを見た限り、これも「検索用」の商品かと思います。普段読むものではないと思います。ただ、価格の割には内容が貧弱すぎるというか、何も知らない人向けの感じがします。ただ検索機能がありますので、分厚い本よりマシという感じです。ただお勧めではないですね。 私の提案は、 ・好きな作曲家、演奏家が出てきたらそれに関する資料(本、CD、DVDなど)を少しずつ集めていく というものです。好きでもないのに無理して辞書的なものを揃える必要はないかと思います。それに辞書的な本は書かれている内容が古くて首を傾げるものも少なくありません。当たり障りの無い内容に終始している事も多いです。 どうしても欲しい、もしくは家に置いておきたいという場合は図書館で貸し出し(もしくは閲覧可能)してますので(音楽鑑賞辞典の類)それを借りてきて2週間くらいじっくりご自宅で読んでみてはいかがでしょう。それで必要と思ったら購入されるのが良いかと思います。

kiroro12
質問者

お礼

totoさん。たいへん詳しい回答どうもありがとうございます。totoさんの提案はとても冷静で現実的で、全面的に取り入れることにしました。 おっしゃる通り二つともとても高価なものなのです。聴くほどに「知りたい」欲求が大きくなってきて、焦っていたというか…。ゆっくりじっくり楽しんでいこうと思います。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • クラシック音楽作品辞典を推薦してください

    クラシック音楽作品名の原語と日本語の対訳辞典のような物を推薦していただけませんか?いま手元に三省堂の音楽作品名辞典(井上和男編著)がありますがそのようなもので、ほかにどんなものがあるか知りたいのです。出来ればもっと詳しいものがあるのかどうか・・・。特に交響曲について詳しいものを知りたいのです。宜しくお願いします。

  • クラッシック音楽の勉強の仕方について

    クラッシック音楽の勉強の仕方について クラッシック音楽の勉強で、例えば、ベートベンの伝記を読んだりして 何歳のときに、どんな状況だったのか、というような作曲家の生涯を 勉強するという方法があるとききました。こういう背景からこういう 音楽が作曲されたということが重要だということですよね。 この勉強のことを指して、呼び方があったと思うのですが、 なんと呼ばれている勉強方法でしょうか。

  • 東京の名師がいる音楽学校を教えてほしいです~~

    みなさん、こんにちは! 今音楽をやっている友たちが東京の音楽学校を探していまして、 下記条件を満たす音楽学校ありましたら、是非情報教えてほしいです! ・半年、何ヶ月で勉強できる短期形式 ・有名な先生がいる(権威的で、あるいは有名な作品、生徒がいるなどなど) ・楽器、クラシック系の勉強ではなく、歌、作曲系の勉強~ 詳しい方、是非、よろしくお願いたします。(=^・^=)

  • 現代音楽の超名曲を教えて下さい

    現代音楽の作品の中で超名曲を教えて下さい。 あと、蛇足かも知れませんが、その作品の正しい鑑賞法も教えて頂ければありがたいです。 ちなみに気になってる作曲家はブライアン・ファーニホウです。

  • 音楽鑑賞が趣味です。それをいかせる仕事無いですか?

    はじめまして!中2です*´ω`* そろそろ進路や将来を決めていかないといけない時期になってきました´;ω;`) 私は音楽鑑賞(クラシック)が趣味なのですが それをいかせる仕事って何か無いでしょうか? 趣味でとどめたくないし、何より自分の好きな事から仕事を見つけたいのです(><;) ちなみに今吹奏楽部でクラリネット吹いてますっ ピアノ経験も少々・・・(笑) 本気なんですっ!! ぜひ知ってる方、教えてください!

  • クラシック

    クラシック音楽の初心者ですが、クラシックの歴史や系統や作曲家などが書いてある、 初心者にも分かりやすい簡単な入門書を教えてください。 お願いします。

  • クラシック音楽の著作権について

    ノベルゲームを作ろうとしているのですが、クラシック音楽を使いたいです。でも著作権の問題が起こるのではと思い質問しました。 クラシック音楽を使うのは、やはりいけないのでしょうか?教えてください。 いけないのでしたら自分で作曲したほうがよいのでしょうか? 初心者でもできる作曲のソフトがありましたら教えてください。 できれば無料がいいです。あまり高くないのでしたら有料でもかまいません。

  • 現代音楽に詳しい方、お願いします。

    音楽が好きで、ポップスからクラシックまで、邦楽から洋楽まで、幅広く聴いてきました。 最近、もっと新しい世界はないものかと思って探していたところ、現代音楽を聴く機会がありました。 ある意味では斬新でしたが、全く感動できなくて、正直なところ、自分の感性が間違っているのかと思ってしまいました。 以前、あるテレビ番組(確か、「情熱大陸」だったと思います)で作曲家の方が出ていて、インタビューで大衆音楽を小馬鹿にしているのを観たことがありました。 個人的に、歌謡曲は低俗で、現代音楽は高尚というイメージはありますが、なぜ現代音楽に価値があるのか、理解ができません。 現代音楽を好んで聴いている方がいましたら、どのように鑑賞すればいいのか、ご教授お願いします。 できれば具体的な楽曲も紹介して頂けると、自分で聴いて確認できますので、助かります。 どの部分で、感動するのかも教えてもらえると嬉しいです。 また、クラシックのモーツアルトやバッハのように、現代音楽にも「これは、是非、聴いてほしい」という作曲家がいましたら、是非、ご紹介ください。 無知な故に、漠然とした質問しかできませんが、よろしくお願いします。

  • 歌の大辞典で、、

    今日の歌の大辞典で、ミスチルの桜井君は、お姉さんのアドバイスが音楽活動を始めるきっかけとなったといっていました。 ところで、そのアドバイスはどんな感じのものだったと言っていましたか? 実際に作曲した曲を聞いて、これはいけると思ったのか、声が歌手向きと思ったのかなど、、、 テレビは見ていましたが、夕食のしたくをしながらだったので、しっかり聞いていなかったので、とても気になります。 しっかり見ていた方、教えてください。

  • クラッシック音楽について

    クラッシック音楽というと、ハイドン、モーツァルト、ベートーヴェン、とかブラームスとかバッハとか思い浮かべるのですが、こういう緻密に作曲された交響曲とか協奏曲とかは、現代では作曲する人はいないのでしょうか? ベートーベンの「運命」に対抗できるのは現代作曲家の○○の「□□」だ、とか・・・例えば。 現代人で交響曲を作曲する有名な方と代表曲みたいなのがあったら教えていただきたいのですが。 ハイドン、モーツァルト、ベートーヴェンなどの残した名曲というのは現代では作曲不可能なのでしょうか・・・私が知らないだけなのでしょうか。 クラッシック音楽と言われる名曲の現代版というものがありましたら教えていただきたく、宜しくお願いいたします。m(_ _)m

専門家に質問してみよう