(System Recovery)BurnISOとCreateISOの相違は?

このQ&Aのポイント
  • WindowsXPでの(System Recovery)のBurnISOとCreateISOの相違について解説します。BurnISOはリカバリー用のCDを作成する方法であり、CreateISOはドライバやアプリケーションを含むISOイメージファイルを作成する方法です。
  • マニュアルの指示により、(System Recovery)のBurnISOによってリカバリー用のCDを作成してありますが、CreateISOによる方法では作成していません。CreateISOはリカバリー用のCDではなく、ドライバやアプリケーションを含むISOイメージファイルを作成するための方法です。
  • 具体的な効用についてはマニュアルに明記されていないため、関係がなければCreateISOを実行する必要はありません。ただし、(System Recovery)を使用する際にはBurnISOによるリカバリー用のCDが必要ですので、必要に応じて作成しておくことをおすすめします。
回答を見る
  • ベストアンサー

(System Recovery)BurnISOとCreateISOの相違は?

WindowsXPです。 PCの非常時の知識を纏めておかなくてはと思いつつ、ついつい今日までほったらかしのまま来てしまいました。少しずつ知識を整理しておこうと思います。 1 スタート、すべてのプログラム、System Recovery、Create my Drivers-Application CD(s)、BurnISO 2 スタート、すべてのプログラム、System Recovery、Create my Drivers-Application CD(s)、CreateISO プレインストールのPCを購入直後にマニュアルの指示により、1によってリカバリー用のCDを作成してあります。しかし、指示がないこともあって2の方法では作成してありません。2も実行しておくべきですか。そもそもマニュアルを読んでも2の効用がよく分かりません。2の効用は何ですか。私の場合には関係がなければ、ほんの簡便なご説明で十分です。 このPCは単独で電話回線に接続していて(狭い意味での?)ネットワークには組み込まれていないので2は不要なのかな、と言うのが私の判断です。 よろしくお願いします(お礼は明晩まで出来ない可能性があります)。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

(板違いな気がしますが、) おそらく、 1. はCDに複数枚焼く 2. はイメージファイルのISOファイルを作る  今回の場合はCDのイメージファイルを複数作ると言うことでしょう

sono-higurashi
質問者

お礼

反応の無さと板違いとのヒントによってOffice固有の問題ではなく、System Recoveryというソフト固有の問題らしいと推測しました。多分、ネットワークで結ばれた個々のPCが「イメージファイルのISOファイルを作る」ための便宜を計る手続きの一つだろうと考えます。期日を問わなければ事情通に会えない訳でもないので、資料持参で確かめることにします。 リカバリー関係は、どこまで実行しても安全なのか見極め難いので困ります。 有り難うございました。またの機会にもよろしくお願いします。明日中には締め切る予定でいます。

関連するQ&A

  • system recovery をしたら、Driveが動かなくなってしまう事あるのでしょうか?

    こんばんは。Windows98 SE:SONY VAIO PCG-F490 ノートPC ハードは英語です。 持って帰ってきたものです。 今まで何も問題無く使えてたのが、パソコンが動かなくなりした際に、system recovery してから問題で、使っていたアプリや、ソフトを全部、インストール直しました。そこで、 1、Windows Media Player 7.1 (英語版)で、’CD Audioでハードに問題があるか、サウンドカードが読めない’とサウンドカードを要求され、いままでのサウンドカードが使えません。プログラムの CD Playerは再生できても、音が出ません。 2、system recovery する前までDVDを見れていたのに、DVD-ROMが作動しません。プログラムにCD-ROMしかなく、CD-ROMを見ることはできるのですが、DVD-ROMのプログラムが消えていて、再インストしても、”ハードに問題があるか、サウンドカードがない”とでます。 3、今まで使っていた、圧縮、解凍ソフトで、圧縮はできても、解凍ができません。 で、このサイトを参考に、いらないアプリは削除して、Windowsやwebから再度いろいろ試しに、ソフトを落としてみたのですが、変わりがありません。 あまりやりすぎると、また動かなくなるのが恐いんですが。。。。 問題無く、今まで使えていたのが、system recovery をしたら、Driveが動かなくなってしまう事あるのでしょうか?近くの電気屋にはハードは読み込みにはいっているので、問題無いと思います。とおっしゃっていたのですが、ハードの問題でしょうか?? この2つの他は、問題無く使えています。よろしくお願いします。

  • AC Recoveryについて

    AC Recoveryは「電源の切断後 AC 電源が復旧したときのシステムの動作を指定します。」とのことですが、 On(オン)を選択すると、電源が復旧するとシステムが起動するとマニュアルに記載されています。 現在、無停電装置を使用しており、電源が切断されると無停電装置のプログラムが働き、PCが自動的に シャットダウンするようになっています。この場合、電源が切断されてPCの電源がOFFになってはいないの ですが、それでもシステムがきどうするかどうかわかりますか?

  • Gateway Recovery Center について

    初めまして~。 システム製造元Gate WayでOSがVistaのPCなんですが、 PCを工場出荷状態時に戻す時に、「Gateway Recovery Center」というものがあると聞いたのですが、「スタート」→「すべてのブログラム」を表示しても見つからないのです。検索しても見つからなかったのです・・。見つけ出す方法ありますでしょうか? また、購入時にあった「オペレーションシステムディスク」を使用したら、工場出荷状態に戻せますか? 私はPCに対して知識があまり豊富じゃないので、どなたか教えてください><

  • e-machines J4436を使用しています。

    e-machines J4436を使用しています。 「Create My Drivers-Applications CD(s)」にて、リカバリディスクをCDで作成したのですが、その際には空CDを1枚しか要求されず、手元にあるリカバリCDも1枚だけです。 いざ、実際に「System Recovery」でリカバリしようとすると、2枚目のCDを要求されて困っています。 なにか、原因、対処法の分かる方いらっしゃったら教えていただけませんでしょうか?

  • System Recoveryウイルスに感染

    先日、System Recoveryウイルスに感染しました。 OSはWINDOWS7 32bit、ウイルス対策にはMicrosoft Security Essentialsを使用しています。 以下のように対処したのですが、これで本当によいのか不安に思い、質問しました。 初めての質問で言葉足らずなところがあるかも知れませんが、どうかよろしくお願いします。 インターネットを見ていると、Microsoft Security Essentialsから不審なプログラムがあると警告され、指示通りそれを削除しました。 しばらくして、覚えのない685f.tmpが実行され、「次のプログラムにこのコンピューターへの変更を許可しますか?」と聞かれました。 もちろん「いいえ」を選んだのですが、その後も何度も聞かれました。 すると、突然エラーウインドウが大量に出て、最後に"windows detected a hard disk problem"というウインドウが出ました。 びっくりして再起動をしたのですが、壁紙も表示されずデスクトップアイコンもごみ箱のみになってしまいました。 そこで、まずインターネット接続を切りました。 それから、どうしてよいか分からず、システムの復元を試みました。 すると通常起動したので、Microsoft Security Essentialsで完全なスキャンをかけました。 しかし、ウイルスが検出されなかったためNorton Internet Security 2012試用版をダウンロードし、セーフモードでシステムの完全スキャンをしました。 すると 685f.tmp(Bloodhound.MalPE.B) 9xazqw2qqah9eu.exe.tmp(Trojan.Gen) Tracking Cookies の三つが検出されました。 それぞれNortonの指示に従い685.tmpと9xazqw2qqah9eu.exe.tmpを検疫しTracking Cookiesを削除しました。 その後ネットに繋ぎ、ウイルス定義の更新とウイルス対策についてのサイトを見てから 再びセーフモードでシステムの完全スキャンをしたのですが、 26もの実行ファイルから圧縮脅威、WS. Trojan.H、Suspicious.Cloud.2、Trojan.Gen、Trojan.Gen2などのウイルスが検出されました。 このファイルには、私が以前ダウンロードしたフリーソフトのインストールファイルが多くありました。 Nortonに従い検疫、削除をしました。 その後も何度かスキャンを行いましたが、特ににウイルスは検出されていません。 これでウイルスは完全に除去されたのでしょうか? 現在では通常起動できており、不具合などもありません。 ウイルス感染後にシステムの復元をしてはいけないというのを後から知り、とても心配です。 重要なファイルがたくさんあるので、リカバリは最後の手段にしたいです。

  • Lenovo OneKey Recovery 8

    Lenovo G580 26897LJ (Windows 7搭載)を使っています。 メーカーを問わずどのパソコンも類似のリカバリー機能を装備しているので「OSを変更した場合にパソコンのbuilt inリカバリー機能はどうなるのか」についての質問と読み替えて下さい。 先日Windows 8にアップグレードしました。これに伴いOneKey Rescue System(OneKey Recovery)をWindows 7のものから8のものに変えました。つまりOneKey Recovery 7を削除しOneKey Recovery 8をインストールしました。ここで疑問が湧いてきました。 Lenovo PCのハードディスクには「システムアプリケーションファイルや初期バックアップファイル保存用の隠しパーティションが含まれている」との事ですがこれらはOSアップグレードしても変更されず全てWindows 7対応のもののままと思いますがこの理解で正しいでしょうか? そうであればWindows 8対応のOneKey Recovery 8ではこれにアクセス出来ずゆえにこのプログラムから「初期バックアップからの復元」等は出来ないと理解すべきでしょうか?Windows 7に戻さない限りこの隠しパーティションは宝の持ち腐れなのでしょうか?仮にOneKey Recovery7に戻したらどうなるのでしょうか?(アップグレード後一度OneKey Recovery 7を起動しましたが問題なく起動出来ました。つまりWindows8でも問題なく起動しますし展開しました。) 先日別件でLenovoサポートセンターに問い合わせしましたがOSを変えているからサポートできないなんて言われたのでここで照会する次第です。以上よろしくご教示ください。

  • システムツールにバックアップがない

    スタート ⇒ すべてのプログラム ⇒ アクセサリ ⇒ システムツール と進んで、次に「バックアップ」をクリックしてとマニアルにあるのですが、それが出てきません。ご存知の方がおいででしたら教えて下さい。宜しくお願いします。

  • Paragon backup&Recovery

    paragon backup & recovery 2012 freeソフトでcドライブ一式をバックアップしていざという時のために 用意しています。 日常のPC使用にて、少しずつ新ソフトも増えるので、前回のバックアップを消して又新規に一式バックアップを外付けHDDにとるようにしています。 そこで質問ですがrestoreの為のブータブルCDを毎回(バックアップを新規に作る度ごとに)作っていますが、ブータブルCDは毎回作る必要があるのかと疑問を感じ始めました、皆様からの知識、情報 を頂ければと投稿しました。 宜しくお願いします。

  • リカバリについて

    GateWay GT4012jです。昨夜PCの電源を入れたところ、黒画面にローマ字が一杯並んだ状態のままで停止してしました。試行錯誤しながらデーターは全て消えてしましたが起動する事ができましたが、マイコンピュータの中のハードディスクドライブが今までなら、C,D,Eでしたか?3つ有りましたが、Cだけになってます。Eは自分でパーテーションを作って出来たもので、DはPCのデータの為だと思うのですが、クリックしたら警告されました。パーテーションして昨日以前の状態にしたいので、復元CDを用意してマニュアルを見ると、リカバリするには、スタート、全てのプログラム、system recoveryをクリックと書いてますが、全てのプログラムにsystem recoveryが有りません。それ以外の方法では、電源を入れて直ぐにF11を押すと書いてありますが、押しても無駄でした。何とか元に戻す方法を教えて下さい。

  • GatewayノートPCのリカバリー

    構成 PC:MX3302j リカバリCD:■MicrosoftWindowsXPHomeJapanGateway        OperatingSystemMediaシステム復元CD/DVD⇒あり       ■ドライバ/アプリケーションCD⇒なし したい事  再インストールをしたい 引っかかっている事  Create my Drivers-Applications CD(s)でエラー  「リカバリ用パーティションが見つかりません・・・」 気になること  「D:ドライブにあるファイルをずいぶん前に削除してしまった   どうやらそこにリカバリ用のイメージファイルがあったようです」 聞きたいこと   リカバリ用のイメージファイルを再度作成する方法を   お教え下さい

専門家に質問してみよう