• ベストアンサー

絶対王政について

絶対王政についてなのですが、 絶対王政というのは没落しつつある封建勢力と 上昇しつつある市民階級の2つの勢力均衡の下で成立した。 と書いてあるのですが、 何故、勢力均衡の下で成立したのですか? また以後封建勢力が没落しますが、 この時に勢力均衡が崩れたことにより絶対王政が崩壊していったのですか?

  • 歴史
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.2

経済活動から 封建領主は地方分権主義者です。自分の領地の中ですべて賄えればそれでよい。全国の市場が一つになるなんて基本的には不要。 市民階級は中央集権主義者です。国として一つの市場になった方が自分の経済活動がやりやすい。経済規模が大きいほど、商売がしやすいわけですから。 絶対王制は、分断していた市場が国家規模で統一化する過程で生まれています。 では、王は何か?王自体も一つの封建領主ですから、地方分権でも問題ないのですが、対外戦争をやるには、傭兵をやとう必要がある、その傭兵は各封建領主からの運上金か、貿易など王の特権で行える経済活動からの上がりとなります。 運上金を集金するために、フランスでは三部会があり、イギリスでは「あんまり税金取るなよ、この野郎!」というマグナカルタが制定されたりします。王の目線で考えると、運上金集金は大変です。 王としてやりやすいのが王の特権を使って、特許状発行による現金収入です。 たとえば、イギリスの私掠船。王が海賊達に海賊行為をしていいから、その一部を王に納めろと言う、今考えるとめちゃくちゃな行為ですが、そういう時代です。これでエリザベス一世は王家の資産を増やしつつ、海賊=海軍を育てました。 東インド会社も王の特許状で成立しています。 海賊行為は当時では貿易行為と一緒で担い手は市民階級です。 貿易とか海賊とか経済活動をやってくれる市民階級がいないと、特許状の発行も意味がありません。 この意味で、市民階級の上昇というか拡大が絶対王制の成立のためには必要になります。 勢力均衡の下というのは、絶対王制のあとで、封建勢力が弱体化して市民階級が主役になったという後付の理屈付けで、封建勢力が主だった時代と市民階級が主だった時代の間に絶対王制があった、ということ。 フランスは革命により王制が無くなったのですが、これは特例。 中央集権主義者の王と市民階級が合体したというのが、イギリスの実態で、他の欧州国家もそっちのほうに近いです。

その他の回答 (1)

  • Mumin-mama
  • ベストアンサー率45% (1140/2503)
回答No.1

>絶対王政というのは没落しつつある封建勢力と 上昇しつつある市民階級の2つの勢力均衡の下で成立した。 絶対王政というのは、市民階級以下の重税で出来上がった権力です。 絶対王政が顕著になるということは、その王の家族は贅沢で派手な暮らしに明け暮れ、それとは逆に、そのための税金を払うことで市民や農民は食べ物に困るほど貧しくなるわけです。 市民や農民がその貧困を王に訴えるために結束し、革命や農民戦争など起し、王に従わなくなれば、税金が王に行かなくなり王政は滅びるわけです。 例えば、フランス革命でルイ16世とマリーアントワネットの家族が処刑されたことで、フランスの絶対王政は崩壊しました。

関連するQ&A

  • 歴史の質問です

    日本史の封建制度についてです。 室町時代(戦国時代)、幕府から土地を預かっている守護大名系と、成り上がりの戦国大名系の二種がいたと思うのですが、 各藩が幕府を無視した独立国のような体裁だったのであれば、これは封建制度が破綻して各戦国大名たちによる王政になっている、または京都天皇を頂点とし天領を幕府を介さず各国が直接預かっている帝政になっているという事ではないのですか? 日本の封建制の崩壊が明治維新時だというなんらかの書き込みを見て疑問におもいました。

  • 西洋中世

    こんにちは。 世界史でわからないことがあって困っています↓ 教えてください☆ よろしくお願いします。 *西洋中世における人口増加と封建制の成立について *西洋中世都市の成立過程とその市場の形成過程について *西洋中世における南北商業圏についてのそれぞれの特徴 *地代形態の変化とその封建社会への影響 *価格革命の原因とその封建社会への影響 *商業革命と16世紀から17世紀の西欧商業の動向について *西洋封建経済体制の崩壊過程を(都市と農村の変化から) *イギリスを例えて重商主義政策の特徴 *近代商業社会の成立について市民革命、産業革命が果たした役割 *西欧のおける18世紀から19世紀の都市化の原因と結果 すごく多いのですが1つでもわかることがあれば教えてもらえると幸いです。 本当によろしくお願いいたします。

  • アメリカが原爆を落とすまで日本に基本的人権が生まれなかった理由

    欧米の歴史にあるような市民の蜂起や商業主義が絶対王政や貴族階級中心の体制を打倒していくような現象が起こらず、大戦で負けてぼろぼろになってアメリカに与えてもらうまでそういう大きな動きが起こらなかった理由は何ですか? 歴史にIFは無いそうですが、アメリカと戦わなければ大体いつごろ現代のような民主主義体制に移行していたと思いますか?

  • 歴史の流れ

    私は前から世界史を独学で勉強しているのですが、独学だとなかなか難しく何をやればよいか困っています。歴史は大好きなので、世界の歴史はでどうかわっていったのかということをものすごく知りたいです。 そこで今回はヨーロッパから的絞り勉強しようと思いました。しかし、流れを先に覚えたいのですが、その流れがわかりません。封建制から絶対王政になった背景は何かとか、市民革命の背景とか、いろいろ疑問があります。そこで、すごく手間がかかると思いますが、ローマ帝国の誕生から大英帝国の発達くらいまでを簡潔にまとめられる方お願い致します。 どう変わっていったということが理解できれば良いので、上記の事を関係なく書かれても結構です。 お願いします。

  • 絶対王政って何ですか?

    夏休みの宿題で絶対王政についてレポートを書かされています。 インターネットなどで調べてみたのですが、難しくてよくわかりませんでした。 国王が中心の政治というのはなんとか分かるのですが、何故そうなったかなどのことがよくわかりません。 ヒマな時に回答してくれればうれしいです。

  • 国の独立について

    国に独立について質問があります。  例えば、あるA国において独裁的または絶対王政の政体があり、その政府について不満を持った勢力がデモを行ったとします。A国において反体制デモが拡大し、政府はそれを抑制しようと反政府勢力を逮捕しました。これを蹶起として反政府反体制勢力が武力を持ってA国現体制を排除することに成功しました。  上記においての反体制勢力の行動に違法性はありますか? またWW2時のパルチザン活動で戦後独立した国は、戦勝国側からどのように見られていたのでしょうか?

  • ヨーロッパ絶対王政の比較

    現在、自由テーマで ヨーロッパ各国の絶対王政を比較し、レポートにまとめようと思っています。 しかし、絶対王政という政治体制や、 各国別の絶対王政時代の本は見つかるのですが、 各国の違いを比較しているようなものは見つかりません。 自分で考えましても、 結局、市民革命→王政復古の時期が異なるだけで、 内容の違いというものは浮かび上がってこないのです。 もし、何か参考になるような書籍、HPなど ご存知でしたら、 教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 封建制から絶対王政への移行について

    日本の場合徳川家康が幕府を開いた事で、戦国時代が終わって幕藩体制に移行したという歴史があります。 西洋の場合そういう境目がよく分かりません。 イギリスやフランスやその他の国の国王は、いつ何をきっかけにして諸侯を服従させて国内を統一したのでしょうか? また幕府が武家諸法度や参勤交代で大名を統制したように、ヨーロッパの国王は諸侯を統制するのにこういう制度を作っていたのでしょうか?

  • 絶対王政下での議会の役割

    タイトルのとおりですが、 絶対王政下での議会の役割(イギリス)を教えて下さい。 1628年イギリス議会がチャールズ1世の圧制に抗して提出した文書に 権利の請願がある、、と読みましたが。 当時、絶対王政下での議会の役割とはなんだったのでしょうか。

  • 人類はどのような歴史過程を経て、及び、どのような論理構成によって、近代

    人類はどのような歴史過程を経て、及び、どのような論理構成によって、近代国家の民主政治に至ったか。 市民革命や君主処刑、権利宣言の世界史上有名な具体例を挙げつつ、以下の言葉を使って説明せよ。 《旧体制/絶対王政/身分制/家産国家/朕は国家なり/市民革命/regicide/ 社会契約/身分制の解体/自由且つ平等な諸個人/republic/君主主権/ 被治者の自由な選択によって成立した国家/権利宣言や憲法の制定/自然状態/ reign but not rule/王権神授説/万人の万人に対する闘争/e pluribus unum》 これは政治と法に関する問題であり、自分で解いたのに納得のいかなかったものです。 参考にしたいのでお手本、お願いします。