• ベストアンサー

ホームページテンプレートの使い方

xxsuzuxxの回答

  • xxsuzuxx
  • ベストアンサー率49% (64/129)
回答No.3

1.テンプレートを自分のパソコンにダウンロードする。 2.ダウンロードしたファイルをLhasa等の解凍ソフトなどで解凍する。 3.フォルダの中の○○.htmをメモ帳あるいはホームページ作成ソフト(※1)等で開く。 4.自分用にカスタマイズする。 カスタマイズが終わって全て作り終えたら・・・ 5.FFFTP等のFTPソフトでサーバーへアップロード(※2)。 6.ホームページにアクセスしてみて表示の確認。 7.Google等の検索エンジンへ登録。 ※1 初心者であればホームページ作成ソフトがいいと思います。 持っていなければ無料ソフトもありますので、vector等で入手してください。 http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/net/htmledit/ ※2 ホームページをアップロードするサーバーのスペースが必要です。 無料でレンタルできるサービスがたくさんありますので、 もし持っていなければGoogleで「無料レンタルサーバー」などのワードで検索してみてください。 そしてアップロードするためにはFTPソフトが必要です。 無料ソフトのFFFTPをオススメしておきます。 http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw3/pw003272.html

関連するQ&A

  • ホームページビルダー12 テンプレート

    ホームページビルダー12 を使っています。 テンプレートをダウンロードしてビルダーで開くと崩れて開いてしまいます。ビルダーの設定変更もしましたが、どうもうまく開きません 何かやりかたなどはありますか? もしくは、お勧めのHPを作るソフトなどがあれば教えてください。 ちなみにダウンロードしたテンプレートはこちらから落としました http://nikukyu-punch.com/temp_shop.html 宜しくお願いします

  • テンプレートについて

    家族間のみのウェブページを作成しています。 内容は子供の写真です。 現在こちら http://www.geocities.jp/miyake_kobo/dl/temp2/temp2_2000.html を参考にさせていただいております。 追加したい機能として、画像を選択してダウンロード(ボタン)することができるようにしたいと思っています。 無料のテンプレートをご存じであれば教えてください。

  • HP用の無料テンプレートが欲しい

    友達同士でサークル活動をしています。 現在ブログのみ公開していますが、今回、HPも作ろうという事になり、無料でダウンロードできるHP用のテンプレートを探しています。 メンバーの中には、IE(インターネットエクスプローラー)を使っている人が多いのですが、中には違うブラウザ(ファイヤーフォックスなど)の人、macの人もいます。 そこで、探しているテンプレートの条件として 1.CSSを使用して作られている物 2.ブラウザにより、ひどいデザイン崩れが無い 3.無料 以上の内容で、お勧めを教えて頂きたく思います。

  • CSSのテンプレート

    HPを作ろうと思い、無料で配布されているCSSを使ったHPテンプレートを使いたいと思っています。しかし、全く正常に表示されずに困っています。 手順もファイルをダウンロードして解凍し、HTMLファイル(index.htmlなど)をブラウザで開いて、HTMLソースを表示し、それをそのままコピーペーストしています。しかし、HPに表示されるのは白の背景に文字だけで構成されたものになり、全くデザインされていないHPに仕上がります…。色々なサイトで配布されているCSSのテンプレートを同じ方法でトライしてみましたが結果は同じでした。 CSSのことで色々と調べてみましたが納得の行く回答を見つけることができずに困っています…。どうしたらきちんと表示されるようになるのでしょうか?どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • ホームページビルダーでのテンプレートの作り方

    ホームページビルダーV8でHPを作ろうと思っています。 他のサイトからダウンロードさせていただいたテンプレートで、HPを作りたいんですが、テンプレの貼り方がわかりません...。 とりあえず、テンプレはダウンロード済みなのですがこれからどうしたらよいのでしょうか??

  • ホームページビルダー12で無料テンプレート

    ホームページビルダー12で無料テンプレートを使ってホームページを作りたいのですが、無料テンプレートをダウンロードした後、どのような手順を踏めばよろしいのでしょうか? ちなみに、情報商材によくあるような形にしたいのですが、どなたか教えてくださいおねがいします。

  • パワーポイントテンプレートについて教えてください。

    パワーポイントのテンプレートを数多く集めたいと思っています。有料無料を問いません。(できれば無料が嬉しいのですが・・)ネットもしくは、市販のソフト等で出来上がったテンプレートを数多く入手する方法をご存知でしたら教えてください。テンプレートの内容はビジネスもの、カジュアルなプライベートもの種類を問いません。宜しくお願いいたします。

  • ウェブのテンプレートが崩れる(ホームページ)

    ホームページ作成の初心者です。 無料で配布されているHPのテンプレートをダウンロードし、ZIPのフォルダになっているので解凍し、そのウェブページを表示させると、とてつもなく崩れています。 まず、画像(GIF)を、読み取れていないようで、バツマークになっています。 そして、テキストもずれて、大きくなったり小さくなったりで、まるで違うページになっております。 まだはっきりとは検証できていないのですが、ZIPを解凍するフリーソフト(何を使ったかは忘れました)が、それをアンインストールしてから、先程保存済みのウェブページをもう一度クリックすると、きちんと標準どおりにページが表示されました。 ZIPを解凍するソフトが何か影響しているのでしょうか。 抽象的、というか、ぼんやりしていて申し訳ありません。同じく、HPのテンプレートが表示されない、というトラブルを経験されたことのある方、もしくは何かしら原因のわかる方はどうぞ教えてください。 自分でいろいろ調べましたが(IEのツール、インターネットオプションからいろいろ変更もこころみてみた)が、その辺が原因ではなさそうなのです。

  • Wixのテンプレートをダウンロードして編集したい

    いつもお世話になっています。 自分の私的HPを改造したくて、無料テンプレートを探しているうちに、Wixという無料提供サイトをみつけました。 現在、契約しているところがあるので、Wixでは画像やHPテンプレートをダウンロードさせていただき、 自分のもっているソフトで加工、他サイトでアップしたいのですが、なんだかできない様子です。 デザインプラットフォームとありますが、サイトの契約も含まれるのでしょうか? また、テンプレートのダウンロード、加工他ができるようでしたら、具体的な方法を教えていただけないでしょうか? http://ja.wix.com/ この土日に加工、更新を進めたいのですが、土日はサポートがお休みの様子なので こちらに質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • php テンプレート

    すみません。phpで質問です。 テンプレートを用意しようと思いとりあえずサンプルを探して動かしてみたのですがうまくテンプレートのように動きません。 ちゃんとした動かし方をお教えてください。 (tempファイルの拡張子はphpがいいです。) temp.html <h2>この記事は、_+test+_です。</h2> func.php <?php function func_temp($html_file, $disp_data) { // テンプレート表示用の関数 $html_data = file_get_contents($html_file); // テンプレートファイルを読み込み $replaced = '/_+(.*)+_/'; // 検索するパターンの指定 $html_data = preg_replace($replaced, $disp_data, $html_data); // 置換実行 return $html_data; // 表示用のHTMLデータを返す } ?> access.php <?php require 'func.php'; // テンプレート機能ファイルを読み込む $data = 'PHPのテンプレートって何で作る?'; // 画面に表示させるデータを登録 echo func_temp('temp.html', $data); // テンプレート機能関数を呼ぶ ?> 参考: https://www.sejuku.net/blog/73463

    • ベストアンサー
    • PHP