• 締切済み

過入金の処理について

メーカーの営業マンです。 この度、担当する事になりました得意先において 過去に何らかの事情により過入金となったままの 先がいくつかある事が判明しました。 期間は半年から一年以上前のものもあります。 こちらからは請求時に過入金分を相殺して請求している のですがこちらの請求書通りに支払われない得意先に ついてはそのままとなっております。 過入金の金額は得意先により5,000~50,000円程度ですがこの様な 場合どの様に処理すればよろしいでしょうか? 得意先によっては「決算を過ぎており今更返金されても 困る」と言われたところもあります。 以上乱文となってしまいましたがお知恵頂けると幸いに存じます。

みんなの回答

  • minosennin
  • ベストアンサー率71% (1366/1910)
回答No.1

第一義的には、得意先に返還する努力をすべきでしょう。 得意先が返還に同意しないことが確認されれば、会社の利益とするしか方法はないと思います。 この場合、過入金の性格を、売上の追加と見るか、偶発的な利益と見るかですが、これは、偶発的利益と見る方が自然ではないでしょうか。 そうすれば、雑収入(消費税は不課税)として処理することになります。 他にご回答がないようなので、特に明確な根拠がある訳ではないのですが、思いつくままに書いてみました。

VTEC
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご指摘の通り、返還する努力を行っていくべきですね。 恥かしながら現在勤めている会社は過入金には寛容過ぎて(!?) 放置されているケースがほとんどなのでこの際スッキリさせよう と考えております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 得意先の過入金について

    宜しくお願いします。 得意先が、同じ金額を2回振り込んできて 過入金状態になってます。 過入金分は次回請求分と相殺することになりました。 ところが決算で期がまたがってしまって困っています。 直前期には、売掛金であがっていますが、消費税等も入っているので これはまずいですよね? 『預り金』等に直したほうが良いでしょうか? 他、適した科目があれば教えてください。 お願いします。

  • 帳簿の入金日付について

    こんにちは。 私は、少人数の営業所で事務(1人です)を担当しています。 帳簿の入金日付について質問です。 例えば20日締め、20日支払の得意先があるとします。 曜日の関係上、23日の振込み入金があったとします。 その際、請求書の作成上、入金日を20日で記帳したいのですが、 問題はないのでしょうか? 請求書作成上、前月残を残したくないのです。 過去、重複支払などをされる得意先が多々あったので・・・。 また、本社と営業所で入金処理日(入金記帳日)が違っても大丈夫ですか? なお、帳簿はすべて手書きです。

  • 過入金の処理

    フリーランスで映像の仕事をしています。 昨年まで白色で申告していましたが、今年から青色申告の届け出をし、複式帳簿をつけています。 過入金について、どう処理をすればいいのか悩んでいます。 請求書を94,500円で出しましたが、85,500円振り込まれていました。 請求額の10%(源泉徴収税)を引かれて、85,050円の入金があるのが正しいと思います。 この450円は、仮受金とし、決算時に雑収入とすればよいのでしょうか? 過入金について取引先の現場の人間に聞いても「経理の人間がやってるからわからない」「おまけ」という答えしか返ってきません。 一社だけならミスかなと思えるのですが、他社も過入金(請求315000円、入金285000円)をしています。 これは過入金ではなく、私が何か勘違いをしているのでしょうか。

  • 集金日を前倒しして入金処理した請求書の発行

    私は小さな会社の経理課を独りでやっているまだ経歴も3年ほどです 当月末決算ですが、ある営業の者からあることを言われました。 「月末締翌月末払いの得意先への請求書は、繰越残高がないように31日に前倒しに入金処理して作成するように。」と言われました。 当社は土日休みですので、31日締の請求書は2日に発行して出します。 その発行された請求書を持って同日先に前月締分の集金をしてから請求書を渡すので、繰越残高があると相手に失礼ではないかというのが言い分なのです。 ただ31日締の段階では繰越残高は確かに残っており、31日時点での双方の掛金残高を示しているわけで、このほうが問題は無いと思います。 また決算において、まだ受け取ってない小切手や手形を集金済扱いにしたら、現金残高や手形残高までおかしくなります。内訳書にも載せないといけない50万以上の回収はいっぱいあるし・・・ まだ経理3年目で、今回土日をまたいだ決算初対面の者です。 私の言い分が正しいのか、営業の意見を通すべきか、もし通すのなら良い方法があったら どなたか教えてください。

  • 弥生販売の入金処理について

    弥生販売05プロフェッショナルを使用しています。 諸事情により、弥生での入金処理はしていませんでした。 請求書においては今月請求額のみ印字されるように設定し、入金の確認はエクセルにて管理しておりました。 得意先も増え、入金処理もきちんと行うようにとの指示が出たので、入金処理を始めたのですが・・売掛先はきちんと処理出来るのですが、現金取引先の入金処理をすると『過入金』となってしまいます。現金取引なので当たり前だと言われれがそうなのですが、当日現金回収を出来ない場合もあり弥生上で入金処理が出来るのであれば、より分かりやすいかな?と思うのですが。。 現金先はエクセル等で管理していくしかないのでしょうか?大変分かりにくい文面で申し訳ありませんが、どなたかご回答よろしくお願いいたします。

  • 手形入金時の振分処理&領収書発行について

    中堅規模商社の経理課員です。 現在、手形による売掛金の入金処理を担当しています。 処理の方法は単純で、入金時に、予め営業各部署より提出された入金予定表より該当する得意先・入金額を見つけ出し、4枚綴りの伝票に手形受取の仕訳をし、1枚目は控え、2枚目が営業部署への連絡票、3枚目が経理データ入力伝票、4枚目が得意先へ郵送する領収書になっています。 しかし、得意先が非常に多く(月に約300~400件程)処理に時間を要する為、この手作業の効率化を図りたいと考えています。 無料ソフトの紹介HPを何箇所か検索してはいますが、これといったものが見つけられません。 何か良い方法をご存知の方がいらっしゃいまいたら、教えてください。

  • 誤入金の処理の仕方を教えてください

    お世話になります。個人事業主です。 先日ある取引先から「A」という誤入金がありました。  ・現在その取引先に対して「B」という売掛金があります。  (A>B、⊿C=A-B)  ・その取引先とは継続して取引がありほぼ毎月売掛が発生します。 取引先からAとBを相殺して⊿Cを今後の請求から差し引くように依頼されました。 その場合、今後売掛「D」が発生するときに請求書を作成する段階で⊿Cを差し引くのでしょうか? 請求書は正味の金額で作成し、入金の段階で⊿Cを差し引いてもらうのでしょうか? 仕訳としては、 (現  状)普通預金 A / 売掛金 B              / 仮受金 ⊿C (次請求時)売掛金  D / 売上  D       仮受金 ⊿C / 売掛金 ⊿C (次入金時)普通預金 D-⊿C / 売掛金 D-⊿C で合っているでしょうか?よろしくお願いします。

  • 入金予定のフォーマットについて

    従業員200名程の製造業で経理をしているものです、営業マンは20名程で取引先は役200社程あります。 営業が契約だけとってくれば良いというような風潮で売掛金の照合など経理の私が一人でやっております。 しかしここ数年売り上げが伸び、取引先も増えて、売掛金の照合や入金額が帳簿と合わないことが多くなり 営業が自分の担当先の売上額、入金予定日などの情報を経理に提出する方法に切り替えることにしました。 そこでお力を借りたいのですが、その担当先の売上額、入金予定日に使用するフォーマットなどがありましたら 教えていただきたいのです、無料のでダウンロード出来るサイトなどでも大歓迎です。 どなたか情報を下さい。 また補足なのですがこのような業務を営業にさせるのはおかしいでしょうか? 実際にこのようにされている企業の皆様の意見もお聞きしたいです。 お願い致します。

  • 請求書の無い入金について

    ある入金の例についてご意見をお聞かせください。 請負業者が顧客から作業代金の入金を受ける際、通常は大雑把に書くと (1)請負業者の営業担当が顧客に請求書をお持ちする。 (2)顧客側で請求書に基く出金手続きを行う。 (3)請負業者の口座に請求書金額が振り込まれる。 という仕組みになるかと思われます。 ところが、ある営業担当が関わった案件で、 (1)顧客側から、請負業者の請求書なしで出金が行われる。 (2)請負業者の口座に上記金額が振り込まれる。 (3)請負業者の営業担当は請求書を作っていない。 という事例が発覚しました。顧客は大手金融機関で、金額は2億です。 当該営業担当は、顧客側の都合によるもので不正ではない、の一点張り なのですが、どう考えても釈然としません。請求書なしで出金決済を通 す道理があるとは思えません。しかも2億です。 何か犯罪的な裏があるように思えるものの、思い当たるような事例が浮 かびません。 この様な事例について、何か心当たりのある方がいらっしゃいましたら ご教示を願えませんでしょうか。

  • ADSLが廃止されてなくて4年間も、返却させるには

    ADSLアクセスIP1からフレッツ光アクセスIP1に変えました。 NTTコミュニケーションの担当部署から営業マンがきて手続きをしました。 そのときADSLは廃止しフレッツ光に変更するよう営業マンに伝えました。 ところがADSLが廃止されていなくて4年間も月々7140円づつ払い続けていました。 NTTからの請求書は複雑で何通にも分かれているので最近まで気づきまでんでした。 最近気づいて返金を請求しましたが、すでにその部署と担当者は嘱託であり 現在存在しなく詳しい経緯はわからないとの事でした。 返金に関してはADSLの廃止契約が無いので返金には応じないとの返事でした。 30万円以上の金額ですのでどうしても返金して貰いたいもですが、よい方法を教えてください

このQ&Aのポイント
  • ChromebookとDCP-925Nプリンターが接続できない問題の解決方法を紹介します。
  • 無線LANでChromebookとDCP-925Nプリンターを接続する方法として、手動設定でプリンターのIPアドレスを入力する方法を試してみましたがうまくいきませんでした。
  • また、PlayストアからBrother iPrint&Scanというアプリをダウンロードして試しましたが、互換性の問題がありました。CromebookでDCP-925Nプリンターを使うことはできないのでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう