• ベストアンサー

狭い道で無理にスピード出す訳

朝にカブ90に乗って狭い一方通行路を走ることが有ります。 そこの速度制限は30キロで通学路にも指定されています。 それで30キロ以内で走るのですが、必ず横暴なクルマがいて後ろにピッタリと付いたり煽ったりしてきます。 仕方ないので端によって譲りますが、その道路の出口は交差点になっていて信号が有り、青信号が短いのでいつも渋滞しています。 クルマだと最低でも2回待たないと進めません。 それなのでクルマに道を譲っても、すぐに渋滞で止まってるそのクルマに追いついて脇をスリ抜けて渋滞の先頭まで行けてしまいます。 何度かここを同じ時間に通行していて見覚えのあるクルマに煽られてるのでドライバーは地元の者だと思います。 なぜ、こういう狭い道路で意味も無く飛ばすのかが、わかりません。 いったいなぜなのでしょう。 小中学生も歩いているし自転車も通行してます。 そのクルマのナンバーを警察に通報したら取り締まりしてくれるでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.4

とりあえず目先の事だけしか考えられない思考の持ち主です。 この先に信号があって、たとえ赤で車が進めなくても、目の前の制限速度で走っているバイクが邪魔。 このような考え方のドライバーはどこにでも居るもので、高速道路で混雑していても取り合えず煽って突っ込んでくるトラック等も、同様の思考の持ち主です。 この様なドライバーに意味を問いかけても無駄です。「取り合えず邪魔」と言う考えなのです。 知らん顔して端を走ってやり過ごす方が無難です。警察に相談しても現状では無理(何もしない)でしょう。

alabilun
質問者

補足

そうですね。その通りだと思います。 前が渋滞していてもスピード落とさないんです。 それで最後尾のクルマのギリギリのところで急ブレーキかけて止まります。 そのうえ渋滞で待ってる時も車間を詰めていて人が歩く隙間もありません。 気ばかり急いでいるのかも知れませんが結果的には全く意味が無い状態になっているところに酷くバカらしさを感じて笑ってしまいます。 本人は自分を愚か者と思っていないのでしょうね。 そういえばキチガイは自分をキチガイと思ってなくてマトモだと思ってるらしいですからね。 さわらぬ神にタタリ無しですね。 マトモな奴ではないことは確かなので相手にならないことが一番ですね。

その他の回答 (5)

  • migsis
  • ベストアンサー率28% (198/691)
回答No.6

クルマを運転するときのスピード感と関係すると思います。カブで30km/hで走ることは普通に出来ても、クルマだとその速度で走ることがとても苦痛に感じられる、あるいは車種によっては低速走行がしにくいタイプの場合ですね。アクセルを少し踏んでいるだけなのに、実際はスロットルががばっと開いて沢山燃料が供給される設計のクルマは、低速走行がしにくくなりがちです。こういうクルマは意外と多く、特に小排気量車に多いです。あまりクルマに詳しくない人に、”お、このクルマはパワーがあるぞ”と錯覚させるメーカーの作戦です。ご参考までに述べさせていただきますと、大排気量の高級車はこの逆を行っていることがあります。有り余るパワーをもちながらも運転しやすいように、アクセルの踏み始めは、踏み込み量に対してスロットルの開度を小さくするわけです。 煽られる件ですが、煽り行為は立派な違反行為です。ビデオカメラで証拠を撮って告発すれば、立件されます。

alabilun
質問者

補足

ロクデナシのドライバー側のカタを持つようなアドバイスされても誤解を生むだけで、あんまりいいことはないと思いますよ。 まるで徐行できないのはクルマのせいにしているみたいですが、それなら法定速度で走るのが困難な欠陥車に乗ってるみたいですね。 低速走行しにくかろうが低速走行するべきなのではないですか。 低速走行しにくいクルマは低速走行すると苦痛に感じるので速度違反しても仕方ないのだと違反の肯定と誤解されかねない回答になってませんか。 カブのキャリアにビデオカメラくくりつけて走りましょうかね。

noname#142255
noname#142255
回答No.5

バカな猿が運転していると思い 無視する事 事故にならないと警察は 動かない

alabilun
質問者

補足

無視するのはいいのですが結構多いんですよ、そういう奴。 いかに人間以下の猿人が運転しているクルマが多いか恐ろしくなりますね。 こんな奴らでも免許有るんだろうからよけい恐ろしくなります。 キチガイに刃物持たせてるのと同じ状況ですね。

noname#252088
noname#252088
回答No.3

危険予知のできないドライバーだと思います。 脇道から突然車や歩行者が出てきた場合を想定していないのかもしれません。 急ブレーキで停まれるならまだ良しとしても、ハンドルを切らなきゃいけない場合は反対側に余裕が無いからぶつかるでしょう。 地元の人だったら、自分の子供がここの通学路を通るのは分かっているはずです。 自分の子供が危険な目に合うと分かっている大人だったらゆっくり走ると思うんですけどね・・・。 最近よく言われている「自分が良ければ良い」と考える人達なんでしょうね。 警察に通報しても事故を起こさない限り無理だと思います。

alabilun
質問者

補足

警察に通報してもダメですか。 結局,誰かが怪我するなりの被害が出ないと何も手の出しようがないのですね。 だからいい気になってひどい走りしているのでしょうね。 犠牲者が出てからでは遅いと思うのですがね。

  • papepo_08
  • ベストアンサー率45% (246/539)
回答No.2

その人はたぶん大通りの抜け道で通っているのでしょうけど、その道付近の方には迷惑ですよね。 その道に入る所に指定方向外進行禁止の標識(許可車除く)があれば、警察に相談すれば取締りはしてもらえるとは思いますが、ご自分が許可車ではない場合、自分も捕まってしまうかもしれません。 車のナンバーを通報しても取締まりはどうかなぁと思います。 私なら、ご質問のような状態なら煽られても意地でも退きません。W

alabilun
質問者

補足

指定方向外進行禁止の標識(許可車除く)はありません。 普通の一方通行路です。 意地でも譲らないとギリギリまで車間詰められたうえにホーンまで鳴らされて威嚇されます。 だから嫌なので譲ります。 前に遅いクルマがいた場合もギリギリまで車間詰めて走っているのを見てます。 何でそんなことしてまで速く走る必要があるのか意味不明です。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

急いでいるからスピードを出すものと思われますが・・・狭い道は一方通行でない限りすれ違いが面倒になります。早く通り抜けたいという心理が働きます。

alabilun
質問者

補足

急いでいても出口の渋滞でかなりの時間待たなくてはなりません。 それでは何の為に無理にスピードだす必要が有るのでしょう。 そこは一方通行なのですれ違いはありません。

関連するQ&A

  • こういうクルマは何をしたいのでしょうか。

    30キロ制限の細い一方通行路を カブで走ることが時々有ります。 その道の出口の交差点は長い赤信号の為にいつも渋滞気味になっています。 その道を30キロで走っていると 速度オーバーしているクルマが追いついて来て 車間詰めたり煽ったりクラクションを鳴らして 威嚇してくることも有ります。 そこで仕方なく道を譲り先に行かせてやっても先が渋滞しているので 結局そのクルマは停まって待っています。 自分はその脇をすり抜けして前へ行くのですが どうせ、信号待ちで停まるのわかってる癖に何で威嚇まで する必要が有るのでしょうか。 危険を冒してまで狭い道を飛ばして走り 停まるまでの短い区間だけを速く走る意味って何なのでしょうか。 結局、そのクルマは渋滞待ち時に自分だけでなく他のバイク乗りや自転車にまで抜かれる結果となっています。 いつも見かける風景なのでいつも疑問を感じています。

  • 幅寄せする理由は何ですか。

    カブでクルマが混雑渋滞気味の道の左端をスリ抜けしていると わざと左端に幅寄せしてきて通行妨害するクルマがいるのですが 何でそのようなことをするのでしょうか。 そんなことして何かいいこと有るでしょうか。 バイクの通行を阻む行為をするのは 嬉しくて楽しいのですか。 円滑な交通の流れを阻む違反行為ですよね。

  • バイクの横をスリ抜ケするのは

    カブ70に乗って渋滞路をスリ抜ケしてると歩道側とクルマの間にかなりスキマがあってバイクが充分通り抜けできるスペースがあるにもかかわらずクルマの後でじっと他のクルマと一緒に渋滞の列に並んでいるライダーがよくいます。私はその並んでいるバイクの脇をスリ抜ケて前に出るのですが、特にスリ抜ケしても違反になる訳でもないのでしょうね。 折角、バイクは機動性がいいのにクルマの列と一緒に渋滞待ちしてるライダーがよくわかりません。まぁ急いでないのであれば本人の勝手でしょうけどね。 それとも何か違反になるのですか。

  • すり抜けの何が悪いのですか。

    歩道の無い細い道をカブで走ることがあります。 その道の出口の交差点では赤信号が長いのでいつもクルマは渋滞しています。 その停まっているクルマの左脇をカブですり抜けして前に行くのですが そうやってすり抜けしているのは自分だけでなく他のバイクや自転車もやっています。 狭い道なので自分がすり抜けしないで停滞すると後ろのバイクや自転車全てを停めてしまうことになり迷惑をかけてしまいます。 カブに乗らない時は自転車でもすり抜けしています。 こういう場所ではすり抜けして当然なのではないでしょうか。 すり抜けすると何か悪いのですか。何か違反になるのですか。 郵便配達や出前のバイクもやってますよ。

  • 右側追い越し左折ってあり?

    左折方法 片側1車線で対面通行の道の(信号機のない)交差点の先が渋滞で車が止まっており、 交差点内の一部と、交差点手前に渋滞で待つ車が長い列になっている状態で、 交差点を左折したい渋滞最後部の車が、 中心線を超えて右側(反対車線)を逆走する形で渋滞停車車両を交差点先頭車両まで右側(反対)車線から追い越し、 右側から交差点迄前方に出て、右側(反対)車線から左折するのは違反にはならいのですか?

  • 緊急自動車への道の譲り方

    他の質問の便乗ですが調べても見つからないので教えて下さい。 その質問では停止線を越えてまでの道の譲り方でした。私は道路交通法40条の 第40条 交差点又はその附近において、緊急自動車が接近してきたときは、路面電車は交差点を避けて、車両(緊急自動車を除く。以下この条において同じ。)は交差点を避け、かつ、道路の左側(一方通行となつている道路においてその左側に寄ることが緊急自動車の通行を妨げることとなる場合にあつては、道路の右側。次項において同じ。)に寄つて一時停止しなければならない。 条文から違反だと思い回答いたしました。(実際に捕まるとかではなく法律として)しかし他の回答者は私以外すべて 違反とか関係なくいかに早くゆずるか。 最低限度の違反は不問。 違反ではない譲らない方が問題。 やむをえない。 違反じゃない臨機応変。 私は実際に都内で緊急自動車に遭遇した時に一般車両を違反させてまで通行しない緊急自動車に数回遭遇したことがあります。信号待ちに近づいたらサイレンを消して信号待ちをして信号が変わってからサイレンを鳴らしていきました。 その質問は法律として質問してましたのでもし私が知らない条文等がありましたら教えて下さい。 停止線の先は交差点だけじゃない等は分かっています。

  • 安定したスピードで運転するには

    公道を1度も走らないまま、ペーパードライバー歴4年。9月から再度、教習を頑張っています! 出張教習、教習所の教習を複数回受けた後、 友人に隣に乗って貰い、使う道を見て貰う練習を週1で、 先月から、一人での運転を開始して、一人での運転を合わせて週2回運転してます。 友人が隣に乗ってくれている時は50㌔道路を何とか走りますが、 一人で練習する時は信号、交差点が少ない裏道を30㌔前後で用心深く走り目的地に行くのみです💦💦  後に車が居ると、イライラさせているな、と自覚しています。。 周りに迷惑を掛けるのが嫌な反面、兎に角、事故を起こす事が怖いです。 50㌔の道路だと、怖くてスピードが安定しません。 原因を考えてみたのですが、道路脇の店舗や小路から合流する車とぶつかる不安や人の飛びだしの不安から、横断歩道や店舗近くになるとアクセルから足を離してしまいます。 道路のルールを分かっていても「もしかしたら飛び出してくるのでは?」と構えてしまいます。 又、初心者なので、実際的なルールが染み込んでいないこと、信号や対向車に瞬時に頭が反応出来ない事もあります。 隣に乗って見てくれていた友人には「周りに付いて行けないと大きな道路や交差点は迷惑を掛けて危ない」との意見にも納得しています。 両親の介護で再開した運転です。 時間が、かかっても裏道でない、普通の50㌔の道路を安定したスピードで運転出来るにはどうしたら良いでしょうか?

  • 横断歩道

    毎度毎度ばかばかしい質問ばかりしやがってと、 お怒りの方々には申し訳なく思っていますが、 大変気になることがあったので質問させていただきます。 今日、信号機のある横断歩道で待っている機会があったんですが、 僕は徒歩です。 僕が信号が変わるのを待っている間、 その交差点にさしかかった人たちが全員、信号無視をして渡っていきました。 全員というのは間違いで、 僕のほかにもう一人、小学生くらいの男の子が信号が変わるのを待っていました。 この交差点、皆さんが信号無視をしていくくらいですから、 全く車がきません。 一方通行の出口になっていますが、 その一方通行路というのは両側がお店になっていて、 歩行者天国ではないですが、ほぼそんな状態です。 ここで僕は思いました。 どうしてこんなところに信号をつけてるんだろうと。 いらないんじゃないですかね、信号機。 電気の無駄だと思うし、 ほとんど車も通らない一方通行なら歩行者専用道路にしてしまってもいいんじゃないですか。 もう一本隣の道は広くて車も結構通っていますから。 どう思いますかね。 こんな信号機を存続させておいて、 信号待ちをまじめにしている小学生の横を、 大人がばんばん信号無視していくのでは、 あまりに無神経な社会と言わざるを得ないんじゃないですか。 ところでこのような交差点で、 小学生と一緒に信号待ちをする僕をどう思いますか。 1 青臭いやつだな、もっと臨機応変にやれよ。 2 模範的ですばらしい人物。 3 小学生並みの知能。 こんな感じですかね。 あるいはほかに何かありますか。 よろしくお願いします。

  • 移動する? そのまま?

    バイパスの片側二車線の道路で交差点の歩道側先頭で車が故障してハザード を出したまま停止していた車があり大渋滞を引き起こしていました。 1500cc位の小型乗用車で押して左に曲がって交通量の少ない脇道に 避ければ渋滞はだいぶ回避できたと思うのですがみなさんは この状態になったら車を押して脇道に退避させますか? それとも交差点の先頭に道路を一車線塞いだままにしますか? 因みに自分は軽乗用車で交差点付近で故障してしまったときに 自分で空きスペースまで押して行き道路を塞がないようにしました。 運転者の性別や年齢で判断は違ってくると思いますが 参考程度にお答えください。

  • 信号のない道路はどうやって渡ったら良いですか?

    信号のない道路はどうやって渡ったら良いですか? 太い道路の脇によく片道通行一車線の細い道路がありますよね? 太い道路の歩道を道沿いに歩いていくためには、こういった片道通行一車線或いは両道通行(?)の2車線の細い道路を いくつも渡る必要があります。 太い道路や2車線以上の道路であれば、大抵信号機がついているのですが、 片道通行一車線の道路には信号機がついていないことがよくあります。 この片道通行一車線の道路を渡ろうとしたとき、この道路を走ってくる車があった場合どうすれば良いでしょうか? 車と歩行者はどちらが優先なのでしょうか? 道路を渡らずに一旦立ち止まっていると、車は途中で止まって、先に行かせてくれることもあります。 一方で、歩行者を無視して歩行者を立ち塞ぐかたちで、道路の真ん中に止まる(太い道路に出るために車の量が減るのを待つため) こともあります。 道が細いため、道路の真ん中に車をとめられると、道路を渡るのに邪魔で仕方がありません。 それで、以前、何度か車を無視して、道路を渡ろうとしたところ 無理矢理車をぶつけられたことがあります(もちろん車が太い道路から10mくらい離れており、且つ低速で走っており、私の手前で止まることは可能である状態です)。 まるで、私が赤信号の横断歩道を渡っており、私の方に非があるような感じででした。 でも、こういった小さい道路を渡らねば歩行者は、道を前へ進むことは出来ないはずですよね? それにも拘わらず、車に道を先に譲らねばならないのでしょうか?