• ベストアンサー

クレーンの免許の種類について

 クレーンの免許に興味があるのですが、近所のKOMATSUで免許の種類を見たら、  1、5t未満クレーン(ホイスト等)  2、小型移動式クレーン運転技能講習  3、移動式クレーン運転士免許  というのがありました、それぞれの違いがよくわかりません    それぞれのクレーンを公道で走る場合には大型免許や大型特殊免許が必要になるのでしょうか?  日曜日ということでKOMATSUに電話してみましたが、不在だったので質問させて頂きました。  よろしくおねがいします

noname#200373
noname#200373

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#89024
noname#89024
回答No.2

1のクレーンとはレールなどを利用して工場内などで使っている物しか操作できません。 2は4.9t未満(5トン未満かも)このどちらの言い回しか忘れました、それ以下の物しか操作できない、又トラックに積載しているユニック型、もしくは建前などに良く使用される小型のトラッククレーンなども含まれます。 なお、この時のトン数はつり上げ能力で機体の重量では有りません、もちろん大型に積載した物も有れば2t車に取り付けた物も有ります、一部には大型特殊の必要なラフタータイプも有ります。 3の移動式クレーン免許はクレーンの教習所など実技免除の所を卒業すれば国家試験の学科を合格すれば手にすることが出来ます、技能講習と違いかなり難しいと思います(学科も)もちろんこの移動式クレーン免許を取得すれば道路など移動するタイプのクレーン作業はすべて出来ますが、移動するためにはそれぞれに対応した公安委員会の免許(大型特殊など)必要です。 何に乗られる予定か解りませんが、基本的には大型と大型特殊、移動式クレーンのすべての免許が有れば、移動式についてはユニックタイプも含め乗ることが出来ます。 5t未満に乗る予定でしたら小型移動式クレーン技能講習、今だと8t未満の乗れる旧普通車(現中型)ただし、ラフタータイプは大型特殊など少しややこしいですけど、小型移動式は基本的にトラックに着けているユニックタイプを使う人が受ける物と言う印象です。 クレーンに乗る予定でしたら今ではラフター全盛なので大型特殊、希に大型の物も有る為大型、移動式クレーンを取得すれば何も考えなくても乗れます。 又玉掛けなどもクレーンの操作には必要ないですが、一応取得しておけば役に立ちます。 なお、クレーンの国家試験は受ける場所が少ないのと年に数回しか行っていなかったと思います(20年近くなるのでうろ覚え)この辺りも小松などに聞けば解ると思います(私の所では隣の県まで行きます)

noname#200373
質問者

お礼

なるほど、現状がよくわかりました 複雑で難しいところがあったよく理解できなかったんですが、納得できました 大型特殊は取得しやすいですが、大型は費用の面でも難しそうですね それに移動式クレーン運転士は、かなり限られたケースでしか使わないという情報も勉強になりました ワタシのケースでは、大型特殊+小型移動クレーンで良さそうです

その他の回答 (1)

  • zoom10
  • ベストアンサー率33% (118/354)
回答No.1

1、工場などの、天井に移動式でうごくクレーン。 2、トラックに取り付けてあるクレーン(ユニック)小型の。 3、1、とかぶるのか、大型の(モニター)や玉掛けの人に誘導 してもらうクレーン(免許が必要かも)か。

noname#200373
質問者

お礼

ありがとうございます 参考にさせていただきます

関連するQ&A

  • クレーン免許について

    床上ホイスト式橋型クレーン2.8t吊を運転する場合、 クレーンに係わる特別教育以上の資格があれば運転できますか?ちなみに小型移動式クレーン技能講習を持っているんですが?

  • 大型特殊免許+作業免許?=公道除雪作業について

    初めましてm(_ _)m  雪の降る季節となりました。 大型特殊自動車一種の運転免許を現在所持しています。 公道を除雪作業するには、これ以外に作業免許が必要とのことですが 作業免許ってどの様な免許なんでしょうか? 関連ホームページを見ても「大型特殊車両免許は公道を走行する為の 免許であります。」と書かれておるのですが、それ以降の作業免許の 内容がよく解りません。 ちなみに大型一種運転免許、玉掛け技能講習、小松クレーン教習セン ター(栃木県真岡市)にて小型移動式クレーン技能講習(5t未満) フォークリフト運転技能講習を資格取得済みしております。 どうかご教授願います。m(_ _)m

  • 小型移動式クレーンと高所作業車の運転について。

    小型移動式クレーンと高所作業車の運転について。 僕は今現在、普通自動車運転免許証を持っています。 そして、ある登録教習機関で、【小型移動式クレーン運転技能講習】と【高所作業車運転技能講習】を受講して【技能講習修了証】を取得しました。 しかし、、一般道路や高速道路などを運転して各現場へ向うには【小型移動式クレーン運転】と【高所作業車運転】する為の大型特殊自動車の運転免許証は取得していません。 この【小型移動式クレーン運転】と【高所作業車運転】して一般道路や高速道路などを走行するには、【大型特殊自動車運転免許証】が必要なのでしょうか?。

  • 大型特殊1種運転免許について

    大型特殊1種運転免許について 普通自動車1種と大型特殊1種免許を持っている者ですがフォークリフト技能講習修了証、クレーン技能講習修了証、移動式クレーン技能講習修了証は持っていません。 1、フォークリフト、移動式クレーン車、クレーン車にナンバーを付け、公道を走行する 2、弊社にとってのお客様宅の庭、車庫に置いてあったフォークリフト、移動式クレーン車、クレーン車を移動させる 1,2はクレーンで吊り上げたり、フォークリフトでパレットをすくったりという作業はしていなくエンジンをかけ走行している 質問1、上記で大型特殊と普通自動車免許のみでは出来ないことはありますか? 回答に理由もつけてくださったら嬉しいです お手数おかけしますが回答よろしくお願いします

  • 天井クレーンで

    平成3年に、天井クレーンの免許を取得したのですが、 この免許で、5t未満の小型クレーンの運転はできるのでしょう? 玉掛技能講習修了証は持っています。

  • フォークリフトで公道を走るに必要な免許

     フォークリフトで公道を走る場合にはナンバープレートの装着が必要で、免許はフォークリフト技能講習+大型特殊免許と書いているサイトがありました。  しかし、小型特殊でも良いというサイトも見つけました  これはどういうことなんでしょうか?  私は普通免許+フォークリフト技能講習を終えています  普通免許は小型特殊の免許も兼ねていますよね。この状態でフォークリフトで公道を走れるのでしょうか?  フォークリフトにもサイズがいろいろあるようで、1t未満を操縦する場合は技能講習ではなく、特別教育でも運転が可能になるようですね  ということは、フォークリフトは1t未満が「小型」という定義で 1t以上が「普通」と定義されて、フォークリフト技能講習+普通免許を取得した場合フォークリフトで公道を走りたいのなら、1t未満のフォークなら走れて、1t以上なら大型特殊免許が必要になるということでしょうか?。  フォークリフトで公道を走れる条件を教えてください

  • 積載量7tのユニック車は小型移動式クレーン免許で作業はできますか?

    積載量7tのユニック車は小型移動式クレーン免許で作業はできますか? 公道を走るのは大型一種で可能だと思うんですが、作業を行うには移動クレーン運転士免許でないとだめでしょうか?

  • クレーン運転資格について

    クレーンの運転資格を取得しようと思い、教本にて事前予習しています。  そこで質問ですが、「つり上げ荷重5t」以上の場合運転資格に3つの種類  があるようです。教本によれば    ?クレーン(無線操作式含む):運転士免許所持者   ?床上運転式クレーン    :限定免許所持者   ?床上操作式クレーン    :技能講習修了者  とあります。 そこで、  ?はホイストに直接ペンダントが吊り下げたもので走行、横行ともに荷が移するのと一緒にボタン操作者がついていかなければならない  とあります。 一方   ?はガータと平行にメッセンジャーワイヤーなどを取付け、ここにペンダントを吊り下げたもの等で運転する者はクレーンの走行とともに移動しなければならないが、横行時には荷の移動に関係なく一定の位置で操作することもできる。 とあります。  即ち、?はクレーンの走行横行ともペンダントを持って移動する必要がありますが、  ?は走行時のみペンダンを持って移動し、横行時はペンダントはついてこないものの運転資格です。  そこで、質問ですが、?のクレーンは横行にペンダンがついてこないが、メッセンジャーワイヤー沿いに  人力にて横行移動する事が可能なのでホイストの横行移動についてくる様に、ホイストとペンダント  をワイヤー等でつなげてしまうと、?の資格で運転可能なのでしょうか?  また、それが可能であれば、クレーンの改造等に当たり、労基署等へ、変更、改造、格下げ  届け等必要になるのでしょうか?  宜しくお願いいたします。

  • 移動式クレーン免許について教えて下さい

    大型トラック(10ton車)の前についている移動式クレーンは小型移動式クレーンの資格だけで乗れるのでしょうか? 某会社の従業員に聞いてもよくわからないといいます。求人蘭を見てみると、資格~大型・移動式クレーンと書かれていまして、某会社の従業員に移動式クレーンでも5ton以上の資格と5ton未満の資格があるといっても、「は~そうなんですか?」・・・わからないみたいです。

  • 移動式クレーンとクレーン運転士免許 どっちを取るか

     クレーンの免許には数種類あり、  移動式クレーン(5t未満)  クレーン運転士免許(5t以上)  とあり、  費用・日数の面でかなりの差がありますよね  ということは移動式クレーンは簡単に誰でも取りやすい資格であって、現場では移動式クレーンを持っていても使い物にならないとか、そういう現状はあるんでしょうか?