• ベストアンサー

エラー797が出て接続できない

パソコンにはあまり詳しくありません。 プロバイダOCNのフレッツ光でネット接続しており、壁・・・回線終端装置・・・パソコンの順にルータなしの直接接続です。PCは富士通で、OSはXPです。NTTから送られてきたセットアップCDではPCの電源を落とすたびにネット接続ができなかったので、インターネット接続ウィザードから手動で広帯域接続で設定していました。 PC画面に「更新するために再起動してください」みたいな表示が定期的に出るので、毎回再起動してましたが、先日、再起動後にネット接続しようとしたらエラー797が出て突然接続できなくなりました。数回再起動すれば突然ネット接続できるようになります。これ以降、PCの電源を落としたり、フリーズしたからと再起動かけたりするたびにエラー797で接続できなくなるようになってしまいました。 「新しい接続を作成する」でもう一度作成すると、広帯域で(ID・パスワード入力して)接続してるハズなのに、ダイヤルアップのところに作成されてしまっていて、接続不可能という表示になっています。 フレッツ接続ツールをアンインストールしてインストールしなおしても駄目、回線終端装置の電源を抜いても駄目でした。光回線に異常はないとNTTには言われました。 PCの故障ですか?どこを設定すれば直るのでしょうか?? 『PCの電源を落としてもまた普通にネット接続されるようにする方法』と『ダイヤルアップではなく広帯域の方に作成されるように直す方法』を教えてください。 専門用語とかわからないので、できるだけわかりやすく書いていただけるとありがたいです。どなたか助けてください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shilwi
  • ベストアンサー率44% (55/124)
回答No.4

このエラー797はおそらくLANボードのドライバ破損、又はLANボードの物理破損が考えられます。XPのPCでしたらネットワーク接続のところにローカルエリア接続というアイコンがあるかどうか確認し、そのアイコンに×印、警告マーク、無効になっていないかどうか確認してください。 ただPCの再起動後ネット不接はPCのシステム破損の疑いがとても大きいですが・・・。 終端装置のランプの名前を見る限りではGE-PON-ONUみたいですし、この装置故障したらPOWER/FAILが赤く点滅又は点灯しますからすぐわかります。(光回線切れたら、AUTH、PONTEST消えます)

その他の回答 (3)

  • okweb-goo
  • ベストアンサー率29% (283/952)
回答No.3

まず、「フレッツ接続ツール」はXPには不要です。 これをインストールした場合は、広帯域(PPPoE)ですが見かけ上ダイアルアップに作成されることになるので、それも正常表示です。 フレッツ接続ツールをアンインストールして、XP標準の「広帯域接続」作って接続をおためしください。

pililani54
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かにインストールし直したフレッツ接続ツールは『ダイヤルアップ』の所に作成されてました。 正常にネットに接続できてるときはXP標準の「広帯域接続」をつくるとちゃんと『広帯域』の所に作成されるのですが、エラー797が出て接続できないときに同じように作成すると、なぜか『ダイヤルアップ』に作成されているので不思議で・・・・ 今度はフレッツ接続ツールをアンインストールしている状態で広帯域接続を試してみたいと思います。 この度は回答ありがとうございました。

  • ogawa_sora
  • ベストアンサー率36% (468/1280)
回答No.2

今晩は。 NTTでは、モデム定義ファイルをインストールして、再起動して下さ いと言っています。 http://flets.com/customer/tec/isdn/err/p_wxp.html PCかモデムの型番が分からないので探せませんが、ネットで探せば定 義ファイルはあると思います。 もしやり方が分からなければ、富士通のサポートを受けて下さい。

pililani54
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「モデム定義ファイル」というのは初めて知りました。 記載のサイトにアクセスしてみました。ISDNのエラー集のようですが、光でも対応するのでしょうか・・・・ やり方がわからないので富士通のサポートをうけてみようと思います。 この度は回答ありがとうございました。

  • sakixxxx
  • ベストアンサー率59% (13/22)
回答No.1

エラー797は(泣くなと言っているような・・・)は 要するに「モデムが見つかりませんよー」という意味です。 対処としてはまずモデム、この場合は回線終端装置の電源を切り、 5分以上経ってから再度電源を入れ直します。 ずっと電源を入れっぱなしの場合、時折こういうケースが起こるようです。 (1~2ヶ月前にこうした事例が新聞に載っていたはずです) あるいは、回線終端装置もしくはPCのLANケーブル接続部分が 外れかかっているかも知れませんので、それを抜き差しして カチッとはめ直してみてください。 恥ずかしながら経験者です (*ノωノ) これで駄目なら回線終端装置の故障、もしくは PC側の回線を接続するLANボードが壊れた可能性があります。 回線終端装置の故障の場合は恐らく回線終端装置のWANランプが 点灯してないか、どこかに赤いランプが点いていると思います。

pililani54
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 NTTに電話をしながら回線終端装置の電源を落としてみたり、広帯域を新しく作成してみたり、LANケーブルをもう一度入れなおしてみたりとやったんですが、駄目でした。 NTTもお手上げですね・・みたいな雰囲気であとは富士通のほうでPCの状態をみてもらうよう言われちゃいました。 回線終端装置にWANランプというのがなく、「AUTH」「UNI」「PON/TEST」「POWER/FAIL」の4つのランプがあり、すべて点灯しているので、NTTでは装置には問題ないといわれたので、PC側の不具合が強いようです。 この度は回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • フレッツ光に変更したら無線LANが接続できない

    当方、ほぼ初心者です。 本日、フレッツADSLからフレッツ光に回線を変更しました。 以前は、  ADSL回線→モデム(NTTレンタル)→無線LAN・・・・PC という接続で問題ありませんでした。 今回、  光回線→回線終端装置(NTTレンタル)→無線LAN・・・・PC と接続すると、無線LANの設定で、 「接続されていません」や「PPPoEが見つかりません」 といった感じのエラーが表示されます。 無線LANは、BUFFALOの WZR-HP-G302H を使用しています。  回線終端装置→PC では、問題なくインターネットに接続できました。 無線LANを使用できるようにするには、 何か足りないものや足りない設定がありますでしょうか? とても困っております。ご教授のほどよろしくお願いいたします。

  • ネット接続しようとしたら「651」というエラーが出ました。

    ネット接続しようとしたら「651」というエラーが出ました。 昔からダイヤルアップ接続でネットを使っているのですが、このたび2台目のPCを購入し、回線は今まで使っているやつを使い、ネット接続しようとしたら「651」というエラーが出ました。 ・・もしや今時ダイヤルアップ接続なんていう化石な方法だと、今時のPCは接続ができないようになったのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ISDN
  • ルーター接続できない

    BUFFALOのWHR-G301Nを購入したのですが、ネット接続(有線)がうまくいきません。PPPoEサーバーが見つかりませんと表示されます。ただしWHR-G301Nを介さなければネット接続できますBIGLOBEの接続IDとパスワードは確認したので間違っていないと思うのですが…なぜかうまくいきません。 ---回線終端装置---WHR-G301N---PC 【環境】 ・OSはwindowsXP(デスク) ・NTT、Bフレッツでマンションタイプ(プラン2)VDSL方式(100Mbps) ・プロバイダはBIGLOBEでフレッツ光コース、マンションタイプ ・回線終端装置VH-100「3」E「S」 ・有線接続 ・フレッツ接続ツール使用 PC関連には詳しくないのでできれば分かりやすく教えていただけるとありがたいです。 足りない情報がありましたら補足します。

  • NTT Bフレッツマンションタイプで 2回線ひいています。1回戦の回線終端装置からの接続ができていない

    NTT Bフレッツマンションタイプで 2回線ひいています。1回戦の回線終端装置からの接続ができていない 事務所の回線についてですが どうやら2回線契約しているにも かかわらず、現在1回線をルーターからHUBで 分配しております。 で 使っていない1回線の GE-PON-ONU(回線終端装置 NTTから レンタルされているもの)に現在普通につながっている回線を ふりわけましたが、 回線の接続ができていないみたいです。 この回線終端装置が おかしいのか? 設定がおかしいのか? NTTさんに 相談したほうがい いいでしょうか? 詳しいかた お願いします。

  • ダイアルアップで毎回時間が・・・

    ADSLから光(光withフレッツ)に変えました。 ルータは使用しておらず回線終端装置→PCです。 フレッツ接続ツールは使わずPCを立ち上げると自動で ダイアルアップするようにはなってるんですが、このダイアルアップ がつながるまで1分くらいかかります>< 回線終端装置のUNIと言う所がチカチカ点滅(ダイアルしてる?) してノートンのマークがアイコンの所にでれば インターネットエクスプローラーのショートカットをダブルクリックするとすぐつながるんですがADSLの時の様にPCが立ち上がったらすぐつなげれるようにはできないのでしょうか? ちなみにルータはこれからも使用しません。 今までの質問等も色々見てみたんですが イマイチわからなくて(; ̄- ̄;A  インターネットオプションなどで簡単に設定できたりは無理なのでしょうか???

  • フレッツ・テレビに接続する分配器は何を選べば良いですか

    NTT東日本のフレッツ光に接続して地上ディジタルテレビを接続する方法ですが、NTTで用意する回線終端装置の他に分配器が必要との事です。 調べましたが、アンテナと接続する分配器の説明しか見当たりません。 アンテナと接続する分配器と同じもので良いのでしょうか。 アンテナ用だとアンテナ用の電流を供給するようになっているみたいですが回線終端装置につないでも問題はありませんか? 教えて下さい。

  • フレッツ光ネクスト(ルーターなし)の接続について

    フレッツ光ネクストのマンションタイプを契約しているものです。 インターネット接続について疑問があります。 現在、NTTより送られてきた、回線終端装置とパソコンを直接つないでいます。(ルーターは有りません) パソコンでインターネットをする場合、CDからインストールした接続ツールというものを起動する必要があります。調べてみるとその接続ツールというのは、『回線終端装置に直接パソコンなどの端末機器を接続する場合に、ご利用いただけます。』とのことです。ですので、その接続ツールがないとインターネットが出来ない?ということでしょうか。 しかし、ゲーム(PS3)でオンラインをするときには、回線終端装置とPS3を直接接続するだけでオンラインが出来ます。 接続ツールは回線終端装置に直接端末機器を接続する場合に利用するということですが、PS3の場合は必要ない・・・なんか変な気がするのですが? あまり詳しくないので何を言っているのかと思われてしまいそうですが、どなたか詳しい方いらっしゃれば、PS3でオンラインが出来る理由を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 無線LANルーターの有線接続と無線接続について

    現在、光ファイバー(NTT東日本 Bフレッツ)でデスクトップPCを有線接続しています。 近い内にノートPCと無線LANルーター(NEC WR8500N)を購入してノートPCを無線で接続したいと考えています。 --[回線終端装置]--(有線)--[デスクトップPC]    └-[無線LANルーター]--(無線)--[ノートPC] と、なると思うのですが、回線終端装置にはETHERポート(?) が一つしかありませんので、 --[回線終端装置]---[無線LANルーター]--(有線)--[デスクトップPC]             └---(無線)---[ノートPC] と、しても問題ないでしょうか? また、有線でのデスクトップPCの接続は、 回線終端装置(ETHERポート)---無線LANルーター(WANポート)           (LANポート)                  └---デスクトップPC 上記の方法でLANケーブルを使って接続して良いのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

  • フレッツ接続ツールのメリットとデメリット

    WindowsXPでは、OS本体のPPPoEによる広帯域の接続と、フレッツ接続ツールによるダイヤルアップ接続のどちらでも接続できるとNTTのホームページに記載されていましたが、フレッツ接続ツールのメリットとデメリットについて教えてください。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ネット接続できなくなりました

    WindowsXP、Bフレッツユーザーです。 ネットワーク接続に広帯域を作成してネット接続していました。 ところがあるときから接続しようとすると、エラー「691」がでます。 このエラー番号「691」はどういう意味でしょうか? 広帯域を作成しなおしてもダメでした。 よろしくお願いします。