• ベストアンサー

統合失調症患者(私)は粛清された方がいいですか?

formidableの回答

  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.2

仮にアナタを粛清する人がいるとして その人が現れるのを心の片隅で待ちながら そのときが来るまで、ただ、 穏やかな気持ちで 静かに暮らしましょう。 絵画でもいいし、彫刻や陶芸でもいいでしょう。 もちろん切り絵・貼り絵や 文芸(詩歌・エッセー・小説・童話・絵本etc.)でも宜しいので なにかしら芸術と親しみながら (病気のことを忘れられるように) 暮らしてみてください。 沖縄の 嬉野が丘サマリヤ人病院 精神科デイケア「文芸講座」の 統合失調症の人たちの詩集:  『私に似た花 それはきっといい花だろう』 興味があれば取り寄せて、 鑑賞してみるのもいいかもしれません。 アナタが自罰的な言動をしても誰も ハッピーにしません。誰か1人でいいので アナタの大切な人を アナタの感性を活かした芸術作品で ハッピーにしてあげませんか。 初めは1人でも、多くの人に鑑賞していただく機会をつくれば 更に、多くの人たちが救われるでしょう。 人を救うことでアナタ自身が救われます。 癒されます。

tourbillon
質問者

お礼

ありがとうございます。やはり、粛清される方が良さそうですね。 とにかく、あちこち具合が悪く、もう限界です。

関連するQ&A

  • 統合失調症患者の老後

    統合失調症患者の老後 僕はもうすぐ還暦です。 抗精神薬服薬して40年になります。 最近ひきこもりがちだったけどやっと復職して立ち仕事わずがに始めました。 この病の死亡原因の1つに心疾患があります。 僕は幸い健康食食べられます。 複合障害ありますがまだまだ世の中に貢献しようともがいてます。 血圧110 80です。 徹夜しないように心がけてます。 血液検査の結果も良好です。 夜はなるべく九時過ぎには食べないように気を付けてます。 BMIは27くらいでそれ以上はいってません。 認知機能障害はありますが世の中の人の迷惑にならないように気を付けてます。 老化した同じ病の人をあまり見かけません。 老化した統合失調症の患者はどのようになさってるのでしょうか。

  • 統合失調症 について

    統合失調症についての質問が三つあります。 自分の子供が統合失調症である事に気づかずに、 病気を放置して子供の人生を台無しにしてしまう親と言うのは 世の中には本当にいるのでしょうか?少なからずいるのでしょうか? また、統合失調症で障害者採用ではなく、普通に正社員登用されて働いている人間を私はまだ見た事が無いのですが、 実際にいるのでしょうか?全体の何%くらいでしょうか? 統合失調症患者は頭が悪いと言う認識を持っているのですが 極端に知能の高い統合失調症患者は世の中にいますか? よろしくお願いします。

  • 周囲に統合失調症の患者さんがいる方お願いします

    周囲に統合失調症の患者さんがいる方、その方は明るいですか?元気にされていますか? それとも落ち込んでいたり、暗い感じですか? 興味本位やひやかしではありません。 宜しくお願いします。

  • 統合失調症の患者の為のサークルを探しています。

    僕は現在49歳で統合失調症の患者です。統合失調症って言う病気について相談出来る人が周囲に殆んどいません。ですから毎日が辛くてしんどい状態になっています。ですから統合失調症の患者の為に開設されたサークルの類を必死になって探しています。もし、その様なサークルの類の情報をお持ちの方がいらっしゃれば僕に教えて下さい。その際、本当に厚かましいお願いではありますが、必ずメールのやり取りが出来るサークルの情報をお願いします。本当にすみません。

  • 精神障害者なので,粛清されたいのですが。

    43歳,男性,精神障害者です。 現在,統合失調症の治療中です。 精神障害者なので,粛清されたいのですが,どうすればよいでしょうか? どうぞ,よろしくお願いします。

  • 統合失調症の患者向けで良い本があったら教えて下さい

    私は数年前から統合失調症を患っており、被害妄想の他に 病気に伴う身体症状(足の痺れ、首こり)にも悩まされています。 統合失調症の患者や家族向けの良い本があれば紹介して下さい。 宜しくお願いします。

  • 統合失調症に詳しい方教えて下さい。

    私は統合失調症で精神障害者手帳3級です。 統合失調症は記憶力などが低下すると知り、知ったときはすごくショックでした。 向精神薬で記憶力が低下することはあるそうですが、統合失調症という病気で記憶力などが低下すると知りました。 統合失調症の患者の記憶力の低下があるかや、記憶力・思考力に関して詳しい検査・テストなどありませんでしょうか? 自分でも調べていてマルチスライスCTは不可能との事でした。 今、転職活動中なのですが、記憶力や思考力を調べ、職種を選びたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 統合失調症

    私は統合失調症と診断されてから10年以上経ちます。  1、そこで、親におまえは決断力が無い、すぐ返事が出来ない、 こちらは親の話を一生懸命聞いているのに、その顔がにらみつけているといい、大声で怒られました。 これらは症状の1つなのでしょうか? 2、パニック障害と統合失調症は並行してなることもあるのでしょうか? イライラしたり、テーブルをひっくりがえしたら気持ちいいだろうなと思ったり、何もしていないのに心臓がバクバクしたりします。 両方は無理でも、1,2のどちらでもいいので教えてください。

  • 統合失調症でありながら自立している方にお聞きします。

    統合失調症当事者です。 統合失調症でありながら自立している方、またはその関係者にお聞きします。 統合失調症で(親から)自立している方は月収はどのようにして得ていますか?親から分かれて住んでいても少しは親から仕送りしてもらいながら生活しているのでしょうか?月はいくら位で自立できるのでしょうか? 統合失調症の患者の約四割が自立(または半自立)できていると新書に書いてありました(『心の病と社会復帰』蜂矢英彦著)。統合失調症であっても十分一人で生活していくことは現在可能であると思うのですが皆さんのご意見をお聞かせください。お願いします。

  • 統合失調症が完全に治癒できるのはいつですか?

    統合失調症が完全に治癒できるようになれば精神科の病床も半減できると思います。また統合失調症を理由とした障害者年金の受給者も減らすことができると思います。なお統合失調症に長い間り患した患者が治癒した場合就業などの経済的課題もあることも忘れてはなりません。