• ベストアンサー

PS3 のコンセントについて

今日何気にネットサーフィンしていたら、コンセントには極性があってオーディオなどはアース側の向きに注意とあったので、主にDVD鑑賞用に使用しているPS3の電気ケーブルをみてみたらアース側を示す白い線がケーブルにはありませんでした。 こういった場合、コンセントのアース側にどう差せばいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • siromiso
  • ベストアンサー率43% (17/39)
回答No.2

質問者さんの言ってるアースってのは、対地間のアースですか? コンセントの ││ の向きですかね? 対地間のアースの事ならNO.1さんので正解です。 そうでないとしたら白い線が無い場合は文字が書いてある方をコンセントの縦の長い方にさすといい見たいです。 ケーブルには何も書いてないのもあります。。 その場合はどうしようもないですw まぁ正直いって方向が違ってても壊れるとか、すごい性能に差が出るとかはないですよ。(PS3とかなら微妙かな・・・) それに配線工事の時点で工事屋さんが反対につないでたら意味ないですし^^; 参考にURL張っておきます。。

参考URL:
http://allabout.co.jp/computer/av/closeup/CU20030822/
yamada009
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • cubetf91
  • ベストアンサー率54% (96/175)
回答No.1

PS3の電源ケーブルは二股の差し込みですよね。 その脇から一本、アースケーブルが伸びていると思うんですが、 それをコンセントのアースの取り付け口に付ければいいんです。 しかし、家庭のコンセントにアースはなかなかないと思います。 アース線は漏電の際に電子機器を守る役割のものなので、 水周りにあるコンセント以外にはあまりないはず。 PS3を使っている人の中で、実際にアース線を繋いでる人は そこまでいないと思います。 漏電するような環境ではなければ、機能的には繋がなくても問題ないので、 別に差せない場合には差さなくていいと思いますよ。

yamada009
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • コンセントの極性について

    過去ログも見ましたが私には少し難しかったです。 タップと電源コードの極性を合わせたいのですが、ほんとはテスター があると良いのだけどもってません。 えっと、まず3極が2極になってるケーブルで、ちょろっとひもが出てるほうがアースですよね? そのアース側をタップ側の穴の長いほうにあわせれば良いのですか? 長いほうにWと表記がありますが意味が分りません。 取説には書いてないのです。 ちょろっとひもが出てないケーブルがどっちがアースかはテスターが無いと分りませんか?(同じ長さに見えます) DTMの際オーディオ関係や卓はもちろんですが、それだけでなくコンピュータやハードディスク等も極性をあわせないと音に影響しますか?

  • コンセントに正しく極性を合わせ電源を接続する意味は

    エレチェッカー(コンセントチェッカー)DE-100で壁コンセントやOAタップの極性を調べ、接地側(マイナスで非通電側、アース側)と非接地側(プラスで通電側、活性側)が判明し、PCや周辺機器や様々な電気製品の電源プラグやACアダプターのプラグの2本のうち左か右のどちら側が接地側(アース側)でどちらが非接地側(活性側)なのかネットで大体情報を調べ、ほぼ正しく極性を合わせて接続する意味って 何でしょうか?オーディオ機器等は位相が正しくなり本来の音質になるそうですし感電防止策だともお聞きしました。極性が間違っていても特に問題はありませんか?教えてください。

  • テーブルタップ、コンセントの極性

    テーブルタップやコンセントをじっくり見てみると、片方が少し大きいです。これは極性(アース側とか)があるのだと思うのですが、通常は電化製品は関係ないですよね。関係ある家電品ってあるんですか。見たことがないです。というか、これは極性ではないのでしょうか・・・

  • 壁コンセントと電源タップ

    おはようございます。 壁コンセントと電源タップについて教えて頂けると助かります。 我が家は築30年と古く洗濯機、冷蔵庫以外の所にアースが来ておりません。 ですが、オーディオ製品の電源プラグは少し良い物になれば3極の物が殆どです。 いちいち3極→2極の変換プラグを用意するのも面倒なので壁のコンセントをアースは取れないものの3極の物に交換してしまいました。(オーディオグレードのもではなくパナソニックの安い物です) ここで疑問なのですが 一番良いのはアースを引いて壁コンセントを3極、電源ケーブルも3極なのでしょうが我が家はアースは取れません、この場合 壁コンセント2極、電源タップ 電源ケーブルも2極 壁コンセント3極、電源タップ 電源ケーブルも3極 壁コンセント3極、電源タップ 電源ケーブルは2極 違いはあるのでしょうか? どれもアースが取れていないので変わりはないと考えているのですがそうでもないのでしょうか? またLuxmanのJPA-10000やJPA-15000等のように機器側は3極であるものの壁コン側は2極の製品がありますがこういった製品はアースが取れないことを前提に最適化されており、アースが取れない状況であるにもかかわらず機器側壁コン側ともに3極の物を購入するよりは良いのでしょうか?? またまたド素人な質問ですがよろしくお願いします。

  • オーディオ用の電源コンセント

     よくオーディオシステムで音質の向上の方法で、スピーカーケーブルやピンケーブルの交換、電源ケーブルや電源コンセントの交換ををすると良くなると聞きますが、スピーカーやピンケーブルは実際に行い音質が良くなりました。  そこで、次に電源関係をグレードアップしたいと思っています。  オーディオ用の電源コンセントやケーブルは、殆どがアース付きの3Pタイプなのですが、我が家のコンセントは2Pで中を覗いてみてもアース線はコンセント裏まできていませんでした。    3Pタイプの壁コンセントに取り替える際は、もちろんアースをとらないと意味ないですよね^^;  このような場合はどうすれば良いのでしょうか?  また、コンセントの交換をされている方はどのようにしていますか?

  • コンセントの極性などについて

    最近AVアンプの説明書を見て知ったのですが、 コンセントの♂側にもN極などの向きがあると知りました。 それでなのですが、説明書などに【N極の向きを揃えて差し込むと良い】と書いてあったのですが、 それは、『♂のN極を♀のN極に差し込む』と言う事でよいのでしょうか? ちなみにN極はアース側でよいのでしょうか?

  • IHクッキングヒーターのコンセントについて

    IHクッキングヒーターのコンセントについておたずね致します。 (2極 接地極付 250V 30A) 我が家のコンセントは、電極がIと-のようになってきます。 その下に、半丸のアースの電極がついています。 つまり、電極同士はT字型のような向きになっています。 なぜこのようになっているのでしょうか。 それぞれの電極に、極性があるのでしょうか。 二百ボルトの交流ですから、並行で良いと思うのですが。 よろしくお願いいたします。

  • 3相3線式のコンセントの結線方法についての質問です。

    3相3線式のコンセントの結線方法についての質問です。 パナソニック電工WF1419(接地3P20A埋込コンセント・)は1つはアースで、のこり3つ刃があるので3相3線式だと思いますが、この場合、アースは別にあるため、のこり3つの刃のところには電線の赤・白・黒 どれを接続しても極性は関係ないのでしょうか? ちなみに、コンセントの裏にはアースのマークと、W/X/Y といった記号が書いてあります。 また、アースとは別に、コンセントの数が2つの時は単相、3つの時は3相と考えていいのでしょうか?

  • コンセントの極性合わせについて

    最近コンセントの極性合わせをすることで、電源のノイズが多少でも減らせるという情報を知りました。 それで自分でもやってみようと思い、まずはテスターを買って壁コンセントの極性チェックをしてみました。 そしてネットで調べたとおり、テスターの-端子を指で摘み、+端子をコンセントに差してみたのですが、どちらの側に+端子を差しても全く反応せず。しかし、-端子をTV端子に当ててみると、コンセントの片方だけが約100Vを示すようになりました。 理由がよくわからないのですが、この場合、TV端子に当てた時の結果を採用しても大丈夫なのでしょうか? 次にもう1つ。 壁コンセントの極性チェックをした後は、プラグの極性チェックも同時にテスターで行いたいと思うのですが、これについてはどうも上手く出来ません。 テスターの-端子を指で摘み、+端子を電源を入れてる機械の金属部分にあてる、でいいんですよね? 壁コンセントの極性チェックの時みたいに、テスターの-端子をTV端子にあててみてもダメでした…。 ちなみに、プラグの極性合わせはPCやモデムでの適用を考えています。 使用したテスターは、kaise製「KF-8」というアナログのものです。 本当は、壁コンセントにアース端子があればいいのかもしれませんが…。

  • 単相3線200Vコンセントの配線

    200V用エアコンを新規に設置した際の分電盤からのコンセント用の配線について質問させて下さい.当方ペーパー第2種電気工事士です.実は分電盤からエアコンまで中性線も含めた3線のまま配線するかと思って3芯のケーブルを配線まで行いましたが,実際にはR,Tの2本だけで良いのであれば余った真ん中の白線をコンセント側ではアース端子に接続し,分電盤側では分電盤のアース(中性線ではなく)端子に接続してD種接地となるような配線をして良いものでしょうか?分電盤内の見た目は悪いのですが折角3芯のケーブルなので使えるのでしょうか?あるいはやはり単独のアースケーブルを利用してコンセント側まで配線すべきなのでしょうか? どなたか教えて頂ければ幸いです.よろしくお願い致します.