• ベストアンサー

【電験3種】の参考書について

この度、電験3種を勉強しようと思うのですが、 どの問題集がよいのか迷っています。 大学では機械系学部であった為、電気については若干知識はありますが、無いに等しい為、基礎から勉強したいと思っています。 個人的な意見でよいので、お勧めの参考書を教えてください! よろしくお願いします。 ※できれば、全教科一冊にまとめてあるものがよいです…。 (広く浅くから始めたいと思っています。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

各科目が内容的に独立している場合には「浅く広く」という勉強も可能ですが、電験の科目の内容は積み上げ構造になっていて、まずは理論を一通り学習しないと、機械と電力は基礎的なことすら理解出来ません。また、科目別合格制度がありますので、分散するより得意科目から順に踏破したほうが有利です。私は某社で電験三種の講師をしておりますが、理論⇒機械⇒電力⇒法規の順に指導しています。参考書は薄っぺらいハウツーものは推奨しません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 電験3種の参考書

     電験3種を受けようと、参考書を探しています。  いろいろ探してみると、電気書院の『これだけシリーズ』が人気のようです。あと、個人的に気になっているのがオーム社の『なるほどなっとく 絵とき 電験三種 完全マスターシリーズ』です。どちらかにしようと思います。  私は、今、工業高校の電気科に通っていて理論の最初のほうは大体分かると思います。  私としては、できるだけ詳しく勉強して2種につなげたいと思っています。勉強範囲が、試験範囲をオーバーしていてもかまいません。    皆さんは、どちらがいいと思いますか?もし、両方読んだことがある方がいらっしゃれば、両方の短所や長所を教えていただきたいのですが。よろしくお願いします。

  • 電験3種の参考書・問題集について。

    電験3種の参考書・問題集について。 自分は高等専門学校の電気系の学科の4年生です。 こんど電験3種の試験を受けようと思っています。 理論・法規・機械・電力の4つとも合格したいと思っていますが、 最悪理論だけでもと思っています。 そこで問題集を買おうと思っているのですが、問題集の種類がたくさんあって 正直どれがいいのかわかりません。 過去問題集をとけばいいのかそれとも、知識的な本を買って勉強した方がいいのか・・・。 一冊の本に4種類すべてのっているのがいいのかそれとも一冊ずつわかれている方がいいのか・・・。 そこでどのような問題集または参考書を買えばいいのか教えていただきたいです。 (出来れば出版者やほんのタイトルなど) よろしくお願いします。

  • 【電験3種】電験三種は数学が出来ないので国家資格取

    【電験3種】電験三種は数学が出来ないので国家資格取得は諦めて、ただ電気の言葉の知識を得るためだけに電験3種の参考書を買おうと思うのですが、PI(正極指数)やDAR(誘電吸収比)や高圧ケーブルの直流試験や、高圧ケーブルの片端接地やクロス接地等の電気の専門用語が学べる学科の科目はどの教科書に載っていますか?電力ですか?おすすめの参考書や教科書を教えてください。

  • 第三種電気主任技術者(電験三種) の機械について

    第三種電気主任技術者(電験三種) の機械科目の勉強について教えて下さい。 理論科目については勉強済みです。 ただいま、参考書『よくわかる機械』と共に勉強をしています。 しかし、この参考書は電気の基礎知識がある人用に書かれているようで、無知な私にはなかなか内容が理解できません。ネットでいろいろと調べて一番分かりやすい参考書を買ったつもりだったのですが・・・。直流発電機や誘導機の仕組みがいまいち分かりません。 合格された方にお聞きしたいのですが、どのような勉強方法で機械科目の理解を深めていきましたか? 覚えたい用語をノートに書いてまとめたのか?参考書にマーカーを塗って暗記したのか?・・・など。 もしよろしければ、みなさんがおすすめする勉強方法ががあれば教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 電験三種について

    今大学1年なのですが、今から勉強して 2年生か3年生になったら、電験三種を とりたいと考えています。それで、 理論、電力、機械、法規 とあるのですが、どれから始めるのが良いのかわかりません。 誰か教えてくださ~い!! また、オススメの参考書などあったら教えてください。

  • 【電気・電験3種の教科書選び】電験3種のどの本を買

    【電気・電験3種の教科書選び】電験3種のどの本を買えば、Io、Igr、Iorと言った電気専門用語やクランプメーターのRMS方式や、ケーブル試験のG法やE法と言った電気用語の解説が読める電験3種の本を教えてください。 ちなみにクランプメーターのRMSのRMSは何の略ですか? 電気の専門用語を1つずつ基礎知識を学べる教科書を教えてください。

  • 電験3種機械のおすすめ参考書を教えて下さい。わかりやすいのがいいです。

    電験3種機械のおすすめ参考書を教えて下さい。わかりやすいのがいいです。

  • 計装士・電験3種 電気初心者に教えてください

    今年に計装業務の会社に入社しました。 私は大学では建築学を専攻していたので電気の知識は皆無です。 そこで質問ですが、 (1)電気の知識がなくても勉強を頑張れば、電験3種やエネルギー管理士の資格合格は可能ですか? (2)初心者にお勧めの電気の参考書をおしえていただけませんか?

  • 電験3種と教科書のギャップ

    大学1年生になりました。男子です。 工学部の電気系なので、まずは電験3種に挑戦しよう、と思い「理論」の教本?を買ってみています。 で、昨日、大学の本屋さんで「電磁気学」の教科書、というか本も買ってきました。 大学の本、難しすぎないですか? 積分の記号や△を逆にした記号がいっぱい出ています。さすがに外積×は高校の数学で発展的にかじりましたが。で、ふと疑問に感じたのですが、大学の勉強をすれば、電験三種の問題は解けるようになるのでしょうか? 難しさにかなり差があるように感じ、教えてください。

  • 電験三種

    仕事の関係で、電験三種を取らないといけない状況になってしまったんですが、普通科の高卒で文系でした。基礎から勉強出来るサイトや参考書を教えて下さい。

インク吸収パッドが満杯です
このQ&Aのポイント
  • MFC-J4910CDWを使用していますが、突然「インク吸収パッドが満杯です」というメッセージが出ました。
  • このエラーメッセージが表示されると、プリンターが使用できなくなってしまいます。
  • 対処方法としては、インク吸収パッドを交換する必要があります。専門のサービスセンターに修理を依頼するか、自分で交換することができます。
回答を見る

専門家に質問してみよう