• 締切済み

シャワーハンドルの故障

我が家は10年ほど前に建てた家です。 最近シャワーのハンドルがおかしくなりました。 鏡が前にあって、その下に台があります。 台から温度ハンドルとシャワー蛇口切り替えハンドル、シャワーヘッドが生えて(?)います。 正常時、シャワー蛇口切り替えハンドルは6時の方向で止、3時でシャワー、9時で蛇口、だったのですが、 今は5時の方向で止、8時でシャワー、2時で蛇口というようになってしまっているのです。 いつの間にか。 使うのに不便なわけではないので修理はまだ考えていませんが、 どのような原因でそのような変化が起こったのかが不思議です。 どなた様かご存じであれば、教えていただければ。

  • ONEONE
  • お礼率68% (834/1223)

みんなの回答

  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2684/4031)
回答No.1

なんてことはない、単に15度ほどハンドルが内部の切り替え部分の部品に対して動いてしまっただけのようです。 そのハンドルを含む蛇口のメーカーや型番がわかりませんので一概にはいいにくいのですが、そのハンドル部分のどこかに固定取り付け用のネジは見あたりませんか?ものによっては単に差し込んであるだけかも知れませんが。 とにかくシャワーの位置であれ、止めの位置であれ、どれかの状態にしたところで一旦そのハンドルを引き抜き、正しい角度で取り付け直せばいいのですが。 ただ気になるのは、ネジでの固定など「一旦外さねば今回のようにねじる方向に動いてしまうはずがない構造にもかかわらず、動いてしまった」となりますと、年数も経っている物のようですので、長い間の切り替え動作の繰り返しで、内部から出ている金属部品とハンドルであるプラ部品(?)とをかみ合わせてある接合部分のギザギザとかが摩耗して固定の機能を果たさなくなり動いてしまったのかも知れません。 もしそうであれば、今回正しく位置を直しても、また近いうちに動いてしまうかも知れませんね? とにかく先ずはそのハンドルを外して接続部分を確認してみてください。

関連するQ&A

  • 節水シャワーヘッドについて

    夏場に向けて、節水のためにシャワーヘッドを購入しようと 思っています。 我が家は ハンドルシャワー混合栓というもので、 カランとシャワーの切り替えのみで、止水する機能がついて いません。 温度調節が面倒なので、子供や旦那さんはついシャワーを出しっぱなしで使ってしまいます。 手元に止水機能がついたシャワーヘッドなら、シャンプー中で 目があけられなくても止水しやすいので、そういうシャワーヘッドに 交換したいと思っています。 しかし、止水機能のついているシャワーヘッドは、 ハンドルシャワー混合栓には使用不可のようです。 理由は、防止弁がないことにより、水道水よりも温水の方が圧が 低いため、水道水が温水の方に逆流し温水器を傷める可能性が あるというものです。 もし、給湯の温度設定を適温にしておいて、蛇口を湯の方だけ しかひねらなければ、止水機能のあるシャワーヘッドにしても 大丈夫なのでしょうか? もし、実際に使ってらっしゃる方、経験のある方いらっしゃいましたら アドバイスお願いします。

  • シャワーヘッドの取替えについて(温度調整を楽にしたいです!)

    私が今使用している浴槽のシャワーは、 とても貧相なもので、冷水用のハンドルと 温水用のハンドルを使って温度調整を行っています。 (安アパートのユニットバスで、よくみかける物です) そのため、シャワーを止める度に 温度調節を行わなければならず とても不便だなぁと思っていました。 先日、ホームセンターにいくと、 お湯のon/off切り替え機能のついた シャワーヘッドがあることを知りました。 私の家でもこのシャワーヘッドに取り替えれば、 初めに元のハンドルで温度を調整しておき、 あとは同じ温度のまま、シャワーヘッドで、 お湯を止めたり出したりできるのではないだろうか、 と考えたのですが・・。 このような使い方について、 何か問題はないでしょうか? なんとなく、給湯器や もとの温度調節のハンドル部分に 負担をかけてしまうような気がするのですが・・。 日曜大工というほどでもない質問なので恐縮ですが、 知識のある方、アドバイスよろしくお願いします。

  • シャワーヘッド 付けると冷たい

    よくわからない現象が起きてるので、詳しい方いましたら教えて下さい。 賃貸なんですが、シャワーヘッドを新しいのに交換したら温度が下がりました。・お風呂は混合栓です ・カラン付きで蛇口では温 かいお湯が出る ・シャワーヘッドを外した 状態では温かいお湯が出 るがシャワーヘッドを付 けると冷たくなる。 ・カランを真ん中にして、 蛇口からとシャワーから 両方出すとシャワーから はお湯が出る。 ・最初から取り付けられて いたシャワーヘッドだと 通常通りお湯がでる。 おそらくですが、シャワーヘッドからでる流水の量が多ければ、お湯がでるが、節水用の流水が少ないヘッドは冷たくなる。 原因、対策わかるかたいましたら、教えて下さい。

  • シャワー取替え工事

    我が家の浴室は20年前取り付けた古いシャワーのままです。 水道の蛇口はお湯と水との二つ型で温度調節も大変です。 丁度よいお湯加減になるまで熱くなったり逆に冷たくなったりとかなりの時間を要します。その上丁度良くなった時は水圧が大きすぎてシャワーするにも体が痛いほどです。 この夏、赤ちゃんにシャワー浴びせることも出来ません。 それでいっそのこと温度調節出切るシャワーに変えようと思い今日業者に見積もりを頼んだところです。 蛇口から変えることになりますがその場合工事費は全部でどのくらいかかるのでしょうか。 大体でいいですので教えていただけませんか。 明日見積もりに来られていきなり言われた金額に驚かないためにも少し知っておいた方がいいかなと思い質問しました。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 節水シャワーヘッド

    うちのアパートは蛇口をひねってお湯と水を少しずつ出して 温度調整するタイプなので適温になるとなかなかお湯を止めず かなり無駄使いしてると思います。 そこで手元で止水出来る機能がついたシャワーヘッドの購入を考えていますが 止水したあとのシャワーはお湯が出るんでしょうか? もし蛇口を閉め忘れてそのまま手元だけで止水してた場合はどうなるんでしょうか? それからオススメの節水シャワーヘッドがあれば教えてください。

  • 浴室のシャワー

    ガス給湯器の不具合で、浴槽のお湯はり、追い炊きができなくなって1年が経過しています。(耐用年数はとっくに過ぎています) 取替えをもう少し先延ばししたいため、(1年後に新築予定)苦肉の策としてシャワーから浴槽へ給湯していました。(蛇口からのお湯は出ていますから、キッチン、洗面所は問題ありませんでした) 最近、シャワー利用中に給湯器が突然OFFとなる現象があり、何度もスイッチを入れる羽目になるときもあれば、何故か調子が良くて消えないときなどもあります。 温度も当初は適性でしたが、ここ最近はぬるくなってきて、シャワー温度を最大の60度に設定したりして利用していました。(48度でも良いときがあったりと・・・) このように騙し騙し利用してきましたが、最近になって突然湯が出なくなってしまいました。(壁リモコンの電源が入らなくなった) ためしに給湯器本体の電源を抜き差ししたところ、電源は入るようになりました。 しかし、お湯は出ず、壁リモコンの電源が落ちていなくても、お湯が出ているサイン(赤い炎マークが点等)が出ないままでした。 最初シャワー混合水栓、次にキッチンの混合水栓とも操作しましたがだめで、次に洗面台の水栓をひねったところ、炎マークが付いてお湯が出るようになりました。 とりあえず、シャワー水栓の操作でほとんどお湯が出る状態にはなりました。 あと、よくわかりませんが、シャワー水栓の操作ではダメなときにでも、一度洗面台のお湯を出してやると、その後シャワーの方も出るようになったり(偶然かもしれません) 温度も60度ではとても熱くて、正常に戻った感じです。(43度くらいで調度良い) ただ、別の問題が生じてしまい悩んでいるところです。(電源が時々落ちる事については諦めていますが落ちる回数は確実に減りました) シャワーの湯量が少なくなってしまいました。 そこである現象について疑問があります。 洗面台の水栓はまわすタイプのもので、水量のハンドルと、お湯温度を調整するハンドルがあります。 そのハンドルをお湯側へ完全にひねった状態では浴室シャワーのお湯の温度は妥当な感じですが、お湯量が少ないため、そのハンドルを戻してやると何故かシャワーの水量も増えますが、同時に急激に温度低下してしまいます。(わずかに動かしただけで温度低下しますので完全にひねった状態にしています) あくまでもイメージですが、お湯配管が何らかの原因で多少詰まって湯量そのものがが減っている状況で、ハンドルを戻して水で薄めると、急激な温度低下となってしまっているとは考えられないでしょうか?(湯量が正常であれば、そこまで温度低下しないのでは?) 今のところ湯量に不満はのこるもののその方法でなんとかシャワーは使えています。 ★一番不思議な事ですが、洗面台の水栓の調整が、浴室のシャワー水栓へ影響を及ぼすなんてことがあり得るのでしょうか? とりとめのない文章になって申し訳ありませんが、何がご意見がありましたらよろしくお願いします。

  • シャワーヘッドをつけると水温が下がるのですが

     現在住んでいるマンションは、夜間に給湯するタイプの電気給湯器でお湯をためているのですが、風呂場のカランやシャワーヘッドをつけていない状態での水温には問題がない(適温のお湯が出る)のに、シャワーヘッドをつけると水温が下がります。  一応、水側の蛇口を止めると湯は出るのですが熱湯となり、水側の蛇口を少しでもあけると、とたんに温度がさがりすぎます(ヘッドをはずすとなぜか、きちんと適温になります)  シャワーヘッドを交換してみようかとも思うのですが、はたしてシャワーヘッドのせいでシャワーの水温が下がるなんてあるのだろうかと思い、質問いたしました。    また、可能ならば対策をご提案いただけると助かります。

  • シャワーヘッド

    築15年程の賃貸アパートに住んでいます。 シャワーヘッドを、今よりも水が細く出る タイプに変えたいです。 止水は、蛇口に付いているレバーで出来る のでヘッドで止水機能は不要ですが、どれも 標準で付いていて… 仮にヘッドの止水ボタンを使っても、問題ない でしょうか? ちなみに、 給湯方式はガス(プロパン)の自動給湯です。 蛇口は水とお湯のハンドルが付いています。

  • シャワーの水温が安定しません

    築7年くらいの賃貸マンションの7階なんですが、 シャワーや洗面台のお湯の温度が安定しなくて困っています。 ガスの給湯器で、台所近くに温度調節のスイッチがあり そこはいつも同じ温度にしています。 で、シャワーを浴びる時、お湯の蛇口と水の蛇口を適度にひねって ちょうどいい温度にします。 ところがだいたい3分おきくらいに温度が変わるんです。 浴びてられないくらいの熱さになったり、水にかわったり・・・ その都度、適温になるまでじっと待ってます。 (頭がシャンプーだらけのままとかで^^;) もうかなりイライラします! ちなみに以前住んでたマンションも多少温度が変わったりしましたが、 ホント気にならないくらいの変化で こんなにお湯になったり水になったりはありませんでした。 ちょっと気になったのが、他のお宅でも給湯を使っていると こんな風に水圧が弱まってお湯になったりするのでしょうか? 集合住宅ってこんなもんなのかなぁ? みなさんのご意見お聞かせ下さい。

  • ユニットバスのシャワーのことで困っているのですが・・・

    ユニットバスのシャワーのことで困っているのですが・・・ 最近引っ越したユニットバスのシャワーは、カランとシャワーを 切り替えるレバーで、止水ができないんです。 なので、止める時はいちいち蛇口をひねって、また出すときは その都度水とお湯で温度調節をしなければいけません。 すごく面倒だし、不経済です・・・ なにかいい方法ないでしょうか? ちなみに、止水ボタンがついている節水用のシャワーヘッドを 買ったのですが、そもそもカラン・シャワーの切り替えレバーで 止水できないタイプは使えないようで、無駄になってしまいました>< なにかいいアドバイスお願いします!