• ベストアンサー

サーバ構築におけるLinuxとWindowsの違い

質問させていただきます。 現在私が業務で参加している案件で Linux(RedHut)でサーバ構築するということになっています。 上司に 『何故WindowsではなくLinuxを使うか  利点を考えてみろ』といわれました。 いろいろ調べてみたところ 性能については把握しきれず 私が出した答えは『時流とコスト』でしたが それでは不十分だと言われました。 オープン系の開発で WindowsではなくLinuxサーバを用いるメリットって どんなものがあるんでしょうか? 私は開発経験が浅いので もしかしたらすごく初歩的な質問かもしれませんが、 わからなくて困っています。 ご存知の方いらっしゃいましたら どうかお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okg00
  • ベストアンサー率39% (1322/3338)
回答No.1

このテーマは非常に複雑でして、人の数だけ考え方があるといっても過言ではないです。よって、その上司にとっての正解がわからないので正解は一概に言えません。 まあ、あえていうなら「実績」ですかね。「時流」なんて言葉ではすまされないぐらい、Linuxには実績があります。ミッションクリティカルな場、例えば銀行の勘定系なんて汎用機系かオープンソースですね。Windows機を採用しているのはほんの一部だけ。昔は(今もそうかもしれません)マイクロソフト自身が「生命を扱うなどミッションクリティカルなケースではこのOSを使用しないでください」なんて書いてたぐらいですから。 一昔前には某大手サイトがWinのServerを使っていたらSQLインジェクションでまんまとやられたなんていうケースもありましたし、WindowsServerがセキュリティに弱いというのは一部の年齢以上の人には絶大なる支持をもたれています。本当は、手入れされていないLinux(UNIXも含む)も危ないのは同じなんですけどね。 なお、コストというのはあくまでも「初期費用+ランニングコスト」である事を忘れないでください。初期費用はたしかにオープンソース系は安いですけど、熟練の技術者がWinに比べ少ないので、作業単価が高くなりがちです。

sayaka_miz
質問者

お礼

大変ご丁寧に、かつ 参考になる事例まで示していただき、 本当にありがとうございます。 コストについての認識が甘かったです。 再度調べてみます。

その他の回答 (2)

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4835/10236)
回答No.3

すでにLinuxを使うことは決まっている訳なので、おそらく「自分で考えてみる」こと自体が出された課題でしょうね。 あなたが自分で考えた上で、「いや、Windowsで作るべき」という結論になったとしてもそれはそれでいいと思います。 評価項目をたくさん挙げて○×を付けてみては?

sayaka_miz
質問者

お礼

アップアップしていて、 方法すら考えが及びませんでした・・・。 ありがとうございます。 やってみます。

回答No.2

>『何故WindowsではなくLinuxを使うか利点を考えてみろ』 OSの評価ですか? サーバ構築の目的が何かで『何故WindowsではなくLinuxを使うか利点を考えてみろ』の結論がでると思うのですが・・・ 要は、サーバー上で稼動させるアプリケーションから、ハードウェアやOSが選択されるのであって、OSを選択してから決めるものではないと思います。

sayaka_miz
質問者

お礼

おっしゃるとおりです。 ただ、私はこの現場に配属されてまだ半月にも満たず 未だ業務について把握しきれていないのが現状です。 ですので、『目的』や『アプリケーション』もあいまいなまま 方向性だけを示され、 理由を考えろといわれて、困っていたのです。 業務内容についてはもちろんお話できませんので、 一般的な両者の性能差等をお聞きしたかったので・・・

関連するQ&A

  • LINUXサーバを構築したいのですが

    LINUXサーバーを構築したいのですが ご回答の他に、このセクションでの関連する問題の番号や参考ホームページのURLなども教えていただけると助かります。 LINUXサーバでも具体的には、 Webサーバーを構築したいです。 もっとも一般的な方法のものを教えていただけるとありがたいと思います。よろしくお願いします。 状況としましては、OSはWindows98がすでにインストールされています。 このWindows98はなくなってもいいと思っています。 ですが、Windows98のときに使っていたデータは一応バックアップしておきたいと思います。

  • LinuxのサーバサイドJavaをWindowsで開発できますか

    サーバサイド以外でのJavaアプリと、PHP,MySQLでのWebアプリ開発の 経験があります。 この度、いよいよサーバサイドJavaでWebアプリを開発することにな りました。 与えられた環境はWebサーバにLinux/Apache、 DBサーバにWindows2000Server/SQLServer2000です。 この際勉強の意味合いもあり、EJBも使用したいと思っておりまして、 LinuxサーバでサーブレットコンテナとEJBコンテナを稼動させたいと思 っています。 そこでお伺いしたいのが、このようなWebアプリをWindowsで開発できる かについてです。 普通、開発環境はWindowsでということが多いと思うのです。ネットや 書籍を参照しても、Windowsで間発環境を構築している例が殆どのよう な気がします。 私も、普段開発で使用しているWindowsXPマシンで、 JBoss+Eclipse+Strutsの環境を構築し、開発したいと思っています。 きっとLinuxにも同じようにJbossをインストールということになるのだ と思うのですが、それにしても、開発環境=Windows、本番環境=Linux、 ということになり、開発と本番の環境が全く違うことになってしまうと 思うのです。 Javaはプラットフォームフリーなので気にしない、ということなのか、 そんなことない気がします。 サーバサイドに関しては初心者でして、根本的に的外れなことを言って しまっているかもしれません。 出だしから基本的なところで躓いてしまっていまして、何卒アドバイス をお願いいたします。

  • Linuxって、、、、、、

    私は現在リナックスを使っているのですが、、、、、 親にリナックスって何?って聞かれると上手く答えられません、 自分自信一体なんのかよくわかってません、 C言語のできるOS?違う、そんなのWindowsでもできる、。 サーバ構築?違う、これもWindowsでもできる、 システム開発用のOS?これもやっぱ違うと思う、他のOSでも できるような気がする、 私が知っているのは、オープンソースとかいうくらい、 自分でいろいろなんか変えられるとか、、、、、 あと友達は「Linuxはカーネルだ!」といっていました、 カーネルは知っているのですが、意味がよくわかりませんでした。 お願いします、Linuxとは一体なんなのですか?

  • Linux構築作業について

    ネットワーク運用監視、ストレージ導入などの実務を 4年半経験した未熟者です。 今後Linux業務に関わることが多いと予想されるので、 予習のために、是非ともご教授下さい。 一般にLinux構築案件というと、 どうゆう用途でLinuxを使われるお客さんが多いのでしょうか? web系?NAS系?DB・開発系? また、それぞれの用途に応じた構築をしないといけないのでしょうが、 その用途に応じて、実行するLinuxコマンドも違うと思います。 例えば、web系、NAS系、DB・開発系、の構築手順で もっともポピュラーなコマンドを、その手順に従って、 大体おおまかで構いませんので、ご教授下さい。 またできれば、そのコマンドを、 その手順で実行しなければいけない意味も 併せてお願い致します。 なにぶん情報不足で、相当無茶なお願いではあるかと思いますが、 客先での構築作業のイメージだけでもつかめればと思い、 投稿させて頂きました。 よろしくお願いします。

  • linux サーバー構築で困ってます

    linux 超初心者です いろいろ本などを買って勉強してるのですが とりあえずwebサーバー、ftpなどサーバーを立てたいのですが 固定グローバルipが一個でもドメイン取得が出来ると言う人と本など見るとipが8個必要と書いてあったりして分けがわかりません、やりたい事によって変わってくるのだと思うのですが それとdnsサーバーをwebサーバーなどと一台に構築することも出来るのでしょうか まったくの素人です質問内容も半分わけ分からず書いてます 誰か助けてください お願いします。

  • Windows Home ServerかLinuxか

    自宅でファイルサーバを作ろうと思っています。 そこで、Windows Home ServerかLinuxかで迷っています。 1.Windows Home Server   メリット   Windowsベースなので、家族が使いやすい。MSが提供するDDNSサービスで   外部からのアクセス・ファイルの取得が容易。自宅のPCのリモート操作も   容易。   デメリット   日本語版が出ていない。英語版は出ているが、インストール済み機器   は結構高価。(OSも高価なのでしょう。)   使い道等の情報があまり無い。 Linux   メリット   今余っているPCで導入可能。また、現有ルータがVPN対応でそのメーカ   での有償のDDNSサービスを使えば接続できる。リモート操作もVNCで   Macでも可能。Linuxの知識もそれなりにありますし、サーバ構築経験  もあります。実質コストDDNS代(年間4千円ほど)のみ。   デメリット   家族が使いにくい。単にLinuxに対しての知識が無いから恐れているだ   けなのですが、このハードルは結構高いものがあります。(妻と娘に  は)   VPN自体がLAN間であるときに接続できない事がある。そう言う時 webDAVを使う方法もありますが、WindowsとLinuxでの相性が悪く上手  く使えないときがある。 以上まとめてみましたが、どうしたものか悩んでいます。ただ、現実的には入れるファイルはあまり無いのです。もっぱら個人的興味だけです。個人的興味に高いコストをつぎ込むのもいかがと思うのですが。 ご意見をいただければ、また実際にWindows Home Serverを使っておられる方のご意見もお聞きしたいと思うのですが。   

  • Windows ServerとLinux

    当方サーバーエンジニアです。 もし同業者の方がいらっしゃいましたらお聞きしたいのですが、これまで参画されてきた案件のうちWindowsとLinux、どちらのサーバーOSに触れることのほうが多かったですか。 私は私の周りの環境含めあまりにもWindows一色なのですが、LinuxはサーバーOSの分野でもここまでWindowsに惨敗なのでしょうか。 個人的にサーバーの学習自体をLinuxから始め、今でもLinuxが好きなのですが、このままでは一生現場で実機に触れることも目にすることすらなくエンジニア人生が終わっていくんじゃないかとさえ危惧しています。 ぶっちゃけ、プログラマーの方たちにもお聞きしたいですが、インフラなら「好きなOSのスキルを磨けないから」、プログラマーなら「凝り固まった1つの言語ばかりやらされるから」という理由はじゅうぶん転職理由になりますか? 手段が目的になってはいけないと自覚はしているものの、Linuxのシェアのショボさに幻滅気味です(OS自体が素晴らしいだけに)。 確かに、Linuxを扱うとなるとまず洗礼としてコマンドとオプション地獄を一通りくぐり抜け、鬼のような量のタイピングをしてやっといろんな機能が実現していくハードルの高さに比べ、Windowsだったら画面にここ押してって書いてるしマウスだけでポチポチしてればあらゆる機能が実現していく…。そのユーザーフレンドリーさの違いもあるんでしょうか。 全国のLinux派の方々は仕事ありますか?

  • LINUX上のサーバ構築・運用・保守?

    宜しくお願いします。 会社から次回プロジェクトの有力候補として質問タイトルのようなことをやってもらうから、何サーバでもいいから、サーバについて勉強しておけ、と言われました。 自分はアプリ開発ばかりやってきたので全くイメージが着きません。 アサインされる前に勉強をしたいのですが、最初に何をすべきか悩んでいます。 1:まずはLPICを中心に勉強するか〈LINUX初心者なので。ちょっとコマンド叩いたことがあるぐらい) 2:サーバの勉強から始めるか〈DNSサーバ、WEBサーバ、メールサーバなどの構築方法から?) アサインまでは一ヶ月弱です。 ご教示頂ければ幸いです。

  • どのレベルで、「サーバー構築経験あり」?

     いつもお世話になります。  質問させてください。  よく、求人広告などの条件の欄に「サーバー構築経験者 」という表記がされていますが、サーバー構築とはどのレベルまでいくことにで「構築」と呼べるのでしょうか。  今、WindowsのNT系サーバーの構築を自宅でやってみたようと思っているのですが、その理由は「サーバー構築経験あり」と言えるようにしたいが為なのです。(^^;;;  ゆくゆくはlinux系のサーバーに挑戦したいのですがとりあえず時間がないのでWindowsのNT系サーバーでやろうと思っています。  そこで質問なのですが、どこまで扱えれば(構築出来れば)、「構築経験あり」と言っても大丈夫なレベルに到達出来るのでしょうか?  ピンからキリまであるとは思うのですが、よろしければ、ご教授頂けると幸いです。  よろしくお願い致します。

  • 自宅Linuxサーバ構築について

    はじめまして。どなたか教えてください。 自宅でLinuxにて、WEBサーバを構築しようとしているのですが、 どうもネットワーク的にADSLモデムを認識しておらず、 インターネットへ接続できません。 なにかLinux側の設定が必要なのでしょうか?? ちなみに、ネットワーク構成としては、こんな感じです。 ※無線LANルータにPCとLinuxが接続されております。  【外部へ】-【(1)ADSLモデム】-【(2)無線LANルータ】--【(3)PC(WindowsXP)】                               │                                --【(4)Linux(fedora6)】  ローカルIPは以下の通りです。。  (1)192.168.0.1  (2)192.168.11.1  (3)192.168.11.3  (4)192.168.11.2 気になる状態としては、(3)から(1)へのPINGは行えるのですが、 (4)から(1)へのPINGが通らないということです。 ※(3)→(2)、(4)→(2)へはPINGが通り、(3)→(4)へのSSH接続もできてます。 ※PCからのインターネット接続はできてます。 Linux素人なので情報として、なにが必要なのか把握できて いないので、足らない情報があれば連絡ください。 よろしくお願いします。