• ベストアンサー

ロスアンゼルス

mari082688の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは。 博物館が好きならば ラ・ブレア・タール・ピッツ・ジョージ・C・ページ博物館。 ビーチが好きならば、ラグナビーチ。 夕焼けが好きならば、ドック・ウエラー・ステート・ビーチ。 ショッピングが好きならば、オンタリオ・ミルズ。 夜景が好きならば、グリフィス・パーク。 モニュメントが好きならば、ワッツ・タワー。 ビジネスジェットの撮影ならば、ヴァンナイズ空港。 他人とはちがう遊園地ならば、ナッツベリーファーム。 ジャムのおみやげも、ナッツベリーファーム。 チキン弁当も、ナッツベリーファーム。 絶叫マシーンならば、シックスフラッグス。 テキーラが好きならば、ティファナ。 銀製品も、ティファナ。 映画が好きならば、バグダッドカフェ。 ミーハーならば、ハリウッドハイランド&チャイニーズシアター。 豪華美術品ならば、ゲッティセンター。 オーガニックが好きならば、ホールフーズ&ワイルドオーツ。 なんとしても牛丼ならば、吉野家。 アウトドア用品ならば、REI’S。 百均ならば、99cストア。 セレブならば、ロデオドライブ。 マッチョならば、ヴェニスビーチ。 ハンバーガーならば、インエンアゥッ。 サラダならば、スープランテーション。 サンタモニカのサードストリートプロムナードは 歩いてて楽しい。 ブロードウェイデリは有名人が出没。 ジャンバジュースでサプリ補給。 I-105は映画「スピード」の撮影に使われた。 夕方のCA-74が個人的にはおすすめなんだ。 ルビーズはこてこてのアメリカンダイナー。 ジョニーロケットはダイナー風のバーガー屋さん。 シェイクとポテトをどうぞ。 日本と異次元のデニーズにもどうぞ。 チリバーガーならばトミーズへ。 チリドッグならばピンクスへ。 メキシカンならばバハフレッシュ。 パンケーキならばIHOP。 ダウンタウンは再開発が進んでるらしい。 オルベラ街もドキドキして素敵。 有名な大学ならば UCLAやUSCの散策がいいね。 クリスピークリームドーナツは行列してなくてガラガラだよ。 あちこちに曜日限定で 午前中に開かれるファーマーズマーケットも楽しい。 ちょっと足を伸ばして カタリナ島の遠足はど~お。 スーパーはラルフスが好き。 トレイダーズジョーも楽しいね。 ディスカウントはスーパーターゲット。 だけど、ほんとはKマート。 ウォルマートも見ておこうね。 LA近辺のモールめぐりも大好き。 レンタカーで 治安の悪い地域には入らないでね。 サングラスは必需品だよ。 駐車するときは車内に物を残さないようにね。 ギアをリバースに入れても警告音が鳴らないよ。 メーターや標識はマイル表示だからね。 ガソリンの単位はガロンだよ。 ワイパーとウインカーのレバーが逆だよ。 カープールレーンは2人以上乗っていないと走っちゃダメ。 縁石に色がついているところは、原則駐車できないぞ。 車イスマークの場所に駐車すると罰金約3万円。 オールウェイストップでは必ず止まり、自分の順番では遠慮しないこと。 セルフの給油機でカード払いできるところは ZIPコードの入力を要求する機械があるので要注意。 塩の平原ならば、デスバレー。 サボテンが好きならば、ジョシュアトゥリー。 スキーならば、ベア・レイク。 バギー乗るならば、ミラージュレイク。 ちょっと足を伸ばしてラスベガスはどう? パームスプリングスもセレブっぽい。 セコイア&キングスキャニオンも超新鮮。 ヨセミテはクールだけど、遠いよねー。 ソルトン湖は人工的神秘。 モーテル6は安いけど 最近はデイズインがお気に入り。 トラベロッジはさびれてきたね。 山火事に巻き込まれないようにね。 have a nice trip.

kaase
質問者

お礼

もんのすごい情報ありがとうございます!! すごい参考になります! ある程度アメリカがわかった気になりますwww >>ショッピングが好きならば、オンタリオ・ミルズ。 ショッピングも目的の一つなので行きたいと思います! >>日本と異次元のデニーズにもどうぞ。>> 気になります…! >>サンタモニカのサードストリートプロムナードは 歩いてて楽しい。 ブロードウェイデリは有名人が出没。 ブロードウェイデリに行ってみようかなと思います。 友達が以前、どこかの普通のお店でジョントラボルタに会ったという 話を聞いて『あのケツアゴに!?』って驚いた覚えがありますので それに見合う衝撃に会いたいと思います。 >>レンタカーで 治安の悪い地域には入らないでね。 こちらなんですけど具体的にはどこかって特定できますか? 実は一番そこが旅行で不安なところなんですよね…。 >>ギアをリバースに入れても警告音が鳴らないよ。 ちょっとしたカルチャーショックです。 その他、交通の基礎知識ありがとうございます!! ラスベガスかヨセミテ、どっちかは行きたいですねぇ…。 ホントいろんな情報ありがとうございます!! これらを基礎にまとめてみたいと思います!

関連するQ&A

  • ロサンゼルスでレンタカーを借りるべきかどうか☆

    3月に女三人で卒業旅行でアメリカ西海岸に行きます。 ロサンゼルスで2日間のフリータイムがあるのですが、 レンタカーを借りるべきなのか、公共の交通機関で周るべきなのか迷っています。 ●レンタカーを借りる利点。 ●レンタカーを借りた場合、各観光スポットで駐車場に困らないか。また、駐車場の値段の相場。 ●宿泊ホテル付近にレンタカーを一晩停める場合、どれくらいお金がかかるか。 ・・・などを教えてください>< ちなみに、ホテルはダウンタウンにあり、 1日目はハリウッドとビバリーヒルズ。 2日目はサンタモニカに行く予定です。 特に、2日目にレンタカーを借りるかどうか迷っています。 アメリカにいくのは初めてで、全く何も分からないので、 レンタカーを借りたほうが楽なのか、どうなのか、 色々と教えてください>< 出発が近づいているので、はやめの回答をいただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • カリフォルニア~ロサンゼルス

    はじめまして。 初めてアメリカへ一人旅をします。 20代女性です。 西海岸を、レンタカーで3週間程、旅行する予定です。 カリフォルニア~ロサンゼルスの 景色の良いおすすめスポット (テーマパークは興味ありません) &食べ物等がありましたら、 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ロサンジェルスからサンフランシスコ

     今、西海岸への旅行を計画中です。 ロサンジェルスからサンフランシスコへの往復を検討しています。(3~4日間)飛行機、バス等で お勧めの方法(安い、速い、手軽)教えてください。

  • ロサンゼルス旅行について

    ロサンゼルス旅行での質問です。 ロサンゼルスに9月半ばに旅行に行きます。 ホテルはダウンタウン地区に泊まります。 予定ではディズニーに行く予定なのですが、行き方について教えてください。 私としてはツアーだと時間が縛られてしまうので自分たちで行きたいと考えています。 しかし女の子二人で行くので治安が悪いことが心配です。 本当はレンタカーなんでしょうが、免許がないのでできません。 ですのでディズニーからホテルまでタクシーで帰ろうと思っているのですが、やはり結構 高いものですか?? あとそのほかにいい行き方、帰り方はありますか? ホテルからディズニーまでわかりやすくて、安全な生き方を教えてください!!よろしくお願いします。

  • ロサンゼルス

    こんばんは。 今度ロサンゼルスに行きます。そこで格安ホテルを探してるのですが事情もわからないのでかなり困っています。そこで中心地に近く、安く、安心して(ロスでも比較的安全なエリアはどこでしょうか?)泊まれるオススメのホテルがありましたら教えていただきたいです。またロスへの旅行全般で注意事項などありましたら合わせて教えて頂きたいです。

  • 海外旅行での車の運転について

    旅行でアメリカ西海岸のロサンゼルスに行く予定です。西海岸は広いのでレンタカーを借りようと思っています。海外で車を運転するにおいて気を付けておいたほうがいいことのアドバイスをよろしくお願いします。ロサンゼルス市内とかは、夏休みとかは渋滞とか起きるのでしょうか?ちなみにサンタバーバラへ行くルートなどの情報も知っている方がいればよろしくお願いします。

  • ロサンゼルスからの宅急便発送について(ロサンゼルス内)

    皆様こんにちは、 この度、ロサンゼルスへ旅行に行くのですが、 ロサンゼルス市内に住んでいる人へ、宅急便を送りたいと思っています。その際に、ホテル等から簡単に宅急便を送る方法を知っている方がいたら教えて下さい。場所は、ダウンタウンです。ちなみに中身は お菓子等食べ物となっているのですが、なにか日本と違うルールがあったりするのでしょうか?教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • ロサンゼルスでおすすめの、のんびりできるスポット

    こんにちは。わたしは22才の学生です。 来年の3月の中旬にロサンゼルスに6泊の予定をしています。一人旅です。 しかし、なんとなくロサンゼルスと決めてしまっただけで(今回のアメリカへの旅行では、他にラスベガス、サンタフェ、ヨセミテ、グランドサークルに行く予定です。現地のツアーの出発日などの事情により6日空いてしまい、この6日の滞在先を距離的な問題等からロサンゼルスにしました)行くエリアやホテル等がまだきまっていません。(10日にLAXに到着、16日にLAX発ということしか決まってきません) そこで、以下の私の希望に近いようなエリアをみなさんに教えていただけると嬉しいです。 ・ロサンゼルス旅行のテーマとしては、ダウンタウンやアウトレットでショッピングというよりも、海辺や景色のいいところでのんびり過ごしたいなとおもっています。 ・サンタモニカは全体的に宿泊費が高く、ちょっと避けたいなと思っています。(もしサンタモニカ周辺でおすすめのホテルがあれば是非教えていただきたいのですが…) ・マリブというところをみつけて、いいところそうだなとおもっています。もし行かれた方がいたら感想をきかせていただきたいです。 ・そんなに宿泊費が高くなく(一泊10000~12000程)でも小綺麗で安全な場所にとまれるような施設があるところで、ダウンタウンやサンタモニカ等の観光スポットに公共の交通機関で一時間程度にいけるようなところ ・ホテルの形態はB&Bでもモーテルでも何でもかまいません 以上のような私の希望に近いような、エリアまたはホテルはあるでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • ロサンゼルスのディズニーランドへの行き方アドバイスください!

    来週、家族3人で(3人とも大人です)個人旅行でアメリカ西海岸に行くのですが、15日にはディズニーランドに行こうと考えてます!!そこでオススメの行き方を教えてください!!!! ・宿泊先はダウンタウンのリトル東京あたりのホテル ・海外の運転は不安なのでレンタカーはしたくないです。。 ・夜の花火やショーなども見たいので、バスツアーなどは帰りが19時前後の早いものばかりで、それはもったいないと思ってしまう。 ・メトロバス(#460)が安いと思いましたが所要時間90分~二時間と書いてあったので、どうなのかなと。。 日本人のタクシーチャーターでチケット込で129ドルってのも見つけたのですが、コストパフォーマンス的に高いですか…? また、もし帰りタクシーを拾うとしたら夜でも簡単に拾えますか? 少しでもなにかわかることがあればアドバイスください!!

  • ロサンゼルスの早朝のタクシー事情について

    6月にロサンゼルスに行くのですが、その際”楽楽クラブ”という旅行会社が催行するリトル東京朝7時集合のツアーに参加するつもりです。 その際、朝6時半くらいにホテルからタクシーが拾えるのかが心配です。なお、宿泊先はダウンタウンのウエスティンボナベンチャーです。 よろしくお願いします。