• 締切済み

家の名義変更について教えて欲しいのですが?

初めに父が3年前に他界、家を借金付で残した為母以外男兄弟3人が相続放棄で母だけが相続しました。そこで家の名義が父が20/16で母方の祖母が20/3、母が20/1それで母の兄弟(叔父)は兄が2人で長男が他界の為娘従姉妹が2人の実印と印鑑証明と次男の実印と印鑑証明それに父の兄弟7人(叔父、叔母)がの実印と印鑑証明。父の兄弟も2人が他界でその従兄弟3人の実印、印鑑証明が必要と司法書士に言われました。親戚一同が中々印鑑を押してくれません。もう少し簡単に名義変更が出来る方法はないものですか?ローン会社の抵当権も付いたままですが父が他界の時に抵当権解除の書類は届いています。

みんなの回答

noname#71976
noname#71976
回答No.2

>もう少し簡単に名義変更が出来る方法はないものですか? 相続登記をするには基本的に全相続人関係の書類や印鑑が必要でして、それが揃わないからといって、必要書類を無視して名義変更出来る方法というのはありません。 もともと家の持分として父単独ではなくて、祖母も3/20を有していてお亡くなりになられた様子ですから、祖母持分については父の兄弟は当然に法定相続人です。 その家を母単独で相続したいのであれば、父の相続人及び祖母の相続人が全て相続放棄するなり、遺産分割協議を整えるなりしなければ、勝手に母単独名義には出来ません。 お困りなのはわかりますけど、親戚一同がなかなか印鑑を押さないとなりますと、今進めている方針に納得していないと考えるのが自然ではないでしょうか。納得していないものを実印だけ押せと言ってもそれは無理でしょう。 相続人の数が多くなりますと、協議を進めるのも厄介ではありますが、そこはよく話し合って、皆が納得して印鑑を押せるような形にしていかないと手続は進みません。 相続人の意向によっては、母単独名義にしようとすること自体が無理な場合もありますよ。その場合には、他の相続財産で分けるとか相続分を金で清算するとか、何らかの対応策が必要でしょう。

shion-born
質問者

お礼

ご意見有難うございます。 家は母の名義にしてから売却の予定です。父の残した借金(親戚にも借金)が家を売却してチャラぐらいなのでで親戚一同の印鑑がないと売却も出来ないのですよ。

  • waosamu
  • ベストアンサー率39% (110/281)
回答No.1

>ローン会社の抵当権も付いたままですが父が他界の時に抵当権解除の書類は届いています。  抵当権の抹消なら、保存行為として、母などが一人でできますよ。  あと、現在の権利関係が >家の名義が父が20/16で母方の祖母が20/3、母が20/1  ってことですかね?  ところで、父の相続に関し、子供が相続放棄をすると、相続権は 配偶者3分の2、尊属(親などのこと)は3分の1です。  ですから、父の名義の20分の16を3対1で祖母と母で分ければいいんですけど・・・・  そうすると、兄弟とやらはまったく関係ないんですが・・・・ なぜ、その他の親戚の書面が必要なんでしょうか?  質問文からは、誰の名義をどう変更したいのか?などがよくわかりませんので、一般論的回答になってしまいました。

shion-born
質問者

お礼

回答有難う御座います。 家の名義は父は20/16で母が20/1祖母が20/3です。抵当権をはずして母単独の名義にしたいのですが、父親より父方の祖母の方が父の後で他界しました。父の相続が父の兄弟にいくみたいで相続放棄の書類に印鑑がいると言われました。

関連するQ&A

  • 通帳の名義を変更することについて。

    亡くなった妹(配偶者・子無し)の財産を、母(父は既に他界)が相続することになりましたが、銀行の通帳を母の名義にするのに、銀行で兄弟姉妹(5人兄弟です)の印鑑証明と住民票が必要だと言われました。どうして必要なんですか? また、印鑑証明と住民票が揃わなかった場合、通帳を母の名義にすることはできないんですか?

  • 株券の名義変更について

    何十年も前に亡くなった祖父(父方)の株券が出てきました。父の兄弟は7人ですが、去年父が他界しています。私には兄がいたのですが他界しており私に相続の権利が発生しました。父の兄弟と相談した結果・・・株数が少ない為、すべて私に名義変更することになりました。その場合、兄弟の提出書類は印鑑証明だけで足りるのでしょうか? ※共同相続人同意書は渡してあります。

  • 抵当権抹消

    父の余命が余りなく、 父が亡くなった後、母に名義変更をしたいと思っていますが。 土地家屋に祖母の抵当権がついてます。 祖母はすでに亡くなっています。 父が以前、祖母からお金を借りた時に抵当権をつけたのだと思います。 母にその事を伝えた所、借りた金額は、すでに完済しているとの事です。 完済したのは20年程前で、完済した証明書などはないとの事、母は抵当権がついているとは知らなかったとの事です。法務局で登記簿をみてわかりました。 祖母が亡くなっているので、その子供(母)も含め6人兄弟がいますが、その内1人(叔父)がすでに他界してます。 叔父の子供(私からみれば従兄弟)になる人から印鑑を押してもらわないといけないのですが、付き合いがなく何処に住んでいるのかも不明です。 また叔母(母の姉)は、祖母が生きている時に、祖母と兄弟(母の兄弟)と喧嘩をし、縁を切ってます。 母の名義に変更をする場合、母の兄弟及び、従兄弟からの全員の印鑑が揃わないと抵当権を抹消することは出来ないのでしょうか? 末梢する為の印鑑を押してくれない場合はどうなるのでしょうか?

  • 亡くなった祖父の家の名義変更について

    亡くなった祖父の家の名義変更について (故)祖父→孫(私)へと名義変更はできるのでしょうか? 現在住んでいる家の名義は祖父だったのですが7年前に他界し、その後も名義変更をせず 去年祖母も他界しました。 しかし父も悪性リンパ腫を患い、父へ名義変更をしてもまたすぐに私へと名義変更をすることに なるかもしれません。 ならば今の段階で私へ名義変更をしてしまいたい、というのが家族の希望です。 祖父には4人子供がおり、一番上が私の父です。 また、父には前妻とその子供が3人おります。 そして現妻(私の母)とその子供2人(私と弟)です。 どのような手続きがいるでしょうか? 費用はどのくらいかかるでしょうか? 全員の承諾と印鑑が必要でしょうか? 兄弟間の仲が良くなく、心よく承諾してくれるとは思えません。 父の治療費もかかり、お金がありません。 祖父母の遺産相続もまだしていませんが、遺産はこの家くらいでした。 家の名義変更をして、家を担保にお金を借りることができればよいのですが… 不安でしかたないです。

  • 母以外は相続放棄で土地の名義変更したいのですが?教えて下さい。

    父、母、子供(男)3人で父が他界、父が残した家があり名義が母方の祖母が20/3で母が20/4で父が20/13の名義で祖母も父の前に他界しました。子供達3人は財産放棄をしており母は放棄をしていません土地の名義を母の名前にしたいのですがどうしたらいいでしょうか?母は兄弟は兄が2人で長男は他界、長男は娘が2人、次男は健在。父の方の兄弟の印鑑や書類は必要ですか?父は7人兄弟で(男4女3)で男兄弟3人は他界しています、女兄弟は健在です。全員の印鑑書類が必要ですか?どのあたりまでの書類印鑑が必要ですか?教えて頂けませんか?

  • 土地の名義変更

    先月祖母が亡くなりました。 祖母には長男・次男・長女・三男の4人の子供が居ます。 祖母名義の土地にある家に住んでいるのは父である三男です。 最初は住んでいる父の名義に変更することに異論を唱えなかったのですが、父が先日低血糖の発作で意識不明と言う状態になり何時どうなるかわからない現状になってしまいました。 すると一変土地は渡せない、と言った感じになってしまいました。このまま父が逝ってしまうと土地はまだ祖母の名義なので三男の嫁である母は勿論権利はなく、孫に当たる自分は土地を貰う権利が叔父叔母より弱い立場なので住むところが無くなってしまう危機です。 確かに父の名義にしてもいいと言っては居たのですが口頭のみの約束ではどうにもならないでしょうか? 遺産分割協議書 相続人全員の実印 遺言書 相続人全員の印鑑証明書 が無いと名義変更は出来ないのでしょうか。

  • 土地の名義変更の手続きについて

    両親が他界し、兄弟4人が土地の相続をしていません。 その段階で土地が公道になるということで、兄弟全員の実印と印鑑証明などが必要になると思われます。 その際、長男側から充分な説明を行われず、土地が公道にかかるから、実印を借りたいと言われ後でちゃんと説明があると思い、実印を貸せたそうです。本人の実印だけを貸せた場合、売買契約書のサインは長男が行い、印鑑証明も長男が取り提出した場合、後からその契約を無効とすることが出来るのでしょうか?もし出来るとしたら何年前までさかのぼり無効とすることが出来るのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 名義変更

    現在住んでいる家の土地は父名義、建物は父と母(一部)です。 父は6人兄弟の長男です。 そこで父が亡くなった場合、名義変更をするのに兄弟の印鑑が必要と聞きました。父名義なのになぜ兄弟の印鑑が必要なのでしょうか? 兄弟の仲が悪く、トラブルになるのは必至です。 そのような際になにかいい解決策がないでしょうか

  • 相続よる土地名義変更

    母が9月他界しました。 12年前に父母各1/2名義の土地に家を建てましたが名義は変更していません。その土地は畑であった為、農地転用申請での理由書に母親から譲渡すると書かれています。これは生前贈与と見なされ法定相続の場合、遺産相続には入らないと聞いていますがその通りでしょうか。 その通りであった場合、分割協議の話合いで全ての財産に解決する場合は、分割協議書に入れるべきものですか? また、生前贈与とした場合でも、続人全員の印鑑証明等やはり必要になるのでしょうか(父は生存しています) 相続人は父と兄弟4人です。 司法書士に依頼する名義変更費用は一般的にいくら位でしょうか 以上よろしくご回答お願いします。

  • 抵当に入っている父名義の土地について

    独身・アパート住まいの私は兄との二人兄弟です。 その兄(既婚)が父(母は他界)と同居しているため、父親名義の家を壊し、3年前に家を新築しました。(新築した家は兄名義です。) 当然現金では購入できるはずがなく、父名義の土地を抵当に入れて借金をしたようです。 父は兄夫婦に面倒を見てもらうつもりなので、兄の言いなりです。もし父が死んだら父名義の土地の相続はどうなりますか?私は1円も、もらえないのでしょうか?