• ベストアンサー

GRUBで自動的に最新のRed Hatカーネルがブートするようにしたい

Linuxユーザの皆さん、こんにちは。 Red Hat Linuxでカーネルをアップグレードしたのですが以前のカーネルがデフォルトブートに設定されているので新しいカーネルを使用するには、いちいちLinux機にキーボードとディスプレイを接続して起動させなければなりません。 Linuxのカーネルは、けっこう頻繁にバージョンアップするそうなので、その都度このような操作を行っていたのでは骨が折れますよね。 そこで今回皆さんにお聞きしたいのはGRUBが自動的に最新のカーネルを起動してくれるような設定にできないかということです。 そのような設定にすることはできますか。 また詳しいやり方を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>#このぐらい検索すればいくらでも出てきますか。 >#おそらくそれはhoneorizonさんが検索の達人だからです。 >#そして私は検索のド素人です。 いや、googleで「grub 設定」っていうキーワードで 検索しただけなんですけど...って、まぁ、これについて はいいや。 >近い将来また新バージョンのカーネルが公開されたと >き、再度デフォルトブートのカーネルを設定し直さな >くても常に自動的に最新のカーネルを起動するように >設定したいのですが、このような設定はやはり無いの >でしょうか。 そりゃ、grubの仕事じゃないでしょう。grubは「汎用」 のboot loaderであって、LinuxのそれもRed Hatの為に 作られてるわけじゃ有りません。"何を"bootするかは 使用者が決めることで、grubは関知するところでは無い。 というポリシーで作られているはずです。多分。 だから、grub側の設定には有りません。 で、grub.confを書き換えたく無いのなら、updateした kernelの名前を、前のkernelの名前と同じ物に変更すれ ばいいだけでわ?kernelのupdateは自動では出来ない からどっちにしろ手動だし。そのぐらいの手間はなんて なんてこと無いと思うんですが。それもいやだっていう のなら、kernelのupdateをしないことですね。

zyousuke
質問者

お礼

ご返信ありがとうございます。 なるほど良く分かりました。 よく考えたらカーネルをアップデートしたときに、ついでにデフォルトブートも手動で設定し直せばいいだけですものね。 設定のしかたは今回覚えましたので次回からは、そうすることにします。 検索については私もヤフーで「grub デフォルトブート」のキーワードで検索し、いくつかヒットしたのですが実際そのサイトにアクセスしても、目的の文書にたどり着くには、多くの時間を浪費してしまうのです。 また、よく分からない専門用語が多用された説明文やこのサイトの存在自体が私に検索を断念させているのかもしれませんね。 そう言う意味も含めて私は検索の素人といえるでしょう。 逆にこのサイトに質問を投稿すれば、こんなにも早くトラブルが解決してしまうのです。 まあその分、回答者の方々にはお手数をかけることになるのですが、その辺はご愛敬ということで、お許しを。

その他の回答 (2)

  • xjd
  • ベストアンサー率63% (1021/1612)
回答No.2

/boot/grub/grub.confを編集してください。 default=0 timeout=30 defaultで最新のカーネルを指定して、 timeoutの秒数を適当に短くすればよいです。 質問する前に最低でも以下のあたりは目を通しましょうネ。 Red Hat Linux 8.0オフィシャル カスタマイズガイド

参考URL:
http://www.redhat.co.jp/manual/Doc80/RH-DOCS/rhl-cg-ja-8.0/index.html
zyousuke
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 新しいカーネルをデフォルトブートに設定できました。 また「timeout」の秒数も設定できるのですね。 「timeout=0」に設定しました。 ところで、やはり皆さん何も調べずにいきなり質問するのは嫌いますね。 でも少しは検索したんですよ(本当に少しですが)。 しかし、これではらちがあかないと思い最後の手段として質問を投稿したのです(最後にしては早いですが)。 もちろん、ここの過去ログにも軽く目を通しました(軽くですが)。 ですので最近質問しまくりの私ですが、そんなに嫌わないでください。 ところで、今回の質問の真の内容は、もう少し深いところにあります。 その詳細はNo.1の方のお礼欄に記述しましたので是非とも、ご覧いただき回答をいただきたいと思います。 よろしくお願いします。

回答No.1

grub.conf(grub.confはふつー/boot/grub/に有ると思う が、そうじゃない場合もあるので自分で探してね) に default 起動したいカーネルの番号 と書けば良いだけ。"起動したいカーネルの番号"は grub.confに書いてある順番で、0から数えます。 参考URLも読んでください。 # つーかさ、このぐらい検索すればいくらでも # 出てくるし、 # info grub # すればマニュアルも読めるしさ

参考URL:
http://www.jp.redhat.com/manual/Doc72/RH-DOCS/rhl-cg-ja-7.2/buildkernel-bootloader.html
zyousuke
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 新しいカーネルをデフォルトブートに設定できました。 #初歩的な質問をしてしまいました。 #このぐらい検索すればいくらでも出てきますか。 #おそらくそれはhoneorizonさんが検索の達人だからです。 #そして私は検索のド素人です。 #もちろん私も得意分野であるゲームや漫画の検索に関しては達人ですが #もしこのトラブルについて、ここに質問を投稿していなければ未だにウェブをさまよっている可能性が高いです(汗)。 #だから質問しちゃいました。 #また、今後も懲りずに質問します。 #温かいご回答をお待ちしてます。 # #おっ「info grub」でマニュアルが読めるのですか。 #って、ガーン英語だ!! それはさておきスミマセンちょっと質問のしかたが下手でした。 現在トラブルは無事解決したのですが、今回の質問の真の意味はこうです。 今はいいのですが近い将来また新バージョンのカーネルが公開されたとき、再度デフォルトブートのカーネルを設定し直さなくても常に自動的に最新のカーネルを起動するように設定したいのですが、このような設定はやはり無いのでしょうか。

関連するQ&A

  • GRUBを使ったマルチブートでDOSが起動しないなど・・・

    大胆にもPC-DOS7.0(DOS/V),Win98SE,WinXP Pro,Red Hat Linux7.3の4つのOSを LinuxのGRUBを使いマルチブートにトライしました。 結果は、GRUBから直接起動出来るのはLinuxだけ、XPと98はXPの マルチブート画面?を呼び出すことで起動出来る。DOSはエラーが出て起動出来ません。 GRUBの設定は http://www.a-yu.com/pub/grub.html#intro を参考に したのですが、あまり理解しないでGRUB の設定ファイルはを編集している為だと 思います。せめてDOSの起動をさせたいのですが方法を教えて下さい。 各OSのインストール状況  Disk0 0:Win98 1:WinXP 2以降にLinuxの/他を割り当て  Disk1 0:PC-DOS(FAT16アクティブ) 1:Linux/boot 2:Linux /Swap Disk2 0:NTFS 1:FAT32 2,3:NTFS OSのインストール順 Win98,WinXP,PC-DOS(単独),Linux NTのブートローダーとGRUBはDisk0(hd0,0)にインストールしたはず? GRUB の設定ファイルの内容 #コメントは省略します default=1 timeout=3 splashimage=(hd0,2)/boot/grub/splash.xpm.gz title Red Hat Linux (2.4.18-3) root (hd0,0) kernel /boot/vmlinuz-2.4.18-3 ro root=/dev/hda6 initrd /boot/initrd-2.4.18-3.img ---> (7) title Windows XP---->NT Boot Loaderがないでエラーになる。 rootnoverify (hd0,1) chainloader +1 title Windows 98 SE---->XPと98の選択画面が表示され両者とも起動可 root (hd0,0) makeactive chainloader +1 title PC-DOS7.0---->Non-System disk or disk error が出て起動失敗 root (hd1,0) makeactive chainloader +1 但し、Disk0(マスター)外し1をマスターで起動すると問題無くDOSが 起動します。(これは基本的にな問題でCでないから起動しないのですか?)

  • マルチブート時のgrubの記述について

    自作PCのマスタにredhat、スレーブにWindowsServer2003が導入されています。 redhatが起動する時にgrubを使用しているので、以下の通り設定して、redhatかwindowsか選択する画面が出てはいるのですが、windowsを選択するとError13:Invalid or unsuppported executable formatと出てしまいWindowsが起動できませんでした。 スレーブのみ起動すればWindowsは起動します。 また、rootnoverify (hd0,1)の部分は適当に1をつけたのですが、正しいのを確認するのはどのようにするのでしょうか? grub.conf記述---------------- default=0 timeout=10 splashimage=(hd0,0)/boot/grub/splash.xpm.gz title Red Hat Linux (2.4.7-10) root (hd0,0) kernel /boot/vmlinuz-2.4.7-10 ro root=/dev/hda3 initrd /boot/initrd-2.4.7-10.img title Windows rootnoverify (hd0,1) chainloader +1 -------------------------------- 解決方法のアドバイスをお願いします。

  • Red Hat Enterprise Linux 5 のブートローダー

    Red Hat Enterprise Linux 5 で検証をしているのですが、LILO ブートローダーは廃止されたのでしょうか?インストールの段階でLILOという選択が見当たらなかった気がします。 それともインストールの段階では GRUB のみだが、セットアップ完了後ブートローダーを LILO に変更できるのでしょうか? ご教授よろしくお願い致します。

  • Red Hat9のインストール後の設定変更について

     こんばんわ。 現在、私のPCはWindows MeとRed Hat9のデュアルブートで 構成してます。(LILOでデュアルブートを構成してます)  PCの電源を立ち上げると、DOSとRed Hatの選択画面が 出て、約5秒後にデフォルトでWindows Meが立ち上がります。  そこで質問です。  1.選択画面の5秒という時間をもっと長くするには    どうしたら良いでしょうか?    2.Red Hatを選択するとX Windowがデフォルトで    立ち上がるのですが、デフォルトでCUIを立ち上げる   にはどうしたら良いでしょうか?     3冊のLinux関係の書籍があるのですが、どれを見ても   詳しく載っておらず、困っております。   何卒、宜しくお願い申し上げます。  

  • Red Hat Linux 7.3が起動できない。

    Red Hat Linux 7.3をインストールしましたが、起動しようとすると、 localhost login: と表示され、起動しません。 なお、Windows XPとデュアルブートの環境です。 オペレーションシステムの選択で、Red Hat Linux 7.3を選択して、Enterキーを押すと、 ...................[OK] ...................[OK] などと表示された後、 localhost login: と表示されます。 どうすれば、起動することができますか?

  • Red Hat 7.3 のインストールについて

    Red Hat 7.3 のインストールがうまくいきません。 症状  Windows XP Professional とデュアルブートでRed Hat をインストールしようとしています。まずWindowsでHDDを分割してRed Hat用の領域を作成して、それからRed Hatのインストールを行おうとしています。しかしインストールの最後の段階「インストール後の設定を実行中・・・」で途中までは進行するのですが、そこで停止したまま30分以上まったく反応がありません。設定は、 ・ ブートローダーは GRUB ・ インストールの種類は「カスタム」(「ワークステーション」も試しましたが同じ症状です) ・ ディスクパーティションは、「インストーラが自動的にパーティションを行う」  です。 HardWare DELL Precision 650-3200MT Xeon-3.2Gx2 HDD 90GB を Red Hat 用に割り当てています (Dell のサイトで調べると動作確認されている機種ですがDellに問い合わせてもRedHatのこの手の問題についてはわからないとのことです)WindowsXPでは問題なく動いています。新たにインストールしたソフトは”EASEUS Partition Manager”だけです。

  • Red Hat

    ただいまLinuxの勉強をしようと思い、Red Hat7.2 を使用 したいと思っています。PCは自作して、40GBのHD にWindows98とRed Hat7.2 をインストールしようと思ってます。 Windows98は8GBにしてインストールし、その後にRed Hatを インストールします。その後、Windowsは起動するのですが、 どうしてもRed Hatが起動しません。起動しないとゆうよりは、 立ち上がってから画面が落ちてしますのです。システム自体は 稼動しているようです。 色々知り合いなど詳しい人にも聞いているのですが、1台のHD にパーテンションを分けてインストールするので難しい部分が あるようです。どなたら経験者や、詳細が記述されているHP など御存じの方、いらしゃいましたらアドバイスお願いします。

  • カーネルのmake installとgrubの関係について

    カーネルのmake installを行うとGRUBがMBRに インストールされてしまうのでしょうか? ■環境 Fedora、Vineのマルチブート ■現象 ・FedoraのGRUBでVineを起動 ・Vineでカーネルの再構築しmake installを行った ・FedoraのGRUBでなくVineのGRUBが読み込まれてしまう。 RedHatのGRUBを上書きせずにVineのカーネルを再構築する方法はありますか?

  • Red Hatが起動しない

    最近、Red Hat OSのサーバをmondoを使用してコピーを作成して、 それをVMwareサーバにフルリストアする、という作業をしております。 最近kernelのバージョンが2.6.9-42.0.3.ELsmpのRed Hatサーバを同じように移そうとして、リストアが終わり再起動したのですが、 黒い画面の左上に下線が表示されるだけで何も進まない状態です。 ただしlinux rescue で起動すると、きちんと全てのパーティションがマウントされ、中身もしっかりリストアされています。 この現象は何が原因となっているのでしょうか? 私はハードディスクを認識していないのでは、と考えております。 もし解決案など思い浮かぶ方がいらっしゃいましたらぜひ返答お願いします。 以上、よろしくお願い致します。

  • Red Hat Linux7.2について

    お尋ねしたいのですが 自分のPCにMeとRedhatLinux7.2が入っているのですが PCを立ち上げるとブートローダ(GRUB)が立ち上がり普通ならそこでMeかlinuxかが選択できるはずなのですが全くキーボードを押してもうんともいわずにデフォルト(linux)が立ち上がってしまいます。 全くMeが立ち上がらなくなってしまいました。 linuxを全く知らずに興味心だけで入れたのがまづかったのですが・・ どなたかブートローダについて知っている方いらっしゃらないでしょうか? もしどうにもならないようならばRedhatのアンインストールについて教えていただけないでしょうか? あつかましくて申し訳ありませんがよろしくお願いします。