常用派遣について知りたい!給与優遇と注意点は?

このQ&Aのポイント
  • 常用派遣とは、派遣会社からの正社員としての雇用で、給与や賞与、住宅の援助などの条件が与えられます。
  • 常用派遣は、派遣法の制限により3年以上働けない場合があり、派遣先や契約の打ち切りについても注意が必要です。
  • 常用派遣は就職のチャンスとして魅力的な面もありますが、面接時には注意点や給与面の優遇内容を確認しましょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

教えてください。 常用派遣について

職安で、派遣会社の正社員として雇用されて、常用派遣として 派遣される求人を見つけました。  この会社は大手の派遣会社ではありませんが、資本金は大手Sより多かったです。給与は、23万からで、賞与も4か月と記載されてました。転居用の住宅もある程度負担してくれます。仕事内容も専門性があり、年を経るごとにスキルがつきそうなので、申し込で、面接したいと思っています。   今までアルバイトか正社員の経験しかありません。常用派遣の実態や、注意点を知りたいのですが、ネットで探していてもみつかりません。常用派遣は、労働契約は、派遣会社で、働く場所が派遣先ということ意外、正社員と同じのようなイメージなのですが、 現在、また今までに常用派遣で働いて見える方、また、よくご存じの方、常用派遣として、就職するときの注意点や、面接の際、聞いておいた方がいいこと、住居も援助してもらうときの注意点、常用派遣の実態、契約が打ち切られたりするのかどうか、また、打ち切られた場合どうなるのかとか、派遣法で3年以上働けないと、聞きましたが、実際はどうなのか、 ほかの会社に派遣されるのか、残留するのかとか、正社員との違いなど教えてください。 また、給与面もかなり優遇されてますがだいじょうぶなのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#89357
noname#89357
回答No.1

常用派遣も行っている会社で事務を していました。何年も前なので参考になるかわかりませんが。。 >派遣会社で、働く場所が派遣先ということ意外、正社員と同じのようなイメージ: 派遣会社の社員ということでは、正社員と同じですが、 派遣先では長期雇用前提の派遣社員というイメージです。 派遣会社と派遣先との雇用契約は期間毎に更新があります。 (本人に通知が行く場合と行かない場合(自動更新みたいな感じ)があるようです) >契約が打ち切られたりするのかどうか、 派遣先にもよります。大体長く居られる場合が多いようですが、 まれに派遣先が厳しい(経営状況などの事情や本人のスキル)会社、もともとあるプロジェクトだけとか、事前に期間が決められている場合だと、打ち切られる場合もあります。 >打ち切られた場合どうなるのか 派遣会社が他の先を探さなければいけない義務があります。 探している間(すぐ見つからない場合)は、派遣元に出勤して適当な仕事をさせられたりすることもあります。 >派遣法で3年以上働けないと、聞きましたが、実際はどうなのか、  私の知っている限りでは、法律上どうなっているか分からないですが、 10年以上いる人もたくさんいました。 給与が良い悪いのは会社それぞれです。(正社員でも一緒ですよね。) 面接で聞くこととしては、もし派遣先が決まっていれば、既に派遣されている方がいらっしゃるかどうか。その方が長く続いているか。 などを聞いておくと安心です。(派遣先に入社後も受け入れがスムーズです。) また長期前提かどうか確認しておくと良いと思います。 よい就職ができることお祈りしています。

icecream33
質問者

お礼

zaqwsx0702さん、 ご丁寧に教えてくださってありがとうございます。 面接に行ってきましたが、今回募集のあった仕事について、質問すると、担当者じゃなきゃわからないといわれ、今回は何の面接だったんだろうと、少し不思議な面接でした。 契約期間など詳しいこともわかりませんでした。今回初めて派遣されるということだけわかりました。英文の技術事務の募集なのですが、こういった職種は、案件が少ないので、今回の所が、契約の打ち切りになったりすると、同じような職種はなかったり、どこか国内に転勤になったりするといわれたので、思ったよりも不安定な雇用なんだなと印象をもちました。 一度経験してもいいかなと思う反面、不安なところもあり、30後半にちかづいた自分としては、迷うところです。 少し、考えてみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 常用型派遣

    仕事を転職したいと考えています。 求人をみると常用型派遣の求人がありました。常用型なので派遣会社の正社員と思っていましたが 問い合わせした所、、常用雇用だけど派遣社員であり正社員ではないとのこと。 期間については、常用雇用となりますが、期間の定めがあるということではありません。 良い方であれば派遣先企業で直接雇用の可能性もあります。 期間の定めがあるということではありません。これは定年まで仕事が出来ますとの事ですか? 常用型派遣は正社員でなないことになりますね?

  • 登録型派遣か常用型派遣か

    こんにちは。 私は現在45歳です。 今年の5月、リストラされ、失業しました。 しかしこの年齢、正社員で数十社応募しましたが、すべて書類選考で落とされました。 面接すらさせてくれません。 それで派遣も考え始めたのですが、安定性を考えると、いまいち踏み切れません。 派遣の中でも、登録型、常用型、紹介派遣型があります。 最近、私がしたいと思う仕事を、ある求人誌で見つけました。しかし登録型派遣で、時給1100円です。 登録型派遣では、いつ切られるかわからない不安定だと聞いていますが、 明日、その派遣会社に行って説明を聞いてこようと思います。 私の考えとしては、常用型は派遣会社の正社員として雇用されるので、安定性があるように思えます。万一派遣先がなくても、給料が保証されるみたいですね。 常用型では、職務経歴書から希望の仕事を紹介されるのですよね。 やはり登録型より、常用型派遣会社を探した方がいいのでしょうか? 正社員がベストなのですが、難しいです。 早く仕事を見つけたいです。 登録型派遣がいいのか、常用型派遣がいいのか、派遣会社に勤めている方々、色々教えて下さい。

  • 常用型派遣について

    初めて入社したのが派遣型の正社員でした(常用型派遣) ただ数年フリーターをして初めての社会人経験で、至らぬところもあり改善をして変わってきたねと上長からの評価も貰っていきました。 ただ3社目の派遣先で別業種で初めてのことだらけで仕事の内容や流れを掴むのが精一杯なのですが、また契約が更新されるかどうかの基準も会社によりけりで、不安が付きまとい常に精神的な負担にもなってしまいひとつの場所でで働きたい自分にとって業務の変化や環境の変化の激しさもありもう常用型派遣はやめようかと思い悩んでいるのですが、正社員より常用型派遣は切られやすいんでしょうか。 ここまで来ると働くことに向いてないのではと感じたりしてしまい精神的にかなり病んでしまいもう居なくなりたいという気持ちしかない気持ちしかないです。

  • 常用型派遣について

    27歳の兼業主婦です。 このたび、9月末に現在の会社を退社することになりました。 そこで、事務職の職探しを始めたのですが、ハローワークの求人で 「登録型派遣」と「常用型派遣」という分類がありました。 登録型派遣は一般の派遣で上限3年のことだと思うのですが、 常用型派遣というのは、長期間勤務可能なものなのでしょうか。 また派遣先企業によって違うのでしょうか。 また、正社員としての転職も視野にいれ考えておりますが、なかなか思うように決まりません。 事務経験は約4年あります(転職1回・既婚)。 今の職場は残業・休日出勤が多くまた離職率が高いため長く働けないと思い退職いたします。 こんな私にアドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願い致します。

  • 常用派遣(正社員)か正社員か

    産業システムの技術系(シーケンス、ネットワーク)関連 に就職したいのですが 常用派遣(正社員)か正社員かで迷ってます。 まあどっちとも正社員ではあるのですが、 派遣ですと (1)いろんな世界が見れる。 (2)社内の政治にかかわらなくてよい。 (3)技術を追求できる。 ってメリットがあるような気がします。 正社員ですと (1)年をとってもとりあえず首にならないかもしれない。 (2)いいときも悪いときも(業績、体調など)とりあえずは  会社にいられる。 ってメリットがあるような気がします。 常用派遣の経験者の方(または両方)アドバイスをお願い できませんでしょうか。 ちなみに正社員のみ経験の30台、求職中です。

  • 特定派遣について

    常用型派遣(正社員)で仕事ができない等で得意先からいらないといわれて仕事がなくなったら解雇にされるものですか? 常用型派遣をやっとことのある人教えてください。 常用型では待機中も次の仕事が見つかるまで 給与は続くとききましたが。 一般の派遣会社と違い、今勤めている会社は得意先が3つしかないのです。

  • 常用型派遣社員について

    私は、常用型派遣社員なのですが 先日、派遣先の会社で来月契約を更新をしないと派遣元の会社から連絡を受けました。原因は私にあります。 そこで、会社は次の仕事を自分で探すかこちらに任せるか考えてくれと言われました。 現状は、今の会社では希望の勤務地での仕事は不可能に近い状態です。 ただこのまま辞めるとすれば自己都合退職になるのでしょうか? 派遣元とは来年の5月まで契約は結んでおります。  

  • 常用型派遣は契約期限途中でも退職できる?

    現在、常用型派遣で働いて1年になりますが2つ疑問があります。 (常用型派遣とは、派遣会社とは正社員契約、派遣先企業とは派遣契約という雇用形態です) ①派遣先とは契約が3ヶ月ごとに更新されていますが、契約途中で派遣会社に退職届けを出して退職することは可能なのでしょうか?(就業規則には退職するときは1ヶ月以上前に退職届を出すこと、と記載されているのみです) 普通の派遣であれば派遣会社とも3ヶ月ごとの契約ということになると思うので派遣元の会社の契約期間を守らずに辞めたということになりますが、正社員なので派遣会社との契約期間は無期ですし一般的な会社員に置き換えて考えると切りのいいタイミングでしか辞められないという縛りがあるのっておかしい気もするのですが、どうなのでしょう? ②また、例えば派遣先との次の契約期間が5〜7月、次の次が8〜10月と3ヶ月更新で4月の時点で9月いっぱいで退職しますって言った場合どうなると思いますか? 契約は次まででその次は契約終了させられるか退職させられるのでしょうか? それとも次の次は2ヶ月契約で調整してくれるのでしょうか? 派遣等に詳しい方や派遣経験のある方、ご回答よろしくお願いします! 求人数がかなり少ない田舎に住んでいて一般的に採用が多いような時期を外すと何ヶ月もいい求人に出会えないので、更新時期にしか辞められないってかなり痛手です。。。

  • 常用型派遣で時給制

    ハローワーク求人の事務職で見つけた仕事。 常用型派遣(更新予定あり) 雇用期間:臨時 即日~23年1月 時給制で昇給・賞与は実績なしとなっています。 常用型派遣の場合この派遣先との契約が終わっても 派遣元とは直接雇用の契約があることだと思うのですが、 時給制の場合、すぐに派遣先が決まらなかったらどのように 給与が支給されるのか? 事務職が希望なのですが事務職以外の職種に派遣される可能性も多いと思っていたほうがいいのでしょうか?

  • 登録型派遣が常用型派遣に?(改正労働契約法)

    改正労働契約法が4月から施行されると聞きました。 「無期労働契約への転換」が派遣社員に適用される場合、登録型派遣が常用型派遣に変わると解釈して宜しいでしょうか。 即ち例えば、ある登録型派遣の派遣会社に派遣登録をして、間断なく5年間働いたとき(派遣先は1年ごとに変わるとします)、無期労働契約への転換申込権を行使すれば、派遣元との雇用形態が常用派遣に変わり、たとえ派遣の仕事が無くても給与が支給されることになるのでしょうか。 更には定年までこの派遣会社に雇用され続けることも可能になると解釈して良いのでしょうか。 また、そうなると登録型の派遣会社は転換申込権を行使されない仕組みにする(つまり5年以上登録をさせないようにする)ような気がするのですが、どうなんでしょう。。

専門家に質問してみよう