CD-ROMのデバイスドライバが認識されない

このQ&Aのポイント
  • WIN95をアンインストール後、WIN98をインストールしようとしている際に、CD-ROMのデバイスドライバが認識されない問題が発生しています。
  • ThinkPad 760EをDOSでCD-ROMを使えるようにするために、IBMのダウンロードページからIBM ThinkPad CD-ROMドライバー(DOS) Ver.3.12をダウンロードし、Cドライブにコピーしました。
  • 起動ディスク内のCONFIG.SYSにDEVICE=IGC101.SYS /D:MSCD001と編集し、AUTOEXEC.BATにMSCDEX /D:MSCD001 /L:Fと設定した後、起動ディスクで起動したところ、「有効なCDROMデバイスドライバが選択されていません」というメッセージが表示されました。
回答を見る
  • ベストアンサー

CD-ROMのデバイスドライバが認識されません。

WIN95をアンインストール後、WIN98をインストールしようとしてます。 THINK PAD 760E を、DOSでCD-ROMを使えるようにしようと、IBMのダウンロードページより、IBM ThinkPad CD-ROMドライバー(DOS) Ver.3.12 をダウンロードしてCドライブにコピーしました。(そのファイル名はIGC101.EXE)そしてWIN98の起動ディスク内のファイル CONFIG.SYS に、DEVICE=IGC101.SYS /D:MSCD0001 と編集し、 さらにAUTOEXEC.BATにも MSCDEX /D:MSCD001 /L:Fと設定し、その起動ディスクで起動しました。しかし、「有効なCDROM デバイスドライバが選択されていません」のメッセージが出ます。FDISK,フォーマット時にデバイスドライバも消去されたのでしょうか?対策を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Kakkey
  • ベストアンサー率44% (62/138)
回答No.4

ちょっと間が空いてしまいましたが、まだお悩みでしたら補足です。 コメントの内容は了解しました。 パズルみたいな話になっているというのは難しいですね。 先ずは、考え方を変えましょう。 ・FDDかCDROMドライブしか使えない(同時に2つは×) ・んが、CDROMドライブからは起動できない?(デバイスドライバが無いから) ならば、FDDだけでWindows98をセットアップするしかないですね。 (1)もし、お使いのThinkpadのHDDがCドライブとDドライブの2つに分かれているなら話は簡単。   ・DドライブにWindows98のセットアップCDの中身をコピーしちゃいます。   ・CDROMの中にある『WIN98』フォルダ..約170MBをコピーしたらOK!   ・CDROMドライブのデバイスドライバなんか無くても、とりあえずシンプルな起動フロッピーディスク    を作ってそれで起動→ハードディスクのWIN98フォルダの中にある『SETUP.EXE』を起動してOK (2)もし、お使いのThinkpadのHDDがCドライブだけで構成されているなら・・・   ・(1)同様、CドライブにセットアップCDの中のWIN98フォルダをコピー※       ※ C:\WIN98 という感じになるようにする。   ・起動フロッピーなどで起動。   ・Windows95のフォルダー、その他諸々の不要になるファイルやフォルダーを全部消す。   ・後は(1)同様にHDDからセットアップする。 細かい処方箋は省きますが、落ち着いて考えれば出来ない事は無いと思います。 ご健闘とインストール成功をお祈りしております。

rebun99
質問者

補足

ありがとうございます。お返事遅くなりました。 他のパソコンからのコピーを考えてみます。

その他の回答 (3)

  • Kakkey
  • ベストアンサー率44% (62/138)
回答No.3

ドライバダウンロードのページを私も見たのですが リリースレター(Readme)に書いてある手順でも 駄目でした? 駄目だった場合は・・・ですね・・・ 起動DISKに ・CDROMのデバイスドライバーは入っているか? ・同様にMSCDEX.EXEファイルも入っているか? ・そしてそれぞれのファイルパスはCONFIG.SYSとAUTOEXEC.BATに記述の内容で合っているか? を再確認してみましょう。 ハードディスクにデバイスドライバを置いておく起動方法も勿論ありますが、そのハードディスクをFDISKしたりFORMATしたら、それは消えちゃうからアウトですよね。

rebun99
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 リリースレターの手順では、「フォルダごとHDDに展開~」と書いてますが、 DOSからの起動では、フォルダごとはコピーできず、ファイルのみしかコピー できませんでした。 THINKPAD760E は、内蔵FDDとCD-ROMドライブを、電源オフしないと交換 できない(同時に併用できない)不便な構成なのです。そこでCD-ROMドライ ブのみで(起動FDDを使わずに)WIN98をインストールできるようにしたい のです。 #1の方のアドバイスをもとにトライしましたが、どうもうまくいきません。 すべてのファイルは一旦FDDにコピー~Cドライブにコピーしました。 デバイスドライバ名も不明な点があります。 THINKPAD760Eのユーザーズ・ガイドには、「CD-ROMデバイス・ドライバーは IBMTPCD.SYS です。」とあります。一方IBMダウンロード・ページでは、ドライバのファイル名は各機種共通の IGC101.EXE となっています。ということは、このファイル名を、IBMTPCD.EXE に名前を変更してCドライブにコピーするのか? なにやら訳がわからなくなってきました。

  • kuni1964
  • ベストアンサー率27% (25/92)
回答No.2

WIN95をアンインストール後、IBM ThinkPad CD-ROMドライバー(DOS) Ver.3.12 をダウンロードしてCドライブにコピーしました。 起動ディスク内のファイル CONFIG.SYS に、DEVICE=IGC101.SYS /D:MSCD0001 と編集し、AUTOEXEC.BATにも MSCDEX /D:MSCD001 /L:Fと設定、その起動ディスクで起動しました。 ->上記の内容からするとすでにwin95はアンインストールされいる。ということは、推測するに、ドライブC: およびD:とも FDISK and フォーマットしてしまっているのでしょう。すると すべてのファイルは消去されています。 それで、この指定では 起動FDで上記場所を指定してもドライバは見つかりません。 ドライバをA:つまり FDにコピーし、config.sys および autoexec.bat のドライブの指定を d: から a: 変更すれば起動FDから win98 をインストールできると思います。

rebun99
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 THINKPAD760E は、内蔵FDDとCD-ROMドライブを、電源オフしないと交換 できない(同時に併用できない)不便な構成なのです。そこでCD-ROMドライ ブのみで(起動FDDを使わずに)WIN98をインストールできるようにしたい のです。 #1の方のアドバイスをもとにトライしましたが、どうもうまくいきません。 すべてのファイルは一旦FDDにコピー~Cドライブにコピーしました。 デバイスドライバ名も不明な点があります。 THINKPAD760Eのユーザーズ・ガイドには、「CD-ROMデバイス・ドライバーは IBMTPCD.SYS です。」とあります。一方IBMダウンロード・ページでは、ドライバのファイル名は各機種共通の IGC101.EXE となっています。ということは、このファイル名を、IBMTPCD.EXE に名前を変更してCドライブにコピーするのか? なにやら訳がわからなくなってきました。

  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.1

config.sysやautoexec,bat内のファイル名はフルパス、フルネームで記述する必要があります。 質問の内容の通りに記述されているのでは、CDドライバーロードされません。 また、MSCDEX.EXEは何処にコピーしましたか?コピーしていなければ同様にロードされません。 即ち、IGC101.EXEもMSCDEX.EXEのCのルートに有るならば次の様に記述する必要があります。 DEVICE=C:\IBC101.EXE /D:MSCD0001 と C:\MSCDEX.EXE /D:MSCD0001 /L:F です。

rebun99
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 おっしゃる通り再編集してやってみましたが、 同じく認識しません。 ちなみに、 DEVICE=C:\IGC101.EXE /D:MSCD0001 は DEVICE=C:\IGC101.SYS /D:MSCD0001 ではないでしょうか? また、すべてのファイルは一旦FDDにコピー~Cドライブにコピーしました。 もしやこの場合、D:MSCD0001   でなく、C:MSCD0001 になるのでしょうか? また、THINKPAD760Eのユーザーズ・ガイドには、「CD-ROMデバイス・ドライバーは IBMTPCD.SYS です。」とあります。一方IBMダウンロード・ページでは、ドライバのファイル名は各機種共通の IGC101.EXE となっています。ということは、このファイル名を、IBMTPCD.EXE に名前を変更してCドライブにコピーするのか? なにやら訳がわからなくなってきました。

関連するQ&A

  • Windows98の標準の起動ディスクでCD-ROMが認識されない。 その2

    先日タイトルの質問をさせていただいたのですが 今ひとつ理解できず苦しんでいます・・・ 質問内容は・・・ 「中古パソコン(FMV4100C2)のHDDを換装し、OSのインストール中なのですが 松下電機製のCD-ROMドライブはSoundBlaster(mke)接続で Windouws98の起動ディスクにあるIDEのCD-ROMドライバなどでは、 認識されません。」 といったことです。 教えていただいたことをまとめると以下のようになると思います。 (1)Win95の起動DiskではCD-ROM版Win95のインストールはできないのでWin98の起動Diskで起動する。 (2)DOS用のドライバ「cdmke.sys」を起動ディスクに張り付ける。 (3)起動ディスク内の「Config.sys」に「DEVICE=CDMKE.SYS /V /D:mscd001 /SBP:220」の記述を書き加える(行はどこでも良い) (4)起動ディスク内の「AUTOEXEC.BAT」に{MSCDEX /D:MSCD001」の記述を書き加える。(行はどこでも良い) (5)「mscdx.exe」を起動ディスクに張り付ける。 以上のことを学びました。 これで万事うまくいくはずなのですが、やはりインストール中に「CD-ROMドライバが見つかりません」、診断プログラムを・・・(?) のような記述がでてきて、しかもその意味が分かりません。 全くお手上げ状態なのですが、これでも先に進むことはできるでしょうか? 教えて下さい。 関連URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=451505

  • Windows98の標準の起動ディスクでCD-ROMが認識されない。

    中古パソコン(FMV4100C2)のHDDを換装し、OSのインストール中なのですが 松下電機製のCD-ROMドライブはSoundBlaster(mke)接続で Windouws98の起動ディスクにあるIDEのCD-ROMドライバなどでは、 認識されません。 DOS用のドライバ(cdmke.sys)を探してきたので、起動ディスクを 書き換えようとしています。 CONFIG.SYSをメモ帳で開き、「DEVICE=CDMKE.SYS /V /D:mscd001 /SBP:220」 のコマンドを付け加えると良いようなのですが、どの列に加えるのか それとも、どこかの行を上書きするのかそのあたりがわかりません。 教えて下さい。

  • CD-ROMの認識方法について(MS-DOS)

     ひさしぶりにNECのPC-9801BA3にMSDOS6.2をインストルしてみましが、CD-ROMを認識してくれません。  そこでNECの場合は、NECCDA.SYS、NECCDB.SYS、NECCDC.SYS、NECCDD.SYS をNECCD.SYS をNECCD.SYS にリネームしてA:\におき5回試しましたが、  OAK Technology Inc. OTI-011 CD-ROM device driver. Rev D011V109 (C)copyright Oak Technolgy Inc. 1993.1994 CD-ROMドライブは使用できません。 のメッセージで認識してくれませんでした。congigやbatファイルの記述に間違があるのでしょうか? 参考にその時に試したファイルを記述して見ました。かつての資料はほとんどなく、本体ぐらいでです。  ちなみに、PC-9821 V21も同じようです。恐れ入りますがCD-ROMの認識方法についてご教授お願いいたします。 ***** config.sysの記述内容 **** FILES=30 BUFFERS=10 SHELL=\COMMAND.COM /P DEVICE=A:\DOS\HIMEM.SYS DEVICE=A:\DOS\EMM386.EXE /UMB /T=A:\DOS\EXTDSWAP.SYS DEVICE=A:\DOS\SETVER.EXE DEVICEHIGH=A:\DOS\PRINT.SYS /U DEVICEHIGH=A:\DOS\RSDRV.SYS DEVICEHIGH=A:\DOS\KKCFUNC.SYS DEVICE=A:\DOS\NECAIK1.DRV DEVICE=A:\DOS\NECAIK2.DRV A:NECAI.SYS DEVICE=A:\NECCD.SYS /D:CD_101 DOS=HIGH,UMB ***** autoexec.batの記述内容 **** @ECHO OFF PATH A:\DOS;A:\ SET TEMP=A:\DOS SET DOSDIR=A:\DOS A:\DOS\SMARTDRV.EXE /X MSCDEX.EXE \D:CD_101/L:Q MOUSE

  • PC-98でDOSのSCSIのCDROMインストール質問

    ハード: PC-9821An PC-9821A-E10のSCSIインターフェイスボード PC-60FのCDROMドライブ ソフト: DOS6.2 ASPIマネージャ1.0 AUTOEXEC.BAT・CONFIG.SYSでASPIGOGO.SYSとNECCDA.SYSのドライバーと正しいMSCDEXコマンドが設定されてると思います。 エラー: 「SCSIボードが見つかりません」 「CD-ROMドライブは使用できません。」 CONFIG.SYSの内容: DEVICE=A:\DOS\HIMEM.SYS DOS=HIGH.UMB DEVICE=A:\DOS\EMM386.EXE /UMB /T=A:\DOS\EXTDSWAP.SYS FILES=30 BUFFERS=20 LASTDRIVE=Z SHELL=\COMMAND.COM /P DEVICEHIGH=A:\ASPI\ASPIGOGO.SYS DEVICEHIGH=A:\DOS\NECCDA.SYS /D:MSCD001 AUTOEXEC.BATの内容: @ECHO OFF PATH=A:\DOS;A:\ SET TEMP=A:\DOS SET DOSDIR=A:\DOS A:\DOS\SMARTDRV.EXE /X MOUSE A:\DOS\MSCDEX.EXE /D:MSCD001 /L:Q SCSIインターフェイスボードのドライバーが必要と思いますがどれのがよろしいでしょうか? PC-98の初心者ですが宜しくお願い致します。

  • DOS上でSCSI CD-ROMを認識させる方法を教えてください。

    DOS上からSCSIのCD-ROMを認識させたいのですが、どうすればよいのかわかりません。Windows上のDOSからでもいいのですが。 起動ディスクにCONFIG.SYSを書き換えて入れないとだめなのですよね? SCSIカードはロジテック LHA-521UAです。 LHA-521UAのDOS用のMIRA_CD.SYSを手に入れのですが、これを起動ディスク に入れ、CONFIG.SYSにDEVICE=MIRA_CD.SYS /D:を書き足せばよいのですか? CONFIG.SYSの作り方も教えていただきたいです。 わかる方、お願いします。

  • カードサービスのインストール

    SONY VAIO PCG-505をリカバリーしようと思ったのですが、 外付けCD-ROMを認識してくれず悩んでいます。 「カードサービスをインストールしてください」 と表示されてしまいます。 過去の質問を見たのですが、config.sysとAUTOEXEC.batの 書き換え方が解りません。 config.sysを開くと [menu] menuitem=CD, Start computer with CD-ROM support. menuitem=NOCD, Start computer without CD-ROM support. menuitem=HELP, View the Help file. menudefault=CD,30 menucolor=7,0 [CD] device=himem.sys /testmem:off device=oakcdrom.sys /D:mscd001 device=btdosm.sys device=flashpt.sys device=btcdrom.sys /D:mscd001 device=aspi2dos.sys device=aspi8dos.sys device=aspi4dos.sys device=aspi8u2.sys device=aspicd.sys /D:mscd001 [NOCD] device=himem.sys /testmem:off [HELP] device=himem.sys /testmem:off [COMMON] files=10 buffers=10 dos=high,umb stacks=9,256 DEVICEHigh=BILING.SYS DEVICEHigh=JFONT.SYS /MSG=OFF DEVICEHigh=JDISP.SYS /HS=LC DEVICEHigh=JKEYB.SYS devicehigh=ramdrive.sys /E 2048 lastdrive=z と記されています。何処を書き直せばいいのでしょうか? ちなみに、CD-ROMのDosのドライバはあります。 \DOS ディレクトリ (MS-DOS / PC DOS 用インストーラ/ドライバ) INSTALL. COM : ドライバインストーラ INSTRUN. EXE : ドライバインストーラ INSTALL. DAT : インストーラ用情報ファイル TDKRMCLI.SYS : カードサービスマネージャ用クライアントドライバ TDKRM365.SYS : Intel82365 (PCIC コントローラ) 又は互換ソケット  コントローラ用ポイントイネーブラ TDKCDROM.SYS : CD-ROM デバイスドライバ 宜しくお願いします。

  • 【PC-9821】Windows3.1でCD-Rドライブを認識させたいのですが?

    PC-9821 Na7/H7を使ってやりたいのですが。 DOSは6.2です。 CCDはNECの増設CD-ROMドライブです。 ドライバーはNECCD.SYSのどれを選んでやればいいのでしょうか? 1, Kkcfunc.sys(無くても良いがConfig.sysに記述が無いとインストール後MS-DOSで再起動したときに日本語が組(インストール後Config.dosにみ込めないと言われて蹴られる?) DEVICE=A:\KKCFUNC.SYSの1行を記述するとOKらしい? 2,Autoexec.bat(編集の必要あり) 3,Config.sys (編集の必要あり) 4,Mscdex.exe(CD-ROM認識に必須) 5,Neccd.sys (CD-ROMドライバー、機種により違    う?) 今のCONFIG.SYSの状態 FILES=30 BUFFES=10 SHELL=\COMMAND.COM /P DEVICE=A:\WINDOWS\HIMEM.SYS DEVICE=A:\WINDOWS\EMM386.EXE /UMB /T=A:\DOS\EXTDSWAP.SYS /P=64 DEVICE=A:\DOS\SETVER.EXE DEVICEHIGH=A:\DOS\PRINT.SYS /U DEVICEHIGH=A:\DOS\KKCFUNC.SYS DEVICE=A:\DOS\NECAIK1.DRV DEVICE=A:\DOS\NECAIK2.DRV A:NECAI.SYS DOS=HIGH,UMB 今のAUTOEXEC.BAT状態 @ECHO OFF PATH A:\WINDOWS;A:\DOS;A:\ SET TEMP=A:\DOS SET DOSDIR=A:\DOS A:\DOS\SMARTDRV.EXE /X MOUSE DOSSHELL MOUSE /R 以上です。よろしくお願いします。

  • リカバリーCDの作成にあたって不明なこと・・

    IBM/ThinkCentreのリカバリーはD to Dにて行うようになっていますが 非常時およびディスク換装に備えてリカバリーcdを作ることを考えています。そこでD to Dのリカバリー領域をまずバックアッブして内容を確認しているところです。ざっと収録されているファイルを見ますと autoexec.bat、config.sys、ドライバー、osリカバリ-ファイルのインストール用のバッチが書かれています。ここで質問ですが、このPC はFDがついていないのでCD-ROMからリカバリーcdを起動することになるのですが、この場合、cdのドライバーやデバイスファイルの記述をautoexec.batやconfig.sysにしなければいけないのでしょうか?

  • PC-9821Nr15について

    PC-9821Ne3はお釈迦になられました。 これはいいとして、Nr15に、Win95/98を入れたいのですが、 CDDを確認しません。(入れ替えてする純正品) 何ででしょうか? 一応、http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=84372 ここも見たのですが、解決できません。 中古品なので、バックアップディスクも、外付けケーブルもありません。 どうしたらいいのでしょうか?かろうじで、 MS-DOSの5×と6×があります。Win3.1もあります。 ドライバは、 NECCD.SYS NECCDA.SYS NECCDB.SYS NECCDC.SYS NECCDD.SYS MSCDEX.EXE が、DOSフォルダに入れてあって、 CONFIG.SYSから読ませて、AUTOEXEC.BATで、MSCDEXを実行しています。 僕のPC(9801 BA2)では、ちゃんと動いたのですが・・・ なぜ動かないのでしょうか?コマンドも間違ってはいないのですが?(BA2で確認済) 教えてください。困ってます。

  • Win98から98SEアップグレードしたらCDドライブが認識されなくなった

    Win98からWin98SEにアップグレードを行いました.アップグレード後に立ち上げはうまくいったのですが,CDドライブが認識されなくなってしまいました(マイコンピュータ上に存在しない).(困) 何が原因なのでしょう. Autoexec.batとConfig.sysの内容は下記のようになっています.MSCDEX.SYSとoakcdrom.sysファイルは存在しています. PCはシャープのノートMebius MN-390-X26でCDドライブは内蔵のものです. アップグレードはCDから行っており,アップグレード完了の再立ち上げ後からドライブを認識しなくなってしまいました. だれか助けて~っ!goo. <<<<< autoexec.bat >>>>> C:\PROGRA~1\NETWOR~1\MCAFEE~1\SCANPM.EXE C:\ /boot @IF ERRORLEVEL 1 PAUSE REM [Header] @ECHO OFF loadhigh c:\windows\COMMAND\nlsfunc.exe c:\windows\country.sys REM [CD-ROM Drive] C:\WINDOWS\COMMAND\MSCDEX /D:MSCD001 /M:10 /V /L:R REM [Miscellaneous] REM [Display] REM [Sound, MIDI, or Video Capture Card] REM [Mouse] <<<<< Config.sys >>>>> device=c:\windows\himem.sys device=c:\windows\emm386.exe noems X=D000-DFFF devicehigh=c:\windows\biling.sys devicehigh=c:\windows\jfont.sys /p=c:\windows devicehigh=c:\windows\jdisp.sys devicehigh=c:\windows\jkeyb.sys /106 c:\windows\jkeybrd.sys devicehigh=c:\windows\kkcfunc.sys devicehigh=c:\windows\COMMAND\ansi.sys REM [Header] REM [CD-ROM Drive] DEVICE=C:\WINDOWS\COMMAND\EBD\oakcdrom.sys /r:MSCD001 LASTDRIVE=Z REM [Miscellaneous] REM [SCSI Controllers] REM [Display] REM [Sound, MIDI, or Video Capture Card] REM [Mouse] REM ------------------

専門家に質問してみよう